名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-05 13:31:36
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の契約者用スレです。
契約者や入居予定のみなさま、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 、大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44平米~90.52平米
売主:名鉄不動産 大阪支店 、関電不動産 、長谷工コーポレーション 関西 、ヤスダエンジニアリング

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2014-05-21 19:01:17

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)

754: 契約済みさん 
[2015-02-09 12:36:01]
高層階用EVは25階止まりましたっけ?
となると、スカイラウンジのお客様が高層階をうろうろされるのかな?
755: 契約済みさん 
[2015-02-09 17:13:09]
日生病院の今の跡地は、どうなるんでしょう?
756: 契約済みさん 
[2015-02-09 19:12:32]
都島駅のセントプレイスタワーも長谷工の施工なので、OMPにそっくりなタワマンでした。
都島駅のセントプレイスタワーも長谷工の施...
757: 契約済みさん 
[2015-02-09 19:14:05]
エントランス
エントランス
758: 契約済みさん 
[2015-02-09 19:16:17]
1階ロビーとコンシェルジュカウンター
1階ロビーとコンシェルジュカウンター
759: 契約済みさん 
[2015-02-09 19:20:14]
>>753
752です。回答ありがとうございます。
当初から2015年中に完売予定だったのですね。
760: 契約済みさん 
[2015-02-09 19:27:18]
>>740
非常用エレベーターは1階〜46階までの各階に停止するのですか?
761: 契約済みさん 
[2015-02-09 19:30:38]
私たちはエコポイントの対象にならないですよね?
762: 契約済みさん 
[2015-02-09 19:32:29]
>>758
実感湧きますね
ありがとうございます。
763: 契約済みさん 
[2015-02-09 20:46:42]
>755
日生病院の跡地も、日生球場の跡地のようにキューズモールまでとはいかなくとも何らかの商業施設が来れば良いですね。

大阪府戦略本部会議 議事概要
【木村副知事】・旧日生病院の跡地のプランは?
【総務部】・日生側の意向では、跡地はそのまま別の用途で活用する、売却するようなことにはならないと聞いている。具体的な活用方法までは聞いていない。
764: 契約済みさん [男性] 
[2015-02-10 00:27:40]
>752さん

751です。業者直販の戸数ですが、半年前の段階では低層階の狭い部屋に
限定され、確か15戸少しと聞いておりました。社宅等で一括売りと聞きま
したが、その後どうなったか良く知りません・・・。
765: 契約済みさん 
[2015-02-10 08:29:06]
>>761
省エネ法のトップランナー基準相当の住宅であればもらえるみたいです。この基準に該当しているのかは分かりません。
766: 契約済みさん 
[2015-02-10 12:20:32]
非常用EVは非常時のみ全ての階に停止しますが、普段は高層階用として使用されます。
767: 契約済みさん 
[2015-02-10 13:25:38]
764さん
751です。ご返事有難うございました。
低層階の1Lは日生病院の社宅ですかね?
768: 契約済みさん [男性] 
[2015-02-10 13:29:35]
766さん
ご回答いただき有難うございます。
通常は高層階用のエレベーター3基の内の1基と言うことですね。
769: 契約済みさん 
[2015-02-10 17:24:41]
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_0000...
分かる方解説して頂けると助かります。
770: 契約済みさん 
[2015-02-10 21:49:14]
着工時期にしても売買契約時期にしても、私たち既契約者は住宅エコポイントには当てはまらないのでは。
これからの住宅取得を促す制度ですし。
771: 契約済みさん 
[2015-02-11 00:44:39]
契約する際営業に聞いたら住宅ポイントはもらえないとのことです。
確かにガラスにしてもエコのLOWーeペアガラスじゃないと思う。
772: 契約済みさん 
[2015-02-11 22:09:48]
久々に現地を見に行きましたがやはり購入して本当に良かったです。

マーク20にも色々なサークル活動?の張り紙なんかがあったのでフラッグ46でも住民同士の交流の場があるのかと思うと今から楽しみです。

駅前ライフ?の工事現場も地図で見るより予想以上に近いので買い物も便利でしょうね。
773: 契約済みさん 
[2015-02-12 14:35:53]
なかなか豪華な雰囲気じゃないですか
なかなか豪華な雰囲気じゃないですか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる