住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光パネル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光パネル
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-05 12:35:05
 削除依頼 投稿する

近々注文住宅の会社と契約しようと思ってます。
その会社はガス・電気の併用とオール電化を同じ金額で選べるのでオール電化にしようと考えています。
一緒に太陽光パネルを載せようと思い、営業マンに金額を聞くと3kwで300万円と言っていました。
しかしネットで調べてみるともっと安い太陽光パネルが沢山ありました。

私としては新居に引越してから様子を見て太陽光パネルを付けた方が得かなと思っていますが、
奥さんは新居に引越してから業者が出入りするのは嫌と言っています。

20~30万なら私も良いんですが、値段が100万円ぐらい違う業者もあります。
どちらの方が賢明か教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2014-06-30 23:39:11

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光パネル

1: 入居済み住民さん 
[2014-06-30 23:49:48]
その会社は止めたほうが良いですね。
2: 購入検討中さん 
[2014-06-30 23:55:51]
ありがとうございます。
3kwで300万円は高いんでしょうか?
調べ始めたばかりで相場が正直わからないんです。

みなさんおいくら位で太陽光パネルを載せられてるんでしょうか?
3: 匿名さん 
[2014-07-01 00:10:29]
パワーコンディショナー含めたシステム代が約100万として、
パネル代は、kWあたり50〜60万で付けられます。

仲介通して300万なら、まあ良心的なレベルかな。

屋根が多少重くても耐えられるならソーラーフロンティア社のパネルがコストパフォーマンスがいいと思うよ。
まぁ、今年度買取価格で太陽光パネルを付けること自体、お勧めしませんがね!
4: 匿名さん 
[2014-07-01 00:18:37]
そんなアホな。kWあたり30万以下が理想。
我が家は、6.4kwを176万で付けてもらったよ。
5年以内にペイしそうな雰囲気です。
5: 購入検討中さん 
[2014-07-01 00:22:11]
今年度買取価格で太陽光パネルを付けるのは良くないのでしょうか?
買取価格が下がっていくから、これから先の太陽光パネルの取り付けは良くないと言う事でしょうか?
6: 購入検討中さん 
[2014-07-01 00:33:27]
6.4kwを176万円とはかなりお得ですね。
やっぱり家を建て終わった後に、ネットで見積りを出して内容と価格の納得の行く所で
お願いするのがベストなんじゃないかなって思い始めてきました。
7: 匿名さん 
[2014-07-01 08:17:05]
太陽光発電の工事で、1kwあたり100万円もかかる、と聞くと、よほど取り付け方が特殊で無い限りあり得ない程高い工事額に見えますね。

太陽光発電には、以前は国から補助金もらえていました。
その規定には1kwあたりにかかった工事代金の項目があり、55万円以下だと補助金が受けられる、といった事だったと思います。
仮に4kwの太陽光発電を載せて補助金を受ける為には、工事代金の総額が220万円以下でなければならない、といった事です。
この額は総額で、架台やパワーコンディショー等も全て含まれる価格という事でした。

この55万円以下といった規定は平成24年度の事なのですが、1kwあたり100万と言う事ですと、その頃であっても既に、非常に高い値段、といった事になります。
>4 番の言う1kwあたり30万円以下というと安すぎるといった様で、パネルも国産で無く中国や台湾などのモノを扱う会社なのだろうと思います。
しかし、これ程の安さで無いにしても、国産のパネルを扱う所でも1kwあたり45万円くらいが妥当な価格と考えます。

ちなみに補助金ですが、国の制度は昨年で終わっていますが、県や市によっては今年、平成26年度でも補助金制度を出している所もあります。神奈川県や静岡県、千葉県などでは県や市により補助金を出しています。
お住まいの地域で太陽光発電の工事を行った際、補助金が受けられるかを調べてみると良いです。更に工事代金が安く済むと思いますので。
8: 匿名さん 
[2014-07-01 08:26:31]
国産の高級機種でも、1Kw40万超えたらボッメクリかと・・
ヤマダ電気の広告見ましたか?
外国産だと思うけど物凄くやすくてびっくりした。1Kw30万以下。
9: 匿名さん 
[2014-07-01 08:41:01]
初期設置資金は抑えた方が良いと思う、海外製で不具合や故障がでたらパネルを交換してしまえばよい。
1枚3万ぐらいでしょう、3kwなら250wパネルが12枚で40万位・パワコンが30万位・架台が1式20万位かな?
そんなもんだわ!
10: 匿名さん 
[2014-07-01 09:38:29]
>9

部品はは安いが工事費が高いので、簡単に交換とはいきませんよ。

>6

1Kw40万前後が相場ですが、HMを通すと家の保障として見てくれる事と、パネル重量を含んだ構造強度計算で建ててくれる利点はあります。

逆に引渡し後に別業者で乗せると、HMが屋根の保障をしなくなる所もあると聞きました。
11: 契約済みさん 
[2014-07-01 10:28:07]
我が家も新築時に太陽光パネルを設置しました。
家の完成は先々月、太陽光パネルの工事は先月でした。
注文住宅の業者に紹介してもらったメーカーなのですがそこは仲介手数料をとらないらしくその
分、お客様の工事を安くしてあげて欲しいと言われてるなんて言っていました。
取り扱っている商品はたくさんありましたが、屋根がそれほど大きくなかったので狭くても発電
量が多いパナソニックにしました。
4.8KWで200万円です。
3.0KWで300万円は高すぎ+仲介手数料をとりすぎです。
それでは、飛び込みでやってくる訪問販売の太陽光パネル業者と変わらないですよ。
家はオール電化です。
今の季節はエアコンを使用しないので使用量より発電量が多くいい感じです。
冬はこうもいかないでしょうけど。
12: 匿名さん 
[2014-07-01 10:58:53]
>10

確かに家の保証との連携も考慮する事も大切とは思いますが、それにしてもスレ主の1kwあたり100万円は高過ぎでわ?
それに太陽光発電の工事業者によっては、自然故障はもちろん災害保証や、その業者が行った作業による雨漏りについても保証する所がありますし。


>11

建築会社を通しても1kwあたり24万円は安いですね。ネットで激安を売りにする会社と肩を並べる位と思います。
そこまで安い所は珍しい(?)のかもしれませんが、他の工事費を見ても、1kwで40万円以下が妥当なのでしょうね。

13: 契約済みさん 
[2014-07-01 11:45:10]
>3
業者かって思うぐらいありえない。
Kw50万~60万て。

私は屋根関係の保障もあったので、HM通して京セラを5.5Kwを1Kw約33万でしたよ。
14: 購入検討中さん 
[2014-07-01 12:20:23]
みなさん沢山のご意見ありがとうございます。
屋根の保証があったとしても3kwで300万円はちょっと高すぎると思っています。
奥さんには多少我慢してもらい、引越し後に別業者で太陽光パネルを載せたいと思っています。
金額的には1kw30万~40万あたりを狙って行こうと考えています。
15: 匿名さん 
[2014-07-01 13:01:04]
このサイトで、自宅住所入れたら、予想発電量が検索できたけど、当てになるの?
自宅屋根をクリックすると詳細表示

うちは、32㎡で3.3kw、年間3300kwhでした
http://tokyosolar.netmap.jp/map/Map.html

取り付けられてるかた、どうですか?
16: 匿名さん 
[2014-07-01 13:20:14]
>14

役所で補助金が受けれるかを確認する事をお忘れなく。県と市で別々に出る所もあるそうですし、調べると得するかもしれませんよ。
17: 匿名さん 
[2014-07-01 14:34:43]
スレ主の「営業マンに金額を聞くと3kwで300万円と言っていました。」って見積りではありませんから、営業の間違いか勘違いだと思いますので一度見積もってもらってはいかがでしょうか?

うちは4年前にHMで5.4KWを新築時に付けましたが、45万円/KW程度でしたよ。

HMで良かった点は、パネル重量を含んだ構造強度計算する事と、瓦の加工では無く瓦からアングルが生えた様なアルミ瓦を数十枚設置して、その上にフレームを組む構造で雨漏れの可能性が低くなる事でしょうか?

太陽光に消極的なHMだと、わざと高い価格を提示するかもしれませんけど・・・。
18: 匿名さん 
[2014-07-01 14:43:24]
5~6kwがいいよ
19: 購入検討中さん 
[2014-07-01 16:55:07]
太陽光パネルの話をした時に営業マンがあまり話に乗ってこない感じはありました。
17さんの言う通りわざと高めの金額で言ってるのかもしれません。

高めの金額とはいえ、みなさんのスレを見ると値段が違いすぎるので
この営業マンに頼むのは辞めます。

補助金もしっかり調べさせて頂きます。
ありがとうございます!!
20: 匿名さん 
[2014-07-02 03:50:55]
そらそうだ、太陽光は家じゃないし住宅建築と別分野だからね
21: 匿名 
[2014-07-02 08:32:38]
参考になれば。
今年5月設置。パナソニック4.56kwで、税別143万(補助金加味せず)でした。2月末の契約のため、売電単価は38円、前年度の国の補助金も間に合いました。また、市(千葉県)の補助金が今年度も実施が決定したため、ラッキーでした。
3%の増税分は痛かったですが、安く設置できたと思います。
22: 匿名さん 
[2014-07-02 08:42:20]
>20

関東地方では、地場でやってる中小規模の建築会社でも、太陽光発電の取り付けを請け負う所がみられますし、大手のHMでは最初から屋根に付いているモデルもありますよね。

太陽光発電は後付けの付帯設備ですが、設置後も雨漏りなども考えなくてはならない住宅と密接した設備となります。住宅業者もまったくの別分野、といった視点で居る事は出来なくなっていると思います。
やはり営業の勉強不足では無いでしょうか。
23: 匿名さん 
[2014-07-02 18:06:26]
ハウスメーカーなら大量仕入れで安く取り付ける事は可能だろうけど、
工務店だと割高になっちゃうのは仕方ないのでは、、、
24: 匿名さん 
[2014-07-03 05:21:27]
太陽光の値段と家の補強こみなら、3K300万もありえるのでは?
うちのHMは6K240万でした
25: 匿名さん 
[2014-07-03 06:04:29]
高すぎますよ。
ヤマダ電気で価格をきいて下さい。
26: 匿名さん 
[2014-07-03 07:40:09]
>24

既存の住宅への取り付けで補強が必要となると、その工事の具合にもよるだろうけれど、スレ主の場合は新築住宅だから、そうした補強分は加味しなくてもよいのではないかな。
27: 丸刈り 
[2014-07-03 12:37:04]
ってか3K程度で補強って・・・どんな弱い新築建てるんだよ(笑)
28: 匿名さん 
[2014-07-03 18:34:54]
私も太陽光パネルの購入を考えております。
築5年目の一戸建に住んでます。
4KWの太陽光パネルを取り付けた場合
屋根の補強は必要ですか?
それと太陽光パネルを取り付けるのにめんどくさい事ってありますか?

ちなみに屋根のスペースは広いので太陽光パネルは余裕で乗ると思います。
29: 匿名さん 
[2014-07-03 19:26:29]
>28

太陽光発電のパネルは、1枚あたり170w~250wほどの発電力で、重さは15kg~20kg位となります。
仮に5kwの発電を200wで16kgのパネルで行うと、25枚載せる事となります。その重さだけで400kgです。
しかし、この重さは屋根に広く掛かるもので、1っ個所に集中する訳では無いので、5年くらい前の住宅では、多くの場合問題無く載せる事が出来ると思いますし、太陽光発電の見積もりを依頼する際に、現地をみてもらうのが良いです。

また屋根の加重ですが、設計の計算では瓦の重さにも耐えられる所へ、実際はコロニアルやガルバリウムという事であれば、十分に耐えられる仕様となっている事もあります。
新築時に依頼をした建築会社か工務店に、太陽光を載せる事について問い合わせてみるのも良いと思います。
30: 購入検討中さん 
[2014-07-03 21:36:55]
来週契約予定の者です。サンテックとシャープで悩んでます。5キロ前後の予定です。費用をとるか国産メーカーをとるか悩んでます。
31: 契約済みさん 
[2014-07-03 21:38:18]
そもそもスレ主さんの3キロではあまり意味がないのでは??
32: 匿名さん 
[2014-07-03 23:59:44]
3kwとか中途半端。
パワコン1台でメーカーにもよるけど5.5kw〜6kだから3とか4は勿体無い気がする。
パワコン2台なら10kw以上。
33: 匿名さん 
[2014-07-04 08:41:22]
シャープの多くは海外メーカーのOEMだって聞くけどなあ
34: 匿名さん 
[2014-07-04 08:51:04]
>32

家の大きさや屋根の形状など、それぞれの事情で付けられる容量は違うでしょう。
都心部の家は、小さい土地に3階建て、と言うのが多くなっている様だし。それをいちいち指摘しても意味は無いよね。
それにパワコンも、三菱、シャープ、オムロンと3kw用を用意して、小規模な設置にも対応出来るようになってきているのだし。
35: 匿名さん 
[2014-07-04 08:56:07]
>>33

シャープのホームページ見ると、国産品には印が付いてましたが、民生品モデルの多くは国産なようでしたよ。
業務用モデルや、サイズが大きいモデルは違う、といった事ではないでしょうか。
36: 匿名さん 
[2014-07-04 12:50:48]
ソーラー取り付けの作業ってどれぐらいかかるんですか?
1日で終わるものなんでしょうか?
37: 匿名さん 
[2014-07-04 13:56:26]
>>36
足場ありますか??
38: 匿名さん 
[2014-07-04 15:31:21]
>36

うちの近所で東芝のパネルを20枚載せる工事をしていたけれど、2日で終わった。
そこは足場を使わずに、エレベーターみたいので屋根にパネルを揚げていたよ。
39: 匿名さん 
[2014-07-04 17:27:34]
↑人は?はしご?
足場には転落防止(ネットに引っ掛って留まる)も有るそうなので
屋根の勾配や形状によっても変わるだろうね。

太陽光設置コストは安いに越したことはないし、精密機械でもないので、
国産にこだわる必要も内容に思う。日本メーカーのブランドは考慮したいけど。

それよりも、発電に関する保証や、故障した時の保証、10年、20年後にその会社が
存続してる可能性、そういったものは考慮したほうが良さそう。

10年後に新品に交換してもおつりがくるようなら最安のものを付けるかもしれないけど。
40: 通りすがり 
[2014-07-04 21:57:58]
経験談を一言。
私はいろいろと調べた結果ソーラーフロンティアにしました。
4KWを設置しました。今の時期は毎日平均約5.5KW(1KWあたり)
ほど発電します。1か月では4KWで、700KW弱発電します。
ソーラーフロンティアは他のパネルとまったく構造・素材が違うので、
KWあたりの重量がありますが、実発電量はダントツ1位です。しかも価格が安く、
純粋な日本製です。費用対効果は間違いなくナンバー1です。ただし1KWあたりの
面積が大きくなるので、広い屋根でないとたくさんのKW数を設置すことはできません。
詳細についてはメーカーのHP、およびソーラークリニックのHPを参照してください。
ソーラークリニックの発電所ランキングではソーラーフロンティアの発電所が上位を独占し
ています。私はソーラーフロンティアにして本当によかったと思っています。
どのメーカーにしようか迷っている人に参考にしていただければ幸いです。
41: 匿名さん 
[2014-07-05 08:43:58]
>>39

太陽光じゃないけれど、地デジアンテナの工事をした時、3人くらい屋根まで届くハシゴで上がって作業してたよ。
2階建てだからかもしれないけれど、最近は安全帯も色々なタイプがあるらしいし、ハシゴで済むから工事費も安くなる、そういう仕組みなんだろうね。
42: 匿名さん 
[2014-07-06 20:12:37]
ソーラーフロンティアのsf180-s
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1306/20/news029.html

そろそろ出荷されても良さそうだけど、知りませんか?
43: 通りすがり 
[2014-07-06 22:01:20]
42番さんへ

もしそれが発売されると、他のパネルの追随を許さなくなってしまいますね。
ソーラーフロンティアの独壇場です。
他のメーカーにとっては脅威ですね。

44: 匿名さん 
[2014-07-07 00:05:35]
推測だけど、JIS Q 8901信頼性認証登録リストには、SF180載ってるから、発売するのは間違いないと思うけど
上記記事でも、「出力は179.8W」で、180は超えてないので、

SF180(公証値180W)と謳うには、わずかに足りなくて、SF170として出荷しているのでは?
そう考えると
同じSF170でも出荷開始当初より、最近のモジュールのほうが、効率高い可能性もありそう

どうなんでしょうね・・・

45: 匿名さん 
[2014-07-07 08:19:42]
>43

独壇場、と言える程まで差は無いんじゃないかな。
他社をみると、国産ではシャープや三菱と、昨年より発電量が上がっているし、パナソニックのHITや東芝のサンパワー製には、1枚で250wなんてパネルもあるよね。
それとなにより、ソーラーフロンティアのパネルは発電量の割にサイズが大きいでしょ。
仮に横9100mm縦3600mmの屋根とした場合、ソーラーフロンティアの現行パネル170Sが21枚で3.57kwだけれど、これをシャープのNQ-203にして同じ21枚にすると4.2kwを超えてくる。

ソーラーフロンティアの実質発電能力は他より2割増しくらい在る・・・とは良く聞くけれど、それを足して肩を並べるレベルであって、独壇場と言える程でも無いように見えるんだよね。
それに、この2割増しは年間を通じての比較で、その優位性には今の時期の様に日照の少ない、曇りがちな日でも効率が目減りが少ないから、年間での曇りの日の発電効率分が足されている、と言う事だと聞くよ。
日差しがある場合でも伸び率はあるらしいけれど、2割増しで170wが実は200w超えてます、などと言う事は無いのでしょう?
天候が良い時はパネルの発電性能なりの比較になるのだろうし、そうなると、決して高い発電能力を誇る、といった事では無い事が見えてくるよね。

まぁしいて言えば、さっきも書いたように曇りの日での効率の良さと、国産パネルでも中国、韓国製と並ぶ価格の安さが武器、といったメーカーなのだろうね。
46: 匿名さん 
[2014-07-07 09:02:49]
なんだか、車の燃費競争みたいだね
カタログスペックと、実際のスペックみたいな、

メーカ公称値のパネル容量ではなくて、
実際に、屋根面に割付ての年間シミュレーションしてみて
1000kWhあたりの単価で比べたほうが、良いと思う。

47: 匿名さん 
[2014-07-07 09:07:41]
>45
技術流出して、同じ方式の中国製パネルとかでてきたら、もっと安くなる可能性はあるということかな
48: ビギナーさん 
[2014-10-29 21:20:44]
中国製はぜったい買わない
49: 匿名さん 
[2014-11-01 21:39:56]
電力会社がなんにもせずに儲かる仕組みなのに、原発をやりたがるのはなぜ?
50: OLさん 
[2014-11-22 16:55:01]
プラント会社が暇になるから

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:太陽光パネル

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる