東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 17:52:00
 

Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
 
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/

Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/

Part4です。
開発計画も徐々に明らかになってきましたが、
引き続き有意義な情報交換をしてまいりましょう。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋

[スレ作成日時]2008-06-09 22:34:00

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4

832: 匿名さん 
[2008-07-01 14:12:00]
>821, 827, 831

良く読むとお金の問題と、人の問題を指摘したい様ですね。
これでも安いと思って買う人も居て、予算は人それぞれなので、お金の問題は良しとしましょう。

マンションの理事会か何かで苦労された経験があるんでしょうか?。辛い思い出があれば、色々と言いたくなるのは分かります。そういう人の意見はとっても大事。布団たたきおばちゃんがテレビに出て来る度に一戸建てを買って隣の人がこんな人だったらどうしようとも思った。

こういう”人”の問題を解決する為にはというか、それが心配で家を買うのが嫌なら、失敗した時に動きやすい様に賃貸がよいかもしれませんね。一戸建ても家の周りには家があるので、どちらにしても当たり外れみたいなもんですから、検討しても無理な問題だと思います。
833: 匿名さん 
[2008-07-01 14:23:00]
そもそも、マンションしか買えないと思ってマンションを検討してるんじゃなく、
マンションに住もうと思ってマンションを検討してる人が大半でしょ。
そこに戸建がいいって力説されてもねぇ。
834: 匿名さん 
[2008-07-01 14:29:00]
マンション、戸建検討スレへもどうぞ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5939/
835: 匿名さん 
[2008-07-01 15:27:00]
今日もボロ負けだ〜
なんか哀れに見えてきたよ
836: 通りすがり 
[2008-07-01 16:40:00]
ここは検討スレだから、
>821, 827, 831
さんは、一戸建てと検討してるだけなのに、
>829=832??
さんは、とにかく自分と違う意見は反論するのね。

ご自分とちょっとでも違う考え方は頭から否定というのでは、この先理事会でご一緒するのが思いやられます…。
掲示板なんだから、いろんな意見があっていいんじゃないですか。
831さんのおっしゃるように、いちいち揚げ足とって反論するのは大人げないです。
837: 匿名さん 
[2008-07-01 16:44:00]
もう理事会ではおとなしくしてねって話ですか、、、。いつの間にかそこまで行っているとは。
838: 匿名さん 
[2008-07-01 17:09:00]
っていうか、高いお金出して、わざわざこんなヒステリックな人のいるマンション買うのって如何なものかという気が…。
839: 申込予定さん 
[2008-07-01 17:43:00]
いやいやお金持ちの方って姿の見えないネット上では慇懃無礼で猛々しいけど
人前ではおしとやかで従順ですからご安心ください。
840: 匿名さん 
[2008-07-01 18:14:00]
不安が大きいなら検討をやめるのが心身の健康にいいんでしょうね。
ファスナー丸見えの着ぐるみ着たり血圧上げるような行動とるのも健康によくない。
841: ↑ 
[2008-07-01 19:03:00]
こんな思想をお持ちの方々のマンションって…私生活までガタガタ干渉されそうですね。文の後半意味不明
842: 匿名さん 
[2008-07-01 19:16:00]
ネガレスだらけの割にはいっこうに皆さん検討対象から外すことができずに、
執着してますね。
どこが魅力だとお考えですか?

冷やかしの方には聞いてませんので、ご返答不要です。
現在も引き続き検討中の方のみお聞かせください。
843: 購入検討中さん 
[2008-07-01 19:32:00]
小さい頃から河原で生活していたので、河原近くの低湿地帯と言うところに心地よさを感じます。どんなにネガレス書かれても購入したいと思います。
844: 匿名さん 
[2008-07-01 19:45:00]
なるほど、しきりに高いと言われてますが、
この価格を出してでも購入したいと思われるほど魅力的ですか。
いやいや、こんなに熱烈なファンがいらっしゃるくらいなら、
もっと高くてもいいくらいですねぇ。
845: 匿名さん 
[2008-07-01 20:40:00]
ネガレス書いた張本人の書き込みには自演以外に反応もなくw
もう消えたら?
846: 匿名さん 
[2008-07-01 21:34:00]
いい遊び場だね
847: 散歩にくる人 
[2008-07-01 22:13:00]
556さんの情報をちゃんと評価しましょうよ。
 もとは河川敷だけど、補助金ももらって5mかさ上げした人工地盤の上に
立つマンションです。
 間取りをみると、ワイドスパンで行燈部屋はありません。お見合いを
無くすために、3棟にせず有明物件みたいに奥行きのある1棟の建物に
することも可能であったのでしょうが、建築コストが高くなることを
承知の上で居住性の良い間取りとなる形状を選んでいます。
 自分の予想よりも2割位高かったですが、価値にはほぼ見合っている
ように思えます。(低層階は予定価格より下がるとは思っていますが)

 交通の便には難点があるので、高い所得(フロー)を稼いでいるお金持ちの
方には不向きですが、資産(ストック)に恵まれたお金持ちには魅力ある
物件でしょう。
 私も、子供を巣立たせリタイアするころになって、余裕があったら検討
してみたいと思います。というより、検討できるようになりたいとの願望を
もっています。
848: 匿名さん 
[2008-07-02 00:02:00]
556?超ロングパスですね
849: 匿名さん 
[2008-07-02 00:19:00]
556とか匿名なのに何故わかるのですか?
不思議です。
850: 申込予定さん 
[2008-07-02 14:10:00]
う〜ん、思ったよりちょっと高かったです。
新玉川線か東横線でずっと探していましたが、もうここで決めるしかないと思っています。
マスタービューレジデンスとグランドヒルズ三軒茶屋を買う寸前まで行きましたが
予算は1億円未満、広さは85㎡以上、敷地の周りに緑が多く、グレードの高い出来れば免震構造のマンションというのが希望条件です。
他にここ以上の物件が出るとも思えず、このまま年老いていくのも限界がありますので決めるつもりです。
中目黒アトラスタワーは価格や広さは合うプランがありますが計画がいまいち冴えないので二子玉川にしようと思います。
何か他にお勧めあったら提案してください。築5年くらいなら検討します。
851: 850 
[2008-07-02 16:33:00]
MVR・GH三茶そしてRISE

駅遠ばっか(笑)

もっと良く探せ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる