神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「明石市 垂水区」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 明石市 垂水区
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-13 19:15:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】明石市と神戸市垂水区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

明石市と垂水区で治安がよく利便性もある住みやすい街はどこでしょうか?(駅・町名・学区名)小中生のいるファミリーです。生活レベルは高くなく中です。

[スレ作成日時]2014-07-07 01:26:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

明石市 垂水区

1: 匿名 
[2014-09-27 21:46:31]
垂水駅か舞子駅はどうでしょう?
2: 匿名さん 
[2014-09-27 22:09:45]
垂水区では霞ヶ丘小、歌敷山中、が人気校区です。
周辺は道が細く坂も多いわりには車が多いです。
3: 匿名さん 
[2014-09-28 12:47:24]
明石なら大久保駅前オーズタウン
中古は今でもある程度するが、便利さが他にはない
イオン、映画館、スポーツジム、電気屋、病院 他なんでもある
新快速が停まらない、明石というどうしようもない理由以外はパーフェクト
小学校は大久保南、中学校は大久保中 明石の中では教育熱心な地域
4: 匿名 
[2014-09-28 20:23:10]
大久保もいいですね。
5: 匿名さん 
[2014-09-28 23:52:58]
明石 便利だと思うよ。もう少ししたらできるダイエー跡のタワーを待ってみるのもいいかも。駅直結?らしいから。
垂水・須磨より新快速停まる方が便利やろ。いずれにせよ意外と不便になってきた西神を選ばなくて正解やと思う。
後 校区はここら辺ではそんなにも気にしなくてよいのでは。ほとんど皆公立行くようだし。
むしろハイソな芦屋方面とかの方が 古い情報かもしれんけど公立は最悪やでーと聞いてます。
6: 匿名さん 
[2014-09-29 08:01:27]
明石駅前のタワマンは確かデベが野村、施工が大林 のはず
下層施設内に市役所の機構が一部、図書館も入るみたい。しかも直結 物は間違いないから、待つのもいいかもね。
明石と言えど、かなり値段高くなりそうな予感。
7: 購入検討中さん 
[2014-09-29 09:10:54]
あんまし高いようやったら、今のハーバーのタワマンが買いやな。明石、垂水アドレスやないけど逆に都会から通うのも良いかも。
8: 匿名さん 
[2014-09-29 09:33:11]
明石みたいなガラの悪いところで子育てするなら西神選びます。
地下鉄と阪急相互乗り入れも始まるし。
9: 周辺住民さん 
[2014-09-29 12:28:01]
明石は子育てしやすいと聞いた事あります。
市が力を入れているんですよね。
10: 匿名さん 
[2014-09-29 12:56:41]
大体悪く言う人はイメージで言うからね 明石はホンマ普通。
良くも悪くもない。 神戸みたいに判断しやすい地域が少ないからね。

明石なら、明石駅前待つか大久保駅前やな
11: 匿名さん 
[2014-09-29 14:09:21]
明石って確か医療費、中学校まで無料やったと思うから、子育て世代にはいいよね
12: 匿名さん 
[2014-09-29 23:22:45]
宮本武蔵のおかげで整備された街。’95の震災で地盤はokの証明済。
だけど大阪まで特急で30分。逆に高速艇で淡路島まで10分。魚の棚もあるし釣り好きな人は自給自足可能?
これからの季節日本一安く上品で美味しい(と自分は思ってる)分大餅を食べれる。
距離に目をつぶれば明石でしょ!
13: 匿名さん 
[2014-09-30 00:17:05]
大久保駅前のオーズタウンて気になってるんですけど、実際どうなんでしょうか?かなり高額な気がしますが、、、
またどの棟がオススメでしょうか?
14: 匿名さん 
[2014-10-01 11:00:22]
神戸の事件で、神戸市内でも治安が悪いところがあると知りました。

ここは避けておいた方がいい!というところはありますか?
15: 匿名さん 
[2014-10-01 11:49:15]
大久保
16: 匿名さん 
[2014-10-01 17:09:44]
>13
何が?
17: 匿名 
[2014-10-01 18:19:40]
新婚世帯や子育て世帯が明石に
移住すると言うのを良く耳にします。

子育ての為の福祉が充実してるとか…。

大阪や三ノ宮へ出るのも意外と近いし、
帰宅時、西明石までなら
電車も遅くまで走ってるので助かります。
18: 匿名さん 
[2014-10-02 13:59:43]
>>17
明石なんか移住したら終わりの始まりでっしゃろ?
19: 匿名 
[2014-10-02 18:36:17]
子育て政策で移住者が増えてるので、
これからどんどん良くなると思います。

ただ、現在の子育て世帯が定年になった時も
この流れが続いてればいいですね。
20: 匿名さん 
[2014-10-03 11:43:20]
今は都心回帰時代です。
郊外は腐っていくのは目に見えています。
今から20年30年後の明石の人口減少率は相当な率になることは予想されていますので、そこから考えても明石はダメでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:明石市 垂水区

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる