東京23区の新築分譲マンション掲示板「「目白プレイス」ってどうですか PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高田
  6. 「目白プレイス」ってどうですか PART5
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2007-05-30 21:57:00
 

PART5です。
引き続き、楽しく情報交換していきましょう。

旧スレッド

(1)「目白プレイス」ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38207/
(2)「目白プレイス」ってどうですか PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38860/
(3)「目白プレイス」ってどうですか PART3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38541/
(4)「目白プレイス」ってどうですか PART4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44950/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2006-05-26 22:09:00

現在の物件
目白プレイス・レジデンス
目白プレイス・レジデンス
 
所在地:東京都豊島区高田3丁目593番地4号(地番)
交通:山手線目白駅から徒歩12分
総戸数: 169戸

「目白プレイス」ってどうですか PART5

482: 匿名さん 
[2006-11-08 20:24:00]
煩わしいからコミュニティーはない方がいいです。
そのためのマンションだと思っています。

変に勘違いして音頭を取り始める人が現れないか、それが心配です。
483: 匿名さん 
[2006-11-08 20:33:00]
>変に勘違いして音頭を取り始める人が現れないか、それが心配です。
強制することはないはずなのに、なぜ心配するのでうすか?

484: 匿名さん 
[2006-11-08 21:04:00]
以前から、何か勘違いしいている人がいましたが分譲マンションとはそういうものです。
485: 匿名さん 
[2006-11-09 21:02:00]
>強制することはないはずなのに、なぜ心配するのでうすか?

ときどきいるじゃないですか。
「みんな仲良くしようよ。え、**さん、欠席なの?そんなこと言ったら白けちゃうでしょ」
みたいなことを平気で言う人。
486: 匿名さん 
[2006-11-09 22:07:00]
「原則全員参加で行きましょうよ。え、今回は参加できない?じゃあ何時が暇?次回は必ず参加してくださいね!!」(^−^)満面の笑顔
487: 匿名さん 
[2006-11-10 09:45:00]
タワーのエントランスも出来上がってきましたね、とても趣があって立派ですね。
レジデンスだけだと公団風などと揶揄されますがタワーとペアーになると引き立ちますね。
レジデンスの通り沿いを、全部駐車場にしてしまったのが、設計ミスだったような気がします。
でも設計上あれでも苦肉の策で、駐車場台数を確保したんでしょうね。
488: 匿名さん 
[2006-11-11 01:17:00]
489: 匿名さん 
[2006-11-11 01:17:00]
デジカメ(写真)の現像サービスを利用してみました。
値段は、一般によくみられる価格(1枚18円)でした。
http://www.jumbo.co.jp/

他のサービスもいろいろ利用したいと思います。
490: 匿名さん 
[2006-11-11 18:25:00]
>>487
たぶんタワーとレジデンスの間の道を「中庭」ということにして、
あの空間を中心に計算しているのだと思います。
建物北側は陽当たりも悪く、凝った庭などを造っても数年後には無惨な状態。
駐車場も仕方ないかな、と。
とにかく全体の完成を待ちたいですね。
491: 匿名さん 
[2006-11-18 13:32:00]
タワーのエントランス周りが出来てきましたね、とっても雰囲気がある
レジデンス買った人は悔しいでしょう、同じ敷地内でも、全然違います。
やっぱり出来てみないとわからないですね、青田買いは。
492: 匿名さん 
[2006-11-18 21:23:00]
491、新手の嵐ですかね。
今度は レジデンスvsタワーに したいようですが。
どうしてこんなにしつこいんだか。
本当にしつこいよね〜。
493: 匿名さん 
[2006-11-18 21:36:00]
レジデンスなんてもう過去のものですよ、何の特色もない立地の良くない普通のマンション
494: 匿名さん 
[2006-11-18 21:39:00]
たんなるレジデンス攻撃です。了解・
495: 匿名さん 
[2006-11-19 00:31:00]
普通ですが、何か?
496: 匿名さん 
[2006-11-19 01:49:00]
相手するだけ無駄、放置するに限ります。
それにしてもこのスレ、いい加減・・・(以下略)
497: 匿名さん 
[2006-11-19 07:57:00]
マンション選びで、2つの選択肢があった場合割高と思っても良い方を選ばないと
長い目で見て後悔するという教訓が残った。
不動産に割安はやはりないのだと思いました。
タワー棟とレジデンス棟、高層階と低層階、南向きと北向き 角住戸と中住戸・・・・
498: 匿名さん 
[2006-11-19 09:20:00]
大欅の庭か、森として書いてあったタワー北東角地の木のことですが、
欅は何本位植えてあるのでしょうか。
欅は広葉樹らしいですが、今まだ葉のついているのが欅ですか、
葉っぱの落ちているのが欅なんでしょうか。
葉のおちているのだとしたらちょっと・・・。
でもタワーの皆様、ご期待ください。
植栽はまだ途中のようですが、大きな木で本当に素敵になってきましたよ!

レジデンスとタワーの間の通り(ご近所の皆様にしかられるかもしれませんが、
お許しを!!! 勝手にプレイス通りと呼んでます。突き当たりの東西の長い道はヒルズ通りかな)
の先に学習院の緑が見えるのは本当にいいです。
緑がなんだか厚いのが特別のような気がします。
学習院の杜の効果はそれ程期待していませんでしたが、
実際に住んでみて買い物をしたり、散歩をしたりと、
ちょっと出る時にもやはり緑が見えて
気持ちが随分違います。
現在の学習院住宅背後特に中学校との境あたりの緑は
(プレイス通りの突き当たりにみえる)
そのままであって欲しいと願っています。

499: 匿名さん 
[2006-11-19 11:09:00]
近隣の者ですが、「プレイス通り」なんて勝手な名前つけないで下さい。
自分達の私道みたいなその言い方、おこがましいにも程がありますよ。
おまけにプレイス北側の東西の道は「ヒルズ通り」ですか…。
まるであの一帯がプレイスとガーデンヒルズのための街と錯覚しているような書き込みですね。
こんなことではプレイス住民が近隣から良く思われないのも無理ないですよ。

500: 匿名さん 
[2006-11-19 11:42:00]
498です。
余計なことを書きまして、すみませんでした。
深くお詫び申し上げます。

他にどのようなことで、ご近所様はそんなにこのマンションがお嫌いなんでしょうか。
501: 匿名さん 
[2006-11-19 11:47:00]
工事車両でずっと迷惑しています、お祭りや学校でも迷惑しています、不釣り合いな景観破壊で迷惑しています、洗濯物が見苦しくて迷惑しています、道路が波打ってしまって迷惑しています、早く直してください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる