三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ザ・パークハウス一之江 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 一之江
  6. 6丁目
  7. 【住民専用】ザ・パークハウス一之江 パート2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み [更新日時] 2024-04-21 16:24:54
 削除依頼 投稿する

新スレがないので立ててみました。

入居後の情報交換にご活用下さい。

※対立煽りや荒らしはスルーですよ!※

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330373/

[スレ作成日時]2014-06-25 22:12:07

現在の物件
ザ・パークハウス 一之江
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都江戸川区一之江6丁目62-11計12筆(地番)
交通:都営新宿線 一之江駅 徒歩10分
総戸数: 239戸

【住民専用】ザ・パークハウス一之江 パート2

1: 入居済み 
[2014-06-25 22:17:20]
初回メンテナンスも間近ですし、新しいスレッドを立てました。
入居してはや三ヶ月ですね。
有効な情報交換にご活用いただければ幸いです。
3: ママさん 
[2014-07-08 21:35:57]
お祭りたのしみですね
4: マンション住民さん 
[2014-07-09 20:55:03]
そろそろあちこちで夏祭りが始まる季節ですね。
3さんが仰ったのはどちらのお祭りでしょうか?
5: ママさん 
[2014-07-14 22:27:19]
町内会のお祭りです
お神輿も、ありみたいだし
6: 入居済みさん 
[2014-07-15 17:04:21]
26日、27日のお祭りですね!エレベーター内の張り紙見ました。
お神輿も山車もあって盛り上がりそうですね~楽しみです。

皆さん、枝豆買いました?
行列に圧倒(>_<)
なんとか買えましたが、確かにおいしい!
朝穫りはやっぱり違いますね。
7: 名無し 
[2014-07-21 09:13:44]
複数の犬を台車に乗せている人がいますね、10kgまでで1匹までのはずではなかったかな?しかも吠えてるし
8: マンション住民さん 
[2014-07-21 20:39:31]
No.7さん、あのワンコたちはマンション内でちょっとした有名犬ですねえ。
よくほえてるし。近隣住民の人たちにも有名みたいですし。
9: 住人 
[2014-07-22 23:50:11]
ごみ捨て場にロフトの袋に包んでテレビ捨ててあった。
家電リサイクルに沿ってとか書かれてたw

とっとと持って帰れよww

【テキストを一部削除しました。管理担当】


10: 入居済みさん 
[2014-07-24 00:41:53]
そういうの、結局は管理費からの負担になりますから、
早めにカメラなどを設置して、犯人を絞り出したいところですね。
11: マンション住民さん 
[2014-07-27 17:53:40]
10さん、おっしゃる通りですね。かなり前から置かれています。

前出のタバコも迷惑ですが、
ゴミの不法投棄は立派な犯罪行為です。
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で禁止されており、
違反すると不法投棄の原因者は投棄した廃棄物(ごみ)の撤去を求められるとともに、
5年以下の懲役または1,000万円(法人には1億円まで加重ができる)以下の罰金が科せられます。
そういった意味では他の迷惑行為と一線を画しています。

なので、住民がきちんと声を上げて
既に設置されている防犯カメラのデータから犯人がどこの部屋かは割り出そうと思えば実は簡単にできます。
実際に犯罪が行われているのですから、防犯カメラを使うのは正しい使い方といえそうです。

今後は過去に遡らないという条件付きで、不法投棄が行われた場合には
防犯カメラを活用した犯人の特定と、管理組合からの直接注意、注意記録保管を可能にする規約改正等の対策を行っても良いと思っています。

今は捨てたもの勝ち状態の無法地帯になっちゃっているので、そのようなルール改正はいずれ必要になるはずです。
12: 名無し 
[2014-07-28 20:41:46]
過去に遡ってもいいのでは
法的にはわかりませんが
13: マンション住民さん 
[2014-08-02 05:39:31]
今日は江戸川の花火大会ですね。ベランダから見れるかな。楽しみですね。
14: 住民OLさん 
[2014-08-04 18:17:21]
花火とっても綺麗でしたね。
東側の視界が開けているので
江戸川以外の花火も遠くに見えました。
15: 入居済みさん 
[2014-08-05 21:39:38]
今日の江東区花火大会も近くに見えて感動しました。
16: マンション住民さん 
[2014-08-08 12:07:44]
妖怪ウォッチメダル

マンション近くで、販売している所の

情報知りませんか?

抽選は、ハズレ コンビニは、売り切れでなかなか、購入できません。

マンション近くで、自転車で行ける範囲で、お願いします。
17: 匿名さん 
[2014-08-22 00:50:36]
船堀の高島屋倉庫跡地に地所マンション建ちますね。
18: マンション住民さん 
[2014-08-22 16:03:01]
区画丸ごとですね。プラウドシティ船堀と似た感じになりそうです。規模も同じくらいでしょうか。
より駅近(徒歩2-3分?)ですし、建築費高騰している時勢があるからかなり良い値段しそうですね。
あるいは部屋を狭くして、見かけ上の価格を抑えてくるか。。
パークハウス船堀、3LDK-4LDKで4000-7500万前後と勝手に予想してみました。
19: マンション住民さん 
[2014-08-28 07:16:13]
深夜0時ごろ、中学生くらいの男の子2人がエントランスのソファーに座ってゲームしてたけど、親は何してんの?
20: 入居済みさん 
[2014-08-31 09:55:42]
前にもソファーのクッションを投げ合ってた中学生くらいの子供がいたな。声かけたら友達を待ってる感じだったが。終電帰宅だったから1時過ぎくらいだと思う。
21: 入居済みさん 
[2014-09-01 21:00:19]
そういうのは別に気にしてないです。
一応、自宅のある敷地内ですからね。

心配なら声かけてあげればいいだけ。
「こんばんは」だけでも全然違うんじゃないかな。
22: マンション住民さん 
[2014-09-02 13:27:57]
出勤の時、ソファーのクッションが乱れてるなぁと思っていたのはそういうことですね。
23: 住民さん 
[2014-09-02 21:35:56]
クッション投げるのは良くないでしょ。
共用物粗末にするなって感じ。
24: マンション住民さん 
[2014-09-03 00:17:45]
健全な青少年の教育のためにも、声をかけるとか、大人の目を意識させたほうがいいね。

他所の不良が当マンションの子にエントランス開けさせて、エントランスを溜まり場みたいにされても困るからね。
25: 入居済みさん 
[2014-09-07 21:31:50]
はぁ、、、

未だに隣接住戸の足音が静かにならない。
子供の走る音、大人の踵歩きが全然軽減する兆しないんだけど、泣きそう。
ここはボイド30cmで二重床だけど、ドスドス歩いたら上にも下にも聞こえているから、少し気を使って欲しいなぁ。
苦情出してるのに、自分ちが迷惑かけてるって気付いてないのかな。
新居買って、ワクワクな生活だったのに、ほぼ毎日騒音に悩まされて憂鬱。
26: 入居済みさん 
[2014-09-07 23:35:40]
うちはずっとベランダのタバコの煙で悩まされているので、毎日憂鬱なお気持ちよくわかります。
加害者側は、自分が迷惑をかけている自覚がまったくないんでしょうね。
集合住宅にも関わらず他人への気遣いができない人が少なからずいらっしゃること、残念です。
27: マンション住民さん 
[2014-09-08 13:50:10]
苦情出しても貼り紙だけの注意勧告なら、気付かない人たくさんいるだろうね。
足音がするのは非常識な時間のことだよね?

ベランダタバコねーベランダで吸っているのは確か?
確認してるなら苦情出したら?
うちも家族が「タバコの匂いがしてきたー」ってしょっちゅう言ってるけど
火元限定出来ないから最近はあきらめ。窓締めてればわかんないし。
室内の換気扇下ですってもベランダ側に排出されるよね。
28: 匿名 
[2014-09-08 16:16:03]
我が家もグローバル

29: マンション住民さん 
[2014-09-08 16:23:26]
1階の専用庭に吸い殻が捨てられる件もまだ改善されないみたいだし、貼り紙なんか全然見てないんだろうね。
30: マンション住民さん 
[2014-09-08 19:25:45]
だって貼り紙しすぎじゃない?
ポストに取りに行ったとき見るけど
他の人が来たら狭いから早く出なきゃ、ってなっちゃうし。
ま、あそこじゃないと景観悪くなるんだろうけどね。
31: 通りすがり 
[2014-09-08 20:13:21]
必ず見る場所として、エレベータ乗り口や中に貼るという手も有ります。ただ、来客への見栄えは悪いですけどね。。。
32: 入居済み 
[2014-09-08 21:47:47]
ベランダタバコは、自分の家には煙が入って来ないように窓は閉めているのでしょうね。その煙が煙草を吸わない他の家に侵入して迷惑をかけるのだから自分勝手ですよね。換気扇タバコも同じようなものですし。No.26さんにはお気の毒です。喫煙している人がこの掲示板を見てくれればいいのですが。また、廊下、エントランスでの大きな声や走る音も結構響きますね。皆様気をつけましょうね。
33: マンション住民さん 
[2014-09-08 23:28:07]
子供が走ったら、まず響きますよね。
ゼロは難しいと思いますけど、やっぱり気づかいや躾は大事ですよね。
34: マンション住民さん 
[2014-09-09 14:52:48]
ベランダタバコは論外だけど、窓を開けたまま部屋の中で吸って「ルール違反じゃないし~」とか言ってる人も相当タチが悪いよね。どれだけ他人に迷惑かけてるかよく考えてほしい。
35: 住民さんA 
[2014-09-09 17:53:54]
ま~たタバコ、騒音の文句~..
パート1のスレ読んだら??同じような内容またぶり返してるよ(笑)
久々にサイト開いたらま~た同じような内容しか書き込みないから笑っちゃったよ(;^ω^)
36: 匿名さん 
[2014-09-09 20:38:49]
禁煙マンションというのはないのですかね。

37: マンション住民さん 
[2014-09-12 07:51:09]
今朝の新聞折り込み広告にここの物件広告出てる!
南西って、西棟?南棟?
38: 匿名さん 
[2014-09-12 09:55:04]

まだ売れ残ってたんだ。なんか残念(>_<)
39: マンション住民さん 
[2014-09-12 10:28:19]
中古物件、というか、現在居住中って書いてあったけど?
40: 匿名さん 
[2014-09-12 12:07:10]
住んでみて、イヤになって売却なら尚更に残念(>_<)

41: 匿名さん 
[2014-09-12 12:10:28]
ここの物件に興味があるのですが、部屋の広さと金額を知りたいです。
42: 匿名さん 
[2014-09-12 14:57:32]
もうすぐ船堀にも建つから待ったほうが良いのでは?
43: 匿名さん 
[2014-09-12 16:34:44]
船堀はいつ完成するかもまだ未定ですし、高そうですよね。
44: マンション住民さん 
[2014-09-12 17:51:45]
売りに出てたのは70平米で4000万ちょっとじゃなかったかな。
お手頃だよね、他のエリアに比べれば。
45: 匿名さん 
[2014-09-12 18:33:41]
一之江で70平米で4,000万円ですか。
階数が分かりませんが割安ですね。

築浅で徒歩10分ですし、スーモにでる前に売れちゃうのかな。
46: マンション住民さん 
[2014-09-13 22:16:31]
SUUMOに中古が出てます、サウスの6階で4180万ですか・・・
おそらく取得価格に諸経費を加算した金額だと思われるが、築浅とはいえ中古なら4000下回らないと厳しい

通常1-2年での売却はローンが払えなくなった場合が多いけど4000程度の物件ならローンは多くても1000~2000
パンクする額じゃないし、普通この程度の物件にローン組まないか
早くも船堀への買い替え準備かな
47: 匿名さん 
[2014-09-15 07:31:57]
スーモに出てますね。

4,180万円なら住宅ローン控除の事を考えると中古では買えないですね。

交渉すれば安くなるのかな、、、
48: マンション住民さん 
[2014-09-18 08:46:21]
江戸川区でしたら平井のスミフのマンションもよさげですよね
まだ値段発表はないですが、平井ってここより治安は悪いのかな
49: マンション住民さん 
[2014-09-18 16:51:57]
平井をどう思うかは個人で違うから何とも言えないね。

4180万か買っておいて、賃貸出せばすぐ回収出来そうだけどね。
50: 匿名さん 
[2014-09-18 17:00:48]
竣工間もないとはいえ中古で4,180万。
46さんによると販売価格よりも高いの?
販売時に購入を決めきれなかった人が買うんですかね?
51: マンション住民さん 
[2014-09-18 17:52:23]
でも最初に売る人がそれなりの値段にしてくれないと、
ここの価値が下がるからね。この価格で売れるといいね。
52: 匿名さん 
[2014-09-21 10:08:43]
新聞の朝刊を玄関まで届けてくれるサービスってありますか?
53: 匿名さん 
[2014-09-21 17:50:44]

ないっ!

54: 匿名さん 
[2014-09-22 10:03:03]
やはりないですか残念。
ありがとうございました。
55: マンション住民さん 
[2014-09-24 08:53:51]
こんにちは。住民の者です。いきなりの投稿で申し訳ありません。
昨日、23日お昼頃、一階エントランスのソファで、子どもがウルトラマンの人形を置き忘れてしまいました。昨日の時点では、忘れ物の届けがなかったのですが、もし、お気づきの方は、管理人室まで届けていただけたら助かります。よろしくお願いいたします。
56: 匿名さん 
[2014-09-25 23:11:46]
ウルトラマンの人形ネコババした子、みんなが目を瞑ってる間に元あった所に戻しなさい。

58: マンション住民さん 
[2014-09-26 17:48:25]
55の住民の者です。小さいお子さんが持ち帰ってしまい、ご両親が気づいていない場合もあるので、一概には言えませんが、子どもも、毎日管理人さんに聞いているので、出てきてくれたらうれしいです。そもそも、レンタサイクルを予約してたのに、ずっと借りっ放しの方がいて、戻ってくるまで、エントランスで待っていたのが原因でもあります…(置き忘れたのはこちらの責任ですが)。共用施設も気持ち良く使えるマンションがいいなと思います。
59: マンション住民さん 
[2014-09-26 19:29:52]
ちなみに、ウルトラマンネクサスを探しています。
見つけた方は、お願いします。
http://sp.tamashii.jp/item/10341/
60: マンション住民さん 
[2014-10-02 10:16:15]
>>58
レンタサイクルの件は早急に規則改正した方がよさげ。現状の細則では全然正しい運用がされていないように思える。
張り紙で一回の貸し出し最高期間は10時間とか貼ってあったけど、
相変わらず朝から夕方まで通勤/通学とかで借りっぱなし使用にしている人がいるっぽいし。
10時間超えて使用しても罰則なんてないから、無視して使う人もチラホラ。

確かに規則違反ではないけど、そんなに常用するなら自分用の電動自転車買えって話だよ。
最近は夜中をまたいで数日間借りっぱなしにしているアレな人はいなくなったみたいだけど。

自転車関連で、グランドエントランス前の迷惑駐輪ママチャリなんとかして欲しい。邪魔すぎ。
居住者の自転車だったら、尚更悪質だわ。
便利だからといって、気軽に入り口付近に停めるのは止めて。
61: マンション住民さん 
[2014-10-02 15:04:05]
グランドエントランスの自転車は来客のものだと思うよ。
さすがに住人のじゃないでしょー。
来客用駐輪場が無いのでしょうがなくってことみたいだけど
確かに強風の日とか、危ないだろうな。
62: マンション住民さん 
[2014-10-02 20:16:31]
住人でグランドエントランスにママチャリ置いてる人いますよ。
ずっと置いてあったママチャリを夕方になってグランドエントランスから自分の駐輪場所に移動させている人を目撃しました。
63: マンション住民 
[2014-10-02 20:51:17]
この前なんて、レンタサイクル置き場にママチャリがとまってるのを見ましたよ。確かに邪魔すぎだし迷惑ですね。
64: 入居済みさん 
[2014-10-02 23:16:34]
このマンションは来客用の駐輪スペースがないので、スペースが出来るといいのになといつも思います。
自転車を使用される来客者を自宅へ呼ぶ事が全く出来ないので・・・。
来客用駐輪スペースがあるマンションも多いのに、
これだけの世帯数のマンションで何故ないのだろうと思ってしまいます。
あまり必要のない人の方が多いのでしょうか。
入居前に三菱の方に確認をさせていただいた時は「あります」と言われたのですが、
入居してみたらなく、来客用駐車場と勘違いされてしまっていたのかな?
65: マンション住民さん 
[2014-10-04 20:27:43]
今日も自転車借りっぱなしの人がいますが、
常習犯でしょうか?

ここで部屋番号言いましょうか?
66: マンション住民さん 
[2014-10-04 20:57:05]
毎回、同じ人ですか?
67: マンション住民さん 
[2014-10-04 21:31:13]
私はわかりません。

部屋番を確認したのは今日が初めてですので。

昨日から借りっぱなしなので、かなりムカつきました。
68: マンション住民さん 
[2014-10-04 22:14:18]
常習の人は何かしらペナルティーがあってもいいと思います。今後、使用禁止とか延滞料金を加算するとか。
ここで部屋番号を言っても何の改善にもならないので、管理組合またはコンシェルジュに言ったほうがいいと思います。
69: 入居済み 
[2014-10-05 00:38:01]
レンタサイクルは、借りる人と借りない人の不公平が生じます
なくてもいいと思いますね
そこに、来客用駐輪所でもいいですね


70: マンション住民さん 
[2014-10-05 13:03:16]
69さんのご意見、一方的ですね。
子どものいない我が家からしたらキッズルーム不要だと思いますし、
ゲストルームも不要だと思いますよ。
71: マンション住民さん 
[2014-10-05 14:31:25]
来客用駐輪場所ができたら、今度はそこに放置自転車や、留めっぱなしの人増えると思います。前のマンションがまさにそうでした。。。
72: ママさん 
[2014-10-07 22:25:33]
車の警報うるさすぎ!夜中の2時って!
駐車場も2時まで電気つけてる必要もない!
電気代のムダ!
歩行者用道路の乗り上げ禁止のバイロン!
パイロン自体が邪魔だし汚らしい!
別に宅急便と生協とか乗り上げてもかまわないし!
73: ママさん 
[2014-10-07 22:27:22]
来客用駐輪場はあるってきいてたよ!
あきらかにミスだよ!
ないんだから適当にとめるしかなくなるし!
74: マンション住民さん 
[2014-10-08 20:42:58]
>>72
駐車場の電気は、防犯の上で必要不可欠では!
入ろうと思えば、住人以外の不特定多数の人間が出入り自由ですから!!

パイロンも必要です。歩行者の安全。
歩道に、車両が乗り上げる方が問題です。
幸い、マンションの周囲の道路は、わざわざ歩道に乗り上げずとも十分な広さがあります。
仮に、パイロン無しの場合、常時 違法駐車されるのでは?
客商売の車両に、歩道への乗り上げを推奨するのは失礼かと思われます。
75: マンション住民さん 
[2014-10-15 23:12:10]
パイロン歩道においてあるマンションって(笑)
普通ひくだろ(笑)聞いたことないよ(笑)
誰がやらせてんの?みっともない!
いつまでおくの?ダサすぎ!
76: 住民さんE 
[2014-10-16 09:31:16]
先日、カーシェアリングのプリウスの忘れ物をコンシェルジュさんに届けてくださった方、ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
78: マンション住民さん 
[2014-10-23 17:10:02]
自転車の迷惑駐輪は各住戸に自転車に貼付する番号入りのシールを配布して
シールを貼っている自転車以外は駐輪場を使用できないようにすれば良い。
マンションでは分譲・賃貸にかかわらず普通にやっていること。

迷惑駐輪していればシールでどこの部屋かすぐにわかって、都度記録できるし
常習性が高ければ、何回か警告を行った後に駐輪場の使用権を一定期間停止するとかの罰則を設ければすぐ解決。

来客用駐輪場をエントランス付近の便利な場所に設置しても
上に書かれているように、居住者が使ってしまって何の解決にもならない。

ママチャリ停めている人たちのモラルの低さが連鎖・蔓延しちゃってる感じなので、
張り紙とか、注意文書をハンドルに巻き付けるとかではずっと解決しないままです。
79: マンション住民さん 
[2014-10-23 22:02:19]
居住者の自転車のモラルにしても、来客用の駐輪場を設置するのか否かについても、
理事会の方で話し合って何かしら決めてもらえるといいですよね。
今のままでは来客者の自転車もエントランス付近にしかとめる場所がなく、
しかも居住者の自転車なのか来客者の自転車なのかも判断つかない状態になっていますね。
80: マンション住民さん 
[2014-10-24 17:33:44]

そういうご提案はご意見箱へどうぞ!
81: 入居済みさん 
[2014-11-20 09:52:30]
自己中な人間が増えてるからな。

歩道でしかも右側走行してる自転車が、自転車にすぐに気付いて『すみません』ってよけてくれた園児の母親に対して睨みつけてるくらいだもんな。

あ、これ実際マンション横の歩道で目にした光景な。
あの女性あの時の自分の顔鏡で見てみりゃいいのに。
当人じゃない俺でさえ引いたもんな。

ルールを守ってない自分棚にあげてる人間の多い事。


自転車は軽車両。
本来なら車道で左側通行しなきゃならん乗り物だぞ。
車道走ると危険だから歩道走らざるを得ないのもあるけどな。

せめて『すみません通ります』くらいの気持ちにならないもんかね。
82: マンション住民さん 
[2014-11-23 19:35:27]
西棟2階が賃貸に出てる
さすがに設定賃料高すぎだろ
相場から見て1割近く高いうえに礼金敷金有かよ
83: マンション住民さん 
[2014-11-28 11:49:43]
>>82
強欲ですね。
掲載画像から一度も住んでいないっぽいけど。
84: マンション住民さん 
[2014-11-30 09:25:10]
クリスマスツリー、まだ飾られませんね
楽しみにしています♪
85: マンション住民さん 
[2014-12-03 13:09:44]
クリスマスツリー、今朝飾りつけしていましたよ!
帰ったらキラキラ光ってるのかなぁ・・と思うと楽しみです。
86: マンション住民さん 
[2014-12-03 20:00:11]
>>85
今帰ってきたら、クリスマスツリーキラキラ光ってましたぁ!!!
きれぃです(*´∇`*)
87: マンション住民さん 
[2014-12-10 17:59:11]
皆さんは町内会どうしますか?

うちは加入しないで様子見ようかなと思ってます。
89: マンション住民さん 
[2014-12-11 21:36:21]
小学生以下のお子さんがいる家庭は町内会に入っといたほうが無難
それ以外はどうでもいいんじゃないかな
90: マンション住民さん 
[2014-12-15 15:02:51]
一之江エリアにもともとお詳しい方がいましたら教えてください。

もうすぐ年越しとなりますが、
このご近所の方が初詣に行くような神社やお寺などはあるのでしょうか?
(年があけてすぐの夜中でも参拝客が集まるような)

秋祭りの頃に「白髭神社」ののぼりをたくさん見ましたが
こちらの神社に行かれる方が多いのかしら?
91: マンション住民さん 
[2014-12-18 23:55:23]
わたしたちの氏神様は、どこになるのでしょうね。
誰か知りませんか?
92: マンション住民さん 
[2014-12-19 21:23:40]
三嶋神社はどうでしょうか。
93: マンション住民さん 
[2014-12-24 09:52:34]
№90です。
三嶋神社、親水公園の向こう側ですよね。
町会は違うけど夏に盆踊りもやってましたね。
こじんまりしているけど心地よいなぁと思っていました。
歩ける範囲の神社、まわってみようかしら。

こういう時こそ「町内会でおしえてもらう」ということも
あるのかも知れないなと思いましたが
我が家はまだ子供がいないので、入会は躊躇してしまいます。
(行事の参加も何のお手伝いもできなさそうなので・・)
95: マンション住民さん 
[2015-01-08 06:40:49]
ほぼ毎朝6:15頃廊下側で叫ぶガキうるさい
親なんとかしろよ
96: マンション住民さん 
[2015-01-09 00:06:39]
確かに叫んでますねー。

親御さん(?)も一緒に歌ったりしてる時かあるような… 頼みます!
97: マンション住民さん 
[2015-01-09 17:47:45]
もしかして、東棟?
98: マンション住民さん 
[2015-01-10 19:47:16]
「ガキ」っていう表現は、どうなんでしょう。。

99: マンション住民さん 
[2015-01-10 19:58:37]
レベル低いですね

もしかしたら、子供ができない僻みとか?

たしかに礼儀は必要ですが
ファミリー物件でもあると思います。
こういうことも想定して買われたのでは?

親は自分のこどもは可愛いものです



100: マンション住民さん 
[2015-01-10 23:41:57]
>>99
>もしかしたら、子供ができない僻みとか?

この書き込みの方が、よっぽどレベルが低いと思います。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる