株式会社コスモスイニシアの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア武蔵新城ハウスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下新城
  7. 3丁目
  8. イニシア武蔵新城ハウスについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-02-18 19:23:00
 削除依頼 投稿する

住む人にやさしい住まい、イニシア武蔵新城ハウスについて知りたいです。
「やさしいシカク」っていうのがコンセプトロゴみたいですね。
暮らしやすいでしょうか。


売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:神奈川県川崎市中原区下新城3丁目615番1他2筆(地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩8分、JR南武線「武蔵中原」駅 徒歩13分
総戸数:124戸

[スレ作成日時]2014-06-06 14:14:12

現在の物件
イニシア武蔵新城ハウス
イニシア武蔵新城ハウス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区下新城3丁目615番1他2筆(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩8分
総戸数: 124戸

イニシア武蔵新城ハウスについて

301: 契約済みさん 
[2015-06-20 08:52:45]
どう考えてもあのガラスのオイルガードは低いと思ったので
自分も悩みましたが、まずは様子見してみようかなと。
302: 契約済みさん 
[2015-06-20 09:04:12]
>>299
自分は通勤時の通り道なので毎日見てますね。
もう東側の外の壁や入り口もだいぶできてきて
駐車場も白いバーのような外装でこじゃれた感でてきました。
303: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-20 14:02:21]
私も通勤時通るのでチラチラ見てます!
西側の角部屋に駐輪場との境の白い鉄板のようなものも1枚だけ出来てきましたね!
明日は品川ですね!いよいよかと思うと本当にワクワクします!
そして早く火災保険とか考えなくっちゃ。汗
304: 匿名さん 
[2015-06-21 22:14:25]
手続き会、終わりましたね~!!
3時間ぐらいかかりましたが、これでほぼすべての手続きが終わったかと思うとひと安心です。

入居が楽しみです♪
305: 契約済みさん 
[2015-06-21 23:13:46]
長かった…。うちは4時間近くかかりました。
鍵引き渡しまで1ヶ月半くらい!
あっという間ですね!
早く内覧会〜!
306: 匿名さん 
[2015-06-22 22:58:39]
ネット、安いですよねー!
嬉しい!
あと、コンシェルジュ?は残念ながら全く惹かれませんでした。
307: 契約済みさん 
[2015-06-23 00:31:11]
コンシェルジュ確かに高すぎますね。
説明の後に聞いてみたんですけど、
よくある修理でかかる費用は大体2~6万(作業費などこみこみ)
それが10年以内にあの金額分起こるかどうか。

しかも今ある普通の保証もあるわけなので
初期不良的なものを除いた経年劣化でそんな故障するものなのか。
ちゃんとお掃除して、無理な使い方をしなければ十分な気がします。

5年毎とかの住宅チェックだけやってほしいけど、
色々詰め込みすぎて高くなりすぎた感じが。
308: 契約済みさん 
[2015-06-23 16:36:02]
↓記事によるとキッチンの天板ステンレスかと思ったらアルミ製だったのですね…
傷は使えばつくものとして、掃除の時、重曹とかクエン酸も使えないかな?

http://www.re-port.net/topics.php?ReportNumber=40770
309: 匿名さん 
[2015-06-23 18:57:16]
キッチンはステンレス天板と説明を受けたと記憶しています。
こちらの記事ではステンレスになっていますし…
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000010102014...
310: 契約済み [ 40代] 
[2015-06-25 13:28:23]
キッチンが気に入って購入を決めたのですが、
よくみてみると、けっこう狭いですよね。
水切りラックみたいなものを置くスペースも取れないようですが、
みなさんはどうされますか? 食洗機があれば、水切りラック等は
使用しないものなのでしょうか?
311: 匿名さん 
[2015-06-25 22:49:45]
>>310
確かに狭いので、後ろに食器棚兼の大き目のキッチンカウンターを置こうと思っています。
312: 契約済み 
[2015-06-27 09:02:21]
>>310
私もキッチン気に入ってます!
リビングとつながっているので、スッキリおしゃれにしたいですよね!
洗い物はためないよう小まめに洗うようにして洗い上げスペースをつくる!洗い物が多い時は食洗機で一気にやる!
スペースは広くはないですが引越しを機に断捨離して、気に入ったもの、使い勝手が、よいもの、お客様向けのものだけ残して収納すればなんとかなるのではと思ってます!
食材も貯めないで備蓄倉庫に緊急用のものとして貯めるくらいで後はスーパーも近いのであまり貯めない暮らしにしようと思ってます!
313: 匿名さん 
[2015-07-02 19:08:47]
いよいよ内覧会ですね♪
楽しみです☆
314: 契約済みさん 
[2015-07-02 23:21:16]
葉書に書いてあった持ち物以外、何か持って行く予定がある方いますか?
朝からOKのようですが、家が近い方は1日の中で2回とかにわけて行きますかー?
うちは朝行って、昼には帰宅して子供の昼寝、夕方から業者説明でまた行く予定です!
315: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2015-07-03 20:51:03]
皆さん新居楽しみですね。
私も新城で三年経ちますが大変住みやすいと感じます。 こちらも綺麗なマンションができてるなぁと感心してます。が、 どの方向も下層階はいかがなものかと、、、 内装などは全く分かりませんが、特に東側1階はどうみても良心的な物件とは思えません。 殆ど日は入らないように思いますが。
皆様現地には当然見にいかれてますよね? しかしながら駅徒歩10分圏内の住宅はそれでも買いなんですかね。
近くのマンション事情調べてまして、たまたま皆様の意見拝見し、一言だけお邪魔しました。
316: 契約済み [ 40代] 
[2015-07-04 02:53:53]
「買い」ですね。
内装がとても良いですし(内装をご覧になれなかったとは、残念です!)、
ご心配されている東側1階、ちゃんと日も入りますし。

我が家はこれから内覧です。
近所なので外観はちょくちょく見ていましたが、いよいよ中に入れるとなって
とても楽しみです!
317: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-07-04 07:51:30]
県外から夫婦で入居です。
なかなか現地に行く機会がなかったので、この週末はとても待ち遠しかったです!

合同説明会では内容盛り沢山で、
みなさまお互いに声をかける余裕がなかったと思いますので、マンション内でお会いしたら簡単にごあいさつできたらと思います^ ^

こちらには近隣の方が多いみたいですね。新参者ですがどうぞよろしくお願いします。

318: 契約済み 
[2015-07-05 08:23:54]
内覧おつかれさまでした。
エントランスや中庭が素敵で気に入りました。

室内以外で気になった点が2つ。

・騒音
 室内チェック中にどこからか子供と思われる足音が…。
 遮音性はあまりよくないだろうと思っていましたが内覧中からこれだと
 先が思いやられます。

・外壁
 こちらも懸念の通り、南向き最上階の上部をエレベータからみると
 黒い雨染みが、かなり目立つレベルでできてました。
 どのぐらいまめに清掃を入れられるかですが、一部外壁リフォームを検討
 することになるのでは?と今から心配です。
319: 契約済みさん 
[2015-07-05 10:12:36]
外壁に関しては、見事に真っ白なので汚れは多少なりとも気になるとは思います。
私達居住者ができる限り今の状態を維持するために、みんなで協力しあい大切に使いたいですね!騒音についても同じだと思います。思いやりを持って皆様と仲良くできたらいいなと思っています!
320: 契約済みさん 
[2015-07-05 13:07:41]
そうですね!
みなさんで思いやりを持ちながら過ごしていければと思います!
採寸もし、家具の配置を検討中です!

内覧会の指摘箇所、どうでしたか?
共有部分は既に大きな傷など見つけましたが、そこは直した状態で引渡しとなるのか気になるところです。
321: 契約済み 
[2015-07-05 16:18:34]
外壁はすでに汚いので、今の状態を保つというより改善が必要になることを心配してます。

思いやりも大切ですが、騒音については許容のレベルが人によって異なるので、子供がいる、生活時間帯が違うからしかたないといった理由で周りに我慢を強いたり、理解を求めたりせず、皆が快適に暮らせるようにすることが、共同住宅に住む心得だと思います。

室内設備は概ね問題なかったですが、居室ドアの下部表面の浮きや、壁の汚れを指摘しました。
細かい指摘でもきちんと聞いて、修繕を約束してくれましたので、施工会社の対応はとても良かったように思います。
322: 契約済みさん 
[2015-07-05 18:30:41]
外壁はすでに汚いって施工会社に指摘しました?内覧会のときに気付いたなら言って直してもらった方がよいのでは!?大きい傷?とやらも。

それとも共有部って指摘しても直してもらえないんですかね?デザインは気に入ってるのでキレイな状態で引き渡してもらいたいし、過ごしていきたいですけど、どうすればいいんだろう。

うちも何ヵ所か指摘しましたけど、施工会社の対応はよかったです。やはりクロスの汚れとかです。
323: 契約済みさん 
[2015-07-05 19:31:14]
廊下の屋根?の幅、狭かったなー

吹き込んで来るような雨だと、ちょっと辛いかもですね。。
騒音もですけど、、、

中庭が、声が響くんですよね。
あれ、後々、中庭で遊ばないように、とか、何か起こりそうだなー、と、今から思いました。一階に住んでる方にはたまらないと思います。まぁ、どこでも響きそうですが。
324: 契約済みさん 
[2015-07-05 22:44:04]
内覧会に行きました
中庭やエントランスホールのデザインなど、個人的には大変気に入りました
ゼネコンの方の対応もよかったです
入居が楽しみになりました
325: 契約済み [ 40代] 
[2015-07-06 04:51:22]
洗面台の下部のつくりが残念すぎました。
モデルルームでは籠が置いてあったので気付きませんでした。

それ以外は満足しています。
326: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-07-06 08:43:48]
昨日内覧会の時、洋室2のエアコンの本体設置場所は玄関備蓄倉庫前のところを知り、びっくりしました。想像したら、格好悪いなぁー。別の方法ないのかな。
327: 入居予定さん 
[2015-07-06 18:16:06]
確かに室外機の場所はあまりよくないですね…
328: 契約済みさん 
[2015-07-06 20:45:18]
内覧会を終え、これから自分たちでカーテンを購入する方はいませんか?
採寸しましたが、サイズ間違っていないかなぁと不安になってきました。
どの部屋もサイズは同じだと思いますが採寸した方、寸法を教えて頂けませんか?
また、どこでオーダーされますか?
329: 匿名さん 
[2015-07-06 20:57:13]
室外機の位置はは間取り集をよく見ると、防災備蓄倉庫の前になっていますね。
モデルルームでは部屋にエアコンをつけておいて、外に室外機を置いてなかったですから説明としては不親切というか、優良誤認じゃないの?って感じですね。
330: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-07-06 21:18:24]
>>329
洋室2用のエアコンの室外機は洋室1の窓の下に置くなら、工事可能ですかね。
331: 契約済みさん [女性] 
[2015-07-07 00:09:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
332: 匿名さん 
[2015-07-07 06:55:41]
>>330
洋室1の窓の下はスペース的にはもう一つ室外機を置けそうに見えますね。
洋室2から配管を通せるのかどうか次第でしょうか?
できても工事費が高そうですね。

あるいは室外機カバーをつければ見た目は多少ましになるでしょうか。
333: 契約済みさん [女性] 
[2015-07-07 08:15:03]
リビングだけですがカーテン測りましたよ!
巾303丈243
巾158丈243
てなとこでしょうか?
私も不安なので測られた方いらっしゃいましたら情報共有しませんか?
窓枠、我が家も測りそびれてしまいました。
どなたか測られてますか?
いよいよ入居が近くなりましたね!
引越し業者は皆さん幹事会社にお願いしますか?
見積もりお願いしたところ、意外と安くてびっくりしました!
334: 契約済みさん 
[2015-07-07 20:15:30]
>>333
うちは、ざっと測ったところ…

300×240
150×240 でした!
だいたい同じですね‼︎安心しました。
人によっては引越し日まで一ヶ月切りましたね。
仕事しながら果たして荷造りが間に合うのか…
335: 匿名さん 
[2015-07-08 18:10:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
336: 匿名さん 
[2015-07-08 23:10:41]
皆さん、引っ越料金、おいくらぐらいになりましたか?
うちは見積もりをとってもらったところ、14万でした。
家族での引っ越しは初めてなので、高いのか安いのかよくわかりません。
ちなみに3LDKからの引っ越しで、荷物多めです。
337: 契約済みさん [女性] 
[2015-07-09 08:41:39]
我が家は夫婦2人の2DK、1キロ圏内で5万ちょいでした!
3t一台の利用です!
幹事会社の見積もりがネットの相場よりかなり安かったので一社で決めさせていただきました!到着順ですし幹事会社の方が融通が何かと効くようですね。
ここへの引っ越しは比較的、近隣の方が多いみたいですね!
みなさん、火災保険と地震保険はどこに決めましたか?わからないことだらけで頭がパンクしそうです。
338: 匿名さん 
[2015-07-10 17:58:00]
私は県外からなので、引っ越し代金は20万ぐらいになりましたよ。

337さん、かなりお近いところからの引っ越しで羨ましい…。

339: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-07-11 13:36:56]
>>337
火災&地震保険悩みました。

価格.comやいつも相談してる保険代行の方に
合見積り取りましたが、大して金額変わらない印象でした。

大和ライフネクストのすすめるあいおいにするなら
普通の保険代行よりも7000円くらい安かったのと、
35年という長い保険なので担当がいなくなったりしたら困ると思って
大和ライフネクスト経由で保険に入りました。

地震保険は5年と短いので、どうせ入るなら
2017年1月頃の値上がり直前でもいいかなと思って入ってません。
340: 入居予定さん 
[2015-07-12 22:40:17]
内覧会の感想。
部屋はパーフェクト!すばらしい!インテリアを考えるのがすごく楽しみです!
残念だったのが、渡り通路が、少し安っぽい作りだったこと。団地のような感じ?
全体的に真っ白なので、高級感はありませんね。いい意味、ナチュラルで良いとも言えますが。
341: 匿名さん 
[2015-07-13 14:20:39]
私も外観や通路を除けば◎。

外観は真っ白すぎて…。
あと通路の柵が安っぽかったですね。どうせなら白にして欲しかったです。

けど全体的に見るとすごくいいマンションですよね♪
入居が楽しみです☆
342: 契約済みさん 
[2015-07-13 19:18:16]
私は通路の木目調シートが他にはない感じで気に入っています。
外観も高級感はありませんがデザインとしてはかなり良いと思っています。
外から見えない部分がいわゆる吹き付けってのがイマイチですが…

火災保険は10月から値上げになるみたいですから、この時期に入れたのは良かったですね。
343: 契約済み [ 40代] 
[2015-07-18 05:53:06]
19日の確認会の連絡はきましたか?
何時頃なのしょうね。

引っ越しですが、我が家は荷物多めの3LDKから、近距離で
11万円でした。
数社見積もりを取り、金額的に一番安いわけではなかったけれども、
スムーズにやってくださることを期待して幹事会社さんにお願いしました。
344: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-18 11:54:52]
>>343
確認会の時間は、内覧の時に日時を教えてくれましたよ
私の場合は、内覧の時間と一緒です
345: 契約済みさん 
[2015-07-18 19:18:10]
>>343
営業さんに、すぐに電話して、確認したほうがいいですよ。内覧会の時に、確認会の日にちと時間を決めませんでしたか?この週末で確認会をしています。

346: 匿名さん 
[2015-07-18 21:38:35]
確認会いってきました。綺麗に修正されていたのでとても満足です。
内覧会ほどはゆっくり見られなかったので、外壁の雨だれの後などはチェックできませんでした。
347: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-07-18 22:56:13]
>>343
ちなみに何か修正依頼出しましたか?
内覧会の時に何も修正依頼出してない場合は、確認会には、参加する必要は、ありません。
って資料に書かれてますよ。
348: 契約済み [ 40代] 
[2015-07-18 23:42:10]
343です。
みなさま、ありがとうございます。
確認会について確認できました。
原因は、私の勘違いでした。お騒がせしてしまい、すみませんでした(汗)。
349: 入居予定さん 
[2015-07-19 19:09:27]
確認会いってきました!
一部直ってないところがあったので入居日に持ち越しです(^_^;)

ちなみに外壁が汚れてるとのはなしがありましたが私は全くわかりませんでした。
350: 匿名さん 
[2015-07-19 23:30:55]
皆さん入居前の掃除はどの程度されますか?
内覧会で床が埃っぽかったので、拭き掃除などした方がいいのかと思い始めました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる