三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part7
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2007-07-25 20:25:00
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【公式HP】
http://www.toyosu-tower.jp/
【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44737/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44700/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43762/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44006/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44631/

[スレ作成日時]2007-06-25 00:11:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part7

2: 匿名はん 
[2007-06-25 01:45:00]
このスレはラッキーセイブンに突入!

 明日(というか今日)私の契約日だ。さんざん悩んだ末、やはり契約することにしました。キャンセルした人がいったのかな。
PCTをキャンセルした人が今超悔しがっていることでしょうね。そうならないよう、決意しました。逆だったりして。。。
これからますますこのレスから目を離せなくなるので、よろしく!
3: 物件比較中さん 
[2007-06-25 02:06:00]
って、第3期っていつからなの?
4: 匿名さん 
[2007-06-25 11:32:00]
6月28・29日のみの登録。
全20戸
5: 匿名さん 
[2007-06-25 11:48:00]
なんかえらく売り急いでないか。秋までには都心周辺部の分譲事業から手を引きたいというのが大手デベの本音だったりして
6: 購入検討中さん 
[2007-06-25 12:01:00]
東雲ビーコンが安いとのこと・・・やっぱ長谷工仕様か?
間取りがここと同じく悪いが、値段安ければ一考かと考え中です
住友Tも気になるところです
4F位まで立ち上げて来てるので、そろそろ情報があってもいいと思うのだが
7: 匿名さん 
[2007-06-25 13:00:00]
豊洲のタワー物件の現在の月坪賃料って幾らくらいなの?
8: 匿名さん 
[2007-06-25 14:16:00]
>6
東雲は、豊洲IHI再開発地内のタワマンと比べたら
「格」はだいぶ落ちるよ。その分価格は手頃になる。
9: 匿名さん 
[2007-06-25 14:39:00]
住友は10月発売開始と公表してるんだからまだ情報なんて落ちないんじゃないの。
10: 購入検討中さん 
[2007-06-25 16:59:00]
>8

価格が手頃な方を選ぶかな?タワー眺望は俄然あちらの方がいいし・・LD天カセ標準仕様なら言うことないんだけどな〜

トヨタワで壁掛けエアコンは今時超遅れだよな?
あの値段で・・・・

住友Tも、多分天カセだよ

まぁ抽選落ちの腹いせだが、3社見比べ出来るのも悪くないな〜(笑)

その内、これだけ供給が多ければ、需要が追いつけず余りも出てくる気がする
11: 物件比較中さん 
[2007-06-25 17:11:00]
安いのは魅力だね〜
BTR80㎡以上5000万台で買えたらBTRかな?
買えそうな気がするな
もしかしたら、中層まで買えるかも?
トヨタワが70㎡以上が5000万台で買えるからね
ただし、あっちは間取りが今一なんだけど・・・
メニュープランが多ければいいけど
12: ご近所さん 
[2007-06-25 17:30:00]
BTRは70㎡中心で6000万円台だしね。
安いのはCODANお見合い部屋だけだし。
自分は一期四次にかけますよ。
13: 匿名さん 
[2007-06-25 18:02:00]
7月変動金利0.2%UPです。
皆さん、2年後本当に大丈夫?
14: 購入検討中さん 
[2007-06-25 18:17:00]
だめなひと続出で、二年後キャンセル大量発生。
そこで安くなった物件をキャッシュで買うために貯金がんばります。
15: 匿名さん 
[2007-06-25 18:32:00]
この値段で壁掛けエアコン・・・デベもナメきっているな。
フローリングもトイレも浴室もそれなりの仕様だし。
昔のことを持ち出してもしょうがないが、買い手市場のときは
こんな仕様じゃ見向きもされなかった。
値段は吊り上げるわ、仕様は落とすわ。
やりたい放題だな。
16: 匿名さん 
[2007-06-25 19:01:00]
だって他に買えるとこが無いんだもん!
17: 匿名さん 
[2007-06-25 19:04:00]
5年待ったほうがいい。日経ビジネスまで
「崖っぷち 親子家計」特集だ。

団塊は親子そろって高値掴みで破産だぜよ。
18: 匿名さん 
[2007-06-25 19:07:00]
>17さん
みんな無理して買ってるわけじゃないと思います。
19: 匿名さん 
[2007-06-25 19:18:00]
だからさ。
みんな・・・無理していない

みんなが無理しているわけじゃない
とは文意が違う。
20: 匿名さん 
[2007-06-25 19:25:00]
選択肢が狭まった時点で買うのが得策かどうか

品薄になれば、なんでもよく見える。
カエル色でもど派手ピンクでもバーキンなら飛びつく田舎娘の
心境になってないか

ま 自分の金というか自分の作る借金だからひとにとやかく
いわれる筋合いないだろうがね

オレの本音はすでに買った物件が緩やかに値上がりしてほしい
そのためには、もっと安値で豊洲を売ってもらって
上昇カーブを緩やかにしてもらって下落の時期を遅れさせたい
それだけだ。

この動きでいけば2年先には確実に下落に向かう。
そうなれば、オレはだいぶがっかりする。あなたはもっと
がっかりする。
一番喜ぶのはデベロッパー。
21: 匿名さん 
[2007-06-25 19:32:00]
それがダメなら、もっと高値で売って豊洲を第二のリバーシティ21にすればいい。

なんという中途半端な間取りに価格。
夢だけみさせて結局中堅層にすがって売り切る戦略じゃないか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる