東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2009-03-25 11:37:00
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その34)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43909/

[スレ作成日時]2009-03-12 18:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)

696: 匿名さん 
[2009-03-21 17:59:00]
マンションブームは実際はタワマンブームだったわけで、
また目新しいジャンルのマンションを業者が仕掛けなきゃダメじゃないの?
例えば長谷工みたいに格安マンションを仕掛けるとか。
697: 匿名さん 
[2009-03-21 18:05:00]
全国の大学生の何割が地元で就職するのでしょう。

昨年の3月頃の内定だとすると、おそらく今年の4月の
東京就職者が過去最大かも。

これに、大学生、予備校生が加わる。
なんだか今年の東京の若者の流入人口多そうです。

>昨日今日と首都高は他県ナンバーを含めて渋滞が多い
春休みの連休ですからね
高速道路どこまでいっても1000円なんですか?
JR乗らないですよね。
698: 匿名さん 
[2009-03-21 18:14:00]
>>697
来年は今年に比べると確実に減るだろ
まあそんな事は報道しなくてもいいけどな
699: 匿名さん 
[2009-03-21 18:16:00]
3月末まで出張規制を受けていたサラリーマンが一斉に動き出し商談も活発に。
物流も4月は大幅増の予測(旧在庫の減損処理を3月末に実施、販売しやすい営業状況)

4-6月は最悪期(底打ち)を脱出しそうな気配あり、さあ、不動産はどうなるでしょうかね・・??
700: 匿名さん 
[2009-03-21 18:18:00]
教授が来てるな
うざい
701: 匿名さん 
[2009-03-21 18:21:00]
そうですね。教授はうざいからコテハンでお願いします。
702: 匿名さん 
[2009-03-21 18:26:00]
>>696
そうなんです。タワマンブームだったんです。
安い西向き低層階から一億超える最上階まで
それまでファミリーマンションではタブーだった
一棟で、購入所得層を絞らない売り方が新鮮
だったですね。

>また目新しいジャンルのマンションを業者が仕掛けなきゃ
>ダメじゃないの?

そうだと思います。
それが都心は、150平米超の「超高級」と、コンパクト
マンションに逆戻りですね。
目がこえちゃったし近所に2005年もののタワーがあったり
すると、昔の長谷工さんのスカイマンションシリーズみたいな
ものたてても見劣りするんでしょう。

その点、ゴクレの初期のコストパフォーマンスと企画は
よかったですよね。差が出ない立地でアウトフレームで
重厚でした。
豊洲のシティフロント?もハセコウですか。
703: 匿名さん 
[2009-03-21 19:07:00]
某掲示板で、グランアルトから、勝った勝ったと雄叫びあげてた人がいましたが。
704: 匿名さん 
[2009-03-21 20:00:00]
>>703
そうですね。アルトが長谷工の屋号でしたね。
705: 匿名さん 
[2009-03-21 20:18:00]
>>702
フロントコートでした。グランアルト豊洲は5階/20階が坪200万近辺で中古が出てますね。
2001年の販売価格って坪180万くらいだったんでしょうか。
706: 匿名さん 
[2009-03-21 21:22:00]
替え歌すきのじじいですが

日中留守してたんでいま朝からの投稿を見ました。

なかなかの傑作が多くみごとです。

替え歌を批判する人もいますが、多くの替え歌はこれからマンションを
検討している人たちにローンの組むことの怖さに警鐘を
与えているようにも聞こえます。

これは ある意味大変貴重ともいえます。

買い煽りだけでは非常に危険です。


明日からもじじいを楽しませる替え歌どしどしお願いします。
707: 匿名さん 
[2009-03-21 21:52:00]
>>706

平成の狂歌ってことですね
ちなみにじじいのお気に入りはどれですか?
708: 匿名さん 
[2009-03-21 21:54:00]
某最新マンションのトイレです。
この高級感、素晴らしいの一言
某最新マンションのトイレです。この高級感...
709: 匿名さん 
[2009-03-21 21:59:00]
おぉ、こんなところにもご苦労様です。
710: 匿名さん 
[2009-03-21 22:02:00]
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?もネタ切れ終了ですな。

”23区新築マンション価格動向”にぼちぼち戻しますか?
711: 匿名さん 
[2009-03-21 22:09:00]
>>No.708

どこの家にもあるただの便所じゃないか
712: 匿名さん 
[2009-03-21 22:11:00]
タンク付はエコです。ロハスだなぁ
713: 匿名さん 
[2009-03-21 22:16:00]
替え歌は狂歌でなく 哀(あい)燦々 です
714: 匿名さん 
[2009-03-21 22:23:00]
愛燦々

わずかばかりの~運のわるさを~恨んだりして~・・・
715: 匿名さん 
[2009-03-21 22:51:00]
業者さんは

"いつ下げ止まる?"

だと、買い煽りに都合が悪いのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる