東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町(part4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住曙町
  6. イニシア千住曙町(part4)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-01-30 10:07:00
 

前スレが1,000件を超えましたので、新スレを立ち上げます。

類まれな立地条件で半永久眺望が得られるR棟、
23区内で駅近&100%自走式駐車場物件がお手ごろ価格で買えるP棟、
と、ユニークな特徴を持ったこのマンションについて、
情報交換をしましょう。

物件データ:
東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通 東京メトロ千代田線「北千住」駅中町口より徒歩14分
京成本線「京成関屋」駅より徒歩4分
東武伊勢崎線「牛田」駅より徒歩4分
つくばエクスプレス線・東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩23分
総戸数 515戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上24階建
竣工時期 平成21年2月末(予定)
入居時期 平成21年3月末(予定)
間取り 1LDK〜4LDK
専有面積 57.31m2〜127.44m2

過去スレ(part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/

過去スレ(part2)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=23ku&tn=1161&rn=10

過去スレ(part3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/

住民板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_tokyo&tn=0243

[スレ作成日時]2008-10-02 02:10:00

現在の物件
イニシア千住曙町
イニシア千住曙町
 
所在地:東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通:東京メトロ千代田線北千住駅から徒歩14分
総戸数: 515戸

イニシア千住曙町(part4)

880: 川 
[2009-01-24 21:28:00]
なるほど。

どうしたらいいんだろうか。

管理組合ができてから 問題点を指摘していくしかないのかな?
882: 匿名さん 
[2009-01-25 14:43:00]
共用部お披露目会までになんらかの動きがあるのでは?

> 経年劣化によるパテの割れを恐れる為にパテ処理をしないと言うのは? 
> → そんな事は言ってません
私は確かにそのように変更理由についてききましたよ。
883: 契約済みさん 
[2009-01-25 20:35:00]
そんな事は言ってません、は言った証拠があればもうどうにも言い逃れできないでしょうね。
東東京支社長も誠実に顧客に接することを奨励してない人みたいだから、社長に言うか…管轄の官庁に申し出るか…。

現場のイニシア社員から「これじゃおかしい!恥ずかしい!」という声が上がってほしいけどねえ。
884: 契約済みさん 
[2009-01-25 20:46:00]
パテなんてどうでもいいじゃ!

何でそんな事にこだわるの。
885: 匿名さん 
[2009-01-25 20:49:00]
売主が嘘をついていた証拠があるからでしょう。 
細かいと思う人は放置しておけばいいだけでは?
886: 契約済みさん 
[2009-01-25 21:21:00]
読んでいらいらするからここに書かないで
ちょくにイニシアと交渉してください。
887: 匿名さん 
[2009-01-25 21:26:00]
読んでイライラするならここを読まなきゃ良いんだよ。
888: 契約済みさん 
[2009-01-25 21:33:00]
そんなことは住民板に書けばいいじゃ!!
889: 契約済みさん 
[2009-01-25 21:37:00]
住民板では相手にされないからここに書いてるんです、
お察しください。
891: 匿名さん 
[2009-01-25 22:37:00]
マンションの中みてきました。
玄関前の壁が吹き付け塗装など、結構コストダウンぽい雰囲気が出てしまってますね。
MRだともうちょっと高級感があったような気がするんですけどね。
なんだか、部屋の中も賃貸ぽい雰囲気でちょっとがっかりしました。

ただ、眺望が凄いですね。15Fの部屋を見たのですが、川、花火、スカイツリーが見える眺望はそんなにないんじゃないでしょうかね。
部屋でなく、眺望を買うという意味では良い選択肢かもしれません。
892: さる 
[2009-01-25 22:45:00]
買主(客)の不利益に繋がる施工(コストダウンの為と思われるけど、本当はどうなのかな?)は、買主にとって
どうでもいい事ではない。

不誠実=建前ばかり(広告で明らか?)=表面だけは良い感じに繕う=腹の中は以外に黒い?=誤魔化しだらけ?=ばれなきゃ良いと思ってる?=そのうち嘘をつくのも普通になるのかな?

一人の客に対して真摯に誠実に対応できない・納得させる事ができない=その場凌ぎの場当たり的な、とってつけた様な対応=ネットで公開、広まる=信用は失われてゆく

未曾有の不動産業界危機を生き残るのが最優先課題(現状、不動産業界のみならず日本の企業全般として当たり前なんで良く分かるんだけど、手段を選ばないとね)=会社の利益追求(客に負担かけずに自社の企業努力でリストラ含めて頑張れば良い)=コストダウン追求(解るけど、限度ってもんがあるわな、もっとうまくやればいい)


信用を造るのには何年も掛かるけれど、それを失うのは一日で簡単にできる。


客の信用を失った上で、仮に生き残ったとして・・その行く末は・・


同じ客がそんなに何度もする買い物ではないから、
客が常に入れ替わるので成立する商売
とか考えてるのかな?
893: 匿名さん 
[2009-01-25 23:31:00]
住民板であいてにされないということは、住民の関心がないということでは??
この件で言い争っているのに対する判断は、いろいろと説明などを受けている購入者にしか
できないわけですから、こっちに書き散らすのはどうかと思います。

住民板で続きをやったらいかがでしょうか?
894: 川 
[2009-01-25 23:43:00]
↑あなたは誰?

購入者?

部外者?

検討者?

相手に注文つけるときはまずは名を名乗りな。
895: 匿名さん 
[2009-01-25 23:58:00]
↑なんでだよ。意味わかんねーよ。ここは匿名掲示板ですよ。
ルールに従えないなら出て行けば?
896: 匿名はん 
[2009-01-25 23:58:00]
私は別に名乗らなくても良いと思いますよ。
897: 匿名はん896 
[2009-01-26 00:00:00]
おお、同時だけど、No.895≠No.896ですよ。
898: 匿名さん 
[2009-01-26 00:13:00]
川さん、あなたも相手に注文付けたいのなら、口の聞き方に気をつけた方が良いのではないでしょうか。
あなたもいい大人なんだから。
しかし、相手に求めすぎない事が良い関係を保つのに大事なのではないかと思います。

川さんの今後の改善に期待しております。
899: 物件比較検討中 
[2009-01-26 02:06:00]
ここの駐車場の出入り口は一つだけなのでしょうか?墨堤通りに出入りするココスの脇の出入り口しか確認できなかったのですが、もしそこしか出入り口がなかったら、不便ですね。墨堤通りはけっこう交通量も多いし、出入り口が信号機のある交差点の直近なのでなかなか出入りできなさそう。右折の出入りなんてまず厳しいですよね。
900: 匿名さん 
[2009-01-26 08:49:00]
右折出入り、そんなに厳しいですか?
交通量多ければどこもそうですし、そんなに気にしてないなぁ…
901: 川 
[2009-01-26 08:57:00]
笑 ですねー ここは匿名係長でした。

ただ、文句言われても 購入者だったり購入希望者だったりするでしょ?

誰が何の為に文句言ってんのかわからないと

対応もうまくできなでしょ?って思ってます。
902: 川 
[2009-01-26 09:15:00]
たしかに

右折が多い人にはちょっと危険かもですね。

事故が起こらなければいいですがね。。

あと、中庭の木々に一日中日が当たりませんよね。

かれないのですかね?
903: 契約済みさん 
[2009-01-26 11:10:00]
このマンションって高くないですか?
もし今から販売するだとしたら、今の価格より10%ぐらい下がるでしょ?
イシニアさんにとってはラッキ?
904: 川 
[2009-01-26 11:13:00]
うん ちょっと高いとおもう。

けど 一度値下げしたらしいよ。

購入検討前だからホントかわからないけど。

ただね 場所と眺めはねお金に変えられない良さはありますよ。

一度マンション周りを歩いてみたら良さがホノボノと伝わってきますよ♪
905: 匿名さん 
[2009-01-26 11:17:00]
10%ほどオーバーな気はしてましたけど既に95%売れているわけで今から大きく値引きするくらいなら一年放置して未入居中古で手放したほうが得になるんじゃないかな。イニシアからみれは、絶妙の値段付けだったともいえる。
906: 匿名さん 
[2009-01-26 11:42:00]
実は去年12月位から
値引き販売が粛々と
我々の知らぬ所で
行われていたりするのかな〜?

仮に、一切値引きなしで
ここまで販売済ませてたとしたら
上の上出来、イニシア凄いっ!!
って事にはなりますね。
907: 契約済み 
[2009-01-26 11:48:00]
眺望は素晴らしいと思いますが、場所は正直微妙じゃないですか〜〜。
購入前に購入の意思決定を迷わせたのは場所(環境)でしたから。。
まぁ〜その不満部分を眺望が満たしてくれましたが。

>ただね 場所と眺めはねお金に変えられない良さはありますよ。

私は車あまり使わないので、出入口は1箇所で十分です。
増えてコストUP及びなにかがなくなってしますことがなければ、
もう1箇所あってもよいでしょうが。。
>ここの駐車場の出入り口は一つだけなのでしょうか?
908: 匿名さん 
[2009-01-26 11:52:00]
最初から10%安かったらブランズタワー並のスピードでは売れてたと見た。
営業はいい仕事したと思うけど建築がなあ…。
909: 契約済みさん 
[2009-01-26 12:06:00]
いやぁ、場所もなかなかよ。東武伊勢崎線と京成線が空いてるのがポイント高い。
確かにスーパーは今のところないですけども、自転車でゴー!で解決です。
910: 川 
[2009-01-26 12:17:00]
そうだねー ブランズタワーは 良かったけど 駐車場が高かった・・・

私は車がないと生きていけないぐらいかよわいので 

駐車場が安くて 眺めもよくて って思い ここになりましたよ。

確かに、スーパーがないねーココ。 買って気付いた 笑

っま どうにかなるでしょう。。
911: 匿名さん 
[2009-01-26 12:18:00]
いろいろあったけど引き渡しまでにパート5まで行きそうですね。城東物件としては希有。
イニシア社が信用を回復するチャンスもあと1ヶ月半。
912: 匿名さん 
[2009-01-26 12:31:00]
私は信用してますよ。
掲示板は不満のある人が書きこんで来やすいから皆が怒っているかのごとき錯覚を起こしやすい。
購入済みでないと判断もできない話題を検討板にわざわざ載せてくる人の狙いは販売妨害? はたまたネットでの評判を落として圧力をかけようとか?
ただでキャンセル狙いでもなければ自分で自分のマンションの価値を落とすようなことはしないで堂々と実名で本社に抗議するなり、国土交通省に訴えるなりすればよいのでは?証拠はあるんだろうし。ここに書いていても時間の無駄かもしれないよ
913: 川 
[2009-01-26 12:34:00]
知らない人に真実を伝えるためには 腱さんのブログにしかり、情報を共有できる場所はあったがいいと思いますよ。

良いこともあれば悪いこともあるでしょう。みんな不安なんですよ。だから掲示板やブログなどに頼ってしまうんです。わかってあげてください。
914: 912 
[2009-01-26 12:43:00]
村上氏には共用部問題を指摘するまでは買い主の代行として許せても、それを一般の人が読めるところに置く権利はないし、依頼者にも私自信の持ち分について晒す権限を与えたつもりはない。
915: さる 
[2009-01-26 12:47:00]
えっ?・・俺・・?・・

私=さる=契約者

これで、いいのかな・・?

しかし、912さん

そんなに、いきり立たなくても・・

穏やかにいきましょう

貴方の言いたい事も、よく分かります。
916: 建築 
[2009-01-26 12:49:00]
912さん

国土交通省をはじめ、足立区の建築課、本社にも勿論お話はしていますよ。

営業妨害ですか
事実を書いているだけですし、一番の問題は引き渡し時には設計図は書き換えられてしまいますから、引き渡し後では遅いのですよ。
書き直された設計図が正しいものになってしまいますから。
お気になさらない方はお気になさらずお願い致します。
ただ、皆様も知っていれば売り主さんとのお話に役立つ事があるかもしれませんよ。

物件の価値が下がるから書き込みを控えるという選択肢はおかしくありませんか?
価値を下げているのは他ならぬ売り主の姿勢ではないでしょうか。

キャンセル狙いではありません。
入居を心待ちにしていますよ。

私はただ、普通に建物を作ってくれれば良く、そうすれば何も問題は無いのですよ。
917: 川 
[2009-01-26 12:52:00]
問題が解決したら 価値も ぐっと上がるじゃんよぉ〜♪
918: 建築 
[2009-01-26 12:57:00]
川さん

そうですね。
その通りだと思います。
919: 川 
[2009-01-26 12:58:00]
うむ。
920: 川 
[2009-01-26 13:04:00]
↑イニシア千住曙町(part4)のMVP
921: 契約済みさん 
[2009-01-26 14:12:00]
ここの駐車場代も高いじゃないの?3000〜8000までなら普通ではないでしょうか?
922: 川 
[2009-01-26 14:15:00]
これより都心にいったらほとんど機械式でしょ〜? 

機械式は時間もメンテ費用もかかるのでいやでした。
923: 匿名さん 
[2009-01-26 14:18:00]
周辺相場は2‐3万だけど?自走式で1万は管理費会計の健全化から妥当かと
924: ご近所さん 
[2009-01-26 16:44:00]
駐車場の出入りが大変そうですね〜。
反対車線からの右折で入られたりしたら、結構迷惑かも(T_T)
925: 匿名 
[2009-01-26 17:04:00]
>真実を伝えている…
芸能ネタの新聞、雑誌が売れる訳ですね。悲しいそして残念。
改善されなければ、マイナス点の公表でおしまい。数年後に売却考える私としては、いい迷惑です!
926: 川 
[2009-01-26 17:09:00]
↑そうですよ! 改善しなきゃいけないんです!

一緒に改善努力やっていきましょーー!
927: 匿名さん 
[2009-01-26 19:36:00]
問題点に気が付いた人を責めるのはなんかずれている気がします。売主が改善するように行動を起こしましょうよ。
928: 周辺住民さん 
[2009-01-26 19:47:00]
駐車場どのくらい余っていますか?
2万円くらいまでなら払いますので、創立総会で外部にも開放していただけないでしょうか?
929: 匿名さん 
[2009-01-26 19:50:00]
100台分近く ただまだ完売してないですし、詳しくは書けないですがセキュリティー上の事情で外部解放は難しいかなと
930: =925 
[2009-01-26 20:44:00]
改善を反対している訳ではありません。
当然良い改善はウエルカムですよ!
ただ、やり方です。
一緒にっていったって、所詮匿名の掲示板です。
コメントに責任ありません。
だ・か・ら・・・この手の話題はミ○シィのみでしていただきたい!!
公開のこの掲示板で価値を下げていただきたくないです!

因みに、928さん
外部開放は絶対反対です!
931: 匿名さん 
[2009-01-26 22:16:00]
規約上 契約者板は契約者の書き込み限定ですよね。まだそちらなら理解出来なくもないのですが
932: 匿名さん 
[2009-01-26 22:22:00]
出来上がりも比較検討には必要な要素ですからね。
933: 匿名はん 
[2009-01-26 22:43:00]
駅(北千住)までちょっと遠かろうが、小学校がちょっと遠かろうが、スーパーがちょっと遠かろうがあの眺望さえあれば許せるような気がする・・・
934: 匿名さん 
[2009-01-26 22:58:00]
スーパーが遠いのはきついよ モデルルームがスーパーに化けないかな(笑)
935: 匿名さん 
[2009-01-26 23:36:00]
一番大事なのは生活のしやすさなのかなぁとも思うけど、たしかにこの眺望は。。。すごい!

西新井レコシティあたりにこのマンションがあれば完璧なのになぁ。
936: 購入検討中さん 
[2009-01-27 00:01:00]
金額という話ならば、修繕費用の方が高くつきませんか?
共有部の仕上げも、もう絶対変更できないというわけではないので、きちんと修正すればよいわけですし。
価値については、出来上がったマンションなので、査定は現物を見て判断されるわけですし。
評判ならわからないでもないですけど。。
評判も、R眺望もしくはPリーズナブル&東向きで十分カバーしてると思うけどなあ。
どうなんでしょ?
937: ご近所さん 
[2009-01-27 00:09:00]
眺望はお金で買えないですが、毎日みるし飽きるって聞きますよ・・・。
お台場にマンション買った方が、夜景は飽きるって言ってました。
ひとそれぞれですがね・・・。
938: 購入検討中さん 
[2009-01-27 00:12:00]
なんと贅沢な。。。私も見飽きてみたい。。。
939: 匿名さん 
[2009-01-27 01:18:00]
私もスーパー近くに欲しいですね。
あと、駅前がもうちょっと奇麗になってほしい。正直夜は怖いよ。
940: 購入検討中さん 
[2009-01-27 06:31:00]
ここもこの不景気でよく売れてますね、
感心してエレベーション見てるよ。
奇跡に近いと言う感じ!!ミラクル。
941: 匿名さん 
[2009-01-27 07:51:00]
そうなんですよね。残り少ないんじゃないでしょうか。
建物の中を見て来ましたが、吹き付けタイルなど、コストダウンしまくりな感じで萎えな感じですけどね。
こういうちょっとしたところで、将来の修繕金額が変わって来るというのに。もうちょっとちゃんとした作りにしてほしかったですねー。建物にはお金かけないって事かしら。

でも、エレベータは速くてよかったです。もちろん眺望も最高!
942: 契約済みさん 
[2009-01-27 09:49:00]
1)イ二シアフォレスト町屋  

   66平米 なんど 2598万円???
   70平米 なんど 3098万円

しかも町屋から日暮里ただの3分

2)Belista千住仲町

  69.58平米〜新価格 3498万円

  しかも北千住から8分の好立地

3)ブリリアンコート葛西並木通り
  71.76平米〜3390万円

4)キャピタルガーデン東大島ソレア・クワイエ
  71.15平米〜3680万円
  自走式駐車場〜 900円〜4700円
  しかも東大島から9分の好立地

どう思いますか?今の価格と立地をみるとここはやっはり割り高(P棟でも)でしょう?
943: 匿名さん 
[2009-01-27 10:28:00]
今となっては確かに割安感はないけどほぼ完売でしょう? ぼったくり価格ではなかったわけだよ
944: 契約済みさん 
[2009-01-27 11:12:00]
ここの金利っておいくらぐらいですか?


今週のマンションズをみてみたら、変動金利は1.075/1.175/0.9075なども出ていますけど・・・
ここの提携ローンで1.375だっけ?
945: 匿名さん 
[2009-01-27 12:31:00]
二重床かとか制震かとかいろいろあるので一概には言えませんので、割高というほどでもないでしょう。
946: 匿名さん 
[2009-01-27 12:52:00]
変動か固定か、頭金割合でもまた提携ローンの相手でも変わるので回答できないですね。 借りる人の属性がよければ変動金利限定で1%未満が可能でしょう
947: 契約者さん 
[2009-01-27 19:15:00]
少し前に出ていた駐車場の貸し出しは管理規約で禁止されていますね
948: 匿名さん 
[2009-01-27 22:19:00]
外に独立した駐車場じゃないから無理ですよね
949: 匿名さん 
[2009-01-28 00:39:00]
どうでしょう。
高層階だと、結構利益が多くのってるらしく、うちは約2割引提示されました。
まぁ、それでも割高と言えば、割高なのかもしれませんけどね。
950: 入居予定さん 
[2009-01-28 00:51:00]
>946
条件がよければ、変動金利で1%割りますか!

提携ローンで変動金利の安いところだと、
住信が全期間1.6%優遇で、
今月の変動金利1.075%(保障料別)ですね。
(保障料込みだと、0.2%上乗せ1.275%)

もちろん一括払いの人もいるでしょうが、
ローンを組まれる方は、
どんなところで借りているのでしょうか?

来週金消契約会なので、いまさらですが、
変動ならここ!
固定ならここ!
というのがあればお勧め下さい。
951: 匿名さん 
[2009-01-28 01:03:00]
エレベータ周りの吹き付けタイルなど、ちょっと安っぽいのは気になりませんでしたか?
なんか、修繕費がものすごく高くなりそう。
952: 匿名さん 
[2009-01-28 01:27:00]
なんか、大幅値引きの電話がかかってきたのですが、近々何かあるのでしょうか?
単に決算近いから?
954: 匿名さん 
[2009-01-28 07:39:00]
うちにも電話ありましたよ。部屋限定でしたが。
高層階なので、そもそもが高いので諦めました。
でも安くなりましたね。ほんと、何かあるのでしょうか。
955: 検討中 
[2009-01-28 09:25:00]
私の家にも電話ありました。こんなにも安くなるのかと驚きましたが、まだ下がりますでしょうか?
956: 検討中 
[2009-01-28 09:30:00]
ちなみに部屋タイプと値引き率を教えて貰えますか?
957: 入居予定さん 
[2009-01-28 09:44:00]
金利が分からないなぁ
ミックスが一番いいかな、2/3は変動、1/3は固定で如何でしょうかね
958: 匿名さん 
[2009-01-28 10:12:00]
> 部屋タイプと値引き率を教えて貰えますか?

営業に直接聞いたほうが早いのでは?
959: 匿名さん 
[2009-01-28 11:57:00]
キャンセル住戸で、手つけ流し分5% 引きの提示でした。 
部屋タイプは勘弁してください。
960: 川 
[2009-01-28 12:15:00]
5%引きか〜 でも大きいですねー! それでも届かないですが。。今度聞いてみまーす!
961: 契約済みさん 
[2009-01-28 14:18:00]
ほんと?キャンセル住戸????やっばり内覧してたら全然予想外不満になったかなぁ?

全棟で5%値引きしてほしいなぁ・・・・
962: 匿名さん 
[2009-01-28 15:09:00]
もう20戸そこそこの残りってことで、95%を超えて売れていますから、
それをやるぐらいだったらこのまま売らないで、1年放置して未入居中古物件で
半値ででもうっぱらったほうが得になると思うけどな。
963: 匿名さん 
[2009-01-28 19:36:00]
うちに電話あったのは20%引きでしたよ。
高層階なので、元が高くて全然無理って感じでしたが。
「もうちょっと」って言ったら逃げられました(笑)
964: 匿名さん 
[2009-01-28 19:37:00]
部屋は75平米のタイプでした。
965: 匿名さん 
[2009-01-28 19:46:00]
同じ部屋かも。うちも20%程度の値引きでしたね。
高層ではなく中層よりちょっと上あたりではないですか?

結構前向きには考えてるのですが、、、勇気でません。
966: 匿名さん 
[2009-01-28 19:52:00]
そりゃぁ下層階のほうが利益載ってないでしょう。
利益の大きい高層階だからこそ大きな値引きができるわけです。

同じ部屋なのに上の階のほうが値段高いでしょ?
967: 匿名さん 
[2009-01-28 19:59:00]
5%引きの人は下層階でしょうか?
968: 匿名さん 
[2009-01-28 20:02:00]
20%引きの部屋は部屋限定だそうですよ。
他の部屋は安くなってないとの事。5%の部屋の事は知りませんが、、、
969: 契約済みさん 
[2009-01-28 21:27:00]
75平米タイプ?しかも高層????そんな部屋あるの?????うそっぽい!!!!
970: 物件比較中さん 
[2009-01-28 22:00:00]
信じるも信じぬもご自由です。
971: 匿名さん 
[2009-01-28 22:03:00]
高層階ってのが20Fより上階の事を指すのなら中層階ですね。
うちにも電話かかってきましたけど、こんなに安くなるんだったら買う人いるだろうね。
我が家はもうちょっと安くならないと無理ですけどね。(笑)
ただいま、埼玉の東京よりで物色中。はやく見つかるといいな。理想のマンション。
972: 匿名さん 
[2009-01-29 07:45:00]
77平米くらいじゃなかった?
もう決算気にする時期なんでしょうか?
973: 契約済みさん 
[2009-01-29 10:02:00]
77平米くらい、南向き、17階ぐらいって3800万円????結構お得じゃないですか?
うちP棟だけど・・・・ほんとならチェンジしてもらいたいですね・・・
974: 契約済みさん 
[2009-01-29 10:08:00]
P1-CTypeも出ましたね・・・キャンセル発生?

70.71平米、3680万円、2LDK、13階
975: 契約済みさん 
[2009-01-29 10:15:00]
P棟→R棟(値引きした部屋)・・・・可能でしょうか?
976: 匿名さん 
[2009-01-29 10:17:00]
オプションなんかを山ほど頼んでいなければ聞いてみる価値はあるんでは?
977: 匿名さん 
[2009-01-29 14:46:00]
>>975

まあ聞くだけ聞いてみてもいいかと思うけど、ホントに2割も引くんだったら、P棟より安くなっちゃう。
その上で仮にP棟→R棟がオッケーなら、代わりに残ったP棟も元々の分譲価格で売れるわけないから、またまた値引きしなきゃいけなくなる。
そんなアホなこと、売主がするとも思えないけど・・・。
978: P棟入居予定 
[2009-01-29 15:26:00]
そりゃR棟に住めれたらいいな、とは思うけど、もう今更な感じだなぁ・・・。

今の部屋も内覧会を経てかなりキレイにしてもらったし、部屋の隅々まで採寸してインテリアの配置も熟慮し新しい家財道具の手配も済んだし、住む前から思い入れもかなり強くなってきてるので、仮に同じ価格でR棟に移れるといわれても遠慮するかも。
979: 匿名さん 
[2009-01-29 18:20:00]
手付け放棄して再契約ならできると以前お伺いしました。
うちは結構前向きに検討中です。いつの間にか不況になっちゃって、周りがどんどん安くなってきたので。
手付け放棄してでも買い直したほうが得な気がしてます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる