野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八王子オークコート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 子安町
  6. オハナ八王子オークコート【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 07:59:19
 削除依頼 投稿する

オハナ八王子オークコートについて情報、意見交換をお願いします。

公式サイト
http://www.087sumai.com/hachioji/

入居時期
平成27年9月

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401004/
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.5.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-23 22:41:27

現在の物件
オハナ 八王子オークコート
オハナ
 
所在地:東京都八王子市子安町1丁目385番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩10分
総戸数: 346戸

オハナ八王子オークコート【契約者専用】

1101: マンション住民さん 
[2016-06-29 19:26:49]
今日C等の非常階段付近に茶毒蛾が数匹いるのを見つけました。この蛾は鱗粉に触れると赤く腫れます。
二週間前に私は足や手に数十か所虫刺されの症状が出ましたが、みなさん気付きましたでしょうか?
今植木屋さんが入っているので消毒でもしていただけるのか心配です。

壁にとまっていると目立つ蛾なので管理人さんは気づいているかもです。子供でも刺されたら大変ですので、今回は子供にこの蛾に触らないように教えました。

皆様もご注意ください。
1102: マンション住民さん 
[2016-06-29 19:48:10]
>>1101 マンション住民さん

教えてくれてありがとうございます。
どんな蛾だろうとネットで見たら…2週間ほど前にEVホールの壁で見た蛾でした。。
ちなみにA棟です。。
子供には決して触らせないように気をつけます。
1103: マンション住民 
[2016-06-30 00:32:31]
そんな蛾が居るんですね!!
まだ見たことがなかったので、びっくりしました。
子供が居るので、心配になってしまいました。
植木屋さんが入って居ますし、何か対策してくれるとありがたいですね。。
緑があって良いかなと最初は思ったりもしましたが、今となると虫などの心配もあるので、ちょっと微妙な感じがしてきますね(/´△`\)
1104: 入居済みさん 
[2016-07-01 09:46:48]
二日前A棟のごみ置き場先の出入り口の外側で白い蛾が数匹いました。原因は分かりませんが昨日から数ヶ所足と腕が虫刺されのように赤くなりました。
またエントランスを右側に出て10mほど先の右側のもみじのような木の葉がかなり落ちています。これって毛虫にやられたのかもしれません。
植栽の剪定だけでなく消毒もしてほしいですね。

これから毛虫の季節なので心配です。
1105: マンション住民 
[2016-07-05 20:00:55]
C棟なのですが、朝、蚊取り線香の匂いとタバコの匂いが未だにします。
貼り紙をされてもバルコニーで吸ってる方が居るのでしょうか⁉
蚊取り線香もかなり強烈な匂いなので、辞めて頂きたいです。
1106: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-05 20:42:44]
タバコと言えば、夜に隣のマンションの道路沿いにつくられている小さな公園で吸ってる人がいますね。
吸い終わったあとオハナの中に入って行くのを見ましたが…
家の中で吸わないようにしているのかもしれませんが、他所のマンションの敷地内で吸うのってダメだと思うのですが。
オハナ丸ごと悪く思われるのは心外なので苦情が来る前にタバコを吸う場所は考えていただきたいものです。
1107: 住民 
[2016-07-05 21:08:25]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
1108: 住民板ユーザーさん7 
[2016-07-05 21:21:43]
>>1105 マンション住民さん

C棟ですが全然吸ってるひといますよ
迷惑ですよね…
うちは毎日被害受けててイライラしています
家のなかで吸ってほしいです
壁にヤニがつくのは自分の責任
1109: マンション住民 
[2016-07-05 22:34:33]
>>1106 住民板ユーザーさん1さん

私もたまに夜見ます。
正直、怖いなっていつも思いますし、部屋で吸えないからと言っても、公園ですうのもどぉなのかな⁉と思いますよね。
1110: マンション住民 
[2016-07-05 22:38:20]
>>1107 住民さん

私もC棟9階なので、ご近所さんですね☆私も何となく、うちの近くの方で、たまに昼間も廊下側の換気扇の所から匂ってきて、廊下側の窓を開けると匂いがしますし、バルコニーからもすごい匂いがするんです。
私の予想は、子供がいるお家なので、外で吸うのかな⁉と思うのですが、辞めて欲しいですね!!吸ってる姿を見れば、管理会社に電話して、直接、注意してもらえるんですけどね。
1111: マンション住民 
[2016-07-05 22:40:31]
>>1108 住民板ユーザーさん7さん

私も匂いがする度にイライラします。
管理会社にチラシをいれて欲しいと電話して、いれてくれたりしても改善してないですよね。
あと数ヶ月で入居して1年になりますし、ルールが守れない方と一緒だと思うとこれから、先が嫌になりそうです。
1112: 住民板ユーザーさん7 
[2016-07-06 00:14:06]
>>1111 マンション住民さん

お隣が吸っているのは分かっているんです。外に出る気配と咳払いやライターの『カチッ』という音もしますし。
一度管理人に言いましたが、『ベランダで臭いって呟いてみたら』みたいなこと言われただけで。
何号室か名指しでもう一度言ってみようかな。
これから先も、なぜルールを守ってる私たちが我慢しなければならないのかと思いますもん。
自分だけでなく、ニオイには、9階、7階のかたも、お困りかと思います。
1113: マンション住民板さん 
[2016-07-06 06:44:30]
ベランダに一歩出てタバコを吸っていれば規約違反ですが、部屋の中にいて窓を開けて吸っていれば規約違反ではないという認識です。
他者の被害は事実上変わらないのに、許されるケースと許されないケースがあるのが状況を難しくしています。

また部屋の中で吸い、換気扇から煙が漏れ出るのも規約違反ではないという認識です。

つまり規約として「室内でも喫煙禁止」としない限り問題は解決しないシステムが出来上がってしまってるので、あとはタバコを吸う方の良識の問題となります。

そして、良識ある人が隣のマンションの公園に行ったりしている・・・のかもしれませんが。
1114: マンション住民 
[2016-07-06 07:26:20]
>>1112 住民板ユーザーさん7さん

そぉなんですね。
うちは、そこまでは分からないのですが、匂うねーと言う話を旦那さんとするといつも消えるので聞こえてるんですよね!
管理人ではなく管理会社の方の方がすぐ対応してくれると思います!
私は、管理会社に掲示板の貼り紙は効果がないから、1件ずつチラシを入れて欲しいとお願いしました。
それでも効果がなく、まさかうちの近くの方だったと思うと苛立ちます。
吸ってる本人とは1度しかすれ違った事はないのですが、常識がなくルールを守れない方だと思うとご挨拶もしたくなくなり、ご近所という事すら嫌になりそうです。
1115: マンション住人さん 
[2016-07-06 18:15:38]
廊下でにおいがするのはキッチンの換気扇下できっと吸われているからなのかなとそれは仕方ないかなっと思っています。
でもベランダはやめてほしいですね。
自分の家のことだけしか考えていないですよね。


ちなみに隣のマンションの併設公園は隣のマンションのですか?提供公園なのかな?
1116: マンション住民 
[2016-07-06 22:44:09]
>>1115 マンション住人さん

換気扇の下で吸ってるのは分かるのですが、出来れば辞めて欲しいと思ってしまいます。
ベランダは、規約でも禁止されてますし、これから窓を開ける機会も増えるので辞めて欲しいです!!

私も思ってました。
あの公園は、隣のマンションの公園なんですかね⁉
一戸建ての方にも公園がありますよね。
隣のマンションの管理人さんが掃除してる姿を見たことはあるので、隣のマンションのかもですね。
1117: マンション住民 
[2016-07-06 22:54:35]
もしお隣のマンションの公園だと毎朝幼稚園の送り迎えママたち大丈夫なのかな?
1階の方そのマンションの人じゃないのに朝から騒がしくて迷惑ですよね。。。怒られないか心配ですね。
1118: 近隣住人 
[2016-07-07 02:53:22]
>>1117 マンション住民さん

あの公園は八王子市管轄のかえで公園と言います。
看板に書いてありました。
1119: マンション住民 
[2016-07-07 07:49:56]
>>1118 近隣住人さん

ご丁寧にありがとうございます
安心しました!

1120: マンション住民 
[2016-07-08 23:37:12]
サイラスネットを契約してる方居ますか⁉
最近、申込をして、申込書を送付して1週間たつのですが何の連絡もなく、今に至るのですが、どれくらいで使えるようになるのでしょうか⁉
1121: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-10 00:57:45]
>>1120 マンション住民さん

入居前に契約したため、どれくらいで使えるようになったのか覚えていませんが、開通日の案内と接続するための設定情報が開通前に郵便で届きました。

インターネットは開通まで2週間~1ヶ月程度かかるのが一般的なようですのでもう少し待ってもよいかもしれません...が、もし手続きの状況が気になるようでしたら、サイラスネットに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
1122: マンション住民 
[2016-07-10 02:06:04]
>>1121 住民板ユーザーさん3さん

本日、開通の案内と設定方法の封筒が届いてました。
これから、使えるのが楽しみです。
サイラスネットは、インターネットをするのに速度は少し遅いのでしょうか⁉
金額も安いですし、気にせず契約してしまったのですが、使っていて不便に感じますか⁉
1123: 住民板ユーザーさん7 
[2016-07-10 07:37:29]
>>1122 マンション住民さん

結局、どういった使い方をするかではないでしょうか。
高画質の映像をいっぱいダウンロードしたい。使う人が多い夜間に目一杯使いたい。
という方には、やや不向きかもしれません。
一つのマンションで、分け合って使っているのですから。
YouTubeで視聴したりとか程度なら、私は気にならないです。
安いし、満足しています。
1124: マンション住民 
[2016-07-10 15:39:22]
>>1123 住民板ユーザーさん7さん

そぉなんですね。
うちは、ネット通販やYouTubeに利用する程度なので十分な感じそうですね。
丁寧にありがとうございました(*´ω`*)
1125: マンション住民 
[2016-07-10 16:25:39]
今日のお祭りのお手伝いの方々、お疲れさまでした(。*・д・。)ノ
家族で参加させて頂きましたが、子供が1番喜んでいて、楽しかったです☆〃
次もまたこのようなイベントがあると嬉しく思います。
本当に楽しかったです。
そして、お疲れさまでした☆
1126: マンション住民 
[2016-07-10 22:23:19]
お祭りの抽選結果は掲示板に張り出されるのでしょうか。
抽選券は箱に入れてきたのですが、結果が気になってます。
1127: マンション住民 
[2016-07-10 23:04:10]
>>1126 マンション住民さん

抽選はお祭りの場所でやり、その場に居なかった方は当選しても無効です。
お祭りのチラシにも記載されてますょ。
1128: マンション住民 
[2016-07-10 23:54:14]
チラシには大抽選会15:00からと書いてあるだけで、
その場にいなかったら無効とは書いてない。
15時に300世帯が1階のお祭り会場に集まるのは広さで無理があるのでは?
1129: マンション住民さん 
[2016-07-11 10:15:58]
>>1128 マンション住民さん

意外と入れてた印象。
1130: マンション住民さん 
[2016-07-11 10:59:36]
>>1128
ちゃんと会場の何ヶ所かに
掲示されてました
いなけりゃ無効って
1131: マンション住民さん 
[2016-07-11 23:23:08]
パーティーピーポー
うざい、超迷惑
反対している住民がいることも考えろ
無視するな
1132: マンション住民 
[2016-07-12 01:30:12]
>>1131 マンション住民さん
反対なら総会などで言えばいいこと。
ここで言っても何も変わらない。
反対してる方がいても、参加して楽しんでる方もいることを忘れるな。
1133: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-12 01:34:01]
>>1131 マンション住民さん

君が、来年から会長を立候補したらどうですか?
返事してくれ!
1134: マンション住民さん 
[2016-07-12 07:05:03]
>>1131
あなたに、どんな迷惑がかかったの?
無視するな!
って、ここに書いても無視されるよ
堂々と正式に抗議しなさいよ
1135: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-12 09:42:03]
パーティーピーポー
他人の迷惑なんて考えず
自分達が楽しければOK
ひどいマンションだね
1136: マンション住民さん 
[2016-07-12 09:49:51]
>>1135
だから、どんな迷惑がかかったの?
本当に問題点ならば、きちんと話を通して改善してもらって下さい
1137: マンション住民さん 
[2016-07-12 09:55:37]
>>1135
オハナ八王子は
キッズルーム・パーティールーム・ガーデン等の施設があり価格・間取りともに明らかに家族向けの物件です
それは購入時点で容易に予測されたこと
真夜中に開催した訳でもなく、
4時間程度家族向けのイベントが開催されて何が問題なのでしょうか?

私も参加させていただきましたが
みなさん、とても楽しそうにされてました
このようなイベントを企画していただき
幹事の皆さまありがとうございます
1138: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-12 12:13:22]
>>1135 住民板ユーザーさん

あなたの発言が他人に迷惑かけてますよ。
あなたの発言がマンションの価値を下げてます。 
世帯用マンションだし、それが嫌なら買わなければよかったのでは?
1139: 他のオハナ住人 
[2016-07-12 19:23:48]
荒らしに注意しましょう。
1140: マンション住民 
[2016-07-12 19:35:54]
>>1139 他のオハナ住人さん

そぉですよね。
荒らしなんですよね。
きお付けます。
1141: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-12 21:40:39]
タワーマンションが嫌いなので買わなかっただけです
ここを家族向けとか勝手に決めつけないで下さい
本当、パーティーピーポー、子育て貧乏世帯ってまがまま身勝手ですよね
1142: マンション住民 
[2016-07-12 23:13:07]
素朴な事なのですが、オハナ荒らしって何なんですかね⁉
オハナを荒らして意味があるのでしょうか⁉
ちょっと不思議に思い書いてしまいました。

梅雨時期になり、最近、浴室、洗濯機の排水溝の臭いが気になるようになりました。
みなさんのお宅はどぉですか⁉
浴室などはパイプフィニッシュなどの排水溝の臭いとりは使えるのでしょうか⁉
1143: マンション住民 
[2016-07-12 23:33:11]
うちも洗面所と浴室の排水溝の臭いは気になります。
窓が無いから臭いがこもってしまうのかとあきらめてます。
1144: マンション住民 
[2016-07-14 08:16:57]
お洗濯物部屋干し、洗面所用のカビ匂い対策に除湿機を購入しました。数時間でかなりの水がたまりびっくり!!
マンションって密閉性が高い分色々ケアが必要ですね、、、
みなさんなにか工夫されてますか??
1145: 入居済みさん 
[2016-07-14 19:47:09]
浴室の匂いの件ですが、バスタブのエプロンを外してバスタブの下を掃除されてはいかがでしょうか。
エプロンの上下左右の僅かな隙間から水が跳ねのしぶきが入り埃や石鹸カスがたまって匂いを発している状況が多いです。私は月に一度はエプロンを外して掃除をしています。
エプロンの外し方はエプロンの右側に図入りの説明ラベルが貼られていますのでそれを見れば分かります。簡単に外れますので一度お試しください。
浴室の匂いは消えると思います。
1146: 住民主婦さん 
[2016-07-14 23:09:10]
皆様に伺います。
フローリングのきしみ音が凄いのですが、我が家だけでしょうか??
廊下、台所、リビングです。
先月あたりから、ミシミシがジャリジャリみたいな、ガラスを踏んでる様な音にも聞こえます。
この湿度が治まれば音は無くなるのでしょうか?長谷工の下請けに相談した方が良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
1147: マンション住民さん 
[2016-07-14 23:18:37]
フローリングのきしみ音は年数が経つにつれ無くなります。
新しいフローリングだとよくある事らしいですよ。
1148: マンション住民 
[2016-07-15 12:51:38]
>>1145 入居済みさん
早速、掃除してみます!
アドバイスありがとうございました♪〃
1149: マンション住民 
[2016-07-15 12:54:13]
話は変わるのですが、八王子南口駅前のオハナのモデルルームがあった跡地って工事が始まってますが、何が出来るのでしょうか⁉
噂でイオンとマンションと聞いたのですが、ご存知の方居ましたら、教えてください!
イオンだとしたら、八王子がすごく便利になりますよね~
1150: 入居済みさん 
[2016-07-15 14:51:15]
八王子南口駅前のオハナのモデルルームがあった跡地は商業施設とマンションを建設すると聞いております。
少し古いですが以下のURLをご参照ください。
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/kasukadari/2014/09/jr-a9d2.html
工事は予定より遅れて最近始まったようです。期待したいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる