三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-10 18:53:35
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

パークタワー勝どきミッド/サウス

68301: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-15 22:23:23]
>>68299 名無しさん

サウナ南高層階です。
68302: 名無しさん 
[2024-03-15 22:24:16]
>>68301 検討板ユーザーさん
サウスです笑
68303: pっっぷ 
[2024-03-15 23:58:06]
>>68299 名無しさん

眺望は北東が一番良いよ。
全方位の部屋を不動産賃貸屋さんに紹介されて見たけどさ。

でも北東は将来、東急と三井の再開発計画あるから、眺望塞がれる可能性高いんだよな。
68304: マンション掲示板さん 
[2024-03-16 05:42:37]
ローソン横の地上行き来するエレベーターが遅くてイライラする
68305: 評判気になるさん 
[2024-03-16 06:32:53]
>>68304 マンション掲示板さん
あのエレベーターなんであんなに遅いんですかね。安全のため?急ぐ時はいつも歩いてますが。
68306: マンコミュファンさん 
[2024-03-16 14:50:32]
>>68305 評判気になるさん

あんなに遅いのはなかなかないよな
68307: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-16 17:31:31]
ミッド1階のカラフルなアート、全然合ってないな、あれなら要らないなと思ってたら、今日豊洲のザペントハウスでランチしたら、同じようなアートがホテルロビーに飾ってあった。誰か有名な人の作品なのかな?
ミッド1階のカラフルなアート、全然合って...
68308: 匿名さん 
[2024-03-16 17:35:12]
>>68304 マンション掲示板さん

鉄道関係のエレベーターがみんな遅いのは、何故なんだろうね。
68309: 匿名さん 
[2024-03-16 17:44:00]
南向き低層も陽当たりよくて素晴らしいです。
68310: 周辺住民さん 
[2024-03-16 18:18:15]
ミッドに入っている新しい購入申込の内容。

高層階、南向きの2LDK、ワイドスパン間取り、坪850万で申込はいってる。
高層階、北向きの3LDK、行燈部屋一つある間取り、坪745万で申込はいっている。

南と北で、100万も単価違うね。


68311: 通りがかりさん 
[2024-03-16 18:24:41]
>>68303 pっっぷさん
その再開発は既存のタワマンですでに塞がれてるからあまり影響ないような気がするんだけどな
68312: マンション検討中さん 
[2024-03-16 18:30:05]
みなさん自分が最高と思いたい気持ちは分かるけど、他を悪く言うのは控えましょう。

間取りも日当たりも高層低層も、人それぞれの好みでいいのでは?
価格を含め誰もが最高の部屋を選べるわけでもなく、抽選で外れてやむなくの人も多いことでしょう。

これだけマンションがニョキニョキ建てば、将来眺望が塞がれる可能性もありますよ。
68313: pっっっぽい 
[2024-03-16 19:26:58]
>>68312 マンション検討中さん

全くその通り。
各自購入者は独自の基準で選んだ大きな買い物なわけで。


68314: マンション検討中さん 
[2024-03-16 20:06:13]
変動金利の人いますか?
68315: マンション検討中さん 
[2024-03-16 20:52:47]
>>68314 マンション検討中さん

普通変動でしょ・・・固定の意味ありますか?
インフレで金利は上がりますがそもインフレとはお金の価値が下がること。
そして相対的に不動産は上がります・・・時間差はあるにせよ。
ヒトの心に付け込んで固定金利(銀行側からすれば利ザヤ稼げる)。
もちろん変動金利を選ぶ人は時間差を考慮してある程度自由にできる流動性ある(例えば現金)資産もしっかり確保しなければなりません。
68316: マンション検討中さん 
[2024-03-17 10:40:35]
変動金利で問題ないと思いますよ。
多分マイナス金利解除で住宅ローン金利上がる可能性があるとマスコミが騒いでいるので不安になられたのだと思いますが。
まず真っ先に上がる可能性があるのは国債金利(長期金利)に連動しやすい固定金利です。
今回マイナス金利解除されてもゼロ金利政策解除されるわけではなく緩和政策は続くので変動金利が上がる要素が見当たらないです。もし上がるなら各銀行が基準金利から引かれる優遇幅を縮小した際ですが、これから新しくローン組まれる方が対象になり既に借りている方がただちに上がるわけではないです。サウスの方は4月~5月実行でしょうから大丈夫でしょう。(絶対ではないですが)
変動金利上昇するのは基準金利が上がる時ですが、これはインフレ好循環になり引き締め政策に転換する頃に反映され始めるでしょう。なのでまだまだ先です。また仮に変動金利上げるとしても大幅に上げる可能性はかなり少ないでしょう。特に今の固定金利より上がることは考えづらいです。
(多くの銀行が採用している指標金利の一つ短期プライムレートの過去推移金利が日銀HPに載っているので参照してみては)
変動金利上げる場合は金融機関も日銀もかなり慎重に対応するはずです。企業収益(株価含む)や個人消費が冷え込みますからね。もちろん起きないと言っているわけではないです。変動金利が上がる時は企業収益も個人所得も好循環インフレの名の下に上がっている時でしょうから対応できるはずです。
なので、現在の固定金利で支払シミュレーションはしつつ、変動金利が良いのではないでしょうか。
といっても上記は論理的な話で世の中は論理と矛盾した動きをすることもあるので絶対ではないです。
絶対に変動金利上がらないとは言えないので心配やフラストレーション貯めたくないなら固定金利選ぶのも一つですよ。歴史上最低水準の固定金利ですからその選択肢も悪くないです。 
68317: 匿名さん 
[2024-03-17 10:46:02]
変動金利が上がる頃は給与水準も上がってるだろうからなあ。固定金利だと、むしろ不景気に逆戻りした時に金利が下がらないリスクがある。どっちが絶対なんてことはないですよ。
68318: 匿名さん 
[2024-03-17 10:48:32]
勝どきも出世しましたね。
豊洲より勝どきの時代になるとは、ね。


1位 パークコート赤坂檜町 坪1902
3位 虎ノ門ヒルズレジデンス 坪1808
7位 アークヒルズ仙石山レジデンス 坪1551
13位 六本木ヒルズレジデンス 坪1404
17位 パークコート千代田富士見 坪1334
18位 パークコート青山タワー 坪1304
26位 ワテラスタワー 坪1257
37位 パークコート浜離宮 坪1174
43位 平河町森タワーレジデンス 坪1153
44位 パークコート神宮北参道 坪1143
46位 パークコート麻布十番 坪1131
47位 グランスイート麻布台ヒルトップ 坪1119
49位 ウェリスタワー愛宕虎ノ門 坪1114
51位 元麻布ヒルズ 坪1108
52位 赤坂タワーレジデンス 坪1097
69位 シティタワー麻布十番 坪1031
71位 青山パークタワー 坪1025
76位 虎ノ門タワーズレジデンス 坪1000

96位 白金ザスカイ 坪945
125位 パークコート文京小石川 坪910



302位 パークタワー勝どきサウス 坪749
368位 パークタワー勝どきミッド 坪714

https://www.mansion-review.jp/ranking/tsubo_tanka

68319: 匿名さん 
[2024-03-17 11:26:27]
そもそも赤坂や六本木とか、何の理由で高いの? 

神が誕生したとか奇跡でも起こった場所なの?
68320: 匿名さん 
[2024-03-17 11:33:24]
勝どきも湾岸の中では最も神に近いエリアだと思う。
68321: マンション検討中さん 
[2024-03-17 16:14:00]
>>68319 匿名さん

六本木は処刑場跡地で、だから今も薬物者の街だよ。 

ビル建てて営業して騙されたまま放置されているだけ。
68322: eマンションさん 
[2024-03-17 17:02:06]
>>68310 周辺住民さん

湾岸ナビでそのうち成約事例出るから北側信者は要チェックや。
68323: 匿名さん 
[2024-03-17 22:57:15]
夜二つのマンションみると、ミッドはある程度あかりがついてる部屋が増えてきたけど、サウスの高層階はほとんどが電気がついてないけどこれから引っ越してくるの?
68324: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-17 23:36:08]
>>68323 匿名さん
サウスの分譲は引き渡しがまだだからじゃない?
68325: 匿名さん 
[2024-03-18 08:39:11]
>>68323 匿名さん
サウスは4月以降に分譲の人達が引っ越しなので、明かりが付いてるのは賃貸の部屋だけですね
68326: 匿名さん 
[2024-03-18 11:00:30]
>>68308 匿名さん

エスカレーターも速度落としているよ。

68327: 評判気になるさん 
[2024-03-18 11:13:58]
>>68326 匿名さん

エスカレーターのとこの天井に穴空けられたから??
68328: 匿名さん 
[2024-03-18 13:55:23]
エスカレーターは分速30mだっけ。

68329: マンション検討中さん 
[2024-03-18 14:07:54]
住民板 >>7068 契約者さん1さん
しかし、この国の民度は終わってるね。

中国人か?中国よりは1万倍マシだけどな
68330: 匿名さん 
[2024-03-18 14:10:01]
>>68327 評判気になるさん

天井に物投げた人も
穴があいてビックリしただろうね。

コリドーの側壁も建材が安っぽい。
まあ資材高騰で、仕方ないんだから
通行する人も気をつけて欲しいな。

68331: 評判気になるさん 
[2024-03-18 17:02:17]
築地市場跡ほ開発はアニメの聖地に? 

https://gendai.media/articles/-/125482?page=2

三井不動産連合による東京ドーム移転計画に待ったをかける、エンタメ施設案―。いったい、どのようなものか? 都庁関係者が計画の概要について、声を潜めてこう話す。

「もう一つの事業者は、アニメやゲームなどのエンターテインメント事業を手がけるA社です。A社の代表のB氏は、長年アニメ界に携わってきた人物で『日本アニメの父』とも呼ばれています。B氏は権利関係が複雑なアニメなどのコンテンツの著作権を取りまとめることが可能な人物で、B氏のおかげで様々な企業が今回の事業案に参加の意思を示しています」

この関係者によれば、A社は築地市場跡地に「アニメの聖地」を作ることを目指しており、2棟建ての超高層ホテルを基軸に、敷地内には広大なイベント施設も併設。一年中24時間、アニメやゲームを中心とした演劇や映画、イベントなどのエンターテインメントを楽しめる複合施設を作る計画だという。

68332: マンション検討中さん 
[2024-03-19 00:23:22]
なんで予定もないのに豊洲へ移転したのかね?
68333: 名無しさん 
[2024-03-19 01:47:10]
>>68331 評判気になるさん
本命は三井不動産連合では?流石にアニメの聖地はちょっと偏ってると思う。幕張とかで十分じゃない?
68334: マンコミュファンさん 
[2024-03-19 01:58:01]
>>68331 評判気になるさん
ジブリか何か知らないがアニメやゲーム、演劇を都心に作るな。最初だけ外資も一緒になって出資して、負の遺産になったらポイ。ふさわしくない。

まちづくりや地域丸ごと開発は三井不動産の十八番。最新鋭の球場にジャイアンツが来れば半世紀以上は注目され続けることになる。


ここは絶対に三井じゃないとだめ。
命運がかかっている。
68335: マンション検討中さん 
[2024-03-19 02:47:41]
>>8Fジムでセクシーな恰好でトレッドミルで歩いていたり

これは嬉しい
68336: 匿名さん 
[2024-03-19 07:25:02]
>>68334 マンコミュファンさん
そうですよね。東京都の人と仕事したことあるが、お役所の人は冒険やリスクは犯さない傾向だから、流石に再開発の実績が豊富な三井不連合を選ぶと思う。チャレンジングな方を選んで失敗したら怒られるから、アニメは流石に選ばないと思うけどね。
68337: 匿名さん 
[2024-03-19 13:44:41]
アニメとか何の縁もゆかりも無くてウケる。

ビルのテナントに何入れても老舗にはならんよ。
68338: 通りがかりさん 
[2024-03-19 13:54:29]
>>68335 マンション検討中さん

スパッツはいて、トレッドミルでウォーキングしている女性何名かいるよ。
68339: 評判気になるさん 
[2024-03-19 16:44:44]
>>68332 マンション検討中さん
築地市場は何より不潔だったし、外国人観光客が業務エリアまで入り込んで邪魔で業務にも支障出てて、その場で建て替えも難し買ったから移転は必須だったよ
68340: eマンションさん 
[2024-03-19 17:03:06]
突然のローン金利アップで、マンション高騰も転売も終焉ですね。
高値転売目的だったハゲタカ転売ヤーさん達、さようなら。
68341: マンション検討中さん 
[2024-03-19 18:13:11]
>>68340 eマンションさん
変動はそんなに変わらないんじゃない?ギリギリで借りてるパワーカップも多いから、国民が困るようなことを国はやらないんじゃない?私は1馬力でローンは4倍程度だから、無風ですが。
68342: 匿名さん 
[2024-03-19 18:18:05]
>>68340 eマンションさん

今かなり加熱(現行世界規準で格安の都心不動産故)している都心不動産購入に僅かなローン金利アップ。
かなりチャンスです。
68340さんのように考える人がここ一年、二年いるでしょう。
だからこそ「買い」でしょう。更に金利が僅か上がればなおさら「買い」です。
もちろん無理は禁物ですよ。
しっかり自分の頭で考えましょう。

68343: 匿名さん 
[2024-03-19 18:50:16]
円安になっちゃってますね。
市場はかなりの金利上昇を要求していますね。ヤバいです。
68344: 匿名さん 
[2024-03-19 19:10:23]
>>68343 匿名さん

ヤバくないですよ。市場が要求している金利レベルはいかほどですか?
その市場とはどこの市場ですか?
日本の金融市場ですか? もしそうならお金の需要が非常に高いという状況です=経済成長=世界が日本に戻ってくる=日本が高い国になる・・・。

ヤバくありません。あまりいい加減なことは言わない方が良いですよ。しっかりしてください。
68345: 匿名さん 
[2024-03-19 19:17:53]
>>68344  しっかりさん こんにちわ
68346: 匿名さん 
[2024-03-19 20:13:13]

勝どき坪200の時代に戻るかなw
68347: マンション検討中さん 
[2024-03-19 20:52:16]
タワマンがずっと増え続けて団地扱いになると戻るでしょうね。
68348: 匿名さん 
[2024-03-19 21:08:29]
>>68345 匿名さん

「こんにちわ」は何の価値もないメッセージですよ。
あなたの様な人にしっかりしてもらいたい。
だってあなたもしっかりできるのだから。
人間誰でもおなじ。しっかりすればなんでもできますよ。
他人を蔑んでも自分の価値は上がらないし幸せにもなれません。
もっとしなやかにそしてしたたかに生きましょう。
Yes, you can if you will....
68349: 匿名さん 
[2024-03-19 21:16:00]
しっかりさん厳しんだよなー。。
68350: 匿名さん 
[2024-03-19 21:24:18]
月20万の旦那ってw家賃3万だぜ。含み益ある俺はこういうの見ていつも安心してる。https://twitter.com/okurun1110/status/1765684632119546272?s=61&t=RbhD9...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる