三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷大山町ザ・プラネ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 大山町
  6. パークコート渋谷大山町ザ・プラネ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-06-25 08:08:31
 

水曜日にスーモで先行公開された物件で、日生独身寮跡地に誕生する3棟構成の物件です。
公式=http://www.31sumai.com/mfr/X1307/

<全体概要>パークコート渋谷大山町ザプラネ
所在地=東京都渋谷区大山町1067-200他
交通=千代田線代々木上原駅徒歩9分、京王新線幡ヶ谷駅徒歩10分、京王線笹塚駅徒歩11分
総戸数=131戸(A棟44戸、B棟36戸、C棟51戸)
間取り=2LDK~4LDK、61.46~160.69m2(全131戸に対応)
入居=2015年10月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル、新星和不動産(10/1より大林新星和不動産)
設計・施工=大林組
管理=三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-06-27 19:47:42

現在の物件
パークコート渋谷大山町 ザ プラネ
パークコート渋谷大山町
 
所在地:東京都渋谷区大山町1067-200他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 代々木上原駅 徒歩9分
総戸数: 131戸

パークコート渋谷大山町ザ・プラネ

851: 匿名さん 
[2015-06-07 09:08:38]
>850

正論を振りかざして、ムキになる御仁。

どうぞ、ロールスロイスをお乗りあそばせ。
853: 匿名さん 
[2015-06-07 09:44:26]
ネガに対してちょっと反応しすぎだと思うんですよね。。
スルーしてれば飽きるのでは?
854: 匿名さん 
[2015-06-07 09:56:38]
うちはPMでもないPHですが、平置きも機械式も、駐車場はほとんど高級輸入車デス。
855: 匿名さん 
[2015-06-07 14:02:31]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
856: 匿名さん 
[2015-06-07 15:01:27]
ベンツEクラスなら一般的には高級車と言って良いと思います。格付けもAAAで良いんじゃないでしょうか?
858: 匿名さん 
[2015-06-07 17:38:58]
今日も平和だ。

ベンツだ格付けだ、どうであれ豊かなことに変わり無い。
859: 匿名さん 
[2015-06-07 17:41:09]
くだらない。別に何クラスでもいいよ。自分の身の丈にあった物件を買えばいいだけ。この物件嫌いなら見なきゃよい。コメント不要。お金があるならマンション見て文句言ってないでよい土地探して自分で完璧な家建てなよ。投資対象ならファミリー向けマンション見ていてもしょうがないでしょ。リートでも買えばいい。偉そうなあなた達の格付け不要。
860: 匿名さん 
[2015-06-07 19:29:37]
↑そういアナタのコメントこそ不要です!
861: 匿名さん 
[2015-06-07 19:45:36]
検討板だからポジもネガもアリ。車の話とかホント子供染みてくだらない独りよがりだけど、言論統制なんてできないんだから859みたいな人は契約者板でも作ってこっち見るのやめる方が、よほど建設的。
862: 匿名さん 
[2015-06-07 20:15:29]
いやー、日本は平和だ
863: 匿名さん 
[2015-06-07 20:16:16]
日本は平和だ
864: 匿名さん 
[2015-06-07 20:16:35]
ほんと日本は平和だ
865: 匿名さん 
[2015-06-07 20:16:55]
とっても平和だ
866: 匿名さん 
[2015-06-07 20:17:18]
最高に平和だ
867: 匿名さん 
[2015-06-07 20:17:48]
ののしってもなにしても平和だ
868: 匿名さん 
[2015-06-07 20:18:24]
平和いいね!
869: 匿名さん 
[2015-06-07 20:18:50]
平和!
870: 匿名さん 
[2015-06-07 20:19:23]
平和だーーー!
871: 匿名さん 
[2015-06-07 20:19:48]
どんどん平和だ!
883: 不動産購入勉強中さん 
[2015-06-07 23:28:38]
過去レス見てみて思うに、ここは荒れる要素を備えちゃってるんですね。契約者かな?と思わせる人たちがナイーブすぎるというか。
結論ありきの誘導ととれるようなポジが過去には定期的に出現、ちょっとネガ要素のあるコメントにも真正ネガにも徹底して反論、など。
駅から遠いとか、周辺施設がどうしたとか、パーマンとの差とか、気にしなくていいですよね。
人気投票してるんじゃないんだから、この物件の良さをわかる人が買って住めばそれで幸せ。こんな立地の大規模低層パーコートは、そうそうないです。不動産も一期一会。
884: 匿名さん 
[2015-06-08 00:19:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
885: 通りすがり 
[2015-06-08 22:51:41]
>>841
いいね!
886: 匿名さん 
[2015-06-09 14:17:42]
>>806
いいね!
887: 物件比較中さん 
[2015-06-09 22:17:21]
>駅から遠いとか、周辺施設がどうしたとか、パーマンとの差とか、気にしなくていいですよね。
人気投票してるんじゃないんだから、この物件の良さをわかる人が買って住めばそれで幸せ。こんな立地の大規模低層パーコートは、そうそうないです。不動産も一期一会。

同感です。訳知り顔で気取っていても、一期一会は空しく通り過ぎていくだけですからね。
892: 買い換え検討中 
[2015-06-10 00:48:49]
新着のパークコートは、駅近、三番町!! ヒルトップと付くあたりも◎

週刊誌で、いまマンションを買うなという特集を尻目に、新築物件は目白押し。

需要はまだまだ尽きないのか。
893: 匿名さん 
[2015-06-10 20:39:44]
>>892
やはりパークコートシリーズは色んな立地で根強い人気がありますね。
894: 匿名さん 
[2015-06-10 21:29:56]
現地で、売りのひとつである外壁タイルを確認。特注だけあってシブい! 
895: 匿名さん 
[2015-06-10 21:38:45]
>>894
写真ないですかー?
896: 匿名さん 
[2015-06-10 21:45:06]
警備員の目があるので、撮影は遠慮しました。

公開中のコンセプトムービーご覧ください。
897: マンコミュファンさん 
[2015-06-10 21:50:25]
学芸大学や二子玉川のPCのタイルも、上質感ありますが、この大山町は派手さこそありませんが、たしかに、いぶし銀って感じ。


898: 匿名さん 
[2015-06-10 22:15:24]
>892

買うなという人がいる限り、まだまだ上がりそうですな。。。
899: 匿名さん 
[2015-06-10 22:35:51]
モデルルームにタイルは置いてありますか?ムービーで見る限り、上質感ありそうですね。
900: 匿名さん 
[2015-06-10 23:20:07]
>>899
モデルルームに実物ありますよ。
陰影があっていい感じです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる