鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-28 10:54:49
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441206/

【物件情報の一部修正をしました 2014.6.16 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-14 22:25:16

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10

751: 匿名さん 
[2014-06-22 21:16:28]
745は何も分かっていない机上の空論世界に生きる人間だね。
投資というのはリスクが常にあるがチャンスもある。自分を信じられない人間が
消えるのみ。君は参加もせずに能書き垂れているだけのパターンだね。
752: 購入検討中さん 
[2014-06-22 21:18:29]
不動産は株価に遅行するから、供給過剰とか言っている人は一生賃貸せいかつだね。
753: 匿名さん 
[2014-06-22 21:19:09]
>>749
そりゃ物理的窓は付いてるわw なけりゃ建築基準法的に部屋と認められない。
そういう意味じゃなくて、窓は付いてるけど風は通らない、つまり空気を通すという
役目は果たせない窓ばかり、って意味です。皆まで言わせないでよ
754: 匿名さん 
[2014-06-22 21:25:09]
>>753
そういう意味じゃなくて、KTTの物件の中には物理的窓が付いてないのに「部屋」とされている物件があるがどういうこと?という話題なのでは?
755: 匿名さん 
[2014-06-22 21:31:26]
>>753
にいってるわけではない。角部屋については理解済み。話が9倍の部屋について窓かない部屋があるとなっていたから、訂正しただけ。この9倍の部屋には全ての居室に窓ありと言ったまで。
756: 匿名さん 
[2014-06-22 21:32:37]
>>754
部屋はいんだよ。居室、と表記したらだめなだけで。
物理的な窓があるけど機能してないってことなんだよ。
757: 物件比較中さん 
[2014-06-22 21:33:38]
それはないだろ。
758: 匿名さん 
[2014-06-22 21:38:43]
まぁ分かっていない人が多いんだが、ここがすごいところは角部屋が多いガンバスター型を採用してるのに
採光率がものすごいってことなんだ。
さすがだよ。
759: 匿名さん 
[2014-06-22 21:42:49]
9倍のS-60hとS-65hって、同じじゃないか?!なぜ、S-60hは倍率9倍なの?30階だと何かのビルを超えるのか?
760: 匿名さん 
[2014-06-22 21:47:05]
30階から上は天井が高くなるとか
761: 物件比較中さん 
[2014-06-22 21:47:46]
なんだかよくわからないけど必死なのは伝わってきた。
762: 匿名さん 
[2014-06-22 21:48:18]
>>759
タワー初めて?タワーって名がついた物件を買う時の鉄則として高階層なわけだが
これが30Fがボーダーライン。これより低いところは資産価値として激減するしタワーである
意味がないから。
知ってると思うけど、固定資産税とかの税金、管理費修繕費等とかに使われるのは専有面積だけであり
階層は関係ない。ようは、高階層だけがほとんどの設備のメリット優遇を受けているのに面積が同じ
なら同じ金額を払う。搾取される側になるってことなんだよ。
763: 匿名さん 
[2014-06-22 21:51:47]
単に狭い分、価格が安いからだと思う。
764: 匿名さん 
[2014-06-22 21:58:41]
違うよ。狭いんじゃなくて足かせの地権が有るから安い。
765: 匿名さん 
[2014-06-22 22:02:52]
なんか論点がかみ合ってない。
インフレになるから坪単価が上がるというのは別に否定しないけど、インフレ率と同等の値上がりなら資産価値は上昇したことにならないでしょ?
インフレ率以上に値上がりするかという命題について、周りの売れ残りとか、今後の供給の状況を見て難しいんじゃないかと言ってるだけ。
766: 入居予定さん 
[2014-06-22 22:07:06]
>>765
一回頭冷やして冷静になってみてください。
インフレ以上値上がりしたら資産増で値上がりしなかったら資産減、それだけです。
そして中古の相場は新築にある程度連動してて新築がインフレで値上がりすれば中古の相場も釣られて動きます。
767: 匿名さん 
[2014-06-22 22:08:48]
S-60HとS-65Cですよね?確かに、面積の差を感じずにほとんど同じに見えます。。
でも同じに見える分、高い階にあって値段が安いS-60Hの方が人気が出るのは当たり前では?
768: 匿名さん 
[2014-06-22 22:12:31]
資産価値と言っても1000万円や2000万円くらいのことだろうからどうでもいいじゃない。
769: 物件比較中さん 
[2014-06-22 22:19:03]
>>765
前段階の議論は読んでいないが、
<インフレ率と同等の値上がりなら
<資産価値は上昇したことにならないでしょ?
その解釈ができるが、
一般の住宅購入者にとっては正直そこはあまり重要ではない。
どちらかで言えば「インフレ率」じゃなくて
「借金した金額(買った金額)」からどれだけ上がったが重要。
なぜならインフレが起きても「借金した金額(買った金額)」は変わらないから。

100%投資用で考えているのであっても、
他の商品でインフレ率を甘味するのは、プロのお仕事でしょう。
770: 入居予定さん 
[2014-06-22 22:23:01]
>>762
一般論は別としてここでは高層階ほど土地の持分が増えるから、その分税金が高くなります。
771: 匿名さん 
[2014-06-22 22:23:41]
まぁ、今どき免震でないタワーなんて、時代遅れで安くしか評価されませんよ。相場って簡単にいうけど、マーケットアウトした商品を相場で売ろうなんて、世間知らずもいいとこ。
772: 入居予定さん 
[2014-06-22 22:31:19]
>>771
不動産の価値はほぼ立地で決まります。
建物のスペックはプラマイアルファ程度しか影響しません。
773: 匿名さん 
[2014-06-22 22:32:15]
>771さん
マーケットアウトとは・・
世の中が求めているモノやコトを消費者の視点でマーケットから生み出すこと。

意味を勘違いしていますか?
774: 匿名さん 
[2014-06-22 22:36:57]
>>772
そのとおり。より正確にいうと立地とイメージだけ。
大体他人に貸したり売ったり物件なんだから建物の中身なんて
どうでもいいし、借りる方もそこまで真剣に考えていない。
775: 匿名さん 
[2014-06-22 22:42:30]
需要と供給
も考えないとね。
需要以上に供給されれば安くなるのは経済の基本。
776: 匿名さん 
[2014-06-22 22:48:40]
結構、金ないんだね。誤差範囲の話なんてどうでも良いよ。
777: 匿名さん 
[2014-06-22 22:51:12]
所詮、共稼ぎのギリギリで購入するんでしょ。資産価値とか経済とかどうでも良いよ。
778: 物件比較中さん 
[2014-06-22 22:54:08]
>>775
そんな基本は誰もが知っている。
もっと深堀りしたのを描かなくちゃ。
779: 匿名さん 
[2014-06-22 22:58:30]
理屈っぽい人って意外と所得が低い傾向にある。
780: 物件比較中さん 
[2014-06-22 23:19:40]
>>779
浅い洞察だな。
自分の周りの所得がそれなりにあるのは基本理詰め(理屈)で話をするぜ。
直感タイプもいるけど見せかけだけでじつは理詰めだったりする。

話していて深堀りがないくて、所得が低いと納得がいく。
そうでないラッキーな人がいるのも確かだけどね。
781: 匿名さん 
[2014-06-22 23:26:34]
772さん、おっしゃる通りだと思います。
所沢不動産投資公司さんのブログでは交通利便性が高いKTTを湾岸ナンバー1評価していますね。全般辛口ですが。。
782: 匿名さん 
[2014-06-22 23:44:03]
780さん、頑張ってね。皆あなたのことちゃんと聞いてるよ。一人じゃないよ!
783: 物件比較中さん 
[2014-06-23 00:05:06]
何いってるの?
784: 住民OLさん 
[2014-06-23 01:10:12]
>>781
変なブログ引っ張って来て笑わせるなよ
785: 匿名さん 
[2014-06-23 01:14:30]
>>781
誰?初めて見たけど信用できる人なの?
786: 匿名さん 
[2014-06-23 02:19:24]
767
どちらも人気で高倍率物件だったようです。
787: 匿名さん 
[2014-06-23 02:27:52]
勝どき東は免震なの?勝どき、晴海で免震タワーってどれ?
788: 匿名さん 
[2014-06-23 04:42:31]
少し見ない間にスレが進んでますね。
500戸に対して621の応募って本当ですか?
5倍、8倍、9倍・・・などと聞いていたので、私も少なくとも1000以上は応募があったのかと思っていました。他の部屋は2倍位にはなってしまったのかと。
立地はいいのに、免震ではないからですか?それともディケアが入るからでしょうか?
789: 匿名さん 
[2014-06-23 04:59:49]
500戸募集で621戸の応募というのは、たぶん間違いないと思います。抽選会に参加しましたので。
評価は人それぞれだと思いますが、結果500戸全戸即日登録ということでしたので、地権者住戸を除く全1318戸規模からして第1期第1次では上々の滑り出しなのではないでしょうか。

応募した方はよくお分かりと思いますが、事前説明会を中心として希望が出ている部屋を中心に500戸を選別したようです。ですから、もし1000以上の応募が見込めるのでしたら、第1期1次でそもそも800戸売出しとかにしていたと思います。営業担当さんに話を聞きましたが、締め切り直前に結構新規のお客さんがモデルルームに来所したとのこと。
比較として、スカイズはKTTよりもやや小ぶりな規模で1期1次を470戸売出し、1年未満で売り切りました。
ここは竣工引渡があと3年弱ありますから、まだまだ時間の余裕があります。

1期1次即日完売で改めて注目を集めることになりましたので、1期2次以降コスパの高い部屋は放っておいても売れると思います。KTTはSUMOへの広告をここ数回分見送ってます。広告を打ち切っても人は集まると見ているからでしょう。
注目は、残りの住戸を売り切ることができるかだと思います。
790: 匿名さん 
[2014-06-23 06:15:35]
時間があれば売れる、というものでもない気がする。そもそも湾岸タワーに住みたい人がそんなに居るのかと。後は価格勝負になるのでは。
791: 入居予定さん 
[2014-06-23 06:23:36]
東京の人口が増え続けてるし、都心回帰の流れも止まってないから、大規模再開発が可能な湾岸部への需要はまだまだあります。
内陸部に湾岸並みの手頃価格の大規模再開発があれば人が殺到するけど、トミヒサみたいなものはそう出ないでしょう。
793: 匿名さん 
[2014-06-23 07:28:09]

不動産は需給バランス、そして日本の場合は地盤が重要なポイントです。
埋立地のタワマン銀座は価格を維持するのが結構しんどいと思う。
外国と比べて安い?比較するには前提条件が違いすぎます。
794: 入居予定さん 
[2014-06-23 08:20:26]
>>793
その前提条件とは?
795: 匿名さん 
[2014-06-23 08:22:26]
>>787
勝どきダタワー以外、みんな免震構造かつ長期優良住宅認定です。
ここは、いかにコストダウンしたマンションか分かりやすい結果になってます。。
796: 匿名さん 
[2014-06-23 08:30:33]
>>787
勝どきタワー以外とは?どれのこと?売り出し中のもの限定なんて話?
797: 匿名さん 
[2014-06-23 08:38:35]
ドゥトゥール、パークハウスティアロ、ベイズ、グローバルフロントタワー。
三井の営業さんも他のタワマンでは免震構造の重要性と将来資産価値をしっかり説明頂けます。
798: 入居予定さん 
[2014-06-23 09:28:02]
>>797
不動産の資産価値は立地の一点にのみあります。
立地がダメならどんな豪華物件でも良い立地の物件に勝てません。
立地ではなく建物のスペックや共用施設の豪華さでアピールするのは、立地条件の弱さから客の目を逸らして価格を釣り上げるためですから、こういう物件が供給過剰の局面になると資産価値が一番下落しやすい。
799: 匿名さん 
[2014-06-23 09:50:14]
>>797
その中で今のところ一番売れているのがKTTという現実から目を背けるな。
妄想は妄想。現実・結果がすべてさ。
800: 匿名さん 
[2014-06-23 12:13:03]
794
自分で考えなさいよ。そもそも不動産なんて同じ都市でも
地域や通り一つ違うだけで価値が違うのに東京の不動産は安い安いって騒いでどうすんの?
比べてるのはデータがあるメジャー都市の高級コンドですよ。
東京だと六本木や青山との比較になるんじゃないだろうか。

まあ、今は建築コストが高騰しているから、デベさんも顧客に価格転嫁する理由探しに
必死なんだろうけど。

781に出てるブログも参考になる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる