東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 西池袋
  6. ウィルローズ池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2010-05-05 12:02:14
 削除依頼 投稿する

ウィルローズ池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都豊島区西池袋3-1345-5他
価格:未定
間取:1LDK-3LDK(※事業協力者住戸除く)
面積:43.01平米-73.69平米

[スレ作成日時]2008-09-17 13:52:00

現在の物件
ウィルローズ池袋
ウィルローズ池袋
 
所在地:東京都豊島区西池袋3丁目1345番5、-11・1346番2、-3、-7(地番)
交通:山手線池袋駅から徒歩9分
総戸数: 22戸

ウィルローズ池袋ってどうですか?

2: ご近所さん 
[2008-10-11 19:30:00]
西池袋3丁目は池袋駅から繁華街を通らずに行けて、
立教大が近く静かで便利な住宅街なので住み続けたいのですが、
今まで他のモデルルームを見たことがなかったので、
値段と物件の判断基準がわかりません。
72㎡6340万からで、モデルルームも小さかったけど素敵でした♪

ご覧になった方はどのような評価をしていますか?

私は部屋数が少ないことが少し気になっています。
間取りや、水にこだわっていることは気に入っています。
3: 匿名さん 
[2008-10-11 19:38:00]
「水にこだわる」とは?
4: 匿名さん 
[2008-10-11 19:40:00]
池袋の将来性が心配ではあるなあ
5: ご近所さん 
[2008-10-11 20:28:00]
03さん
共用部と各部屋のメーターボックスに浄水器が付いていて、
家のすべての水がキレイなお水のようです。
6: 匿名さん 
[2008-10-12 01:19:00]
価格高くないですか?西池袋って住みやすいの?
7: 周辺住民さん 
[2008-10-12 12:39:00]
あまり知られていませんけど、
このあたりはいわゆる「池袋」のイメージとは違いますね。
目白と立教にはさまれた落ち着いた住宅地です。

このマンションも立地はいいと思うのですが、値段が高いような・・・。
すぐ隣接するマンションの陰になる部屋もありますし。

それと、目の前の計画道路は拡幅工事が進んでいます。
明治通りと山手通りをつなぐ道なので開通したらそれなりの交通量になるのでは?
8: ご近所さん 
[2008-10-12 22:40:00]
そうですか、、、高いですか、、、
池袋はいい場所がなかなか出なくて、
目白はびっくりするほど高いし、大塚もなぜかここより高くて、、、
やっぱりしばらく待ったほうがいいのかしら。。。
キャンパス通りは一車線ですけど確かに交通量は多そうな気が。
歩道は広いですよね。
どうしよう(T_T)/~~~
9: 周辺住民さん 
[2008-10-13 22:45:00]
>>08

いえいえ、個人的に高いかなと思うだけで、
値頃感は人それぞれでしょう。

おっしゃるとおり目白は高いです(場所が良くなくても)。
大塚も不思議に安くならないですよね。

西池袋から目白にかけては一時期、銀行やNTTの社宅が廃止になって、
マンションラッシュになった時期がありました。
もうそういった土地は残っていませんから、そういう意味での希少性はあると思いますよ。
次がいつ出るかわかりませんし、
少なくともこの物件よりも駅寄りには建たないでしょうね。
10: ご近所さん 
[2008-10-17 11:02:00]
うう〜ん。
非常に悩ましいです。

ずっと間取り図眺めてるんですけど、
とっても使いやすそうなよくできた間取りなんですよね〜。
明るそうだし。

値引きはないのかしら?
ここの会社の人が見てたらぜひお願いします<m(__)m>
無理は言わないので!

最近のニュースで主人はちょっと腰が引けてるみたい。。。
でもいつかは買わなきゃいけないんだから!!
11: 匿名さん 
[2008-10-20 00:18:00]
200〜300程度の値引きなら購入意思を示せば可能なんじゃないかなぁ。
ただ、仮にここを10%引きで変えたとしても、売主がどうなるか分からないから、
アフターがなくなる可能性が怖いね。
12: 土地勘無しさん 
[2008-10-25 22:42:00]
池袋ってなんかイメージがよくないです。

なんか人が住む場所としてどうなのって感じです・・・。
友人が西池袋に住んでいるのですが話を聞くと西池袋は池袋とは違うというのですが
西池袋周辺の方はどう考えているのですか?
13: 西池住人 
[2008-10-29 14:26:00]
池袋のイメージが良くないことは理解できます。
繁華街で、外国の方も多いですし。
ただ、西池袋だけは
①駅との道のりの途中に「池袋の繁華街」という類の場所を通らない。
②治安を損ねるような外国の方をほとんど見かけない。
という場所です。
07さんの書かれているとおり、立教大学を目白の影響が大きいのでしょうか。
建物も低層で、重要文化財(?)の自由学園という歴史的な建造物もあります。
他の池袋周辺のエリアと比べても明らかに「恐そうな人」がいません。
ご近所の方も、「西池袋以外考えられない」と仰ってます。
私も同じ考えです。
私は幸い3年ほど前の一番いい時期に購入できましたが、
便の良さと住環境の両方を手に入れたい方、
物件の希少価値を求める方には本気でこのエリアはお薦めです。
うちのマンションには入居以来毎日のように売却依頼のチラシが入ってきます。
14: 匿名さん 
[2008-10-29 14:40:00]
>>13
「うちのマンションには入居以来毎日のように売却依頼のチラシが入ってきます」

こういう人って、おめでたいよなぁ…。
15: 周辺住民さん 
[2008-10-29 19:47:00]
西池袋に6年ほど住んでいました。

西池といっても駅前から山手通りまで広いのですが、
2丁目と3丁目の自由学園から上り屋敷公園付近〜立教大学の一帯は落ち着いています。
目白の2丁目や5丁目よりも環境はいいですよ。
住所に池袋と付くことに抵抗があるかも知れませんが穴場です。

一昨年でしたか、ブリリアとパークホームズが発売されましたが、
両方とも社宅跡地でした。
ブリリアは池袋を名乗りましたがパークホームズは目白の名前だったはず。

この物件も道路ができて車は増えるでしょうが、
すぐ後ろが大学ですから環境は大きく変わらないと思います。
16: 購入検討中さん 
[2009-01-10 10:24:00]
昨年中に買いたかったのですが、ほしい部屋がとられていて
今日から最終期受付開始なので夫がいっています
このマンション 間取りやガラスをつかった質感が気に入っているので
なんとか買えるといいです。
17: 匿名さん 
[2009-01-10 21:35:00]
仕様に惹かれたのですが、この立地気にならないのは凄い・・。現地見て周辺歩いて引いた。そして迷子になった。車が移動手段で日中会社・土日お出かけさん向きかな。
18: 匿名さん 
[2009-01-13 12:05:00]
私もこちらのマンション検討中です

立地が複雑の様な気がしますが
まだ現地に行ってないので、まず見てから・・・。

どのくらい売れているのでしょうか?
19: 匿名さん 
[2009-01-13 12:33:00]
今更だけど、13さん。
中古マンションには片っ端から売却依頼のチラシが入ります。
下手なてっぽうも数撃ちゃ当たるで、仲介業者が入れてますから。
以前賃貸マンションに住んでた時にさえ、「このマンション限定で購入希望者がいます」と、売却依頼のチラシが入りました。
20: 匿名さん 
[2009-01-13 23:48:00]
でも、西武線の線路をはさんだ目白アドレスと西池アドレスじゃ随分価格は違ってきますよ。資産価値を考えるなら、やはり目白アドレスの方が上です。
21: 匿名さん 
[2009-01-14 01:35:00]
なんとまぁ、「駐車場2台」ってことは、将来の修繕費用の原資が敷地内からは望めないって事だよね。
どんな長期修繕計画なのか見てみたいw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる