東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part33」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part33
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-01 13:18:00
 

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
次期である第二期MRオープンは9月中旬となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう


前スレ
Part01-07 URL はPart 08を参照してください
=== MR公開後 ===
Part08-16 のスレッドは Part 17を参照してください
=== MR一般公開後 ===
Part17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part 25を参照してください
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/
Part27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44956/
Part28 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44951/
Part29 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44233/
Part31 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44917/
part32 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43779/
PCT入居者専用板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

[スレ作成日時]2006-07-12 23:18:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part33

202: 196 
[2006-07-18 23:28:00]
>195、199さま
いえいえ、上の情報でも随分参考になりました。ありがとうございます(^^)
本当は自分でもっと調べたりしなきゃいけないですね(反省)

イオンの巡回バス是非豊洲2丁目に止まってくれることを私も切望します。
(雨の日など、その方が楽ですよね)
203: 匿名さん 
[2006-07-18 23:33:00]
>>193
提携で35年固定となると、糖蜜と蜜墨の二択になるんでしたっけ?
確かに、迷いどころですねえ。
204: 195.199 
[2006-07-18 23:33:00]
>>196さま
そうですね。スーパーあおきとうまく使い分けができたら楽しいですね。
205: 匿名さん 
[2006-07-19 00:17:00]
シエルタワーにもスーパーが入るという情報を聞いたような気がするのですが
まちがいですか?
206: 195.199 
[2006-07-19 00:26:00]
「サカガミ」というスーパーが入るようですね。
都内に7店舗あるということですが、私は利用したことがありません。
#聞いたこともありません。。
http://www.sakagami-cl.co.jp/index.html
207: 195.199 
[2006-07-19 00:28:00]
「サカガミ」ですが、新宿の「広島ゆめてらす」を経営しているのは面白いですね。
「広島ゆめてらす」はたまに買い物にいきます。
208: 匿名さん 
[2006-07-19 00:38:00]
>>206
ビバの文化堂は夜11時までだし、ライバルの多いサカガミも夜11時まで営業しそう。
仕事帰りに買物できて便利ですね。
209: 匿名さん 
[2006-07-19 01:22:00]
スーパーあおきも、バイトさんの募集をみる限りでは、
23時までやってくれそうかな・・・という感じがして期待しています。
210: 匿名さん 
[2006-07-19 10:48:00]
雨続きですが、豊洲の増水の感じはどんなものなんでしょう?
やっぱり増水すると怖い感じですか?
臨海部に住んだことがないので近隣にお住まいの方教えてください。
211: 匿名さん 
[2006-07-19 11:04:00]
以前に真剣に、こちらの物件を検討した者です。角部屋希望でしたが、予算にあわず断念しました。増水はわかりませんが、石川島播磨があった地ですよね。国防に詳しい主人は、海軍の大切な船などを造っていた場所になるから、湾岸のなかではきちんと整備されているのではないかと、考えています。戦艦などが自然災害で使い物にならなくなってしまったら、大変ですからね。

イオン食品部は24時間営業で大層便利と思います。
212: 匿名さん 
[2006-07-19 11:19:00]
こちらの物件を最近本気で検討し始めたものです。
西側希望なんですが、価格とおりあわなそうなので、
東にしようかと思っていますが、東ご購入者の方で日当たりはどんな感じかお分かりになる方
いらっしゃいますか?
213: 匿名さん 
[2006-07-19 11:24:00]
私は重いものが持てないので、生協か宅配が必要
文化堂は宅配ないですかね
214: 匿名さん 
[2006-07-19 11:29:00]
イオンは有料でありです。
あと、豊洲駅周辺「イチムラ」という個人店では、お肉やお惣菜、お弁当をある程度の金額を買うと宅配してくれます。
215: 匿名さん 
[2006-07-19 11:55:00]
せっかく各階にカート置き場があるというのに…。
せめてスーパーあおきから使えるといいのに…。というか、あおきからだけでもいいから使えるようにして欲しい!
216: 匿名さん 
[2006-07-19 12:41:00]
竣工までの2年弱って長いような、短いような。
みなさん、2年間何して待ちますか?笑
217: 匿名さん 
[2006-07-19 12:43:00]
>190
キャンセルの件は、残念だしたね。
でも、間取り、向きを妥協すると後で、後悔すると思いますよ(それでの買い換えです。うちは、間取りと広さ)
うちも、ここを検討しましが、抽選に外れ、他のところ購入しました。
他も検討するとPCT熱も冷めました。
間取り、向きを妥協してまでも、ここに住みたいということであれば、もちろん別でしょうが。
ご参考までに。
218: 190 
[2006-07-19 13:21:00]
>217さん
ありがとうございます。
うちもこちらに住むのなら、やはり向きとかは譲れないかなと思っています。
先日あれから、営業の方と話しまして、キャンセル待ちなら、ある程度金額に
融通が利くのであれば、(部屋を限定しないでという意味ですが)
もしかしてキャンセルが出るかもしれないといわれました。
今の所そうしようかと思っていますが、まだ悩んでます。
キャンセルが出るタイミングにもよりますね。もう契約は終わってしまってる
と思うので、これから先は長くかかるのでしょうか?
219: 匿名さん 
[2006-07-19 14:14:00]
>190さん
手付けを支払い、契約していますと、ここは10%ですので、安易にはキャンセルしないでしょうね。そうすると、引き渡し前のに、転勤等やリストラ等でのローンキャンセルまで待たないと、まとまったキャンセル部屋はでてこないと思います。
そうすると、1年以上先ということになります。長く、不安定な時間となります。それでも、購入出来れば、いいでしょうが、問題はできなかった場合でしょうね。また、そこから探すとなると、湾岸エリアは、港南の都の定借以外おそらく価格が上昇しているでしょうから希望のものが買えるかどうか広さ等。。。。
それで、うちは、他のエリアの物件にしました。
あまり、資金が潤沢にあるというわけではないので、上昇後の新価格には対応できそうにもありませんので。
以上、ご参考までに。
220: 190 
[2006-07-19 14:35:00]
>219さん
ありがとうございます。
そうなんですよね。実はうちは一度別物件で抽選に外れて(2回はずれました)
その後しばらくショックで落ち込んだ事があり、今回キャンセル待ちをして
もし、購入出来なかったら、また立ち直るまで時間がかかるだろうと思うと
2期で購入を考えた方が良いかなとも思うんですが、悩みどころです。

219さんは気に入った物件に出会えて購入できて本当に良かったですね。


せっかく気に入っても抽選ではずれたり、気づいた時には分譲が終わって
いたり本当にうちってタイミング悪くて悲しくなります。
221: 匿名さん 
[2006-07-19 14:51:00]
マンションとタイミングってありますよね。
でも販売期間が合わなかったり、抽選に通らなかったり。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる