東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part6
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2008-08-15 02:03:00
 

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます

[過去スレッド]
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-08-08 00:06:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part6

2: 匿名さん 
[2008-08-08 00:12:00]
過去リンク及び良識あるタイトル さんきゅです。
3: 中堅所得者代表 
[2008-08-08 00:14:00]
スレ主である私に断りなくスレ名を変更されると困りますなぁ〜(笑)
まぁ心が広いので許しちゃうけどね。徳を積んでぜひ当選したいですね!
4: 匿名さん 
[2008-08-08 00:15:00]
スレたてありがとうございます。
>>1さんに(私と違う)部屋があたりますように!

あと、私も気になるので
・隣の部屋と騒音実験した方
・リビングの壁の線
についての情報お持ちの方がいらしたらお願いします。
5: 匿名さん 
[2008-08-08 00:17:00]
>>03
もともとPart1を立てたのは貴殿ではないし
スレッドタイトルのような表に出るものはTPOを弁えたまえ
既にPart5も管理人の手によって修正されているではないか
6: 土地勘無しさん 
[2008-08-08 00:24:00]
以下はFAQ。Part5の705さんに感謝。
──────────
【メリット】
− 何といっても初期費用の安さ!!
− 同じ予算で、よりいい場所に、広くて、高層で、眺望のいいところに住める
− 港南がこれから発展することはあっても廃れないでしょう

【デメリットを考えてみる】
初期費用がとても安いですが、以下が考えないといけないデメリットでしょうか

− 70年続く"地代"と"取り壊し積立金" (管理費、修繕積立金は所有権物件もあり)
− 住み替えのときに担保にできない、または担保評価が低い可能性が高い
− 定借だと買い手がつきにくいorいてもローンの審査が通りにくいから売りにくい
− 業者の買い手はいるが、市場がせばまるのでたたかれるかもしれない
− 一度自分で賃貸に出すと、その後の売却の際に税控除などからはずれる
− このケースの後、周りや他地域の都営等も次々定借化して、古いものはなお価値が下がる?

【パンフをちらっと見では見えにくいかもしれないところ】
タワーの管理費や修繕積立金がどんどん上がってくるのは所有権も一緒で、想像できる
ところかもしれませんね。それに加えて、本物件は、

− 10年毎に30−40万円の修繕積立金が示されている
− 今はリーズナブルに見える地代は、品川の再開発が控えているので、港南の土地が
  上がると当然、地代も値上げになってくる
− 一方、土地が値上がりしても、その分のキャピタルゲインはない
  減る定借残余年数と古くなる建物が評価をかなり左右する
− "取り壊し"積立金も、タワーの経年化ともなって上がってくる可能性がある
 (所有権の"修繕"積立金が上がってくるのと一緒ですね)

あと本質的ではないですが、
− 当選から契約まで1ヶ月くらいしかなく、資金調達など時間的制限がある
7: 匿名さん 
[2008-08-08 00:27:00]
マンコミュでFAQなんてPCT以来ですな

現地でパンフレットを貰ってきましたが
現地は1人3部までのようです
新宿はもっと貰えるのでしょうか?
8: 匿名さん 
[2008-08-08 00:31:00]
前スレの勝手なまとめ

−公式サイトにパンフレットの訂正とよくある質問が追加。
−訂正内容は洗濯物・布団等の外干し完全禁止と3712の部屋タイプ。
−周辺の都市計画は東京都都市整備局のサイトを参照。
−フラット35適用マンションは通常中古でも20年までは物件審査は無審査だが、定借は適用外になることもある。
(物件審査以外にも借り手や銀行の審査は別にある)
−定借中古物件は基本的に極めて売りにくいが、銀座タワーのような例外もある。
−近くの保育園はすでに満杯。港区の保育園の空き情報は港区のサイトで確認可能。
(麻布や六本木あたりなら空きがある)
−近くの駐車場の料金は月額四万円程度。

あとなんかありましたっけ?
9: 土地勘無しさん 
[2008-08-08 00:37:00]
10: 土地勘無しさん 
[2008-08-08 01:02:00]
品川周辺の都市計画はこちら。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm

マンション北側の道路には環状4号線(外苑西通り)が延びてきて繋がる計画なので、
将来もしかしたら交通量が増えるかも。
11: 中堅所得者代表 
[2008-08-08 01:41:00]
次スレのタイトルは
「わっしょい祭りだ 品川シティータワー【7】」
にて既に決定いたしました。
12: 匿名さん 
[2008-08-08 02:05:00]
「祭りだ!祭りだ!シティタワー品川【7】」
13: 匿名さん 
[2008-08-08 02:45:00]
11は、確実にはずれるでしょう。さようなら。
14: 中堅所得者代表 
[2008-08-08 04:28:00]
万が一に当選したら、その極意と手法を延々と(20行くらいだが)
このスレに書き込んでやるからなー。べー!おまえの母ちゃんデベ○!
15: 匿名さん 
[2008-08-08 04:42:00]
一瞬、デベ○の中に『営』とか入れて、デベの営業なら外れないよなと思ってしまった。
昨日、狙いは決めたが百倍でも不思議ではない激戦区にしたので、疲れてるのかも。
積み立て君か5人きたら百倍かと思うと、本当に気が遠くなる。
16: 周辺住民さん 
[2008-08-08 07:17:00]
昨日、お昼前に現地MR見学したら、外出中のサラリーマンやキャリアウーマンらが
多数、結構見学にきていました。
内勤の人はつらいねえ。平日に見学にいけないから。
17: 物件比較中さん 
[2008-08-08 08:30:00]
過去スレと共に、新たに立ち上げありがとうございます。
それに、祭りのスレ立ての方も、
「♪祭り♪」につられて、ここを知る事が出来ました!
18: 匿名さん 
[2008-08-08 09:12:00]
隣のコスポリ、既に黒ずんでないか…(-_-;)
19: 匿名さん 
[2008-08-08 09:24:00]
よその悪口は控えるべき、荒れるもと。

コスポリの名誉の為に書いておくが、
あそこの内装の充実は、当初より定評があります。
20: 購入検討中さん 
[2008-08-08 09:52:00]
あははは
コスポリとここじゃ、雲泥の差だよ。

比較すら無理っしょ^0^
21: 匿名さん 
[2008-08-08 11:01:00]
コスポリは軒高130mで40階、ここは軒高136mで43階。
比較して考えると、天井高が低いのはチープというより、工法や仕様なんだろうな。

眺望派の参考までに近隣のタワーについて調べたから書いとくよ
建物名:最高部(軒高じゃないよ)で、単位はメートルで端数切り上げ

コスモポリス品川:137
ベイクレストタワ−:137
パークタワー品川ベイワード:112
フェイバリッチタワー品川:109
都営住宅港南四丁目第2:108
都営住宅港南四丁目第3の4:81
ラクシア品川:73
タワーじゃないけど
ビュロー品川:85

リバージュ品川の高さがわからなかった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる