東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川シーサイドレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川シーサイドレジデンス Part2
 

広告を掲載

The家族都心 [更新日時] 2006-09-24 00:28:00
 

天王洲アイルと品川シーサイドの中間位に422戸の大規模物件。


公園も近いし、ジャスコも近いし、結構良さそうだけどどうなんでしょう?
のPART2です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38276/
※旧関東版から23区版に引っ越ししました。

[スレ作成日時]2006-05-24 17:34:00

現在の物件
品川シーサイドレジデンス
品川シーサイドレジデンス
 
所在地:東京都品川区東品川3丁目16番8他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅から徒歩6分
総戸数: 422戸

品川シーサイドレジデンス Part2

342: 匿名さん 
[2006-07-27 23:54:00]
購入者です。
荒れないのはある意味人気のない証拠なので、
正直、多少荒れて欲しいと思っています・・。
343: 336 
[2006-07-28 04:28:00]
>337さん
そうだったんですか。
今度本屋で探してみます。
情報ありがとうございました。
344: 匿名さん 
[2006-07-30 00:29:00]
東側のモロモロがどうなるかについて新しい情報をお持ちの方、
いらっしゃいませんか?
345: 匿名さん 
[2006-07-30 16:27:00]
まだまだ誰も何の情報も持っていないと思います。
346: 匿名さん 
[2006-07-30 19:52:00]
第2期2次は完売のようですね。第1期購入者として嬉しいです。
ここまでで287個(全体の68%)を販売、比較的良いラップじゃ
ないでしょうか。

しかし、ホームページの記載「第2期2期」って書いてありますね。
関係者の方、これ読んでたら早く修正したほうが良いですよ。

347: 匿名さん 
[2006-07-30 20:04:00]
建設中オプションを色々検討しています。ミストサウナとダウンライトは後付けが難かしそうなので、つけようかと考えています。食器洗浄機は、ネットで松下電器の同じ型番で検索してみた所、まったく同じ商品が工事費も含め深型で15万円、というのがあったのでそちらにしようかと考えています。注文してから、10日もあれば届きそうでした。入居は来年なので、これより値下がりしそうです。みなさんはどの様にお考えですか?
ちなみに、建設中オプション説明会に参加したのですが、担当の方に色々質問しても答えが曖昧でした・・・
348: 匿名さん 
[2006-07-30 21:25:00]
347さん。よく研究してますね。私もこれからいろいろ検討してます。いろいろ意見聞かせてください。
349: 匿名さん 
[2006-07-30 21:57:00]
347です。
食器洗浄機を後付けするには、収納キャビネットとが別途必要?な様です。ドアパネルはなくても、大丈夫な様です。もう少し勉強します。。。
350: 匿名さん 
[2006-07-30 22:04:00]
外壁が出来上がってきていますね。
骨は4階くらいまででしょうか。
351: 匿名さん 
[2006-07-30 22:51:00]
購入者です。
このページの先頭に
「購入者アンケートでもれなく3000円」というページがリンクされています。
期間限定で今は5000円らしいのですが、応募した方いらっしゃいます?
リクルートだから安心かなとは思っているのですが。
全く関係ない話ですいません。
352: 匿名さん 
[2006-07-30 23:10:00]
>>351さん
全然違うマンションの購入者ですが、今年の2月頃に、確かに3000円の商品券をもらいました。
統計処理をするはずですので、大丈夫だとは思います。
どの情報(雑誌、MR、ホームページ、知人等)を使って検討したかとか、
購入に際して重視したポイントは何かとか、そのような項目を書いたと思いました。
特に難しいものではなかったです。
今なら5000円ですか。2000円の差が悔しいです。(笑)
353: 匿名さん 
[2006-07-30 23:13:00]
>>352さん
早速のレス有難うございました。
勇気をもって申し込みます(笑)。
354: 352 
[2006-07-30 23:19:00]
>>353さん
正直、お得だと思います。5000円、羨ましいです。
355: 匿名さん 
[2006-07-30 23:24:00]
>>352さん
たった今、登録しちゃいました。
352さんの意見で登録した人は多いと思いますよ。
感謝、感謝。
356: 352 
[2006-07-30 23:27:00]
私は今年の1月にマンションを購入したのですが、正直複雑ですよー。
7月までアンケートを書かずに待っていれば、と。
1軒購入につき、1回しか出せないですからねえ。(笑)
357: 匿名さん 
[2006-07-31 00:35:00]
リクルートのアンケート、どこかの掲示板で契約書のコピーも
提出すると書いてあったのですが・・・本当ですか?
358: 352 
[2006-07-31 21:51:00]
本当です。コピーして送りました。
そうしないと、本当に契約したかどうか証明できないからです。
(なお、無関係の部分は黒く塗りつぶして、それをもう一度コピー
するとよいです。単に塗っただけだと、透けて見えますので。)

359: 匿名さん 
[2006-07-31 23:23:00]
SSRに話を戻しませんか?
360: 匿名さん 
[2006-08-01 10:50:00]
ずっと毎回4p広告出していたマンションズに2週連続で未掲載ですね。
2期2次が完売で一休みでしょうか?
361: 匿名さん 
[2006-08-01 14:00:00]
先日MRに行きましたが相当数の契約完了花が咲いていましたよ。
東側はあまり間取りが選べなくなってきましたね。
362: 260 
[2006-08-01 15:16:00]
今年後半に マンションの価格が上がるので 今は販売を伸ばしているとこもあるみたいです
363: 匿名さん 
[2006-08-01 16:08:00]
オプションですが、私たちは、キッチンやミストサウナの実物を見聞きしたく、
東京ガスやナショナルのショールームを見て説明を聞き歩きました。
勉強になりましたし、楽しかったですよ!
364: s422 
[2006-08-02 00:02:00]
 はじめまして、s422と申します。この度、品川シーサイドレジデ
ンス(以下、SSR)の住戸を契約しました。

 これを契機に、SSR専用の掲示板を立ち上げてみました。

(公式サイトとデザインは非常によく似ておりますが(^^ゞ、売主さ
 んや販売会社さんとは何ら関連のない、非営利のものです)

 すでに契約された方々や、これから契約を検討されている方々の、
情報交換の場としてご活用いただければ幸いです。

   http://www15.plala.or.jp/s422/

 将来的には、この掲示板をベースに、居住者の方々向けのサイト
を立ち上げ、422家族の情報コミュニティーにまで発展できればと考
えております。

 ご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお
願いいたします。(^-^)
365: 匿名さん 
[2006-08-02 13:10:00]
→364さん

建物着々と建っているのですね。
楽しみです。
366: 匿名さん 
[2006-08-03 22:56:00]
暑中見舞いが届きました。
9日〜16日まで夏季休暇のようですね。
367: 匿名 
[2006-08-03 23:47:00]
購入者も検討者も夏休みですかね?書き込みが減り、ちょっぴり寂しいですね。
>364さん
サイト見ました。カウントダウンなかなか良いです。
購入者のポジティブな意見などでにぎわうことを願います。
368: 匿名さん 
[2006-08-04 02:19:00]
りんかい線ってこれからさき発展的な計画などあるのでしょうか?
369: 匿名さん 
[2006-08-04 15:33:00]
ありません。
370: 匿名さん 
[2006-08-05 21:36:00]
別に今のでいいんじゃないの
371: 匿名さん 
[2006-08-06 00:27:00]
りんかい線って本数少ない線ではないですか?
ほかと比べてですが。
372: 匿名さん 
[2006-08-06 09:16:00]
あまり距離がのびるとあちこちの路線での事故の影響を受けて遅延や不通が増えますしね。休日や通勤時間帯以外の本数はやや少なめですが、ダイヤ改正もありますから、利用する人がふえれば増発もありかと思っています。
373: 匿名さん 
[2006-08-06 22:32:00]
モノレールの方が便利だと思うけど・・・
374: 匿名さん 
[2006-08-07 08:53:00]
契約者の皆様、8/25参加されますか?
私は仕事なので、妻と子供に行かせようと思っています。
375: 260 
[2006-08-07 09:52:00]
>374さん
そうですね 通常の勤務日なので 週末だったら良かったなと思います。
376: 匿名さん 
[2006-08-08 23:55:00]
9月の案内が来ましたね。
ローンの申し込みは皆さん行かれるのですか?
377: 匿名さん 
[2006-08-09 00:19:00]
>376さん
 はじめまして、私も購入者です。契約者の皆様、お世話になります。(^^)

 融資申込会の件でしたら、私も参加する予定です。
 入居まで1年ちょっと。これからはオプションの選択とか楽しい事がたくさんですが、
 竣工までの期間の金利上昇を懸念してます。

 皆さんはどの様にお考えですか?
 私は住宅金融公庫に申し込みをして、来年の契約時に契約できる商品と
 比較しようと思ってます。
378: 匿名さん 
[2006-08-09 21:59:00]
はじめまして
融資申込会に参加する予定です。
複数の銀行さんがいらっしゃると思うのですが、どちらが
親身になってくれるとか、評判とか情報を教えていただけると
ありがたいです。
379: 匿名さん 
[2006-08-09 23:27:00]
>>378さん
購入者です。
みずほ銀行の担当者は急いでいる感じがしてよくなかったです。
ひじを隣の椅子にかけながら説明されたときにはムカッときました。
380: 260 
[2006-08-10 15:49:00]
多分 事務的に休日出勤で対応するので どこの銀行もあまり好印象はもてないと思います。
私の場合 三菱の女性行員でしたが、融資内容について質問しても 何も答えられませんでした。
381: 匿名さん 
[2006-08-10 23:13:00]
対応には期待しないほうがいい、ということですね。
382: 匿名さん 
[2006-08-11 10:11:00]
うちは東京三菱UFJの方でしたが とても親切で分かりやすく説明をしてくれましたよ。
悩んでいたら何通りもシュミレーションしてくれましたし 担当者によると思います。
383: 匿名さん 
[2006-08-11 23:21:00]
うちは、三井住友をまず契約しましたが、昨今の金利情報を判断し、取りあえず住宅金融公庫でまずは金利を確定させました。
来年4月が最終確定なので、そのときの金利で比較しようと思っています。サービスは銀行によってまちまちだし、過当競争なので来年4月までにいろんなサービスが出てくると思います。そのときに判断してもいいのではないでしょうか
384: 匿名さん 
[2006-08-11 23:55:00]
みずほは本当に評判悪いですよね〜
企業体質なのかな・・・
385: 385 
[2006-08-12 11:21:00]
SSR契約しました!!!!(^ ^)
私はかなり満足しています.営業の方の(現場)の雰囲気も
とてもよかったし
なんといってもモデルルームにいらしてた方の雰囲気も
とても陽の印象を持ちました....
子供連れの家族や,新婚さんらしきカップル
公園も整備されてて 海が近くて
ペットも飼えて,品川のわりには,ごみごみしてない印象があり
面してる道路もそんなに車の量も多い感じが
しませんでした....
私は現在 夫と2人家族ですが
近い未来
安心して子供を育てられる気がしています....
友達も呼んでホームパーティなど
したいのでオーナーズスィートも
使わせてもらいます.!!!!
ローンは大変だけど
やはり何十年も住む場所!
景色も含めて雰囲気は最高だし
完成日が楽しみ(^▽^)


ーかな

386: The家族都心 
[2006-08-15 03:22:00]
建築現場ブログ始めました。
建築現場の写真を週に2〜3回アップしていきます。
遠方で建築現場の様子がわからない方が多いと思いますので、
現場の雰囲気を少しでもお伝えしていこうと思います。

http://plaza.rakuten.co.jp/ssr422/
387: 匿名さん 
[2006-08-18 02:06:00]
The家族都心さん>>
 契約者の者です。宜しくお願いいたします。

 ブログを拝見いたしましたが、とても参考になります!
 遠方と言うほど遠くもないですが、仕事柄
 なかなか時間に余裕が無いので、非常にありがたいです。
 ご負担にならない程度で頑張っていただきたいです。
388: 匿名さん 
[2006-08-19 23:44:00]
387さんに同じくです。
やっぱり気になりますよね!
来週金曜はどんな雰囲気なのでしょうか?
関連業者の猛烈営業があったりして。
389: 匿名さん 
[2006-08-19 23:46:00]
目的がいまいちはっきりしないように感じます。
考えすぎかも。
390: The家族都心 
[2006-08-21 18:16:00]
入居前に交流が出来るなんて嬉しい!
と、すごく楽しみにしているのですが、
単純すぎるんですかね??

25日 昼下がりの部に子供を連れて参加します。
391: 匿名さん 
[2006-08-21 22:13:00]
うちは、主人も会社休んで参加してくれることになりました。
昼下がりの部に、子供も連れて参加します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる