京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-09-09 21:21:12
 

現在、尼崎に居住しています。購入を検討しようと思うのですが・・
どうなんでしょうか?ちなみに尼崎の良し悪しの議論は止めましょう。

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-09-13 11:32:00

現在の物件
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)尼崎駅から徒歩3分
総戸数: 463戸

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス

192: 匿名はん 
[2006-10-26 01:59:00]
>>191
再開発地域は大体そういうイメージでいいんじゃない?
193: 匿名はん 
[2006-10-26 02:08:00]
割り切れれば、其れは其れで良いかも。
194: 匿名はん 
[2006-10-26 02:41:00]
とにかく交通便が他市
195: 匿名はん 
[2006-10-26 02:44:00]
とにかく交通便が他市に比べ抜群に良いので住むのに最適です.
196: 匿名はん 
[2006-10-26 03:01:00]
>>191
そう考えると住みやすい感じがする。
エリア内に商業施設も充実してるし。
197: 匿名はん 
[2006-10-26 03:54:00]
この物件と同市内の出屋敷に出来るタワマンと、比較すると面白いかも。
198: 匿名はん 
[2006-10-26 09:16:00]
出屋敷と比較は無理だろう。
隣の阪神尼崎あたりとの比較ならうなづけるけど。
199: 匿名はん 
[2006-10-26 09:32:00]
タワマンは出屋敷や無く、阪神尼崎とちゃうか?
それより、尼崎を発展途上国に例えるとはおそれいったよ、じゃ尼崎市民は原住民かよw
200: 匿名はん 
[2006-10-26 20:48:00]
180ですRes遅くなってすいません。
以前は香川県に住んでました。再開発エリアですからその中で全て済むといえば済むんですが
それじゃぁ面白くないですよね。お子様がいらっしゃればその友達の家族とか地元の輪を広げ
て行けば結構楽しく過ごせたりします。(これも個人差があると思いますが・・・)私がラッ
キーなだけかもしれませんが、尼崎が持つ負のイメージは今の場所では感じていません。前回
も書きましたが、近辺で一日過ごしてみてください。モデルルームもOpenすることですし
マンションの仕様も大切ですが近辺の雰囲気を自分で体験し判断することが大切だと思います。
201: 匿名はん 
[2006-10-27 02:23:00]
>>200
みんなが叩いてる尼崎の負のイメージはほぼ妄想ですよ。
「どこそこより尼崎はいい」、「羽ばたく副都心!」とか派手に
盛り上げようとするのが気に障るんですよね。
上流階級のプライドが許さない感じです。
202: 匿名はん 
[2006-10-27 05:13:00]
>上流階級のプライドが許さない感じ
また何処かの業者さんですか?相変わらず執念深く書き込みがされていますが、
求める物が違うのでプライドも在り得ない。
203: 匿名はん 
[2006-10-28 03:41:00]
名前がついたね。
「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス」
204: 匿名はん 
[2006-10-28 17:12:00]
予想の範囲内の設定価額ですね.年内には完売するかも....
205: 匿名はん 
[2006-10-28 19:23:00]
>>204
販売価格決まったのかー、どのくらいの価格帯ですか?
年内に全部屋販売するんですかね?
206: 匿名はん 
[2006-10-28 21:36:00]
16階の西向きですが60平米で2750万.85平米で4500万位だそうです.
207: 匿名はん 
[2006-10-28 21:37:00]
激安
208: 匿名はん 
[2006-10-29 00:02:00]
阪神間の注目マンションはJR尼崎駅前の物件ですね.交通便.買い物.総合病院.全て3分以内ですよ.
大阪.新大阪.宝塚.京都.三宮.直通で行けます.恐らく年内に完売するでしょう
209: 匿名はん 
[2006-10-29 02:55:00]
この価格なら競争率は何倍でしょうね、激安すぎます。
210: 匿名はん 
[2006-10-29 03:07:00]
率直に答えて価格は微妙、子供が居ない、環境が気にならない、イメージが気にならない、
3無い人が、どれだけ居るかに掛かってますね。
211: 匿名はん 
[2006-10-29 05:32:00]
ずいぶん強気な値段設定に感じます。
まぁ、売れ残ってきたら、値段交渉するのでしょうが…
85㎡4500万だったら普通のマンションとかわらないですね。
212: 匿名はん 
[2006-10-29 05:36:00]
尼崎物件として考えるのなら相場より高いのでは?
213: 匿名はん 
[2006-10-29 07:45:00]
驚異的な発展タウン大阪駅周辺を考慮するなら交通便最高に良いJR尼崎近くのマンションですよ.
206のすれーの価額で購入出来るんですか.真実なら確かに安い.
214: 匿名はん 
[2006-10-29 07:57:00]
>213
安いと思う人は買えばいい。
ただ、その金額を安いと思う人がどれだけ居るか、というデベの読みが外れたら
売れ残りがでて結局は値崩れするでしょう。

215: 匿名はん 
[2006-10-29 08:03:00]
相場より高いか安いかはMRを見てから判断します
216: 匿名はん 
[2006-10-29 08:52:00]
この物件が売れるか残るかで、尼の将来性が見えてくるかも、正念場ですね。
217: 匿名はん 
[2006-10-29 09:39:00]
MRを見て決めたいです
219: 匿名はん 
[2006-10-29 11:28:00]
「交通関係」
JR尼崎は、皆さんが仰るとおりに、交通の便は最高です。
多分、関西で一番良いのでは?と感じています。
JRは、阪神、阪急とでは比較にならないほど便利です。
1.運行本数が多い。(阪神、阪急の急行は10〜15分毎の運行です)
 JRなら、普通電車で大阪駅まで10分程度です。
 阪神、阪急なら、急行で10分程度です。
2.大阪、神戸、京都、伊丹、三田が全て乗り換えなしで行けます。
本町周辺の勤務ならドアツードアで30分以内で行けます。
また、阪神高速、名神の入り口も近く、不便は感じません。
空港にも、伊丹空港、関空への直通バスが運行されています。

「医療」
不満足は無いと感じます。大学病院はありませんが・・・
いまでも周辺に大きな病院があり、新たに病院の建設予定があります。

「お買い物」
スーパーが数件あり、今後平和堂、阪神百貨店も進出します。
徒歩5分圏内で、数件のスーパー、コンビ二があります。
また、電車に乗れば5分で大阪に行けますから、大きな買い物にも便利です。

「学校」
子供の学力が心配です。兵庫県の公立学校は、あまり評判はよくありません。
極論しますと、中学、高校は私学に行かないと有名大学に合格できません。
この物件を検討している人は、それなりの可処分所得の収入を得ているでしょうが、
多くの尼崎市民は、ワンランク低い所得の方が数多く住んでいるのが現状です。
収入が全て学力と相関があるとは申しませんが、そのあたりは調べておいた方が良いと感じます。

「公園」
物件周辺は、緑が極端に少ないです。
残念ながら小さな公園がある程度です。

「公害問題」
公害は、大昔の話です。
昔は光化学スモッグ注意報が発令され住みにくい町でしたが、今は喘息患者など聞いたことがありません。


最後に、メリット、デメリットをよく考え購入を検討ください。
私は投資物件として購入を検討しています。
(販売価格にもよりますが・・・)

220: 匿名はん 
[2006-10-29 18:38:00]
>>219そもそも新築マンションは投資に不向きなのに、この価格ならなおさら投資物件は有り
得ない。素人だましは問題ですよ。いくら沢山書いても最後の一言で信用性無しですね。
222: 匿名はん 
[2006-10-29 20:01:00]
この価格でターミナル駅前マンションが買えるんだよね。
尼崎という名前が気にならなければ飛びついていいんじゃない?
電車の本数が多いのと大阪駅まで5分ってのが魅力。
223: 匿名はん 
[2006-10-29 20:11:00]
>222
一番気になるのは名前じゃなく、周辺環境ね。
もちろん、その名がずっと住所にくっついてくるのもきになるけどw
大人はともかく、子供は染まりやすいし、見せずに済むなら
社会の裏面を子供のうちから見せたくないですから、
やはりファミリーには向かないでしょうね。
ちなみに、4学年分の大学(関西国立)の名簿を繰って見ました。
私が在学中の名簿なのでかなり前ですが、住所に尼崎は見当たりませんでした。
内申書でハネられてるのか、学力の伸びる環境でないのか、どちらかだったんでしょう。

224: 匿名はん 
[2006-10-29 23:16:00]
>>223
ファミリー層にはあまり魅力無いかもね。
まあ関西国立ってもピンキリだし場所にもよるからね。
当時は高学歴層は少なかったってのはあるかも知れないし。
225: 匿名はん 
[2006-10-30 04:26:00]
219〜221
この物件が投資物件に向いてるのか向いてないのかは、東のアミングを参考にして見れば?
アミングの方が駅や商業施設に近いので、このマンションより資産価値は有ると思いますが、
新築価格がいくらで、中古でいくらで売れたか?家賃収入はどれ位か?地元の不動産屋なら
よく判ってると思いますよ。でも1件だけなら売りたい為に情報が誇張される可能性が有る
ので、数件回る方が確かです。しかし回っても結果は見えてますが・・・
226: 匿名はん 
[2006-10-30 05:27:00]
マンションと同時に総合病院.百貨店.スーパーシネコン.又大学校等がオープンし阪神間の中心の中核都市になります.又5分でおおさかにGO出来で最高です.
227: 匿名はん 
[2006-10-30 06:10:00]
500戸足らずのマンションであまりにも騒ぎすぎですよ。でも此処を売る近鉄不動産の
人達で、此処に住みたいと思ってる人は居るのかな?
228: 匿名はん 
[2006-10-30 08:09:00]
大阪駅中心にJR尼崎周辺は完全にエリア内ですね.2年後には駅前が整備され将来的には大阪府尼崎市になるかも.
229: 匿名はん 
[2006-10-30 08:31:00]
駅前の路線価額は坪500万で取引されています.5年前はたしか300万前後だと思いますが.
230: 匿名はん 
[2006-10-30 09:22:00]
価格は高そうですね。
神戸方面通勤者は別として、大阪方面通勤なら、利便性だけは
本当に抜群です。
JRの大阪駅からの電車本数は関西では一番だと思います。
学校のレベルはわからんけど、勤め人には抜群の環境だとは言えます。
三宮は、神戸空港は本数少ないし、新神戸は自由席で座るのは困難だし
出張族には不便です。
231: 匿名はん 
[2006-10-30 13:18:00]
>>225
アミングは結構高値で取引されてると思うけど。
232: 匿名はん 
[2006-10-30 13:47:00]
松下工場進出をはじめ建設ラッシュで尼崎は活気付いていますね。
税収も期待できますし、また輝きを取り戻す迄そう遠くないでしょう。
233: 匿名はん 
[2006-10-30 21:08:00]
>>229駅前の路線価格というよりも、アミング内の店舗坪単価でしょ?
234: 匿名はん 
[2006-10-30 21:19:00]
アミングの店舗価格はもっと安いよ、其れよりもJR北駅前のアミング内は開発地区で
土地売買は無いのでは?
調べてみましたが、路線価なら駅極近最高額で坪450万3年前で同じ場所が400万、この
マンションの地区は開発調整区域でまだ価格は出ていませんが、おそらく坪260〜300万
程度の価格になるでしょうね。
235: 匿名さん 
[2006-10-30 21:26:00]
236: 通りすがり 
[2006-10-30 22:28:00]
ここのところのアミング内マンションの相場は坪あたり120万前後らしいですよ。
6、7年前の新築時は階数にもよりますが、坪170万前後はしていたようです。
237: 匿名はん 
[2006-10-30 22:46:00]
駅前のラベールマンションは80平米で3750万で取引成立していますね.恐らく2年先は4000万以上ですね.ラベール前の路線価額は18年度は330万でした
238: 匿名はん 
[2006-10-30 23:54:00]
JR駅前に大学が三木市から移転するそうです尼崎も文教都市になるかも.
239: 匿名はん 
[2006-10-31 00:01:00]
駅の西側に改札口ができればうれしい。
この掲示板の住人はあまり気にしないか。
240: 匿名はん 
[2006-10-31 00:47:00]
確かに、西口があれば便利になるかもしれませんが、便利になりすぎると、アミング界隈のように放置自転車地獄になってしまうので、少し不便でも、あれぐらいの距離は、駅の入り口からは離れていたほうがいいかも・・・
241: 匿名はん 
[2006-10-31 01:57:00]
>>240
アミングの放置自転車はねえ・・・
市への突き上げは相当やってるけど改善しませんね。
アミング周辺の路駐も何とかして欲しいものです。
こちらは定期的に通報するしかないですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる