有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-08 20:18:00
 

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/


(関連スレッド)
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 肆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2007-09-15 01:53:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part5

806: 物件比較中さん 
[2007-10-14 14:19:00]
豊洲の住友T、先程現物を見たけどカッコいいがベランダがほとんどない?
そしていかにも価格は高そうだな?幹線近いのでへたにベランダなんか無い方がいいのかな?65㎡3LDK安い低層で、5500万以上位で売り出すんだろうね?
807: 匿名さん 
[2007-10-14 14:44:00]
65㎡3LDKなんて部屋ないと思うけど。。。
808: 物件比較中さん 
[2007-10-14 15:23:00]
805
結局は売主同士がバラバラで統制が取れないんじゃないですか?!
809: 物件比較中さん 
[2007-10-14 20:09:00]
>807
そうだね65㎡では普通2LDKだね。
810: 匿名さん 
[2007-10-14 20:17:00]
↑最近は62平米でも3LDK結構あるよね。ここはどうかわからないけど。転売するときに3LDK条件という人が結構いるからだそうです。子供2人いたら確かに3LDK必要だけど、収納も狭く部屋も狭いので、窮屈だろうけどね。それなら郊外で広い方がいいように思うが。
811: 匿名さん 
[2007-10-14 20:52:00]
60㎡代の3Lなんて。。。ひと昔前のハセコ物件じゃんw
813: 匿名さん 
[2007-10-15 23:24:00]
最近このスレ勢いが無いですね みんな興味なくなっちゃたのかな?
814: 匿名さん 
[2007-10-15 23:49:00]
もう検討も終わったからでしょうね。
815: 匿名さん 
[2007-10-15 23:52:00]
えっ!もう検討終わっちゃったんですか? まだ半分以上残ってるのに
トホホだね
816: 契約済みさん 
[2007-10-16 00:04:00]
2次で購入を決めましたが、高額なプランを残し、ほぼ決まってましたよ。
各人の価値観で決めた大きな買い物ですから、あまり批評せずに情報交換しましょうよ。
817: 匿名さん 
[2007-10-16 00:20:00]
高額なプランって??
818: 周辺住民さん 
[2007-10-17 00:06:00]
ここの物件のコメントは、何でこんなに、荒れてるの?
819: 住まいに詳しい人 
[2007-10-17 03:30:00]
>>818

①2007年2月完売のキャナルファーストタワー(坪単価210万円)に比べ、駅から遠いのに割高(坪単価250万円)。
②お洒落なイメージを売りにしている割に部屋の設計(柱・梁など)が汚いし、設備仕様も悪い。
③無駄な共用施設を省いている事を強調している割にカフェがある。
④駐車場設置率が低く、使用料も高い。

などが原因では?

私的にはカフェいらないから、ビューラウンジが欲しかったです。
821: 物件比較中さん 
[2007-10-17 08:18:00]
813
それは 一生懸命ポジレスする人が 頑張らなくなったからじゃないですか?!
また以前の様に寒くなるようなポジレス見たいです!
823: 物件比較中さん 
[2007-10-17 12:19:00]
トヨタワの価格から比べたらかなり安いね。角部屋など広さを考えたらリーズナブルと思います。ただ6000万以上の値段をポンと買えるひとくらいか・・(笑)
824: 匿名さん 
[2007-10-17 16:44:00]
私は契約者でないので、こちらに書かさしていただきますが、
住民版で、辰巳駅の駐輪場の話題で簡単に借りれそうな雰囲気を語られていますが、現地管理事務所の掲示資料見る限り、空きなしで、そんなにた易く借りれそうではないようだすけど… 契約者だったらもう少し自分その足でリサーチされてはいかがでしょうか?
825: 匿名さん 
[2007-10-17 17:22:00]
>>824
わざわざご丁寧な書き込みありがとうございます。
ですが、誤字が多すぎてちょっと読み辛いのでもう一度お願いします。
826: 匿名さん 
[2007-10-17 17:31:00]
>825

これくらい誤字という程でもないでしょう。
しかも「もう一度お願いします」だなんて・・・。
ただ単に嫌味な人か、余程理解力に欠ける人なのでしょう。
827: 近所をよく知る人 
[2007-10-17 17:36:00]
辰巳駅の駐輪場は、治安が悪いです。
建物の窓ガラスは、夜中に悪い奴らのボールで割られ、
自転車の放火もされたことがあります。
若い男女が、毛布にくるまって寝ていたこともあります。
夜中は置いておけません。
828: 匿名さん 
[2007-10-17 17:46:00]
もはや駐輪場で盛り上がるしかないスレなのか・・・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる