株式会社コスモスイニシアの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア武蔵新城ハウスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下新城
  7. 3丁目
  8. イニシア武蔵新城ハウスについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-02-18 19:23:00
 削除依頼 投稿する

住む人にやさしい住まい、イニシア武蔵新城ハウスについて知りたいです。
「やさしいシカク」っていうのがコンセプトロゴみたいですね。
暮らしやすいでしょうか。


売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:神奈川県川崎市中原区下新城3丁目615番1他2筆(地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩8分、JR南武線「武蔵中原」駅 徒歩13分
総戸数:124戸

[スレ作成日時]2014-06-06 14:14:12

現在の物件
イニシア武蔵新城ハウス
イニシア武蔵新城ハウス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区下新城3丁目615番1他2筆(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩8分
総戸数: 124戸

イニシア武蔵新城ハウスについて

301: 契約済みさん 
[2015-06-20 08:52:45]
どう考えてもあのガラスのオイルガードは低いと思ったので
自分も悩みましたが、まずは様子見してみようかなと。
302: 契約済みさん 
[2015-06-20 09:04:12]
>>299
自分は通勤時の通り道なので毎日見てますね。
もう東側の外の壁や入り口もだいぶできてきて
駐車場も白いバーのような外装でこじゃれた感でてきました。
303: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-20 14:02:21]
私も通勤時通るのでチラチラ見てます!
西側の角部屋に駐輪場との境の白い鉄板のようなものも1枚だけ出来てきましたね!
明日は品川ですね!いよいよかと思うと本当にワクワクします!
そして早く火災保険とか考えなくっちゃ。汗
304: 匿名さん 
[2015-06-21 22:14:25]
手続き会、終わりましたね~!!
3時間ぐらいかかりましたが、これでほぼすべての手続きが終わったかと思うとひと安心です。

入居が楽しみです♪
305: 契約済みさん 
[2015-06-21 23:13:46]
長かった…。うちは4時間近くかかりました。
鍵引き渡しまで1ヶ月半くらい!
あっという間ですね!
早く内覧会〜!
306: 匿名さん 
[2015-06-22 22:58:39]
ネット、安いですよねー!
嬉しい!
あと、コンシェルジュ?は残念ながら全く惹かれませんでした。
307: 契約済みさん 
[2015-06-23 00:31:11]
コンシェルジュ確かに高すぎますね。
説明の後に聞いてみたんですけど、
よくある修理でかかる費用は大体2~6万(作業費などこみこみ)
それが10年以内にあの金額分起こるかどうか。

しかも今ある普通の保証もあるわけなので
初期不良的なものを除いた経年劣化でそんな故障するものなのか。
ちゃんとお掃除して、無理な使い方をしなければ十分な気がします。

5年毎とかの住宅チェックだけやってほしいけど、
色々詰め込みすぎて高くなりすぎた感じが。
308: 契約済みさん 
[2015-06-23 16:36:02]
↓記事によるとキッチンの天板ステンレスかと思ったらアルミ製だったのですね…
傷は使えばつくものとして、掃除の時、重曹とかクエン酸も使えないかな?

http://www.re-port.net/topics.php?ReportNumber=40770
309: 匿名さん 
[2015-06-23 18:57:16]
キッチンはステンレス天板と説明を受けたと記憶しています。
こちらの記事ではステンレスになっていますし…
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000010102014...
310: 契約済み [ 40代] 
[2015-06-25 13:28:23]
キッチンが気に入って購入を決めたのですが、
よくみてみると、けっこう狭いですよね。
水切りラックみたいなものを置くスペースも取れないようですが、
みなさんはどうされますか? 食洗機があれば、水切りラック等は
使用しないものなのでしょうか?
311: 匿名さん 
[2015-06-25 22:49:45]
>>310
確かに狭いので、後ろに食器棚兼の大き目のキッチンカウンターを置こうと思っています。
312: 契約済み 
[2015-06-27 09:02:21]
>>310
私もキッチン気に入ってます!
リビングとつながっているので、スッキリおしゃれにしたいですよね!
洗い物はためないよう小まめに洗うようにして洗い上げスペースをつくる!洗い物が多い時は食洗機で一気にやる!
スペースは広くはないですが引越しを機に断捨離して、気に入ったもの、使い勝手が、よいもの、お客様向けのものだけ残して収納すればなんとかなるのではと思ってます!
食材も貯めないで備蓄倉庫に緊急用のものとして貯めるくらいで後はスーパーも近いのであまり貯めない暮らしにしようと思ってます!
313: 匿名さん 
[2015-07-02 19:08:47]
いよいよ内覧会ですね♪
楽しみです☆
314: 契約済みさん 
[2015-07-02 23:21:16]
葉書に書いてあった持ち物以外、何か持って行く予定がある方いますか?
朝からOKのようですが、家が近い方は1日の中で2回とかにわけて行きますかー?
うちは朝行って、昼には帰宅して子供の昼寝、夕方から業者説明でまた行く予定です!
315: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2015-07-03 20:51:03]
皆さん新居楽しみですね。
私も新城で三年経ちますが大変住みやすいと感じます。 こちらも綺麗なマンションができてるなぁと感心してます。が、 どの方向も下層階はいかがなものかと、、、 内装などは全く分かりませんが、特に東側1階はどうみても良心的な物件とは思えません。 殆ど日は入らないように思いますが。
皆様現地には当然見にいかれてますよね? しかしながら駅徒歩10分圏内の住宅はそれでも買いなんですかね。
近くのマンション事情調べてまして、たまたま皆様の意見拝見し、一言だけお邪魔しました。
316: 契約済み [ 40代] 
[2015-07-04 02:53:53]
「買い」ですね。
内装がとても良いですし(内装をご覧になれなかったとは、残念です!)、
ご心配されている東側1階、ちゃんと日も入りますし。

我が家はこれから内覧です。
近所なので外観はちょくちょく見ていましたが、いよいよ中に入れるとなって
とても楽しみです!
317: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-07-04 07:51:30]
県外から夫婦で入居です。
なかなか現地に行く機会がなかったので、この週末はとても待ち遠しかったです!

合同説明会では内容盛り沢山で、
みなさまお互いに声をかける余裕がなかったと思いますので、マンション内でお会いしたら簡単にごあいさつできたらと思います^ ^

こちらには近隣の方が多いみたいですね。新参者ですがどうぞよろしくお願いします。

318: 契約済み 
[2015-07-05 08:23:54]
内覧おつかれさまでした。
エントランスや中庭が素敵で気に入りました。

室内以外で気になった点が2つ。

・騒音
 室内チェック中にどこからか子供と思われる足音が…。
 遮音性はあまりよくないだろうと思っていましたが内覧中からこれだと
 先が思いやられます。

・外壁
 こちらも懸念の通り、南向き最上階の上部をエレベータからみると
 黒い雨染みが、かなり目立つレベルでできてました。
 どのぐらいまめに清掃を入れられるかですが、一部外壁リフォームを検討
 することになるのでは?と今から心配です。
319: 契約済みさん 
[2015-07-05 10:12:36]
外壁に関しては、見事に真っ白なので汚れは多少なりとも気になるとは思います。
私達居住者ができる限り今の状態を維持するために、みんなで協力しあい大切に使いたいですね!騒音についても同じだと思います。思いやりを持って皆様と仲良くできたらいいなと思っています!
320: 契約済みさん 
[2015-07-05 13:07:41]
そうですね!
みなさんで思いやりを持ちながら過ごしていければと思います!
採寸もし、家具の配置を検討中です!

内覧会の指摘箇所、どうでしたか?
共有部分は既に大きな傷など見つけましたが、そこは直した状態で引渡しとなるのか気になるところです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる