分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都みのお 一戸建て パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都みのお 一戸建て パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-29 18:53:44
 

1000件になっていたので、彩都みのお 一戸建てのパート5をつくりました。
引き続き、有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145329/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/284701/
パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/326087/
パート4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/432367/

[スレ作成日時]2014-07-06 18:22:23

 
注文住宅のオンライン相談

彩都みのお 一戸建て パート5

25: 匿名さん 
[2014-07-08 01:21:28]
>>23
5年ぐらい前でしたら、あさぎ2〜3丁目で駅徒歩10分以内、60〜70坪が2000万〜3000万で多く出てましたが、最近は無くなりましたね。今から思えばあの頃が彩都で良かった最後ですかね。HMで建てる前提であれば、地主と交渉してくれます。やまぶきでも良いですが、学校が遠いのがネックです。まあ、子供もすぐ大きくなるので、長い目でみれば、箕面側よりエコタウンの方がマシですか。
26: 匿名さん 
[2014-07-08 05:41:56]
>>21

売るつもりないのにわざわざ「販売済」にして、人気を演出ってことか
セコいことやっとるな
27: 匿名さん 
[2014-07-08 07:57:08]
粟生北の200区画てどこからの情報?
28: 匿名さん 
[2014-07-08 08:05:52]
街並みの整った彩都茨木がえらべるのに、わざわざ彩都みのおの条件付きを選ぶんだろうね。笑
29: 入居済み住民さん 
[2014-07-08 08:11:45]
箕面市側と茨木側ダイワを検討しました。結局、小学校の遠さで箕面にしました。
よく、箕面市側は、単調な家という記述を見かけますが、箕面市側は色の制限がかなりあるので、ある程度は仕方ないのではないでしょうか。
ハウスメーカーの打ち合わせで、標準のサンプルを見ながら、この外壁が良い!とか言っても、マンセル値にひっかかるからダメとか、サブカラーの面積とか、とにかく、うるさかったです。

同じハウスメーカーなら、必然的に、同じ外壁の家が多くなりそうですね。
マンセル値以内で、ハウスメーカーの取り扱いのないものを、取り寄せてもらうとかすると、ハウスメーカーのスケールメリットの恩恵は受けられず、必要以上に高額になりそうで…

茨木側ダイワを検討しているときは、濃い色でも問題なさそうでした。

今の家に満足していますが、眺望が望める区画でも良かったかなと思います。
盛土が許容範囲なら。
30: 匿名さん 
[2014-07-08 11:39:44]
>>28
今、彩都茨木って余ってるトコあったっけ?
36: 匿名さん 
[2014-07-08 15:11:19]
茨木のほうが街並みが良いというのは事実ですよ。

阪急彩都ガーデンビレッジやまぶきは、土地が広めだったし、擁壁のセンスもガーデンテラスより良く
外構も強制的にセミクローズド外構で見栄えがいい。

建売や条件付だらけの箕面彩都と違い、施主が拘った魅力的な家々が並んでいる。
37: 匿名さん 
[2014-07-08 15:35:10]
自治体を比較すると、こどもの医療費助成等で箕面の方が茨木より上だよね。

それに今後は小中一貫校がどんどん増えていく(総理が国会で言及してる)だろうから、2年前みたいに小中一貫校に懐疑的にならずに済む。

街並み、センス、見栄え、なんて実際暮らし始めるとあまり気にならない。
子育て世代なら迷わず箕面だな。
38: 匿名さん 
[2014-07-08 19:38:19]
茨木も残念な感じの外観が多いですよ。
わざわざ書き込む必要があるんだよね。
36さん。茨木推しなら彩都茨木で。
さようなら。
39: 匿名さん 
[2014-07-08 22:19:49]
大半の人は箕面でも茨木でもどっちでも良いでしょ

駅から10分以内で、盛土でなく、適正価格で、町並みの良いところが欲しいだけ
41: 匿名さん 
[2014-07-08 22:33:31]
>>37
小中一貫の答申見れば明らかですが、これって、教育重視と言うより、今後の少子化対策です。統廃合出来たり、小学校の先生が中学も教えられたり。進学実績から分かるように、公立も中高一貫の流れが基本と思いますよ。
43: 匿名さん 
[2014-07-08 23:00:02]
茨木側が傾斜地を上手く使って、ガレージ付きの街区を作ったり色々な土地が有るのに対し、箕面側が広大な盛土をしてでもフラットな土地にして斜面を活用しなかったり、色規制が有るのは、山並み重視だからだと思いますよ。北千里側から見ると、以前は山肌が見えて酷い状況でしたが今は法面に植樹されているため、殆ど造成前と大差ない景観に見えます。造成後の使い勝手より、麓からの景観を重視するのは流石箕面市ですね。
44: 匿名さん 
[2014-07-08 23:02:03]
そりゃ箕面ですよね。
あまり地域のことをご存知ないんでしょうね。
45: 匿名さん 
[2014-07-09 00:12:16]
>>42
同じ条件じゃ無いのが箕面市側の辛いとこだね。
48: 匿名さん 
[2014-07-09 00:44:27]
>>46
箕面市側は徒歩15分行っても建売街みたいだから、今後に期待ですね。
51: 匿名さん 
[2014-07-09 05:41:09]
>茨木側で10分以内でおしゃれな街並みがない。
>あるのは見た目ちぐはぐな色のローコストメーカー住宅でおしゃれとは程遠い。

>箕面側は徒歩10分では街並みにすら届かない。
>金太郎飴のような何処見ても同じ街並み
>箕面市の異常なまでのマンセル値規制と確認申請の厳しさのなせる技

>放置プレーの茨木市VSドSの箕面市
>協調性のない茨木彩都VS厳しい土地に家を買うドMな箕面彩都

まとめると、大差なしということか。
一般的なイメージの良さは箕面>茨木だけど、彩都に限って見ればどちらもありきたりの郊外ニュータウン。
54: 匿名さん 
[2014-07-09 09:03:50]
赤、黄、青など鮮やかな色がダメなだけで
黒や茶は使えたのでは?
56: 匿名さん 
[2014-07-09 10:22:30]
箕面でも箕面市長クラスになると、大手ハウスメーカーやローコストみたいな画一的でつまらない家は建てないよ。
ちゃんと設計事務所(建築家)に依頼して、こだわりの家を建てている。
http://goo.gl/G9a0vN
http://www.city.minoh.lg.jp/hisyo/new_youkoso/sisan/2604.html

マンセル値に制限があるから没個性の街並みになるなんて、全くのデタラメで頓珍漢な話。

彩都箕面の街並みがいけてないのは、単に建築条件付(同じ業者の似たような家ばかりが集中して並ぶ)と建売(同じ業者の似たような家ばかりが集中して並ぶ)の多さが原因。
57: 住まいに詳しい人 
[2014-07-09 10:55:32]
>>52
千里ニュータウンの戸建てエリアはありきたりではない個性豊かな建築が立ち並んでいるよ。

箕面でも
http://goo.gl/X58lrg

京都のニュータウン
http://goo.gl/ZCoHbx
http://goo.gl/h2M3Qg
http://goo.gl/LXwcSn
http://goo.gl/zCuz7q
58: 匿名さん 
[2014-07-09 11:23:42]
うわ(笑)
59: 匿名さん 
[2014-07-09 11:40:14]
彩都箕面は安いマンション(2800万)と賃貸がメインのとっても庶民的な街なので
戸建てエリアも庶民的(安っぽい建物、安っぽい外構、狭い庭の小粒な家が殆ど)で
邸宅が0軒なのは仕方ないでしょう。
60: 匿名さん 
[2014-07-09 12:10:00]
確かに没個性かもしれないけど
タマスマみたいに全部タマホームでも
それなりに綺麗な町並みもあるね

あれは多分デザイナーいれて街としてデザインしてるのだろうけど

ただ家が小さいのが問題
彩都建売りもあれぐらいこだわれば良いのにね
近隣でやってるのだから出来ない事ないと思う
61: 匿名さん 
[2014-07-09 13:19:17]
>>57
これって、ニュータウンの一般的な5000万位で建っているんでしょうか?京都のようですが、市内に一時間位で5000万位なら是非紹介して欲しい。ニュータウンというよりも、邸宅地という感じなので。
64: 匿名さん 
[2014-07-09 14:01:47]
61
57は京都の桂坂ニュータウン(2600区画)だね。
去年ぐらいまで最終エリアを分譲していましたよ。
5000万~10億ぐらいでしょうけど、ニュータウンは5000万位とか誰が勝手に決めたのですか?

65: 匿名さん 
[2014-07-09 14:10:30]
所詮平均年収1000ちょっとの人間が買う程度の住宅エリアだよ。マンションはその半分位だろうから、誰がみても庶民の街だよ。5000万の建売なら丁度年収5倍だから無理せず買えるお手頃価格だしね。ハウスメーカーで1200万位の年収か夫婦共働きクラスだろう。そんな金額で拘りの家を建てれる方法はないだろう。
うちなら土地すら買えないわ。
68: 匿名さん 
[2014-07-09 17:08:57]
>>65
さば読んだらあきまへんよ
https://www.judanren.or.jp/activity/chosa/report03/pdf/kousatu2012.pdf

注文住宅顧客の大阪圏平均は、延床面積133.6㎡、建築費用3300万円、年収874万円

彩都はこれよりも小さい家やローコスト住宅や建売が多くだいぶグレードが落ちるので、年収の平均はもっと低い

自己資金(平均値は1400万程度)無しで5000万の家買うなんて殆どレアケースで、現実には殆どおりまへん
69: 匿名さん 
[2014-07-09 19:47:14]
>>63
桂坂ニュータウンですね。
ここは65~70坪ぐらいの敷地がおそらく一番多いですけど、まとまった平均100~200坪以上の高所得者層向けエリアや、数百坪~1000坪超の資産家向け大邸宅区画などもあって画一的にならないように工夫されています。

景観意識も高く、最後まで理念を崩さず守って分譲したニュータウンとして評価が高いです。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB2302P_W2A320C1LDA000/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB2105V_S2A320C1962M00/
70: 匿名さん 
[2014-07-09 20:09:17]
金額もエリアも全く違うものを持ち出されても参考になりません。他でお願いしたいですね。粟生北の情報をお待ちしています。
71: 匿名 
[2014-07-09 20:16:42]
桂坂は阪急桂駅からバス13~25分(タウン内の場所による)で、電車(阪急京都線)の所要時間は朝の通勤時間帯で梅田まで36~38分だから、梅田までも彩都の今販売しているバス無し僻地(徒歩15~25分)より早いかもね。

最終分譲地があと少し残ってるよ。建売も土地65坪で5000万ぐらいであるみたい。
http://www.katsurazaka.jp/index.html
73: 匿名さん 
[2014-07-09 21:01:45]
>>87
資料も読めないの?
一次取得者、買い替え、土地有り全て含めて、注文住宅の平均購入層が年収874万で、建築費用3300万円。

仮に彩都の戸建て(建売、条件無しに注文住宅、建築条件付)の平均取得費用が土地+建物(ローコストが多い)で5000万なら、自己資金の平均は1300~1400万で借り入れ3600~3700万、年収700~800万といった所だろう。

そもそも彩都にしても、買い替えや、相続した土地やお金を土地代に充当、親からの贈与を活用など色々なケースがあり、全員が単純な一次取得しているわけではない。彩都は、自力の一次取得ばっかりというのがそもそも間違い。
75: 匿名さん 
[2014-07-09 21:17:29]
ちなみに取得費用に対する年収倍率は、相続を利用した中高年層のキャッシュ購入、贈与を利用、土地持ちの新築などが引き下げており「土地購入+新築」に限れば6.5倍が平均。5000万のケースだと、年収769万が平均となる。
77: 匿名さん 
[2014-07-09 21:30:34]
>>74
勘違いしているのはあんた。
土地代無し(建て替えや相続した土地に新築)が含まれているから、土地代の平均や年収倍率が低いように見えるだけ。

現実は「新築分譲マンション」や「建売住宅」や「土地購入+新築」の年収倍率はこの10年間で常に6~7倍。
ようするに一次取得なら平均6000~7000万の家が並ばない限り、年収1000万平均にはならない。
79: 匿名さん 
[2014-07-09 21:41:08]
箕面市の平均年収は、460万程度だから 、フラット35で借りるとして、借り入れげんどは、約4200万円。世帯年収で460万なら、ワーキングプアでも共働きなら買えるレベル。そう言う意味では、低所得でも戸建が買える箕面彩都は魅力的です。
80: 匿名 
[2014-07-09 21:48:08]
彩都粟生南6丁目の盛土が最大10mぐらいしかないと嘘ついたり、彩都みのおはアパート2棟しか無いと嘘ついて恥晒して発狂してた人物と同一だろうね。
81: 匿名さん 
[2014-07-09 21:49:04]
成程、お前がワーキングプアレベルという事か。彩都住人は変な奴に絡まれて少しは同情しちゃうよ。借入限度額いっぱいなんて発想自体が、一般庶民ですら考えないところまで追い込まれているレベルということだね。
市内の1LDKのマンションも買えないレベルで、戸建スレを語る資格なし!
82: 匿名さん 
[2014-07-09 22:01:10]
>>81
そう言うワークングプアでも買えるところが彩都のメリット。街並みなんてどうでも良いのは、そう言う理由。
84: 匿名さん 
[2014-07-09 22:03:21]
私は1000万弱ですがひだまりですよ♪。ローンの心配は全くないです。ていうかローンはもうすぐなくなります。子供が育てば実家のニュータウン内に戻ります。

85: 匿名さん 
[2014-07-09 22:04:49]
ガーデンテラスは建売中心で注文入れても平均5000万ちょっとなので、平均年収は800万円台なのは間違いありません。
戸建て住宅の取得費年収倍率は最新データで平均5.9倍(一次取得に限れば最新年度で6.3~6.6倍)なのですからね。

彩都箕面だけは年収に対して控えめな住宅を購入する層ばかりが集まっているなど都合の良い妄想をしても、現実にはそんな馬鹿げた偏りはありえないですよ。
86: 匿名さん 
[2014-07-09 22:11:35]
彩都は8割強を占めるマンション(2800万)や賃貸の世帯年収が平均で約400~450万
2割弱の戸建て(建売、条件無し注文、条件付全てひっくるめて5000万)の世帯年収が平均で約850万
となりますので、全体では世帯年収が約500万円の街ですね。
91: 入居済み住民さん 
[2014-07-09 22:41:11]
>>85さん
平均5000万で間違いないと断言しているので相当ガーデンテラスにお詳しいようですが、建売以外でどこのメーカーがどこに建っているかぐらい知っていますよね。住民の年収をどうやって調べたのでしょうか?
92: 匿名さん 
[2014-07-09 22:44:32]
彩都箕面は条件無しの場所もローコストや小さい家が多いよ。

注文住宅の一次取得者の平均建築費用は大阪圏で2900万円が平均だけど、彩都箕面はそれより低い。

建売分譲の最多価格帯が4600万円台らしいから、注文含めた全体平均は5000万円をそう大きく外れないだろうね。
97: 匿名さん 
[2014-07-09 23:01:17]
どうでも良いけど、彩都箕面って、箕面市の大規模分譲地の中でも街づくりからして拘り無いんだよね。住めれば良いというレベル。だから金太郎飴でも満足出来るんだろね。
101: 匿名 
[2014-07-09 23:13:20]
>>52でニュータウンなんてどこも同じだと煽ってみたものの、画一的でつまらない彩都みのおとは比較にならない桂坂のまちなみを>>57で見せつけられて、残酷な格の差から激昂しちゃったようですね。
103: 匿名さん 
[2014-07-09 23:29:34]
せめて条件付や小出し商法をやめたらいいのにね。
殆ど条件無しにすれば多少は街並みも金太郎飴ではなくなりよくなるだろう。
107: 匿名さん 
[2014-07-09 23:48:40]
5000万が正確な数字かどうかは知らんが、仮に5000万で自己資金が注文住宅購入層の平均額である1400万だとすると、ローン借り入れは3600万円となるので、金利3%で計算してもフラット35の年間返済額は178万円になりますね。

年収の25%が安全圏の目安安といわれるので年収700万強でも一応は無理なく買える計算になりますね。
まぁ約5000万円の不動産の購入層の平均が年収800万円台というのは、ほぼ正確な数字でしょう。
108: 匿名さん 
[2014-07-09 23:49:33]
↑訂正 余裕を見て金利3.5%で計算しても
110: 匿名さん 
[2014-07-09 23:53:33]
>>104
桂坂は高額納税者がいっぱい住んでいるし、本社が京都の一部上場企業のオーナー社長も住んでいるよ。
平凡なサラリーマンしか呼び寄せられなかった一般的な郊外ニュータウンとは異なり、かなり成功した街。
112: 匿名さん 
[2014-07-09 23:57:08]
一極集中トンキンは1940年体制(中央集権)でもたらされた首都機能利権だけで、ヒトモノカネを吸い上げてる田舎者の街だから(江戸100万人、現在の東京圏4000万人w、人口の9割がここ3代のド田舎出身)、1400年以上日本の中心であり続けた近畿にコンプレックスが強い。
115: 入居済み住民さん 
[2014-07-10 00:09:42]
俺は ガーデンテラス 関電 阪神 阪急の このテラス 選んで良かった。何より 人が良い。昭和工務店も アフターも 頑張ってくれるし この 街 雰囲気が 好きな人が 来たらいいかな・・楽しいよ!家で 人生観変わるね。。
118: マンコミュファンさん 
[2014-07-10 00:19:07]
帰省シーズンになると東京は閑散としているからね。
帰る「田舎」がある人間が殆ど。それもトウホグが中心(笑)

DNAがド田舎物の集まりだから、1000年以上日本の中心で有り続けた都会(近畿)へのコンプレックスが強い。

そもそも近畿(大坂、京都)でも江戸(笑)でも代々都市に居住してきた者の末裔は、他人の事なんて気にしない。
田舎が無いから、むしろ田舎という単語には憧れすらあり、悪いイメージを持っていない。
田舎、都会と拘って田舎を卑下する人間こそ、例外無く地縁血縁大好きのド田舎百姓の血をひく田舎出身者であり田舎者のDNAを引き継いでいるんだよ。
119: 入居済み住民さん 
[2014-07-10 00:29:25]
もちろん 大阪ガスの人々も同じく ガーデンテラスは 家族を愛し 子供を愛し 暮らしを楽しみたい人々で 溢れてるネガキャンみたいに 年収で 人を計る馬鹿は いないでしょ。。まぁ 住んでみたら 箕面ガーデンテラスは 俺にとって最高な環境。。丘の上は 心地いいよ
122: 匿名さん 
[2014-07-10 00:38:01]
123: 入居済み住民さん 
[2014-07-10 00:53:45]
無理に 価値観を押しつける添付は いいねとでも 呼ばれたいのか?北摂で 箕面ガーデンテラスは 利便いいし なにも困る事も ないね。。彩都みのおの 戸建てに 満足してる。
124: 匿名さん 
[2014-07-10 01:07:46]
ガーデンテラス住民だけど、今のところ
いいご近所さんばかりで、ホッとしてる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる