東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その14)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その14)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2007-09-13 12:14:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

過去スレその13: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/ その12: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/ その11: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/ その10: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-08-26 03:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その14)

961: 匿名さん 
[2007-09-12 12:28:00]
築浅で人気物件なのに売れていない。
どうしてかなとオープンルームのぞいたら、とにかく汚い。
部屋は匂うし風呂はカビだらけ。床のワックスには引越しの
家具を引きずった跡まで残っている。

引越ししてそのまま業者に任せたのか、掃除もしていない。
業者は、リフォームはおろかハウスクリーニングすら
やるようにアドバイスしていない。

あとでわかったことだが、仲介の某社、売れないのが狙いだったようだ。
当然売れ残って、業者が買い取り、見違えるようなリフォームとクリーニング
で1000万上乗せして売りにだした。
元の売主ももう少し知恵を働かせたほうがよかった。
962: 匿名さん 
[2007-09-12 12:46:00]
とはいえ、マンションが動く時期というものがある。
9月に売れなくてあたりまえ。12月まで待てれば買い手は
見つかるでしょう。
あせって安売りしない。そのためには資金体力。
963: 匿名さん 
[2007-09-12 15:27:00]
超都心の中古を観察してるんだが,

①2002年分譲の即日完売した人気タワマン。1LDK,5000万で売り出したものを現在8500万もチャレンジ価格で売っている。当然半年以上さらし者だが下げてくる気配なし。

②2002年分譲の①より,若干場所とグレードが落ちるが,同じく即日完売したタワマン。2LDK,90㎡,8000万の物件を10500万で売り出した。なかなか売れないため徐々に値下げして,9500万まで下がったところで,ネットから消えた。1ヵ月後,まったく同じ物件が11800万で売り出されている。
おそらくNo.961と同じだろう。

私は結局,新築を買ったのですが,中古の場合,やっぱり売り出し価格より高いものはなかなか買う気が起きないし,場所なども妥協できません。

中古を売る方,もう少し値段設定慎重にしないと売れるものも売れなくなりますよ。
964: 匿名さん 
[2007-09-12 15:37:00]
本当にきちんと観察されていますか?
私が住んでいる地域では、現在転売数件の売出しがネットで見れますが、
調べてみるとその3倍近く成約物件が発生しています。

ネットや不動産会社の広告に出る売り物件なんて、人気がなかった余りものだけ。水面下では遥かに多くの物件が取引されてますよ。
仲介業者に一度行って、調べてもらえば?
965: 匿名さん 
[2007-09-12 15:38:00]
というか、これまでの成約数じゃなくて、今後の成約数の推移を
見るのが重要なのでは? 中古は特に。
966: 匿名さん 
[2007-09-12 15:39:00]
>>963
それはあなたの心配するところではありません。
長期間さらし者のように見えるのは、高額の買い物なので買い手もじっくり考えてるだけですよ。案外同時に数件交渉したり内覧されてるものですよ。(冷やかしも中にはあるでしょうが、そういうのは見せはするものの相手にされてませんから)
967: 匿名さん 
[2007-09-12 15:47:00]
たしかに人気物件なんかは名指しで出物が出たら連絡するようにリクエスト出してるものです。
売りではないですが、私の持ち物件を賃貸に出したときの話ですが、ネットに露出する前に不動産屋で抱えてるお客に即座に話しが持っていかれ、翌日に申し込み受けたことがあります。
オモテに出ない事実のほうが大半で、ネットで入手できる情報などまんま信用しているとおいていかれますよ。
968: 匿名さん 
[2007-09-12 16:13:00]
>>967
やっとまともな意見がでてきた。

ところで

気休めみたいな天井感なんて実は、品川Vタワーの中古価格の推移だけ
とらえてもいつでもあるんですよ。
決断力がないと物件なんて買えない。

買手は自分だけではない。安く買いたい気持ちはわかる。
でも一度市場が下落に向かえば買ったあとも価値が下がる。
それでなければ、下がったとはいえまい。
どこの世界に一年おきで上がったり下がったりする
株価や為替レートみたいな「不動」産相場がある?

地価の下落も上昇も常に相乗効果を生んでデフレスパイラル
インフレスパイラルの動きになる。
上がれば、与信が増して、金融が緩和される。投資が増えて
地下が上がる。
下がれば担保価値が毀損して金融が引き締められる。投資が
減って地下が下がる。
今は地価が上がってプラスの相乗効果動いているにもかかわらず
土地がない。マンションなどの話でなく再開発用地がなくて
せっせと小さな区画から土地を買い集めている状況だ。

東京に拠点を置く企業に働き、東京でビジネスを発展させるのに
東京の経済の衰退を願う愚か者もおるまい。

仮にあと1年で10%、2年で計20%下落したとしよう。
さて、また230万で豊洲が買える。
喜んで契約して1年半入居した頃220万/坪で晴海・勝どきが
売られる。
当然ながら、二子玉川も260万/坪くらいでないとおかしいよな。

それとも自分が買えるまで下がったらあとは上がってほしいのですかね?
969: 匿名さん 
[2007-09-12 16:14:00]
私は上がる論者らしいが、上昇率は年率2%だ。GNPが2%で
成長すれば地価がそれくらい伸びないとおかしい。
国土に投下した資本分は価値が上がっているはずだ。
さて、公共投資は抑制され、山手通り地下高速・地下鉄・各種の
新線。新幹線、羽田をはじめとする交通網。
医療、文化、商業、ハイクラスのホテル、
いったい、バブル崩壊以降、どれほどの都市開発のカネが東京に
投下されただろう。

にもかかわらず、ここ13年都心の地価は下がり続けた。3割4割
急騰しようが、それこそ「投下資本」に見合った上昇だろう。
さてこれからは、資本投下がなかった郊外も、都心もGDPの成長率
くらいは上がらないと、国民の生産した「財」は価値を保存できない
という話になる。
昔は、冨が国家によって国土のインフラなどで還元された。
いまや借金で火の車のわが国は、総理も急に辞めたくなるほどの
体たらく。
給与で還元するには、資本が弱い。グローバル化のなかで
国民の最大多数の利益は、資産価値での還元という話になる。
970: 匿名さん 
[2007-09-12 16:14:00]
確かに今月になってからくらいの変化を知りたいところだね。
971: 匿名さん 
[2007-09-12 16:49:00]
>964,966,967

当然,私も欲しい物件の近所の不動産屋,大手の仲介会社数社に,名指しでリクエストしてました。
ネットに出る前に,売り出し情報を教えてももらったりしましたが,やはりあまりに高額すぎて買う気が起こりませんでした。
私がスルーした物件の一部が963で書いたものです。

ネットに出る前に売れてしまうような優良物件にはあったことありません。
972: 匿名さん 
[2007-09-12 16:59:00]
>やはりあまりに高額すぎて買う気が起こりませんでした。

天動説ですよね。自分の購買力が市場から置いていかれているだけ。
973: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 17:04:00]
株の世界とはちぃっと話が違うみたいですね。
地価についての見解が・・・
974: 匿名さん 
[2007-09-12 17:17:00]
>高額すぎて

あなたの言う「ネットに出る前に売れてしまうような優良物件」って、
とっても安くてお買い得な物件って事??
それはいくら観察してても無理なんじゃ・・・。
975: 匿名さん 
[2007-09-12 17:22:00]
株買うから金貸してくれといっても銀行は融資しません。
株は誰でも買えるが、不動産は信用がないとローンがおりません。不動産にはそれだけ価格の安定性があるということですよ。
山一には公的資金注入しませんでしたよね。自主廃業。
同時期に銀行も危機に陥りましたが公的資金を注入されて
救われた。

銀行は住専経由不動産投資に金を貸して危機に陥ったのでは?

金融危機を救ったのは公的資金の注入かもしれないがゼネコンの
危機、銀行の食い扶持を助けたのはマンションであり住宅ローンだろう。
2002年からこの方、なけなしの自己資金を凍結させてマンションを
買った方々にここで地価下落させたんじゃ、詐欺同然。
不況になって賃金が下がって、リストラで残債割れなんて事態にでも
なったら短期固定で借りた皆さん、残債が減らずに売って借金返済
すらできず海の向こうのサブプライムローンを地でいく話になってしまう。
日本の金融経済、1998年3月に逆戻りだ。

ここで郊外地価が下落したら、誰もマンションなど買わないし、住宅
ローンの奪い合いしているメガバンクなどまともな融資先がなくなり
年寄りに投資信託売りつけてまたぞろ苦情の嵐だろう。

いくら内閣がB級でも、民主党が政権能力がなかろうと地価が下がる
ような政策は出てこない。低金利は当面続き老後の蓄えを
収益不動産で確保しようという流れは今後も続く。
いずれ世の中は家を貸す人と借りる人に二分する。
976: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 17:33:00]
まぁ考え方の違いですが、今まで大きく外資が支えてきた地価の上昇。
それが撤退しだしているので、地下下落か!?という話なので
政策云々ではないような・・・
977: 匿名さん 
[2007-09-12 17:37:00]
株価というのは、企業が責任を負っている(のが建前)

地価は抵当権を持った金融機関がリスクを負っている。(そういう認識は
あまりなさそうだが)
地価が下落すると困るのは、不良債権抱える金融機関。
みんなが自己破産したら競売かけるしかなくなる。

株には「空売り」がある。
不動産は、物件の手付けを打ってから買主を探す商売はあるが
下落を助長するものでなく、安値で仕入れて鞘を抜くだけ。

基本的に不動産会社が倒産するとか実物不動産が大規模に売られて
はじめて地価が下がる。
1991年のバブル崩壊は金融がストップしたから投機の連鎖が
止まったことによる。

通常の売買メカニズムで地価はさがらない。維持されるだけだ。

下がるのは開発事業の破綻や地域経済の低迷によるものだ。
建物の経年劣化や環境悪化は長期の下落要因にはなる。
土地神話などと名づけるからわが国固有のもののようだが
実は世界共通。
978: 購入検討中さん 
[2007-09-12 17:38:00]
当面、低金利政策は続けざるを得ないとして、
どの程度の効果が期待できるんですかね?

高いところから低くすれば、経済を刺激するのかも知れないけど、
いまのことを続けるだけでは、大きな効果がなさそうですが。
こういう自体が予測できたから、日銀は金利を上げたがっていたんじゃありませんか。
979: 匿名さん 
[2007-09-12 17:54:00]
中古の成約率は下がっていたりはしませんか?
980: 匿名さん 
[2007-09-12 17:56:00]
実際問題、買う人が減ろうが増えようが住んでいる人が満足してしていれば
価値は維持されていることになろう。
環境が悪化したり、地域経済が低迷したりすれば、街のアメニティが低下
して移住する人が増える。
実際川崎宮前区、横浜青葉区は過去20年で居住者の階層は大きく変わった。
初期の富裕層は80年代前半に買って90年代後半に売って都心回帰している。
世田谷の人気住宅地も若者に占拠されて放置自転車の目立つようになって
木造密集地の地震火災の危険性が増せば湾岸のタワーの人口密度の低い
地域に移住することになる。

港区全域で過去10年木造密集地が激減して不燃建築が増えた。街としての
防災性能が高まった。緑地の災害緩衝帯も多い。
他の住宅地に比べて価格なりの価値はある。

価値の高いエリアほど売り物は出ない。価値を決めるのは買手ではない。
売り手が価格を唱え、買い手はそれを受けるか受けないかだけだ。
買い手は他にもいると売り手は信じている。
売り急がないからいずれは出てくる。
売り急ぐ場合は業者が買って時間をかけてうる。
大抵は長く持って賃貸。都心の賃貸はいくら古くてもリフォームすれば
客は付く。だから高い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる