東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3
 

広告を掲載

住民くん [更新日時] 2007-05-21 19:47:00
 

竣工まであとわずかです。
「グランスイートハートアイランド」に魅せられた者同士、有意義な情報交換を行いましょう!

【過去スレ】
 Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
 Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43611/

【購入者掲示板】
 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1

[スレ作成日時]2007-02-12 00:45:00

現在の物件
グランスイート ハートアイランド
グランスイート ハートアイランド
 
所在地:東京都足立区新田3-16-5他(地番)
交通:南北線「王子神谷」駅 徒歩17分
間取:3LDK
専有面積:73.23m2

グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3

674: 匿名さん 
[2007-04-20 13:04:00]
飼い主Aさん。
現実的で建設的な意見ですね。
GSもこのような常識あるかたが大部分だと思いますよ。
675: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 17:41:00]
ペットの問題ってデベロッパー側にも問題あるんじゃないかな。
売りやすくする為に「ペット可」などとしておいて、売ったあとは好きにしてってのがミエミエだよ。
本当にペットとの共生を考えたら、ペット関連施設を敷地内にもっと設けるだろうし、規約もきちんとして、当マンションにおけるペットの有り方、とりあえずペットを可としただけなのか、積極的にペット飼育を導入するというスタンスなのかを予め購入者に説明するべきじゃないのかな?だってマンショントラブルの主はペット関係なんだからさ。
ちょっと悪く言っちゃったけど、グランスイートはそれでも誠意ある対応なほうだったかな。
677: 匿名さん 
[2007-04-20 18:12:00]
ペットを飼育できる条件として規約に「他の住民に迷惑をかけないこと」なる主旨の記載がありますよ。アレルギー・病気云々を問わず、ペットを迷惑と感じ好まざる人がいれば「他の住民に迷惑をかけないこと」なる条件があるのですから導線を分ける配慮をするのは当然でしょう。人間の権利を侵害してまでペット優先というのはそれこそ規約に反して問題ということになります。
全ては絶対などということはなく、例外というものもありケースバイケースです。
勿論御老人や車椅子の飼い主にはエレベーター利用も止むを得ないでしょう。それも認めないとなればそれは問題かと思います。
それにしても何でこの人だけいつまでも「他の住民に配慮」に反対してるんだろう。
678: 通りすがりの者 
[2007-04-20 18:25:00]
>676「財産権の不当な侵害行為」ってあなた・・・。
そもそもGSでペット飼育が無条件で認められてると勘違いしてませんか?
679: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 18:25:00]
新たに規約で「ペットは階段を利用」という規約をつくればいいだけ。
ただそれだけのことですよ。
680: 匿名さん 
[2007-04-20 19:35:00]
また同じ議論になっていると・・・
681: 周辺住民さん 
[2007-04-21 00:38:00]
弱者専用エレベーターを指定するでもいいんじゃないんですか。
他人への配慮というなら、アレルギー体質の人が階段利用したっていいじゃないですか。
お互い様なんだし。
682: 匿名 
[2007-04-21 00:42:00]
こんどキッズルームかなんかで待ち合わせして、顔見ながら話したら?
同じことばっか繰り返してるけどさ。
690: 購入経験者さん 
[2007-04-21 03:16:00]
キャリーやケージに入れて乗せればいいだけだろう。
697: 入居済み住民さん 
[2007-04-21 12:45:00]
こんにちは。

出前してくれる中華屋さんとそば屋さん情報ありませんか。
出前館以外でお願いします(ノ´∀`*)
698: 購入検討中さん 
[2007-04-21 12:58:00]
レース鳩は飼うことができますか?
700: 匿名さん 
[2007-04-21 14:24:00]
ペットの事は、お互い幾ら言い合っても論破できないから、総会で多数決で決めましょうね。
702: 697 
[2007-04-21 14:52:00]
出前情報よろしくお願いしま〜す(*´д`*)
704: 匿名 
[2007-04-21 18:33:00]
稲迺家 03-3911-4415 東京都足立区新田3丁目17-22

カレーうどんがお勧めです。
706: 買い換え検討中 
[2007-04-21 21:03:00]
愛猫家はどうすればいいんでしょう
707: 入居予定さん 
[2007-04-21 21:47:00]
リバーサイド側のぬかるみがある空き地(というか土手)は、たぶん区とか行政の持ち物だと思うんだけど、あれはURのほうから続いている道などが伸びてきて整備されるんですよね?なんか建ったりは絶対しないよね?
708: 入居予定さん 
[2007-04-22 00:31:00]
>>698
いいんじゃないのー。部屋の中でゲージに入れて飼うんなら。
レースには出せないけどね。鳴き声を楽しんだらいいよ。
710: 697 
[2007-04-22 11:12:00]
704さんありがとうございます。
カレーうどんですか、いいですね〜♪
今度食べてみます(´▽`)
711: 入居済み住民さん 
[2007-04-23 09:00:00]
「ペット共生型マンション」について御存知の片教えてください。
712: ビギナーさん 
[2007-04-23 09:45:00]
中華の出前ではないけど
寿司政TEL3919-2177の天丼・てんぷら定食・人数が多ければファミリーセット(4〜5人前)も
お勧め!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる