東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その1)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-22 22:05:00
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

新規スレ立ててみました。

「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」
の続編みたいなものでしょうか。

皆さん予想してください

[スレ作成日時]2008-01-13 00:55:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その1)

2: 匿名さん 
[2008-01-13 01:03:00]
そもそも下がってるの?23区で。
3: 匿名さん 
[2008-01-13 01:29:00]
北京五輪が無事終了し、民主党のアメリカ大統領がヒラリーに決まり円が90円ぐらいまで急騰し、衆院選で民主党が大勝して、自民党の一部が民主党に移り、竹中あたりが財務大臣か日銀総裁になるまでは、低迷しそうだね。逆に言えば、5年ぶりにチャンス到来って感じなんだろうけどね。
4: 匿名さん 
[2008-01-13 01:58:00]
>>1

早くマンション買えるといいね^^;
5: 匿名さん 
[2008-01-13 02:04:00]
まだ気が早すぎるよ。

地価が下がり始めただけで、マンション価格はこれから

デベとユーザーの間でチキンレースが始まる。
6: 匿名はん 
[2008-01-13 02:12:00]
エリア自慢、とくに都心自慢はつまらないので今度は止めて欲しいかな。都心に価値があるのは分かる。だけど、都心に興味の無い人や都心に毎日通わなくてもいい人で、お金持ちやステータスのある人はそれこそ沢山いるよ。スカイプトもネットもあるしいちいち対面で合わなくても地球の裏側とだって仕事ができる時代だよ。生産性が高くて富を生む人は都心に住むはずだ、だから都心はまだまだいけるはず、なんて感覚で、語って欲しくないよね・・・こんな錯覚でも抱かないとアイデンティティ保てないのかな?

欧米の大都市では、ウィークデイはダウンタウンに住んで、休みは郊外って人が、そこそこの層には多い気がするけど。普段は都心マンションに住んでいて、週末は湘南に帰るなんて人は、周りにもちらほらいる。もっとも、東京の周りで魅力的なエリアはあまり見当たらないしそんなエリアでさえ妙な価格がついてる。だから、適度な距離で住環境のいい外周区近辺に住むというのも手だと思うけど。まあ、どこに住んでもご本人が良ければいいわけで、住む場所で優劣を語るなんて話じゃなくて、相場やトレンドやその面での地域差の話だとありがたいです。

個人的には、都心や条件的に希少なところは維持か上昇、あとは下がるところが多いと見てます。関西のみならず世界の大都市の多くと比べても、都心から30分圏外、場合によっては1時間圏外の魅力に乏しい街づくりのエリアが結構割高な感があるよね、東京は。
7: 匿名さん 
[2008-01-13 02:57:00]
都心のチャレンジ価格中古物件は、相変わらず高いまま。

いよいよ完成間近の勝どきや豊洲の有名タワマンが、
どのような築浅中古価格で売り出されてくるのかが見もの。
(完成前の青田中古販売ではなく、客に内覧させる普通の中古販売が始まる)
8: 匿名さん 
[2008-01-13 08:48:00]
>>07

豊洲・勝どきのタワマンに引っ張られて中央区・江東区はもう一段の上昇があると思う。
「買うなら都心」ってどのメディア(この掲示板含む)でも煽ってるし、現実リーマンが
買える「都心」はこの2区が限界だから。
9: 匿名さん 
[2008-01-13 10:53:00]
住居におけるエリア自慢を無意味とするなら
そこがどこに近いかというベースエリア自体の設定も同様に考えなければならない。
特定の地域だけが唯一の中心という観念にしがみついていると
開発エリアの順番が他に移った時に足下をすくわれる。
新旧平等に既存のオフィスエリア商業エリアの分布を考えると、
ベーシックな考え方だが、らはり中心を皇居あたりにおいて考えるのが
最もリスクが少ないと思う。
ここ10年で勝負をかけたいというのならギャンブルもありだとは思うけど。
10: 購入検討中さん 
[2008-01-13 17:04:00]
もう、こんなスレまでできたんですか。マンション市場も本格的な下落トレンドに入ったみたいですね。私にとってはうれしい限り
11: 匿名さん 
[2008-01-13 17:39:00]
2004年の安い時期にタワマン購入して2006年竣工年に高値で賃貸しました。
また下がってくれるとなるともう1件仕込まなくてはいけないですね。
新築で表面利回り8%くらいまでくればまた買います。(郊外と違ってこのくらいでも採算とれますし)
12: 匿名さん 
[2008-01-13 18:05:00]
今は4%くらいでしたっけ。
何%くらい下がれば、表面8%いけるのですか?
13: 匿名さん 
[2008-01-13 18:25:00]
次にできるスレはいつ再び上昇するか?ですかね。
14: 匿名さん 
[2008-01-14 01:20:00]
日本人ってのは官も民も既得権や規制がやたらと好きだよね。外から見たら手かせ足かせの社会主義っぽい国だから分かりづらいよ。構造改革や規制緩和は後退してきてるし日銀なんかはあってもなくても同じような存在感...。まずは役人の数を減らす前に全国的に議員を半減させてスピード感ある議会運営を期待したいものです。
また地域格差なんてあるのが当たり前、無理に地方へ回したって使われない道路や無駄な箱物に化けてしまうだけ。リーマンの所得税大幅に減らして消費税増やし、それを年金に回して国民に安心感を与えるのが先決。道路や新幹線などはもう作らなくてもいいから高速道路を無料化したり電車やタクシー料金を下げて人・物の動きを活性化させれば地方も含めて国の経済は潤うよ。
...というような事が出来なければ日本は隅に追いやられる、経済縮小していく国の不動産なんかは上がるはずがない。小泉さんにでも再登場してもらいますか。
15: 匿名さん 
[2008-01-14 01:34:00]
都心といっても満員電車に乗って民間企業に勤めるサラリーマンにステータスなんざないよ。

皇族、大企業の役員、霞ヶ関の局長以上、永田町の衆議院、旧帝大理系の教授
ステータスが有る人とはこういう人のこと。
16: 匿名さん 
[2008-01-14 01:50:00]
>>12
賃料かわらなきゃ50%ダウン つまり今の半値 って誰でも計算できるよねw
17: 匿名さん 
[2008-01-14 02:11:00]
2004年の仕込みの時で坪210万で表面利回り7.5%だった。
8%はさすがに無理だろうから、7%くらいになってくれればってとこですね。
もちろんこんな安値は湾岸ですがね。新築7%、中古8%まで落ちないかな。
でも定借はちょっと。
18: 匿名さん 
[2008-01-14 02:44:00]
なぜ、中古買わない? 家賃はそんなにかわらんよ。  まぁ、いい場所にないのは
確かだが。
19: 匿名さん 
[2008-01-14 02:51:00]
中古は仲介料とられる。
新築のメリットは新築プレミアム賃料で貸せる。
さらに湾岸だと賃料相場が内陸ほど固まっていないから高値で貸しやすい。
20: 匿名さん 
[2008-01-14 14:50:00]
小泉純一郎
首相在任期間 2001年4月26日 - 2006年9月26日

今回の不動産バブルの時期と一致するのは偶然か!?
21: 匿名さん 
[2008-01-14 15:48:00]
何か変わるんじゃないかっていう期待があったのは確か。景気は雰囲気だよね。だから福田さんや小沢さんでは駄目なんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる