東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. ソラネットってどうですか?【6】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-12 16:07:59
 削除依頼 投稿する

江東区亀戸9丁目の「ソラネットシティ」について語りましょう。
先スレ:
「ソラネットってどうですか?」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
「ソラネットってどうですか?【2】」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39984/
「ソラネットってどうですか?【3】」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39917/
「ソラネットってどうですか?【4】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38694/res/451-480
「ソラネットってどうですか?【5】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44682/

*煽り、荒らしはスルーでお願いします。
*まったりの内容で話題が進むことを希望。
*意見や重要な話題は「表」でね。

[スレ作成日時]2007-04-21 00:21:00

現在の物件
ソラネットシティ
ソラネットシティ
 
所在地:東京都江東区亀戸9-200-18
交通:都営地下鉄 新宿線 東大島駅 徒歩9分

ソラネットってどうですか?【6】

124: 匿名さん 
[2007-06-08 07:54:00]
幸せだからか、集団だから見えないのか分からないけど、
もうちょと周りに気を配りましょうよ。
125: 匿名さん 
[2007-06-08 12:34:00]
今日も酷かったなぁ。
ママ達がおしゃべりに夢中の中、2歳位の下の子が、ラフィーネの前に
いつも止まっている銀色のスクーターに登ってピョンピョン飛んでた。
バイクが倒れて下敷きにでもなったらどうする気なんだろう。
きっと放置してるバイクの持ち主が悪いって逆ギレするんだろうな。
まあ、放置しているバイクも悪いんだけど・・・。
あっそうそう、あの銀色のバイクの持ち主、ソラの住人だよ。
126: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 13:20:00]
幼稚園の送迎ママさんの中で、ここ見ている人少ないんじゃないのかな?
見ていて自分は気をつけたとしても、ほかのママさんたちにここでこんなこと叩かれているって言えないんじゃないのかね。
たまたま知ってる幼稚園送迎ママさんの何人かと話したことあるけど、パソコンやネット使ってる人いないもん。

125さんの言ってるバイクの持ち主は幼稚園送迎ママの旦那と見た!
んで、ピョンピョンしてるのはその子供だね(*‾m‾) ププッ
127: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 15:59:00]
ともかくさ、事故が起こってからじゃ遅いから早く気が付いてほしいね

どうすればあの井戸端ママたちに伝わるかね・・・

私が突然行って注意をしてもいいんだけどさ、同じ住民として角をたてたくないからね

やっぱ管理組合の力を借りるしかない?

子どもの安全が第一だからね
128: 匿名さん 
[2007-06-08 18:12:00]
あらあら、送迎ママのことまだ書いてるの!?
子供を心配しているように装って集団を攻撃しているのがミエミエじゃん。
一体この方何が気に入らないのでしょうかね?
しかも送迎ママ達と親しいみたいだし。
本当の目的は何なんでしょうか?
だいたいですね、ソラの住人はあの溜り場所を通らないですよね。普通は。
通るのは日産の自動車販売店に行く時くらいですよ。
他の目的では通らないルートですね。
執拗に何度も何度も書かれている方のお住い、本当にソラなのかな?
↑の多数の文面も同一人物だと思えるし、なんか怪しさ満載です。
129: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 19:21:00]
ここまで執拗だと気持ち悪いね。幼稚園児をニヤニヤしながら眺めてそう・・どこから観察してるんだろ。
130: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 20:45:00]
128と129
幸せ**ですなw
正直あきれるww
131: 匿名さん 
[2007-06-08 21:59:00]
エアリーの○18、○19あたりは平米数どのくらいですか?
132: 匿名さん 
[2007-06-08 23:20:00]
ん?
128さんは幼稚園送迎ママさんのうちのひとり?
私日産に行くんじゃなくて、通勤でそこを何度か通ってます。
人が普通通らないからって、溜まっておしゃべりしててもいいんでしょうか?
一応さ、あの時間って幼稚園の送り時間でもあるだろうけど、通勤時間でもあるんだよね。
それなりに人通りがあると思うけど・・・
もし、幼稚園のママさんなんだったら、同一人物とかなんとか言ってないで、チョロチョロしている子供の安全に気を使ってほしいものです。

ちなみに↑いくつかの文面は同一人物じゃないですよ
そして私はソラの住民です
133: 匿名さん 
[2007-06-09 00:31:00]
125です。

128さん、文面はみんなバラバラだと思いますが・・・。
エアリーの住人が東大島駅を利用する際、普通にあそこの通りますよ。
集団の広がり具合を知らないとこみると、意外と幼稚園ママさんじゃないかもね。

129さん、幼稚園児をニヤニヤ眺めんじぁなくて、アンタらが目に付いて
イライラしてんだよ!!
134: 匿名さん 
[2007-06-09 00:45:00]
↑ゴメン、言い過ぎたかもしれないけど、この幼稚園のお見送り
だって、今年の3月までは微笑ましいものだったんだよ。

ママさん達、早く気付いて直してね。
135: 匿名さん 
[2007-06-09 08:35:00]
幼稚園ママの前を通ることはありませんが、
見た目にあまりいいものではありませんね。
マナーを守ればこのような書き込みをされなくなると思います。
136: 匿名さん 
[2007-06-09 09:18:00]
集団でたまってると、威圧感?みたいなのありますよね。
通るのにこちらがすいませんと言ってもあちらは無言だし。

4月からひどくなったみたいだから、新入園児のママさん達でしょうか?
この状態があと2年以上続くなんてことないようにお願いします。
137: 匿名さん 
[2007-06-09 15:01:00]
ひょっとしてママさん達側も実は色々思っているかもね。
たとえば・・・
『子供の送迎で混み合っている時にチョロチョロ通るなよ!』とか、
『わざわざここを通らなくても、他にも道があるだろうが!』とか、
『無言なのはウザイからだよ、いっそ送迎時は工事用バリケードで鎖してやるか!』とか。
もしこんな事考えてたらちょっと怖いかも。。。

↑あくまでも想像ですから(爆)
138: 匿名さん 
[2007-06-10 15:03:00]
何だかなあ〜
みんな優しくないね。
送迎で混みあっているときに別にあそこだけが通り道じゃないのに
わざわざ狭いとこと通って文句言ってんだからさ。
ちょっと気を遣って違うルート通ってあげたら済む話しじゃん。
全く遠回りになんないのにさ。
基本的に思いやりがないよね。
そう書くとさ『誰でもあそこを通る権利がある!』
とかって言うんだろ?
ほんと揃いも揃って人間****よ。。。
139: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 18:20:00]
常識、モラルってものを知れってことだよ!
140: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 23:09:00]
そろそろこの話はここでは終わりにしませんか?
ここだと、不特定多数の方が閲覧・投稿しますので
さまざまな意見や表現方法などで荒れるのが必至です…
オフィシャルのほうで投稿してくださったいるようですので
そちらで議論しませんか?
特に住民の方はこれ以降は投稿しないようにしましょうよ!
141: 匿名さん 
[2007-06-12 14:05:00]
2度目ですみません。
エアリーの○18か○○19号室の平米数を教えていただけませんか?(何階の部屋かは伏せてみました)
近いうちに売りに出るらしいと聞いたので、購入を視野に入れています。
142: 匿名さん 
[2007-06-12 15:47:00]
エアリーでその部屋番号ってことは階数が絞れちゃいますね(笑)

*18 3LDK 76.68m3
*19 3LDK 76.71m3
143: 匿名さん 
[2007-06-12 22:05:00]
141です。
教えていただきありがとうございます。
階数絞れてしまいましたか?すみませんでした。
144: えす 
[2007-06-12 23:40:00]
エアリーでその部屋番号はありえないのでは?
145: 匿名さん 
[2007-06-13 00:30:00]
最近、蚊と小バエが多くありませんか?
上階まで上がってきて困りますね。
これも異常気象の影響?なのかな。
146: 匿名さん 
[2007-06-13 12:33:00]
今朝見て驚いたのですが、
送迎のママさん達めちゃめちゃ改善されていましたね!
ほとんど軍隊さながらにキチンと整列されて道路にもはみ出さず、
見ていて気持ちいいほどでした。
やっぱり掲示板の効果って絶大ですね♪
147: 入居済み住民さん 
[2007-06-13 14:53:00]
146さん 私も今週はびっくりしました。
やはりどなたかごらんになっているのですね。
さすがだなと思いました。

145さん 確かに確かに・・・
蚊はエレベータに乗ってやってくることもあります。
やはり川が近いし、ボウフラはほんのちょっとの水溜りでも湧くのでこれからの季節はしょうがないかなと思います。
148: 匿名さん 
[2007-06-14 19:31:00]
誰だよ、適当な事書いてるのは!
送迎のママさん達、今朝見たら何にも変化ないじゃん。
何が軍隊のように整列だよ!
149: 匿名さん 
[2007-06-14 21:13:00]
私も軍隊のように整列は大げさだと思った。
ちょっとあやしいなぁ。
でも、少なくとも車道に出て見送りはしていなかったみたい。
150: 匿名さん 
[2007-06-14 21:49:00]
146さんは現場も見ずに適当なこと書いているような。

それに反応する147さんのなんといい加減なこと・・・

あんたら無茶苦茶やね。

送迎ママさんのこと、もうどうでもええわ。

適当にして。
151: 匿名さん 
[2007-06-15 22:01:00]
↑  ↑  ↑
あんたこそ・・・(-c_,-。)プッ
152: 147です。 
[2007-06-15 22:15:00]
そうなんです。確かに月曜、火曜、水曜あたりはまぁまぁだったんです。しかし・・・
昨日見たらガ━━(´・д・`|||●)━━ン 変わってないじゃん!!
あれは、なんだったんだろう・・・
見間違い?
153: 匿名さん 
[2007-06-16 21:22:00]
>↑  ↑  ↑
>あんたこそ・・・(-c_,-。)プッ

>見間違い?

やっぱ適当やわ。
154: 147です。 
[2007-06-18 09:20:00]
適当だった・・・

今朝見たら、やっぱ変わってない!
先週少し早く出ていたから、違う幼稚園バスと見間違えてたわ。

ダメだねil||li _|‾|○ il||li
155: 入居済み住民さん 
[2007-06-18 12:12:00]
あそこの幼稚園は「○○の学習院」とか言われてるらしいけど不思議だね。
156: 匿名さん 
[2007-06-18 16:53:00]
あそこの幼稚園は先着順じゃないの?
なんでそんな風に言われてるんだろう??
157: 入居済み住民さん 
[2007-06-19 10:42:00]
願書受付の5日前から並ぶような人気の園らしいです。
制服がかわいいとか、しつけが厳しいとか言われているけど、しつけって・・・親があんなじゃ、ダメでしょw
○○の学習院って・・・確かに言われてるみたいだけど、所詮○○○区だよww
それに・・・学習院に失礼だよねww
158: 匿名さん 
[2007-06-19 11:10:00]
てか、こんなところで陰口サクサク書いている我々だってダメ親と言えるのではないかい?
自分を棚に上げてはいかんと思う。
う〜ん、早く立派な大人になりたいものだ。
159: 匿名さん 
[2007-06-19 11:42:00]
新築マンション掲示板なんで古い物件の皆さんは住民板に移動してくださいね。
160: 匿名さん 
[2007-06-19 16:00:00]
住民板では好きなこと言えんから、私はここが好きだ。
161: 匿名さん 
[2007-06-20 01:12:00]
>160
同感ですが、155〜157は見るに見かねますね。
あれはただの誹謗中傷。いわゆるヒガミ。
ちょっと不愉快ですが、ただの荒らしなのでスルー
162: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 09:28:00]
荒らしでも増してやヒガミでもないけど、「○○の学習院」って言われてる割には相変わらずだね。今朝もママ、パパまでもが歩道いっぱいに広がって手振ってたよww
163: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 19:04:00]
>>161

保護者乙
164: 匿名さん 
[2007-06-20 21:50:00]
あ〜なるほど、なるほど。
結局妬みで攻撃してたという事ね。
前々から嫌に偽善者っぽいとは感じてたのよ。

やっと理解できました♪
165: 匿名さん 
[2007-06-21 00:19:00]
素朴な疑問なんだけど、たとえ5日前から並ばなくちゃいけない
にしても、先着順は先着順だよね。
入園に能力や財力を問われているわけではないので、妬みや僻み
なんて感情は起きないと思う。
何人か知り合いが集まって交代で並ぶだけでしょ。
でも、それだけ人気のある幼稚園なんだから、きっと良い幼稚園
なのでしょう。
あとは妬みだ何だって言っている方々が、その幼稚園に泥を塗ら
ないような立ち振る舞いをすればいいだけ。
そうすれば周りの人達は迷惑を受けないし、鼻高々でお見送りが
できるんじゃないの?
166: 匿名さん 
[2007-06-21 01:27:00]
どうだろ?
たとえ先着順だとしても、5日前から並ばないといけない程の人気の幼稚園なんでしょ?
人の気持ちとして、単純に入園出来た、出来ないでやっぱり嫉妬や妬みを抱く人はいるんじゃないでしょうかね。
最近は私も含め、歪んだ性格の人増えてるし。。。

ちきしょ〜! なんでオレが○○なんだよ〜!
もっと歪んでやる〜!

あっ、それはそうと、芝生に植えたナスかなり大きくなってましたね。
ちょっと嬉しかったです♪
167: 入居済み住民さん 
[2007-06-21 10:28:00]
しかし、マナーが悪いって言われてるのにそれが僻みに聞こえる時点でかなり歪んでる人たちだねw

そんなことよりシアタールームでビリーズブートキャンプできますか?
168: 入居済み住民さん 
[2007-06-21 12:50:00]
>>167

やろうと思えばできるんじゃない?
169: 匿名さん 
[2007-06-21 16:02:00]
>>167

どっちかというとαルームじゃない?
170: 匿名さん 
[2007-06-21 20:43:00]
幼稚園のある区以外からは人数枠があるから、
5日前から並ぶみたい。
区内ならそれほどでもないらしい。
今年の人数枠のほとんどはソラでしめてるんじゃないの。
でも、評判のいい幼稚園みたいだけどね。
171: 匿名さん 
[2007-06-22 09:11:00]
シアタールームでビリーズブートキャンプ・・・いいですねぇ
でもハッスル(←死語?)しすぎてモニター壊さないようにしてくださいねぇww

なす、大きくなりましたね
けっこう早く大きくなるんですね
なんだかなすに愛情がわきましたww
172: 匿名さん 
[2007-06-25 21:39:00]
週末ここに住んでいる友人宅にお邪魔しました。
静かで広くで素敵なマンションでした。
173: 入居済み住民さん 
[2007-07-04 01:30:00]
お祭り楽しかったですね
役員の皆さんご苦労様です

でも、夜中におみこしを出すなんて
珍しいですね。
影祭り??
174: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 08:33:00]
田原製作所の跡地のマンション広告はいってきましたね。
亀戸レジデンス。
予定販売価格4800万円台〜なんて高くなりましたね。
住居700戸で、駐車場414台、バイク置場24台は
少なくないかな。
175: 匿名さん 
[2007-07-08 23:57:00]
本当に高くなりましたね。
まあ都内のマンションは例外なく高くなってますから
この物件もじきに完売するのでしょうね。

これだけいい調子で上がるなら、もうしばらくしたら自分の部屋売って
まだ値上がりしてない千葉とか埼玉のそこそこ一戸建てでも買おうかな。
ずっと横ばいだったから久しぶりのキャピタルゲインですね♪
昔はこうやって賃貸→分譲マンション→庭付き一戸建てとグレードアップ
したものなのだ。
懐かしいなあ〜
もしソラで郊外の一戸建て目指している方がいらしたら
ここ1,2年が検討時期だと思いますよ。
176: 入居済み住民さん 
[2007-07-29 02:38:00]
自宅マンションから見る隅田川の花火良かったですね!
ソラネット最高!
177: 匿名さん 
[2007-08-02 14:05:00]
ソラネットから花火見えたんですか!うらやましい。近隣住みの住人の独り言でした。
178: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 21:54:00]
エントランスになんで出前の器を置くんだろうと思っていたら、
エレベーターのとこに注意喚起の張り紙がされてましたね。
店から、オートロックだから、エントランスに出してくれと
言われたのかな?
わたしは、出前とって言われたことないけど。
179: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 07:44:00]
二年前に入居してからまだ出前はとったことないけど
私はマンション暮らしはココが初めてだから
みんながよくあそこに出しているのを見て
オートロックのマンションは出前をとったらエントランスに出すのが当たり前なんだなぁと思ってました
あれは間違ってるんですね
お隣のラフィーネさんは出前容器を入れるボックスみたいのが用意されていますね
180: 入居済み住民さん 
[2007-08-23 12:30:00]
浅間公園で行われているラジオ体操も明日が最後。
前に出て見本になってる役員さん方。
ご苦労様です。
ただボランティアで大変だとは思いますが参加している子どもたちは役員さんのラジオ体操を見本にして体操してます。
眠いのはわかりますが前に出てやるならもう少しきちんとやりましょうよ。
なんとなく適当にやればいい感がありありですよ。
182: 匿名さん 
[2007-09-07 21:27:00]
カメレジ高いですね。ソラとは大違い。ソラ万歳!!
183: 匿名さん 
[2007-09-10 16:02:00]
きっと我々と変わらん所得の人達が買うだろうに、
あんなに高くてちゃんとローンを払っていけるのだろうか?
余計なことだが心配になってしまう。

ちなみに、今思えば我々は底値の底で買えた強運の者達ですね。
ソラマンセイ(万歳)!

てか、幼稚園児達よ!
親が何も注意しないからといってソラの植木の中を歩くのは止めよ!
一部ボロボロやんけ。
184: 入居済み住民さん 
[2007-09-11 00:08:00]
確かに安く買えたのは確かですね。
ただ、周りがこれだけ建築ラッシュなのに亀9は店舗が少なすぎですよね〜。
185: 入居済み住民さん 
[2007-09-12 12:24:00]
>>184

亀戸方面のバスがエライコトニなりそう・・
今現在でも雨だったら長蛇の列なのに、空き地にマンションが全部建ったらどうなることか。
186: 匿名さん 
[2007-09-12 19:14:00]
値段が高いだけあってカメレジは高級感がありますね。
でもあのときに買っておいて本当によかった。
187: 匿名さん 
[2007-09-12 20:32:00]
>>186
>値段が高いだけあってカメレジは高級感がありますね。

どこに高級感がありますか?
ミストなし、タンクレストイレ一部、剥き出しのエアコン。
何より耐震等級1それも免震、制震でない。
スレ違いだが値段が高いが、一般的(構造は低下)なものと思うが。
188: 匿名さん 
[2007-09-12 22:11:00]
186です。
外観を見ただけです。ソラは団地仕様?なので。
すみません、それだけです。
189: 入居済み住民さん 
[2007-09-15 09:35:00]
エレベーターに自転車を乗せて上がる人が多数いて、それが
「とんでもないこと」というような通知文が配布されましたが、
何故いけないのでしょうか?
駐輪場が下に十分あれば、勿論下におきます。
しかし、3台使いたい事情もあります。そのような事情への
配慮は、迷惑・我慢の限界を超えているのでしょうか?
190: 周辺住民さん 
[2007-09-15 10:25:00]
安い団地には189みたいな自分勝手な人が多いからねぇ
191: 入居済み住民さん 
[2007-09-15 12:12:00]
>>189さん
マンション施設を保護するためや安全上のルールです。

現在、そのようなことをされている方のために今度、仮設駐輪場を整備するわけです。(目をつぶっている状態です)
現在、やむを得ずエレベータに乗せて、お宅まで持ち帰られている方も整備された暁にはそのようなことはお止めくださいね。
192: 入居済み住民さん 
[2007-09-15 14:01:00]
189です。

>>191さん
ご回答、有難うございます。禁止理由に納得できたわけではありません
が、前スレに何方かが書いておられることの蒸し返しになってしまうの
で、反論するのは止めます。

近々?アンケートが回ってくるようなので、それを見てから考えます。
なお、決まってしまったことには逆らいませんので、ご心配なく。
193: 匿名さん 
[2007-09-18 21:30:00]
76〜77平米の部屋の間取りをご存知の方いませんか?
○階の家族が引越すから売りに出すと言っていた、と知人から聞いたもので、気になっています。
194: 匿名さん 
[2007-09-29 14:46:00]
ところで総会の議事録が発行されていませんが、なぜでしょうか。
議案の結果が知りたいところです。(特にバイク置き場)
どこかに舗装の文字が見えたので可決されたのでしょうか。

それから、私はタバコも吸いますし犬も飼ってますが
マナーを守らない人を見かけると嫌な気分になりますねぇ。

ま、そんな事は表で言えって言われそうですが。
196: 匿名さん 
[2007-10-15 17:03:00]
洗面所の電球が2つともキレました。

こんなに早く切れるもんなの(´・ω・`)
197: 匿名はん 
[2007-10-16 03:05:00]
>194さん
総会の議事録ですか…
確かに出ていないかもしれませんね。
オフィシャルサイトの掲示板に投稿しては如何でしょうか?
基本的には全案可決されています。
あの案件については会場での反対も多かったのですが
いかんせん委任が多すぎてなかなか難しいですね。

>196さん
うちは片方だけですが、半年くらい前に切れました…
それもそうですが、床のパキパキが気になります。
皆さんもなるのでしょうか?
198: 入居済み住民さん 
[2007-10-17 18:22:00]
自転車、5台も置けている家があるなんて不公平ですね。
基本的に2台/戸の設備があるとすると、中には自転車を使わない
家も少しはあるでしょうから、その5台の家は殆ど半永久的に置け
続けてしまうことになります。
これって、おかしくないですか?
199: 匿名 
[2007-10-17 21:29:00]
うちも洗面所一つはだいぶ前に切れました…。
200: 匿名さん 
[2007-10-18 00:11:00]
198さん
別におかしくないと思いますよ。
あなたが3台目を置きたいと言えば譲ってもらえるのでは?

それより自走式駐車場の下にもおけるなんて
とっても良い環境だと思いますが。
確か整備されるんでしたよね。
201: 入居済み住民さん 
[2007-10-18 09:14:00]
5台も使用している家があるの?
それなら2台より余計に多く利用している家から順々に割り振っていくべきですよね
やはり公平にしなきゃね
ちょっと前に管理組合からそういうお手紙来ましたよね?
因みに私の家は現在3台置かせてもらってます
もし順番に回ってきたら1台分譲りますよ
でもその1台の自転車の次の置き場所は駐車場の下に置いていいのかなぁ・・・
202: 入居済み住民さん 
[2007-10-18 20:33:00]
198です。
今月の理事会議事録に、5台置いている家が2軒あり、4台が・・・と
書いてありますが、どの家が5台なのかは分かりません。せめてHPに
でも公示して戴けるとよいのですが・・・。無理でしょうね。

探し出すことは出来るでしょうが、色々と摩擦がおきそうなので躊躇し
ます。
早い者勝ちで取ってしまったみたいですが、いずれ公平な仕組みが出来る
ことを望んでいます。
203: 入居済み住民さん 
[2007-10-18 23:53:00]
202さん。
駐輪場は、2台以上借りたい人は入居時に希望を出して、抽選でした。
うちは3台借りています。
5台借りている人も抽選だったはずなので、早い者勝ちで取ったのとは違うと思います。
204: 匿名はん 
[2007-10-19 01:45:00]
ソラネットさんは75平米位の中層階で
当時、幾ら位だったのでしょうか?

上下左右の部屋の音は気になる事ってありすか?
長谷工物件を検討しているので、是非参考にさせて下さい。
205: 匿名はん 
[2007-10-19 01:46:00]
ソラネットさんは75平米位の中層階で
当時、幾ら位だったのでしょうか?

上下左右の部屋の音は気になる事ってありますか?
長谷工物件を検討しているので、是非参考にさせて下さい。
206: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 21:14:00]
前のほうのスレに、抽選で当たったわけでもないような
ご本人の書き込みがありますが・・・?
お知り合いですか?
207: 匿名 
[2007-10-19 22:19:00]
教えてください。
エアリーの80平米弱の部屋は当時いくらですか?
欲しいです。
ソラネットは人気ありますよね。
208: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 23:16:00]
206です。
嫌味にも受け取れる文章でスミマセン。
どんな事情があったのかな、というだけです。
でも、もういいです。気になさらないで下さい。
209: 匿名さん 
[2007-10-21 11:52:00]
198さん。
> 探し出すことは出来るでしょうが・・・
済みません、私(もしくは知人)が5台の駐輪場を借りている訳ではありませんが、思わず発言します。
管理組合の許可を得ている(違法な占有をしているわけでもない)人を探し出してどうするおつもりでしょうか。意味がわかりません。

それよりも、未だに犬を敷地内で闊歩させている飼い主の常識の無さに呆れています。
この規約違反を許せても他の規約を守れというのは無理があるのではないでしょうか。
極端な話をすれば、警告しても改善しない飼い主の飼育許可を剥奪して欲しいものです。
210: 入居済み住民さん 
[2007-10-22 20:24:00]
私は、犬のことなど、どうでも良いように思います。
まあ、気楽に行きましょう。
気になることは、みんなそれぞれ色々みたいですね。
それで良いのではないですか?
211: 入居済み住民さん 
[2007-10-22 23:28:00]
飼い主が抱えられないくらいの大きさの犬を飼ってる方いますね。
でも、規約違反だからと手放してもらうわけにもいかないですし、
難しいですね。
私は、エントランス出てすぐのとこに、マーキングしてあったりするのを
見ると、なんでこんなとこにさせるのかな?と思います。
マーキングする犬の習性はよくわからないのですが、気分はよくないです。
212: 匿名 
[2007-10-27 10:07:00]
エアリーの一部屋売りに出ていますね。
213: 匿名さん 
[2007-11-03 01:35:00]
最近、使用していないシャワーから水がぽたぽたと落ちるようになったんですが、みなさんのお宅ではどうでしょうか。
もしかしてカランの清掃を一度も行っていないのが原因?
214: 入居済み住民さん 
[2007-11-06 09:40:00]
私もまだ一度もカラン掃除ってしてないです
でもポタポタとかはありません
きっとパッキンが弱くなってるんじゃないですかね
215: 匿名さん 
[2007-11-07 01:32:00]
213です。
214さんコメントありがとうございます。
今度カランを解体してパッキンを確認してみようと思います。
216: 入居済み住人さん 
[2007-11-27 16:18:00]
最近ソラの掲示板、『裏』『表』とも書き込みないね。。。
たぶんいい人ばかりで、ここのところ何の問題もないからだと思う。

みんな幸せかい?
217: 入居済み住民さん 
[2007-12-03 13:31:00]
快適&幸せだよー!
218: 入居済み住人さん 
[2007-12-03 16:48:00]
なんかソラの公式サイトの方で、バルコニーから下に駐車している車に水掛けられて、困ってる人いるみたいですね。

まあわざと掛けてるのではなさそうですけど。

お互い気を付けましょう。
219: 匿名さん 
[2007-12-03 22:06:00]
またお隣さんとの間の歩道にバイクが大量にありますな。
10台くらい?
このまま放置したら近隣のマンションが竣工したら
100台は行くなあ!
220: 匿名さん 
[2007-12-04 09:58:00]
219さん
あれは 確かバイク置き場の舗装をするんで一時的に移動しただけだと思いますよ。
221: 匿名さん 
[2007-12-04 15:09:00]
バイクは一時的だったのですね。消火栓のあたりに
ずらっと並んでいたからまたか・・と私も思ってました。
ママチャリもすごかったね。あれもどうかと思う・・。
222: 匿名さん 
[2007-12-08 11:50:00]
218です。
すみません。状況を理解しました。
重ねてお詫びします。
223: 入居済み住民さん 
[2007-12-14 08:43:00]
停電と断水のお知らせが管理組合から来たけど、「皆様の部屋は停電しません」って書いてあるのにテレビやインターネットが使えないってどうゆこと?
トイレの水を浴槽の水で流すってタンクに浴槽の水を入れて流せってこと?
あのお知らせ、わかりにくかったのは私だけ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる