住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-09-22 07:36:29
 

入居までまだまだですが、皆様よろしくお願い致します。

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-05-25 00:01:11

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)

916: 周辺住民 
[2014-09-08 23:03:27]
>>915
私は朝早い時間ということもありますが、遅延することはあまりないですよ。何度かお試しされることをお勧めしますが。
917: 契約済みさん 
[2014-09-08 23:57:12]
新宿まではやはり大江戸線しかないでしょうか・・・
918: 匿名さん 
[2014-09-09 01:16:41]
>>917

新橋からだと銀座線→丸の内線で新宿行くのが

時間も短く運賃も安いですよ。

なので勝どき駅まで歩く事考えたら

シャトルバスで新橋駅まで行くのもありなのでは?
919: 周辺住民 
[2014-09-09 07:14:55]
>>917
銀座まで都バス出て丸ノ内線って手もあります
920: 近隣在住契約者 
[2014-09-09 18:19:35]
交通の便気にされてる方が多いので、参考までにお伝えしますね。

私は大江戸線も都バスも利用してる者です。
新宿と言っても、どの辺りが目的地か?によりますが、駅までの利便性は大江戸線で一本(勝どきから新宿まで20分くらい)が楽かと!…ただし、勝どきの朝は降者が多く電車も混んでて大門辺りまで座れない可能性が高いです。また、東口方面ならJRまたは丸ノ内線が良いかと思います。

有楽町なら、晴海三丁目からでなく、ホテルマリナーズコートから乗る事を薦めます。朝の渋滞時間でも約25~30分あれば着きます。
朝並び具合によりますが…多分座れると思いますよ!

因みに、新橋からタクシーで夜でも約17~1800程度です。私は健康のために歩いたりしてますが40分くらいです。

長々とすいません。参考になれば幸いです。
921: 匿名さん 
[2014-09-09 19:10:46]
環状2号線が開通したら歩いて汐留や新橋に行けるんですかね?
途中、地下に入って歩行者や自転車は通れなくなったりするんでしょうか?
922: 近隣在住契約者 
[2014-09-09 20:02:40]
多分、歩道があるから歩けると思いますよ!
そーなると、新橋から歩いても…銀座より近いかもです。
923: 契約済みさん 
[2014-09-09 22:20:25]
>>920
ご親切にどうもありがとうございます。
有楽町まで30分かかるかどうかといったところなのですね。その後、電車に乗ることを合わせると通勤時間が1時間程度になっちゃうかな、都内なのに(笑)
ただ、休日はお買い物等に便利で定期が活躍してくれそう!
シャトルもいいけど都バスの定期を持っておくのもいいですよね。
924: 契約済みさん 
[2014-09-09 23:11:03]
汐留勤務社員的には、
マンションバスでも、大江戸線でもかなりラクです!
925: 契約済みさん 
[2014-09-09 23:36:51]
俺は草加市勤務だけど一回乗り換えだし余裕
926: 契約済みさん 
[2014-09-09 23:43:08]
シャトルバスで新橋まで出て、東京駅から中央線で新宿駅は遠回りでしょうか?
927: 近隣在住契約者 
[2014-09-10 00:46:41]
>>923
そーですね〜朝の晴海通りは混みますからね!
でも、環状2号線が開通したら…晴海通りの混雑は少し解消されるかもしれませんね?!
ちなみに、有楽町から電車に乗るのなら、幾つか短縮方法があると思います。
都バスで月島に出て、有楽町線に乗る方法が移動は早いかと。JR利用ならシャトルバスで新橋に出る…中央線など利用するなら、むしろ都バスで東京駅まで行く(銀座4丁目過ぎたら混んでませんから)など。
いろいろ手段選べるので調べてみて下さい。
928: 契約済みさん 
[2014-09-10 11:48:01]
>>927
度々ありがとうございます。
都バスで月島まで行くには勝どきあたりの停留所まで徒歩ということですよね?勝どきまで行ってしまうなら大江戸線で月島まで行くのも同じかな、、なんて堂々巡りをしています。有楽町線が早くて使いやすそうなんですよ、路線案内だと。
入居までに人事異動があるかもしれないのであまり深く考えないようにします(笑)

バスに乗ることに慣れていないので系統などさっぱりわからなくて不安です。やはり電車の晴海駅ができてほしいです。。
929: 近隣在住契約者 
[2014-09-10 14:26:02]
>>928
確かにそーですね(苦笑)
以前は晴海ルートに東京駅八重洲口行きがあったので
月島経由だったんですが今はなくなってしまいましたからね〜
地下鉄など晴海駅…欲しいですね!
政治家さんに頑張ってもらいましょう。
930: 契約済みさん 
[2014-09-10 15:31:09]
本日の状況です。
本日の状況です。
931: 契約済みさん 
[2014-09-10 15:32:33]
本日の状況です。2
本日の状況です。2
932: 契約済みさん 
[2014-09-10 18:00:30]
選手村方面からですかね?
存在感ありますね〜
933: 契約済みさん 
[2014-09-10 23:05:25]
環状2号線を通る人の目に止まりますね!
934: 匿名さん 
[2014-09-11 00:48:47]
うわーーーー、すごいですねーこの存在感!!!!!!楽しみだ!!
935: 契約済みさん 
[2014-09-11 11:13:40]
久しぶりに週末行こうかな。
わくわくしてきて自分の目で見たくなった。
936: 契約済みさん 
[2014-09-11 12:53:52]
金曜日、土曜日の18~19時くらいに行くと
目の前の運河に屋形船が沢山いて綺麗ですよ‼
937: 契約済みさん 
[2014-09-11 14:15:08]
>>936
それ、すみふの営業マンがDT建築ブログに載せればいいのに~
938: 契約済みさん 
[2014-09-11 15:03:25]
先日見に行った時は八隻くらいの屋形船が
停泊し屋形船に乗るお客さんもいっぱい居ました。
どーせなら、豊洲やお台場行きの船乗り場が
出来ると便利だと思うのですが、
将来、三井の三棟が完成する頃には
出来たりしないですかね♪
939: 契約済みさん 
[2014-09-11 15:15:31]
DTが竣工すればスカリンクと合わさって屋上が青く光るトリプルタワー。
存在感がありそうで良いですね!
940: 契約済みさん 
[2014-09-11 16:36:46]
そういえば夜はどう見えるんだろうか。
周辺住民さんの定点カメラで見れたらいいな、なんて思うのですが。
941: 契約済みさん 
[2014-09-11 17:58:05]
931の右手後方に見えるのはクロノとティアロかな?きれいですね。
942: 契約済みさん 
[2014-09-11 18:26:27]
トリトンだと思います
943: 契約済みさん 
[2014-09-11 19:32:20]
>>942
ああ、トリトンでしたか。ありがとうございます。
あんなにきれいな外観なら、中に入るお店のグレードを上げちゃえばいいのに。
渋谷のヒカリエのようになったら行きたいな♪
944: 契約済みさん 
[2014-09-11 19:39:16]
>>941
写真撮ったものです。
931は環2向こう側からWest等を撮った写真で右手はトリトンです。
930は選手村予定地から撮りました。
945: 契約済みさん 
[2014-09-12 16:28:38]
スカイズのスレでは何故か建築中なのにマンション内部に無断で入れて、その内部の写真を載せてる人がいます。
ここもあと1年くらいありますけどエントランス内部を早く見たいですよね!
946: 契約済みさん 
[2014-09-12 17:40:47]
階高の作るスピードは早いのに
両タワーを繋ぐエントランス部分は
工事の都合なのか後からやるんですかね?

建築現場案内会やってほしいなぁ~
947: 契約済みさん 
[2014-09-12 18:37:45]
>>944
ご説明ありがとうございます。
ゲストルームへ行った他はタクシーで現地と周辺を案内していただいただけなので地理的なものが全くわからず失礼しました。まだ何も知りません。
地図と写真を見合わせて勉強します☆
948: 匿名さん 
[2014-09-12 19:43:26]
>>946
エントランスで塞いじゃうとトラック等が運河側に運搬できなくなる…から?
949: 契約済みさん 
[2014-09-13 11:14:42]
0913の状況
0913の状況
950: 契約済みさん 
[2014-09-13 11:14:49]
0913の状況
0913の状況
951: 契約済みさん 
[2014-09-13 12:15:09]
建築現場案内会はないのですかね?
952: 契約済みさん 
[2014-09-13 13:28:54]
それはやらないと言ってました。
でも、希望が多かったらやってくれるかもしれませんね
私も見学したいと思います
953: 匿名さん 
[2014-09-13 14:33:11]
>>949 >>950
写真キレイ!ご立派!
954: 契約済みさん 
[2014-09-13 20:06:53]
どんな状況になってるのか公開してほしいですよね、高い買い物ですしきになりますよね
955: 周辺住民 
[2014-09-13 22:52:53]
夜の感じも見たいとのリクエストに応えて
夜の感じも見たいとのリクエストに応えて
956: 周辺住民 
[2014-09-13 23:03:32]
ご参考までにレインボーブリッジ方面の夜景も
ご参考までにレインボーブリッジ方面の夜景...
957: 契約済みさん 
[2014-09-14 00:39:07]
ありがとうございます!
夜見たいって言ったものです。葛西の観覧車もTTTからは隠れてしまう高さになったんですね〜!
意外と千葉方面の地平線も明るいのは知らなかったです。
周辺住民さんはドゥトゥール購入したんですか?
958: 契約済みさん 
[2014-09-14 01:34:49]
夜景は癒されます~
毎日がクリスマス。一人でも寂しくない(笑)
959: 匿名さん 
[2014-09-14 04:24:24]
選手村に高層マンション2棟が建つ可能性が出てきたようです。

http://ameblo.jp/dorattara/entry-11923522547.html

選手村に高層マンション2棟が事実だとすると、南側高層階買った人には痛手でしょうか。

豊海再開発(但未定)、勝どき5丁目西再開発(但未定)、TTTシー、TTTミッド、KTT、勝どき東再開発A1、勝どき東再開発A2、プラザタワー勝どき、勝どきビュー、アパートメンツタワー、勝どき南再開発(但未定)、勝どき東再開発B,スカイリンク、DTウエスト、DTイースト、トリトンオフィス棟XYZ3棟、三井晴海2丁目、ティアロ、クロノ、晴海三丁目再開発(かつお節組合、但未定)、マエケン、選手村タワマン2棟(但未定)、清掃工場煙突。

大きな小学校もできるようですし、賑やかになりますね。
960: 契約済みさん 
[2014-09-14 10:32:17]
>>959
ツインになるならば100mどころではないような気がします。
961: 不動産購入勉強中さん 
[2014-09-14 16:32:14]
選手村までちょっと距離あるし、そんなに眺望にダメージある?

それよりここよ開発が立派なものになることでのメリットの方が大きいと思うけど。
962: 契約済みさん 
[2014-09-14 18:08:54]
 選手村の宿泊棟がコスト削減とレガシーを重視して中層階から高層棟に変更はいいですね。
販売重視の設備、グレードになることでしょう。立地的にも勝どき、晴海と少し距離感にあり、
超高層マンション群の景観としても好ましいのではないでしょうか。
また、当地区のインフラで不可欠なのは交通、学校、病院が整えば地区の価値は高まり
ます。
周辺小学校はいずれも増築ですから、晴海に小学校、中学校の増設は人口急増に対応した
施策であり朗報ですね。
963: 契約済みさん 
[2014-09-14 20:56:23]
病院は特定療養費がかからない規模で大きめの総合病院がいいなぁ。
964: 匿名さん 
[2014-09-14 22:53:59]
>>962
小学校、中学校は特等地ですね。いいですね。
965: 契約済みさん 
[2014-09-15 00:18:55]
高層タワーでレインボーが塞がれたら悲しいです…朗報と思う方もいらっしゃるのてすね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる