東京23区の新築分譲マンション掲示板「レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井栄町
  6. レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その3
 

広告を掲載

サラリーマン [更新日時] 2009-09-09 23:46:35
 

もうすぐ第二期販売開始です。
西新井西口再開発事業も順調に進み、秋にはArio西新井もオープン予定。
購入検討中の皆様、有意義な情報を交換しましょう。

所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線(日比谷線半蔵門線乗入)「西新井」駅 徒歩4分
   日比谷線千代田線「北千住」駅 東武バス北03系統「西新井大師」行約25分、「西新井駅」バス停下車徒歩4分

[スレ作成日時]2007-08-26 21:13:00

現在の物件
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
 
所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線西新井駅から徒歩4分
総戸数: 450戸

レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その3

920: 907 
[2008-12-16 01:13:00]
919さん

俺も同じような話を聞いたよ。でもそれは営業が言った情報でしょ。
言いたいのは営業の話と現実が客観的に見えたものと違っていたということ。
あなたを全否定する訳ではないけど、俺はもう少し裏取りしないと臆病だから
決断できない。

掲示板の情報なので話半分でいいと思うけど、今は売れてない時期だから
営業の言うことを鵜呑みにせず、自分なりの観察眼をもたないと足元を
すくわれる可能性があると俺は思っている。
921: 匿名さん 
[2008-12-18 13:24:00]
中に入って表札がでていないところを数えました。
グランデは合計18戸表札がでてなかった。
でも売れてるといわれた部屋もあるから
来年引越してくるんでしょうね。値引組が。
安く買えるなら買えばいいのに交渉ばっかりして
買わないのは結局買えない人たちなんでしょうね。
そういう方は二駅のって埼玉県の物件がお勧めですね。
922: 物件比較中さん 
[2008-12-18 13:59:00]
表札をわざと出していない家をあるんじゃない?物騒だから。

うちは今小さい賃貸マンションですけど、ポストに名前出してる家は皆無ですw
923: 匿名さん 
[2008-12-18 14:44:00]
表札で残り戸数を確認することはできませんよ。ないところもありますから。

残り戸数に関しては、上記三週間前に頂いた価格表での数値ですので間違いないありません。
私が検討していた間取りの部屋は全て契約済みになってました。
竣工したこのタイミング隠しても特はないでしょう。
924: 匿名さん 
[2008-12-18 15:17:00]
第1回レコシティグランデの管理組合の総会が開かれました。
売れ残りの数もわかりますよ。
8戸ですね。これが真実ですよ。
925: 匿名さん 
[2008-12-19 12:42:00]
残念ながら、売れ残り8戸というのは「真実」ではありません。数十単位で残っています。
926: 匿名さん 
[2008-12-19 12:50:00]
925さんのご発言のエビデンスは?
927: 物件比較中さん 
[2008-12-19 13:43:00]
>>925さん

数十単位とは、プライムを含めてですか?
それとも、グランデのみで数十戸残ってるのですか?
グランデのみではそんなに残ってないみたいですよ。
928: 近所をよく知る人 
[2008-12-19 15:14:00]
高いといっては見送り、安くなるといっては見送り、結局、うれちゃいましたね。
チラシやティッシュを配っていますが、残っているのはMRや間取りの厳しいものだけでしょうか。
929: 匿名さん 
[2008-12-19 20:58:00]
プライムは表札8割ないよ。週末みに行ってごらん
930: 匿名さん 
[2008-12-19 21:43:00]
グランデだけで数十戸は残ってますよ。逆に、残りが8戸であるというエビデンスを出せますか?数十戸残っているのに、正式に8件と書面で出せるはずがありません。営業用の資料では実際は売れていない部屋も黒く塗りつぶされていますからご注意ください。
931: 匿名さん 
[2008-12-19 22:07:00]
>>930
あなたは何の根拠も示していないですよね?
当方、最新の価格表が根拠になります。
この価格表が嘘であるというならば、その根拠と、
グランデだけで数十戸残っているというエビデンスは?
あと、竣工している物件で前向きに検討している人に欲しい部屋を「全て契約済み」とする理由は?
どうぞお答下さい。
932: 匿名さん 
[2008-12-19 23:59:00]
>>931 
 落ち着けよ(笑)。
933: 購入検討中さん 
[2008-12-20 00:06:00]
今日会社の帰りに夜の雰囲気を見に行きました。
グランデは明かりがついていたのは半分くらいで上の階はあまり
電気ついてない。

びっくりなのはプライムは1割ちょっとしか電気がついてない!

グランデは空きはわからないけど俺はプライムでもOKだから
しばらく待つことにしたよ。
934: 匿名さん 
[2008-12-20 05:25:00]
売れてない、とここまで粘着する人は、このマンションが売れると何か都合でも悪いのか
電気ついてなくても、留守かもしれないし、意味ない話だとおもう。現状のマンション内部屋
見て買いたい人が買えばいいじゃん。
935: 匿名さん 
[2008-12-20 08:11:00]
売れ行き情報は重要だと思いますので、今後も書いて欲しいです。

購入された方にお願いです。
売れ行きに関する情報を大目に見てください。
936: 物件比較中さん 
[2008-12-20 16:15:00]
>>934

>このマンションが売れると何か都合でも悪いのか

マジレスすると売れてれば問題ないんだよ。
この経済状況下で売れの残り多数のマンションを完売に近いと勘違いして、
高値掴みしたくないだろ。

プライムが”1割”しか電気ついてないと言ってるのに留守かもと言って
しまう神経に呆れてしまうよ。
937: 匿名さん 
[2008-12-20 16:43:00]
来年大幅な減税対象になるのに、年内に皆が引っ越すと思っている発想の乏しさに呆れてしまうよ。
938: 匿名さん 
[2008-12-20 22:58:00]
減税の発表が今月だった件はスルーかよwww
939: 入居予定さん 
[2008-12-21 11:54:00]
プライム入居予定の者です。
いつも読んでましたが、初書き込みです。

減税の話は、購入前に「来年のほうがお得な可能性が高い」と
担当営業さんから聞かされていました。
なので、私たちも1月入居予定です。
そういう方が多いのだと思います。

そして、グランデについては、わかりませんが、
プライムについては、約20戸が売れ残っていると思います。
エビデンスとしては、営業さんの持っている資料ではなく、
施工会社用の資料が見えたからです。
そこでは、入居前に、直し要求した数が記載されていて、私たちが
直しを頼んだ数と一致していましたし、この資料は、見せてもらったのではなく
見えてしまっただけで、マンション購入者用の資料ではない、
ということで、エビデンスになると思っています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる