鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-12 20:15:25
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443469/

[スレ作成日時]2014-06-28 01:11:42

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.11

242: 匿名さん 
[2014-06-30 13:47:04]
のらえもんさんのブログで1期1次の販売状況がわかります。
http://wangantower.com/?p=7453
243: 匿名さん 
[2014-06-30 15:23:41]
のらえもんさんのブログ読んでみたけど
このひとモデルルーム行って
オプションだらけの部屋見て
そのまま感想書いてるのかな?

まー購入者じゃないからしょうがないが…

価格だけは事実なので参考になりますね
244: 匿名さん 
[2014-06-30 15:34:00]
モデルルームのオプションはもちろん、マンションの設備自体が資産性に大した影響がないことを、KTTを購入する方は多くの方がご存知だと思いますよ。マンションの価値は立地です。
245: 匿名さん 
[2014-06-30 15:37:21]
そういうこと。ここの売りはエリアナンバーワンのリッチに優位性があるわぇで今後は東京駅3キロ圏外はカスになります
246: 匿名さん 
[2014-06-30 15:50:48]
そういうことではないです。
244ですが、東京駅3キロ圏外がカスではありません。立地が良い割に価格が安かったことがKTTの価値でありKTTの優位性だと思います。
247: 匿名さん 
[2014-06-30 16:50:28]
そういうこと。ここは立地もよく手しかも安い!
お買い得です
248: 匿名さん 
[2014-06-30 16:59:13]
立地って東京駅からの直線距離だけで決まるんですか?大江戸線の駅から6分って、決して利便の良い場所とは思えないのですが。
249: 匿名さん 
[2014-06-30 17:18:33]
ほんまに安いな。
250: 匿名さん 
[2014-06-30 17:48:42]
10年間も住宅費無料はでかいよ。
とくにここはこれから金がかかる子供を持つ
ファミリーにオススメだろうね。子供の養育費に
資金を傾けることができる
252: 匿名さん 
[2014-06-30 18:49:19]
安いが1番!
253: 匿名さん 
[2014-06-30 19:13:04]
ここ1年位見て買いは
富久かここだと思う
254: 契約済みさん 
[2014-06-30 19:58:57]
>>229
消費税はかからないよ
売却価格の3%+¥60,000
255: 匿名さん 
[2014-06-30 20:29:36]
東京タワーもスカイツリーも制震だよ。
256: 匿名さん 
[2014-06-30 20:36:50]
豪華タワーマンションの中では、一番のお買い得かと思う。
257: 匿名さん 
[2014-06-30 20:50:17]
これはもしかして2次で意外と集まってないのか?
258: 匿名さん 
[2014-06-30 20:51:32]
何戸売れたんだっけ?驚異的だよね。
259: 匿名さん 
[2014-06-30 21:01:32]
そりゃ安けりゃ売れるだろ
豪華タワーマンションとは少し言い過ぎだけとな。
260: 匿名さん 
[2014-06-30 21:03:01]
2期はギリです。欲しい人はもう買ってますからね
261: 匿名さん 
[2014-06-30 21:31:11]
以下、KTTの個人的見解です。また、勝どき地域の新築及び中古物件での評価です。

ここは、商品価値(トータル的に)に対する価格→最高レベル、立地→高レベル、眺望等→部屋による、共有施設及びそれに対する管理費→普通(その人による、また入所する店舗による)、その他→まぁまぁ

私は契約済みですので、少しポジよりの評価かと思います。契約後に行った客観的な感想ですので、興味のある方(目に留まった方)は参考にして下さい。
262: 匿名さん 
[2014-06-30 21:50:04]
>>261
立地が最高レベルなのはどことお考えですか??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる