三井不動産レジデンシャル株式会社 北海道支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-08-05 12:42:50
 削除依頼 投稿する

新スレたてました。引き続きよろしくお願いいたします。

パークホームズ札幌大通東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.19平米~96.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル 北海道支店
販売代理:三井不動産リアルティ札幌

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/H1203/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道株式会社

[スレ作成日時]2014-06-11 19:34:23

現在の物件
パークホームズ札幌大通東
パークホームズ札幌大通東
 
所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
総戸数: 112戸

パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2

21: 匿名さん 
[2014-06-20 21:01:06]
修繕、管理、駐車場の金額的な情報ありませんか?
22: 検討中の奥さま 
[2014-06-20 21:22:56]
21さまへ

 あんまり参考になりませんが、80平米台で管理費と修繕積立金を合わせて
2万円ぐらいです。
 駐車場はわからないんです。
 私、クルマを最近売却してしまって。

23: 匿名さん 
[2014-06-20 21:54:32]
ずいぶん安く抑えられていますね。エアコンと食器棚を買えばいいだけですか
24: 匿名さん 
[2014-06-20 21:59:19]
このマンション
車を機械式駐車場へ入れるのが大変そう。狭くないですか。
切り返しとかでストレス溜まりそう。
やっぱり、自走式の駐車場がいいと思います。
25: 匿名さん 
[2014-06-20 22:16:27]
二階で3000万ほか月の修繕などで3万位なら維持もしていけますね
26: 検討中の奥さま 
[2014-06-21 09:38:09]
そうですね。
購入後の諸費用が高いのはきついですよね。ここはそういう点も良いですね。

うちは住宅ローン購入になりますが、返済と毎月の諸費用、固定資産税なども考えないと後が怖いですよね。

自走式駐車場、サツエキのプレミストはそうでしたね。確かに便利で使いやすそう。
以前私もクルマを保有していた時、機械式で危うくぶつかりそうになったことがありました。私の運転がヘタなのもあるのでしょうけどね。
27: 匿名さん 
[2014-06-21 09:53:14]
機械式駐車場でぶつけると修繕費取られるよ
ま~対物で処理することになるけど
他の収納車に迷惑かけることになる
28: 匿名さん 
[2014-06-21 18:33:44]
>>21
機械式上段13000円
中段下段8500円
平置き22000円
29: 購入検討中さん 
[2014-06-21 19:11:41]
駐車場も今のところは希望される方がそんなに多くなくゆとりがあると伺いました。

ちなみに皆さんモデルルームもう見に行かれましたか?

私も既に行ってきてかなり前向きに検討しているのですが、天井の下がりが少し気になりました。仕方ないのかなって思います。
間取り、収納は良いですし、セキュリティーもしっかりしています。

設備についてはディスポーザーやミストサウナなどはついていませんが、個人的には住友や明和ではなくここを優先的に検討しようと考えています。
30: 匿名さん 
[2014-06-21 19:22:29]
ディスポーザーは、やはり後々金がかかってきますもんね。
31: 購入検討中さん 
[2014-06-21 21:18:03]
そうですね。
ここは112戸あるので付けても良いのかもしれませんが、管理費が上がってしまうのと、メンテナンスが大変なので付けなかったのかもしれないですね。
32: 匿名さん 
[2014-06-21 23:04:20]
メンテは入居者が特別大変な思いをすることはないでしょう。100戸程度の規模であれば維持費はそんなに負担にならないんだから、経済設計よりも、手洗カウンターやミストサウナとか日常の快適さのメリットを優先してほしかったなぁと思います。
価格をおさえる為には仕方ないのでしょうが、グレードは周辺物件と比べると劣るんですよねぇ。立地はピカイチなのになぁ。
33: 匿名さん 
[2014-06-21 23:29:55]
全て付けると2階で3500万からになるからでしょうか。
34: 購入検討中さん 
[2014-06-22 00:47:10]
 私もたぶん買える価格に抑えるためにシンプルにしたんだと思います。
価格には購入時の価格もありますが、管理費という点もあると思っています。
 今住んでいる物件にはディスポーザーがついていますが、処理漕の点検などもあり専門業者さんへ委託してやってもらうため管理コストがかかるのは事実です。

 私も32さんがおっしゃるのと気持ちはちょっぴり同じでしたよ!設備仕様をもう少し上げて欲しいなって。みんなではないでしょうが同じ気持ちの方も多いのではないかと思います。

 
35: 購入検討中さん 
[2014-06-22 05:53:01]
最低価格は大体把握できましたが、高層階3Lだとどのくらいの価格になるのでしょうか。
36: 購入検討中さん 
[2014-06-22 09:13:13]
>>35さん
 私も自分が希望したい住戸を中心に価格のメモを取ったので確実なことはわからないのですが。
 南側か西側かで価格に差があった気がします。ただ高層階(10階以上)でも3000万円台後半の住戸があった気がします。あとは4000万円台が多かった気が。

勘違いだったらどなたか訂正お願いします。

 価格は検討にあたっての大切な情報になりますから、是非一度モデルルームに行って確認されることをおすすめします。
37: 匿名さん 
[2014-06-22 10:36:51]
事前案内に参加していないのでモデルルームの案内が来てません。いち早く部屋の最新間取りの案内ビラは来るのですが。
38: 購入検討中さん 
[2014-06-22 11:04:48]
>>37さまへ
 ここの物件のフリーコールがあると思いますので是非電話されてみて下さい。
 たぶん、快く見せてくれるはずですよ。価格のことも教えてもらえます。

 土日はモデルルーム混んでいますが、でも時間帯によってはあいているかもしれません。
 
39: 匿名さん 
[2014-06-22 17:41:50]
ありがとうございます
40: 購入検討中さん 
[2014-06-22 23:27:41]
南向きの80平米最上階で
4000万しないくらいだったと記憶しております。

Cタイプ良いのですが窓のはりがやはり気になります。
Hタイプとも迷います。難しいですね。
41: 購入検討中さん 
[2014-06-22 23:58:05]
私も同じです。

モデルルームタイプのCタイプの窓の梁が気になりますよね。
他の間取りで検討してみようかなとも考えていますが。

下がった部分の高さよりも、個人的には梁の幅のほうが気になってしまいました。
42: 匿名さん 
[2014-06-23 18:27:17]
最上階で4000万しない?クリオの価格設定を否定した価格ですね。
43: 購入検討中さん 
[2014-06-23 18:44:39]
クリオの価格設定を否定したと言ってもあれだけ仕様が違うんじゃ、比べれないでしょ。

44: 購入検討中さん 
[2014-06-23 18:54:12]
>>43さま
 そうなんですか?
 クリオはそんなに設備仕様が良いのですか?
 実は友人にセキュリティーならパークホームズのほうがしっかりしているよ!と聞いてモデルルーム見学していないんですよ。
 
45: 匿名さん 
[2014-06-23 19:06:58]
Cタイプは全戸要望書受付済らしいですよ!
あとDタイプも残り2戸だけみたいです。
46: 匿名 
[2014-06-23 19:10:54]
クリオの話ですか?
47: 匿名さん 
[2014-06-23 19:14:45]
クリオって何?
48: 検討中の奥さま 
[2014-06-23 19:24:23]
パークホームズの話ですね。

すごいですね。もうそんなに要望書入っているんですね。
かなりの競争率になりそうですね!
 
ちなみに皆さんもう要望書入れてくださいって言われましたか?

うちは特に要望書って言われていないです。
ま、買えなかったらそれはそれで運だと思うことにします。

49: 購入検討中さん 
[2014-06-23 19:35:32]
44さん

気になるなら見比べてから買うのが一番ですよ。

ここの書き込みはウソも多いので・・・。

自分の目と感覚を信じましょう。
50: 購入検討中さん 
[2014-06-23 19:41:03]
44様

 ありがとうございます。

 私は今住まいが仕事の関係で北海道ではありません。
 年内に帰りますが。

 遅くなってしまいましたが、クリオも見て決めたいと思います。
 
 

 
51: 購入検討中さん 
[2014-06-23 19:43:28]
すみません。
50です。

44です。と書き込もうとして間違えました。
49様、ありがとうございます。
52: 匿名さん 
[2014-06-23 21:51:05]
>>48 
入れてくださいとは言われてませんけど、もう十分に検討したので出しました。
出したところで競合すれば抽選なんですけどね~。
53: 検討中の奥さま 
[2014-06-24 01:07:43]
52さま
 
 希望される住戸が競合せず買えるとよいですね。

 我が家は予算的に低層階希望なので、とりあえず希望したい住戸を営業の方にお伝えして諸費用などを記載した資料を頂いて帰ってきました。
 何分、優柔不断なものでもう少し検討したいと思います。
 
54: 申込予定さん 
[2014-06-24 20:59:11]
販売は期を分けて高層階からとのことでしたので、要望書の提出を促された方は高層階希望者
なのかもしれないですね。
55: 購入検討中さん 
[2014-06-25 08:37:07]
CタイプとDタイプが人気なのですね。

54さんがおっしゃるように3期に分けて販売すると聞きましたが、ここは立地も良いのですぐに売れてしまいそうです。
56: 匿名さん 
[2014-06-27 19:30:04]
だいぶ埋まってるそうですよ。
でも、リビングの梁が気になりました。
モデルルーム以外のプランもかなり梁が大きくて、実際見たらかなりの圧迫感を感じそう。
57: 匿名さん 
[2014-06-27 21:17:02]
ここは、後先考えずに買わなきゃだめですよ。つべこべ言わずに悩むことなく
58: 匿名さん 
[2014-06-27 21:39:30]
57さんは、ここに決められたんですか?

ここは立地すごくいいですもんね。

私はもう少し悩みますよ。

59: 購入検討中さん 
[2014-06-28 17:12:28]
こちらは抽選必須なマンションですね。
60: 匿名さん 
[2014-06-28 18:01:37]
必須X
必至○
61: 匿名さん 
[2014-06-28 19:51:37]
必須でいいんじゃないかい!
62: 匿名さん 
[2014-06-29 06:38:45]
しかし、近くの住友のタワーマンションは電気がまばらについてるだけですね。このマンションも投資目的で居住者がまばらになることはあるのでしょうかね?
63: 匿名さん 
[2014-06-29 07:37:18]
あり得ますね。
64: 購入検討中さん 
[2014-06-29 08:45:20]
私がモデルルーム行った時に営業さんに伺った感じでは、投資で購入を検討されている方もいらっしゃるようですが、そんなに多くはないと伺いました。

住友さんのタワーは確かに夜は灯りがまばらですね。投資の方、セカンドの方が多いんでしょうかね。
65: 買い換え検討中 
[2014-07-01 13:27:46]
先日モデルルーム行ってきました。
中層階を検討しているのですが車の騒音ってどんな感じなんでしょうか?
やっぱり上の方が静かですか?
66: ビギナーさん 
[2014-07-01 15:57:16]
それは上の方が静かですね
でも二重窓閉めて居れば気にはならないですが・・
道路側部屋はエアコン必須でしょう・・

67: 匿名さん 
[2014-07-01 22:31:12]
購入後にカーテンや照明器具などのインテリアをトータルでコーディネートしてくれるらしいのですが、
こちらは自分でホームセンターなどでそろえるより割高になるものなんでしょうか?
68: 購入検討中さん 
[2014-07-02 00:38:43]
67さん
コーディネートの手数料3万円がかかります。
やはりプロが選ぶのでお値段は高いと思われますよ
69: 匿名さん 
[2014-07-02 08:07:42]
やはり庶民は! ニトリとホーマックですね!
70: 匿名 
[2014-07-02 13:10:16]
>>67
当たり前だろ
ホームセンターより割高でないなら
どこで儲けるんだ?
サービスとでも思ってるのか?
それにコーディネートして選ぶものが
ホームセンターで売ってるものより
安いわけがないだろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる