住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高田
  6. シティテラス目白 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:45:00
 

名称も正式に発表されていない段階で早くも450件に達しましたのでPart2に移行します。

物件概要

所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
専有面積:51.00m2〜134.51m2
間取り:1LDK〜4LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建地下1階建
総戸数:293戸
引渡予定:平成20年3月末
販売開始予定:平成19年1月上旬
売主:住友不動産
施工:前田建設工業

【正式名称が決定したとのことで管理人がタイトル変更しました。2007/1/22】


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2006-08-15 16:07:00

現在の物件
セントラルレジデンス シティテラス目白
セントラルレジデンス シティテラス目白
 
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
総戸数: 293戸

シティテラス目白 Part2

1012: 契約済みさん 
[2007-09-19 11:25:00]
>1010

残り100戸ぐらいのうちの数戸に、、、という意味ですね。

ローン控除が終わる来年末とか、消費税が上がって今のうちに、、、という人が出てくる4年後ぐらいをすみふは努力目標として狙っていると思います。

居住者が管理組合を開けないとか無視ムシって感じでしょ。
1013: 匿名 
[2007-09-19 12:30:00]
>「大規模レジデンス」の「大規模」ですが、まるで郊外のファミリー向けのフトンマンションのような印象を受けます。
印象を受けるのは、あなただけで分譲価格を見たら、そうでないことがわかります。

「大規模」を宣伝するのは、一般的に人気があることと都心では
希少価値だからです。(個人的にはいいと思いませんけど)
購入可能、検討可能候補にPRしているだけで、買えそうもない周辺住民は
どうでもいいんだと思います。
マンション建設は、企業広告でも慈善事業ではなく利益追求の事業ですから。

ガーデンヒルズの過去スレを見ると、同じようなバッシングがありましたが
きれいさっぱり完売しましたからね。
今度は、あれ以上の資金力のある人しか買えないでしょう。
ガーデンヒルズのプレミアム住戸が、ここのノーマルの坪単価ですからね。

エリアはともかく、建物は豪華仕様であることは間違いないでしょう
買える人が買えばいいんだと思います、外野はどうでもいい。
1014: 匿名 
[2007-09-19 12:40:00]
>>1009
縁がないからマンションのこと、住友不動産のこと
何にも知らないんですね、可哀想に。

住友不動産のここ数年で分譲された都内のマンションで
竣工までに完売させた物件は、一つもありませんよ。

それなりのマンションを計画して、高い値付けで値引きなくお金持ち相手に
利益追求でゆっくり売るというのが、住友不動産の近年の方針なのです。
それ以前は、住友だって竣工完売を目指して値引き販売もしてましたよ。

普通のデベなら、竣工3ヶ月もすると値引きの話しが出ますが、
ウソのような話しですが、こちらは1年も2年も値引きどころか状況によっては、値上げして売り切ることで有名です。
もちろん値引きしないだけで、殿様商売というわけでもありませんから
宣伝活動や営業活動は積極的にやって来ます。
1015: 匿名さん 
[2007-09-19 13:01:00]
>宣伝活動や営業活動は積極的にやって来ます。
スミフもこんなバカな宣伝しなけりゃいいのに、しかも椿山荘の地元にチラシ撒きちらすなんて。
もっと頭使ってください。
1016: 管理担当者 
[2007-09-19 15:14:00]
☆いつもマンションコミュニティのご利用有難うございます。

このスレは規定の1000レスを超えています。
大変お手数ですが、新しいスレを立てていただきますようお願いいたします。

今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。
1017: 匿名さん 
[2007-09-19 15:36:00]
No.1015大企業だからあなたよりよっぽど、頭使っているよ。
心配いりません。
1018: 購入検討中さん 
[2007-09-19 17:30:00]
第一期先着順 95戸
第二期 90戸
となってるけど、
いったいどのくらいの戸数が既契約なんでしょうね
ほとんど契約されてないということでしょうか?
1019: 匿名さん 
[2007-09-19 23:48:00]
うちもポストに投げ込まれました。ここのパンフ。
スミフは「チラシお断り」の文字も完全に無視! 恐ろしいですね。


私も近隣に住む者として申し上げます、
この辺りに土地勘の有る人はこの物件は絶対に購入しないと思います。
いくらパンフを投函しても無駄です。

ここはパンフに書かれた山の手とは全く無縁の下町で
まさにブラックホールの様な場所ですし、
地形的にも近辺では一番劣る、この物件に近隣の者が手を出す訳がないでしょう。
それ位も解らないのでしょうか?
この立地から目白駅をどう利用するのかも非常に疑問です。

いくら販売が目的のパンフでもあまりにも違和感のある広告で、
本当に山の手地区に住む方々に対しても失礼だと思います。
1020: 匿名はん 
[2007-09-20 01:00:00]
次スレを立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/
1023: 管理人 
[2009-08-05 19:45:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる