東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2009-03-25 11:37:00
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その34)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43909/

[スレ作成日時]2009-03-12 18:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その35)

51: 匿名さん 
[2009-03-13 11:29:00]
>>50

ゴメン。訂正
適正価格=(「適正」土地仕入れ価格+「適正」工事請負価格
        +「適正」経費 + 「適正」利益)×持分比率×方位階数補正係数
52: 匿名さん 
[2009-03-13 11:36:00]
09の団塊Jrです。

PERでいうと5~7%程度が適正水準の気がします。

FPでいうと年収の20-25%程度で維持できる家。

国家として考えると年収の5倍程度で通勤に支障が無く家族が暮らせる家。

団塊Jrって思春期にバブルを経験しているから、踊らされない世代と言われてます。

http://www.tokyu-land.co.jp/news/2007/pdf/20070622.pdf
http://seikatsusoken.jp/pdf/sinbun411.pdf
53: 匿名さん 
[2009-03-13 12:10:00]
PERじゃなかった、表面利回りですね。PERだと20以下。

原価情報が公開されていれば適正水準はもっとわかりやすいと思ってます。
市場経済で自主的に公開するなんてあり得ないから、消費者保護のため
法律で義務化が良いと思ってます。単純な発想ですが。
54: 匿名さん 
[2009-03-13 12:15:00]
>I. ポスト団塊Jr 世代は、他世代に比べ「地域イメージ」「街並」「なじみのある場所」を重視。
>II. 「都心での生活」に魅力を感じるが、「田園風景の中でゆったり暮らすこと」にも魅力を感じる。
>III. 憧れの街に「二子玉川」「自由が丘」や「吉祥寺」「横浜」など、便利さと田園風景を併せ持つ
>“住宅地”を選択。
>IV. 実際に購入する場合希望する地域には「城西南」「都下」の選択が他世代より多く、ニュータ
>ウン居住含め郊外居住の許容度が上昇。

ちなみに湾岸アンチの特性はポスト団塊Jr世代にぴったりです。そうでしょう?(笑)
団塊Jr世代は質実剛健なので、イメージより実利を取るのです。

>・団塊Jrでは城西南の19%よりも「横浜・川崎」や「千葉県」の希望が21%と高く、ポ
>スト団塊Jrに比べ、希望する地域が分散している。
55: 匿名さん 
[2009-03-13 12:21:00]
計算例  

土地1000坪・・・・・①
容積率(割り増し、駐車場・廊下・階段など除外部分含み)
790%・・・・・・・・・②
専有面積比率 80%・・・・・・・③
販売床面積=1000坪×790%×80%=6320坪・・・・④
             ・・・・①×②×③
平均戸当り専有面積 25坪
       ・・・・・⑤
戸数253戸  ④÷⑤・・・・・・⑥

土地仕入れ単価 坪単価180万円 ・・・・⑦
土地仕入れ総額  18億円   ⑦×①  ・・・⑧
建物延床面積    7900坪   ①×②・・・・⑨
工事請負坪単価  80万円 ・・・・⑩
建物原価     63.2億円  ⑥×⑨  ・・・⑪


持分算定には建物効用比とかあるけど省く
単に 専有面積÷総専有面積として

25坪で
分譲価格 =《⑧+⑪ +(⑧×0.1+⑪×0.2)》⑤/④
      =《18億円+63.2億円 +(1.8億円+6.3億円》×25/6320
      =(81.2億円+8.1億円)×0.00396556
      =3540万円
57: 匿名さん 
[2009-03-13 12:39:00]
>>37
いやいやもう政府も政治も信じられないでしょ

住宅ローン減税ってもその恩恵をフルで受けられる世帯は少ないよ
大した減額にはなってない

世界の不況はこれからボディブローのように皆を苦しめるよ

今はまだ序章
甘いよ
58: 匿名さん 
[2009-03-13 12:40:00]
>53

原価の開示よりも、売主に不動産鑑定評価の取得を義務付けるほうが良いと思う。
デベは、如何に付加価値を高めることができるかによる地力が必要になるし、
個人としても自分の資産価値を把握したうえで、決断ができる。
また、鑑定士の仕事が増えることで、プロが養成されるので、不動産市場が成熟し、狭い国土を有効利用する国策にも通ずる。
59: 匿名さん 
[2009-03-13 12:43:00]
不動産鑑定士ほどいい加減なのものはないのですが・・・。
収益還元法とは別名、収益甘言法とも言われてますよ。
63: 元祖匿名はん 
[2009-03-13 13:39:00]
何が何でもこの一年で底を打ちたい、打って欲しいって人の意気込みだけは買いますが、まず不可能と思います。
アメリカの建て直しすらその期間ではほぼ確実に収まりません。物理的に無理なものは無理だと思います。

ドコまで下がればOKですかって他人任せな質問がありましたが、それってデベの方自身に答えはないのですか?
逆に聞いてみたいですが。試しに2002頃の水準に戻せばいいじゃないでしょうか。なんだか下げる下げるっても
実際は無駄に高値どまりしていた分が少し解消されたぐらいで割安感はマトモなお客さんは感じていないでしょう。
買い煽りだけでこの不景気な世の中、客が買うわけないでしょう。今更商品自体を買えるわけにもいかないなら
価格の調整以外に可能性はないのではないですか。

別に値下げして欲しいとか、いじましい考えはないですが、そもそもむやみやたらに値上げして売れなくした
責任と在庫の山はあなた方こそが解決しないといけないはずです。金融機関を騙し騙し様子見しか策はないの?

損切りですとか、最初の仕込がヘタこいてるからで、客に責任はないですよ。損切ってても偉くも安くもない。
スタートラインを間違えているのではないでしょうか。待ってても回復しません。傷も治癒しません。膿みます。
64: 匿名さん 
[2009-03-13 13:42:00]
デベだけでは価格調整できない。
需要と供給の問題だから。
65: 元祖匿名はん 
[2009-03-13 14:00:00]
需要はないですよ。その価格では。言い訳にしても程がありますね。ダメさ加減を物語ります。もうちょっとしっかりしてください。
66: 匿名さん 
[2009-03-13 14:04:00]
ゆとり世代の後の世代かな。
今の20代、テレビを観ない世代。
家に贅沢するなんてまったく興味なし。
クルマもいらない。
ケータイなんかでも、若い人ほど旧い機種ユーザーが多いようにみえる。
インターネットを使いこなし、メディアリテラシーもある。
市場はますます先細る。
67: 匿名さん 
[2009-03-13 14:11:00]
うーん、高いから下げてくれ下げてくれって、さもしいにもほどがあるなあ。
欲しいんなら、この値段で買う!ってザクっと指値して勝ち取ってみたらどうかな
しっかり底値までひきつけて、その値段にふらついてるデベが陥落したときが転換点でしょう。
実際、2003年のときはそんな感じだったみたいよ!
68: 匿名さん 
[2009-03-13 14:11:00]
Wコンは仕様の良さから考えるとお買い得だが、土地の安さを考えるときちんと売り主は利益が取れている。
安い物件が市場に出てくる理由には、
1.バブル後に、企業が被った土地売却損が2000年前後竣工のマンション価格につながったように、誰かの損失が反映している場合。これは、企業の内情により原価以下で投げ売りしなければならない物件も同じ。
2.値付けを間違え、適正価格、適正利益にて再販される物件。
3.企画段階から高く売れないと安い売値を想定し、低仕様にて物件を建設。価格も安く感じるが、実際原価も安い物件。
4.タワーのようにそもそもの土地持分が少ない物件。
5.定借物件。
お得なのは当然1で、今は1と2が玉石混合で判断が難しいが買うタイミングは近い。
現在の在庫がなくなる数年後には3と5ばかりになるであろう。
69: 匿名さん 
[2009-03-13 14:12:00]
こんなニッポンにだれがした。?

自民党=大企業=マスコミ=官僚=甘い蜜

小沢だけ叩いていてもなんにも解決しない。
70: 匿名さん 
[2009-03-13 14:41:00]
なんで60以降が削除されているの?
71: 匿名さん 
[2009-03-13 14:44:00]
湾岸アンチが団塊Jrにも食って掛かったから
72: 匿名さん 
[2009-03-13 14:47:00]
あー、じゃあ別に消えても問題ないところだな(笑)
本筋じゃないもんね。
73: 匿名さん 
[2009-03-13 14:48:00]
>実際は無駄に高値どまりしていた分が少し解消されたぐらいで割安感はマトモなお客さんは感じていないでしょう
そうだそうだ、まだ高いと感じるよ実際。

>欲しいんなら、この値段で買う!ってザクっと指値して勝ち取ってみたらどうかな
強欲デベと強欲売主がそれを阻んでるんだってば。こんな情勢でも都心物件ほどやたら強気。
74: 匿名さん 
[2009-03-13 14:50:00]
団塊世代は、住宅ローンに金はらいすぎ。
もともと郊外の戸建て高値で掴み、残債割れ恐れて頑張る繰り上げ返済。
その、あとを追うように金利も下がった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる