野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八王子オークコート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 子安町
  6. オハナ八王子オークコート【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 07:59:19
 削除依頼 投稿する

オハナ八王子オークコートについて情報、意見交換をお願いします。

公式サイト
http://www.087sumai.com/hachioji/

入居時期
平成27年9月

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401004/
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.5.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-23 22:41:27

現在の物件
オハナ 八王子オークコート
オハナ
 
所在地:東京都八王子市子安町1丁目385番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩10分
総戸数: 346戸

オハナ八王子オークコート【契約者専用】

1551: 住民 
[2017-11-26 17:48:44]
オッケー
1552: 匿名 
[2017-11-28 16:03:49]
久々にキッズルーム行きましたが、またオモチャ壊れてました。
ピアノも購入されたばかりなのに壊れていました。
みんなが使うオモチャなので、大切に使って欲しいですね。
1553: 匿名 
[2017-11-28 18:04:16]
キッズルームにはおもちゃを置いておかないといけないみたいに皆思っていますが置かないという選択肢はないのでしょうか。
1554: 住民 
[2017-11-28 22:34:52]
子供がやる事だもの
壊れても仕方ないよ〜

親と来てても、子供ほっといて
ずっっっっっとスマホいじってる親もいる
大人のモラルでは?

オモチャ置かないで何して遊びます?
鬼ごっこ?
それはそれで怒られちゃう
1555: Yossy 
[2017-11-29 09:40:21]
上階の子供の足音うるせぇwww
まぁこればかりは仕方ないですね…
1556: 匿名 
[2017-11-29 11:31:27]
仕方がないで納得するとは人が良すぎませんか。上階の住人は迷惑を
かけていることを知らないので子供さんの足音がうるさいですよと言
うべきではないですか。
1557: 住民 
[2017-11-30 10:38:45]
ウチも上の子がうるさいけど
仕方ないよね
マンションだもん
1558: 匿名 
[2017-11-30 18:45:41]
うちも、上の階は大人だけですが、足音聞こえますよ。小走りなのか音が響きますが、お互い様ですし気にしてません。
1559: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-04 13:31:53]
>>1555 Yossyさん
あまりにもうるさいので上の階に文句を言いに言った静かになったょん

1560: 匿名 
[2017-12-05 11:20:49]
キッズスペースに滑り台がありました(o^^o)
子供が大喜びでした!!
管理組合の方々、ありがとうございます。
キッズスペースのおもちゃが増え、寒くても遊べる場所が増えて助かります。
1561: Yossy 
[2017-12-07 13:00:16]
>>1559 住民板ユーザーさん8さん
それは良かったですね!

オーブン使用後の熱い角皿ってみなさんどこに置いてますか?
調理スペースに置いても大丈夫でしょうか?
人工大理石?に色が付いたり割れたりしそうで怖い…


1562: さささ 
[2017-12-07 23:37:10]
>>1561 さん
熱い角皿を調理スペースに置くのは怖いので、コンロの上、レンジの中、
レンジの上のいずれかに置いて冷ますことが多いですね。

違う話ですが、
シャワーなどでお湯が出るまで結構時間がかかりませんか?
勢いよく出しても1・2分はかかるような。そんなものですかね。。
1563: Yossy 
[2017-12-08 09:38:20]
>>1562 ささささん
ありがとうございます!
コンロの上に置くことにします。

シャワーは私も思いましたが30秒くらいで出ます。
1、2分は流石に異常では?
ティファールの方が早いレベル
1564: マンション住民さん 
[2017-12-08 22:40:28]
今日の午後エレベータに近い自転車置き場へ行く自動ドアの外側に糞が落ちていて複数の人がそれを踏んで周辺がウ〇コだらけの状態でした。2時間ほどして帰ったらさらに踏みつけが広がっている状態でひどい状態でした。掃除の方も管理人さんもいなかったので連絡できませんでした。
多分犬の糞と思いますがマナーのなど無い飼い主さんがいることにがっかりしました。自分の犬(多分)がした糞を放置するなんてひど過ぎます。とても情けない気持ちになりました。

こんなことが今後もあればマンション内でのペット飼育も考え物ですね。こんな時の連絡先ってどうするのでしょうね?

すべてのペット飼育者がそんな方とは思いませんが無責任な人の対応って困りますね。
”防犯カメラ”に映像残ってないか調べてほしいです。

マンション内のペット飼育会ってないのでしょうか?あるならば話し合っていただきたいです。ひどすぎますよ。
1565: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-09 00:06:52]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1566: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-09 08:05:03]
お伺いしたいのですが、メインエントランスの車止めって、
時間帯によりどんな車が優先して使えるという決まりがあるんでしょうか?
1567: 住民 
[2017-12-09 12:11:15]
>>1564 マンション住民さん
それって本当に犬の糞ですか?このあたりには野良猫もいますよ。その可能性もあるのでは?近所を散歩してる人達はマナーを守っているように感じますが。流石にドアの前に糞を放置するとは考えられません。
監視カメラで確認してから投稿してください。マンション内のペット飼育までも禁止にするような言い方はひどすぎます。

1568: Yossy 
[2017-12-09 23:24:54]
ポストに入ってるチラシだいたい不動産屋説(-_-;)
1569: 住民 
[2017-12-09 23:49:47]
>>1566 住民板ユーザーさん1さん

決まりなんかないでしょ

具体的に言って
どんな事?
1570: 匿名さん 
[2017-12-10 22:35:41]
冬になり寝室にしている部屋の乾燥がすごいです。
加湿器を使っていますか。
結露が気になるので加湿器を買おうか迷っています。
1571: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-11 10:42:43]
>>1569 住民さん
そうですよね
幼稚園バスが来る時間帯に、積み込みでほんの何分か停めていたら管理人さんに警告されたので…。


1572: 住民 
[2017-12-11 17:20:06]
>>1571 住民板ユーザーさん8さん

え〜
それはイヤですね…

安全のために幼稚園バスが入るのはいいですが
譲り合いですよね
1573: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-12 00:10:56]
>>1572 住民さん
「今の時間帯はバスが12台来る。
いろんな声があるのでね…」(いまは停めないで、と)
と言われました。
皆さんはその時間は遠慮しているのだろうか?
と思い書き込みました。
次同じようなことがあれば、話してみましょう。
1574: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-14 09:15:06]
>>1573 住民板ユーザーさん8さん
それもちょっとですね。共有部分だし幼稚園バスが優先なわけではないし、、、

1575: Yossy@ビットコインでボーナス溶けた 
[2017-12-21 23:59:21]
上の階の人の足音がストレスで禿げそう
生活音ってレベルじゃないよ(;ω;)
1576: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-24 11:50:18]
このマンション、挨拶返さない方多くないですか?
そっちから挨拶してきてとは言いません。
せめてされたら返すくらいはマナーかと思いますが…

こういうのがゆくゆくは「マンション内挨拶禁止」とかになるんですかね。
悲しいことです。
1577: 匿名 
[2017-12-24 12:03:14]
子供が多いマンションだからこそ、子供達のお手本となる大人でいたいですね。
お子さんでも、きちんと挨拶してくれたり、エレベーターのボタンを押して出入りを待っててくれたりと、しっかりとした子も多いです。
きっときちんとした親御さんなんでしょう。
挨拶禁止なんて馬鹿げた決まりは、起こらないと信じたいです。
1578: 匿名 
[2017-12-24 22:04:04]
そんな挨拶禁止のマンションなんてあるんですか?
初めて聞きました。ある事にびっくりです。
私は挨拶して返して来ない方に会った事がないのでわかりませんが、いつも挨拶しても返してくれるので、このマンションにしてよかったってずっと思ってました。
1579: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-24 22:20:08]
ここのマンションでの挨拶は、大抵はかえってきますね。
1580: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-25 19:05:59]
北側の部屋の窓に内窓を付けることを検討してます。
既に付けてる方でどこかいい施工業者さんご存知ですか?
また費用はどのくらいでしたか?
教えてください。
1581: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-26 02:37:27]
>>1576 住民板ユーザーさん1さん
返さない人多いですよね。
私は、それでするのもばからしくなり、自分から挨拶は辞めてしまいました。
特に、男性は挨拶を返してくれないことがほとんどです。
もちろん、されたらにこやかに返事しております。

1582: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-26 14:13:20]
>>1581
分かります。男性の方に挨拶無視されることが多いです。
お子さんと一緒にいても全く挨拶をしない方もいたのでびっくりしました。
1583: 住民 
[2017-12-26 19:20:55]
挨拶はしたいですよね
私は男ですが、するようにしています
ただ、女性に対してはちょっと遠慮してしまうかも…
しますけどね(笑)
1584: 匿名 
[2017-12-30 10:54:07]
またバルコニーで喫煙されてる方が居ますね。
入居してからずっとここに書き込みしたり、管理人さんに相談したり、管理会社にも伝えて来ましたが、未だに改善されません。
吸われてる方はどんな気持ちで喫煙してるのでしょうか?全く日本語が読めない通じない方が住んでるのでしょうか?もしくは、相当なおバカさんなんですかね。本当にいい加減にやめてほしいです。
1585: Yossy 
[2017-12-30 21:15:18]
>>1584 匿名さん
何号室か特定したいですね
そういう人は禁止という回覧とかみてないと思う
でも、そういう人もいると思うから管理人が全部屋訪問して言うべき
年明けに管理人に言いますわ




1586: マンション住民さん 
[2017-12-31 03:07:20]
ここ2年間頂いていた、オハナのカレンダーですが、もう終了何ですかね?
もしかしたら、うちだけ届いていないのかと思い投稿させていただきました。
皆様はどうですか?
あのカレンダーは、家族別々に予定が書き込めて、とても便利でした。
1587: 匿名 
[2017-12-31 06:50:07]
>>1585 Yossyさん
特定したくてバルコニーから覗くのですが、中々わからなくて。
ただ、またタバコ臭いって呟くと消えるので、確実に聞こえる範囲なんです。
本当に辞めていただきたいです。
1588: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-01 22:23:45]
>>1586 マンション住民さん

確かに。今年はないですね。
1589: 住民ユーザ 
[2018-01-02 11:32:14]
1580: 住民板ユーザーさん1さんへ

C棟の住民です。
C棟は元々二重窓になっており型番を調べてみました。
窓のサッシの張り付けてあるラベルには「LIXIL インプラス引き違い窓 W-9996-CFVL」と書いてあります。異なる部屋のサイズの違う窓も同じラベルです。この型が良いのではないでしょうか?

C棟の状況ですが、二重窓を閉めれば横浜線のノイズはほとんど気にならないレベルなのですが、玄関ドアは防音仕様ではないようで今度はそちらか漏れてくるノイズが気になります。
玄関ドアは防音仕様ではないのは片手落ちのようですが野村不動産へ文句を言いたいくらいです。

以上ご参考になればと思います。
1590: 匿名 
[2018-01-02 18:32:39]
>>1586 マンション住民さん
卓上カレンダー来てましたよ。
12月にポストに入ってましたよ。
1591: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-03 12:07:44]
>>1590 匿名さん

オハナの壁掛けカレンダー、なかったですよね?
1592: 匿名 
[2018-01-03 22:55:47]
>>1591 住民板ユーザーさん4さん

壁掛けではなく、小さな卓上カレンダーでした。
1593: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-06 12:49:16]
煙草は換気から臭っているのではないでしょうか?
この時期、かつ未だにベランダで堂々と吸ってる輩は居ないのではと思っていますが。。
空気が澄んでいるのでは余計臭いがするというのもあるかも。
1594: 住民板ユーザーさん2 
[2018-01-08 20:38:48]
>>1589
C棟は全室付いているのですね。
二重窓は暖かそうで、いいですね。
1595: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-10 09:00:43]
>>1593 住民板ユーザーさん1さん

そぉなんですかね。
最近なんですが、こちらに書き込みしたら臭いがする事がなくなりました!
これからまた暖かくなって、夏などにバルコニーで吸わないことを願うのみです…
1596: Yossy 
[2018-01-13 21:02:31]
ネットに繋がらなくなったんだがうちだけ?
1597: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-15 02:34:17]
オハナの下のWiFiってどうやればつなげられますか?
1598: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-22 21:33:41]
>>1597 住民板ユーザーさん1さん

管理人のいる所で配布している紙に書いてあるサイラスネットの番号に電話してパスワードを聞けば繋がりますよ。

分からなければ、管理人に聞けば教えて下さいます。参考にして下さい。
1599: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-22 21:36:01]
予想以上に雪が積もりましたね。
明日の朝が心配ですね。

ゴミ置き場に雪かきスコップがたくさんあるので、
皆さんで協力して安全な通路だけでも確保できればいいですね。
駐輪場にトトロの雪だるまができてましたね!
1600: 住民 
[2018-01-23 14:05:43]
昨日、
何名かの方が寒い中で雪かきをして下さってました
理事の方でしょうか?有志の方でしょうか?
ありがとうございました
名も知らぬ方の善意に感謝いたします

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる