住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇13
 

広告を掲載

わるたわ [更新日時] 2006-09-11 02:29:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-09-03 22:43:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇13

122: 匿名さん 
[2006-09-05 13:14:00]
最後の「確認〜極めて」までの1フレーズ消し漏れです。失礼致しました。
123: 匿名さん 
[2006-09-05 13:31:00]
匿名で、どこの誰のものとも分からない掲示板上の発言を持って、
「声を合わせた」と言っても、何の説得力もありませんよ。
124: 匿名さん 
[2006-09-05 13:42:00]
であるのなら、今後の検討者のレスについては、
「敷地内で死者が出た」と、その都度教えてあげる(書き込む)のも
重要な判断材料であるだけに、ある意味親切なんでしょうね。
125: 匿名さん 
[2006-09-05 13:43:00]
>121
よく言われることだが、管理組合をマンション竣工前に立ち上げる
べきなのです。それでこそ団結ができてデベと交渉ができる。

ネット掲示板に書き込んでも相手にされないでしょう。

結局説明会開催も立ち切れということで・・・・・。
126: 匿名さん 
[2006-09-05 13:48:00]
>121
誰でも匿名で書き込めるこの掲示板で、説明会を開くよう声を合わせれば説明会の
必要性が会社に認知されると本気でお考えでしょうか。ひょっとして、学生運動経
験者でしょうか。121さんがどういう立場の方か存じませんが、ご自身で会社に
掛け合ってみましたか。そこまでおっしゃるなら、匿名の掲示板に言うのではなく、
MRやA棟の前で説明会を求める署名運動をしたほうが有効ではないでしょうか。
入居者・契約者でさえ、この件をそれほど問題視していない方も多いと思われ(私
もその立場)正直、この件の話題にはうんざりしています。
誤解の無いようにいっておきますが、事故のことが世間にさらに広まって資産価値
が下がる(それも思いませんが)のを懸念して申し上げているのではありませんよ。
127: 匿名さん 
[2006-09-05 13:51:00]
まだ戸惑っている方のお気持ちはもちろん理解できるのですが、
事件後、このまま購入することををすでに決断した契約者からみれば、
この話題が蒸し返されることは心理的にも非常に迷惑であることもわかってください。
これ以上の具体的な内容は知りたくないのです。
128: 匿名さん  
[2006-09-05 13:59:00]
>>121
ならば、専用の別スレ立ててください!
契約前向き派にとっては非常に迷惑な話です。
129: 匿名さん 
[2006-09-05 14:24:00]
こんな感じだから、デベの思うツボ。うやむやにされてお終い!
130: 匿名さん 
[2006-09-05 14:28:00]
人間はいつの間にか死ぬもんですから、全然気にしていません。もうとっくに忘れています。逆にこの話題が蒸し返されることが気になります。
131: 匿名さん 
[2006-09-05 14:45:00]
契約者用掲示板もあるんだし、知りたくない人は来なければいいのに。
自殺があったのも事実、それが購入検討に影響するのも事実。
詳しく知りたいと思う人もいるでしょう。

132: 匿名さん 
[2006-09-05 14:52:00]
>>127
「そして、既に入居してしまった人にとっては最も迷惑」
の一文をいれずにおいたのはなぜ?それが本当の本音でしょ?
契約者を装っているけれど。
結局後戻りできないし、別棟だし、関係ないから早く終われって所が本音でしょうね。
133: 匿名さん 
[2006-09-05 14:55:00]
>131
自殺というのは何が根拠?
警察発表とかあったのですか?
134: 匿名さん 
[2006-09-05 15:05:00]
問題は既に入居していた人たちがいたという事実。
いつ上から人が落ちてくるかわからないようなMSでは怖くて住めないでしょう。
だからこそ事実究明はしっかりしてほしいのです。何が事実で何がデマなのか。
住民に対する公の場での説明責任を住友、清水は果たすべきです。
135: 匿名さん 
[2006-09-05 15:09:00]
気にしない方は、たとえ蒸し返されたとしても無視・スルーすればよいのでは?
なんだかわざとらしくほのぼのネタで掲示板を埋め尽くすとか、
そのほうがかえって対策されているようで不気味に感じますよ。
136: 匿名さん 
[2006-09-05 15:22:00]
正義感でいっぱいな>>134さん。
住民に対する公の場での説明責任は当然あるでしょうけど
公の場=この掲示板じゃないと思いますが。
何が事実で何がデマなのか、この掲示板で発表しなくてはならない義務は
住友、清水にはまったくないと思いますよ。
ここはあくまで不特定多数の人が見る掲示板であって
責任を果たすべき場所ではないということを皆さん言いたいのでは?
事実を知りたければ、あなたが直接追求して事実を調べて
この場で発表でもすれば、スッキリするんじゃないですか?
137: 匿名さん  
[2006-09-05 15:23:00]
また始まったよー!
138: 匿名さん 
[2006-09-05 15:25:00]
A棟入居者です
事故の件、A棟入居者は静観するしかないですよね
139: 匿名さん 
[2006-09-05 15:27:00]
> 134

どこのマンションでも入居者が飛び降りる気になったら、止めようがないですよ。

それにしても人それぞれ、色々な立場、色々な捉え方があるもんだよね。

中庭を臨める部屋にいる私(♂)でさえ全く気にしてない。
おそらくは視野のどこかに、「その地点」があるんだろうとは思うけど。
でも友人(♀)に話したら、「それだとちょっと(購入を)迷っちゃうね」と言ってた。
でも世間の平均的な考え方、流れは↓のHPのようなものなんじゃないのかな。
http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_man20050316i7000pb.html

よく「入居者は解約できないので、資産価値が下落するのを懸念して...」
なんて意見が出るけど、正直何も気にしてない。
↑のHPに述べられた流れが極めて自然なものだろうと納得できるし。

むしろ、「何でいつまでもこんな事で悩むかなぁ、嫌なら止めれば良いのに」が本音。
だから、「感情的に納得いきません」なんて意見が思い出したように出てくると、
「これってもしかして買う気もない人が意図的に蒸し返してる?」なんて疑念も湧く訳。
そういう荒らしは散見されるし、最近の荒しは巧妙になってるしね。

本当に悩んでいる人には、ごめんなさい。
でも、匿名が前提の掲示板ではこれが限界なんだと思う。
リアルの問題はリアルで関係者と面と向かって解決してね。
140: 匿名さん 
[2006-09-05 15:29:00]
>>134

>いつ上から人が落ちてくるかわからないようなMSでは怖くて住めないでしょう。

どこのMSでも飛び降りる気になればできますよ。論理の飛躍もいいところ。あきれちゃう。
141: 匿名さん 
[2006-09-05 15:30:00]
136さん、そうではないです。
この問題を持ち出すと、それは各自で営業に確認すればよい、終わり!という論調になるため
そうではなく皆が居合わせる(つまり言い逃れや各営業が憶測でものをいったり出来ない
ように)場所で、公式の見解として何が事実か何がデマかはっきりさせるべきではないか
という事を言いたかったのです。もちろん、その公の場がこの掲示板であるわけが
ありません。個人で解決すべき問題との意見に対し、この掲示板で反対意見を述べている
だけです。おわかりいただけたでしょうか?


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる