東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part36」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part36
 

広告を掲載

テンプレさん [更新日時] 2009-04-21 12:30:00
 

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月中旬となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-07 のスレッドはPart08のリンクを参照にしてください
=== MR公開後 ===
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09-16 のスレッドは Part17のリンクを参照にしてください
=== MR一般公開後 ===
Part17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part25のリンクを参照にしてください
=== 会員期限定販売登録開始後 ===
Part25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26-28 のスレッドはPart29のリンクを参照にしてください
=== 一般一期販売モデルルームオープン後 ===
Part29 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30-32 のスレッドはPart33のリンクを参照にしてください
=== 一般一期販売登録・抽選後 ===
Part33 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/
Part35 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44799/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1
購入検討者用のFAQは>>2-15あたりをご参照下さい

[スレ作成日時]2006-08-02 03:21:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part36

201: 匿名さん 
[2006-08-03 15:34:00]
平日はMRも比較的すいているのですが、不動産物件の場合
予約しすぐに来れる状況であると不人気物件と勘違いされる方もいるために
販売会社の方針で当日予約や前日予約は無理とオペレートしてきます
上記理由もあり平日予約の場合でもMRオープン後の予約の場合は
1週間ほど先を指定されるのが通常ですので、平日に見られる方も
早めの予約がいいと思います

ちなみに会員期は予約なしの場合入り口でけんもほろろに断られ
検討資料のみ渡され帰されていました
中にはゴネて入った人もいるようですが、後のデベとの付き合いを考えると
あまり得策な手段とは思えません
202: 匿名さん 
[2006-08-03 15:38:00]
しかしここのMRの混み具合はすごかったねー。
会員も1期もすごい活気があったね。
一通りの大型物件のMR行ったがここが一番活気があった。

203: 匿名さん 
[2006-08-03 15:46:00]
>>202さん
私はTTTのCM後のMRも凄かったと記憶してます
CMでRギアと花火を映しながら「価格決定 80平米 4000万円台〜」
なんてやっちゃったもんだからその後混雑がひどい事になってましたよ
改めてCMって凄いなと感心しました
204: 匿名さん 
[2006-08-03 16:01:00]
三井のリハウス
ららぽーと豊洲に出店
PCTは入居後の売買も賃貸も
三井にお世話になるようですな
205: 匿名さん 
[2006-08-03 16:05:00]
スレ前半で中古販売の有利不利が出ていましたが、一般的には
お見合いする方向でなければビューバスにすると売るとき有利です

間取り的にビューバスも検討に上がっていて
転勤等多い方なんかは有力選択肢の一つになりますよ
206: 匿名さん 
[2006-08-03 16:07:00]
検討者です

9月のモデルルームオープンはいつから予約出来るのでしょうか?昨日届いたアンケートは何か関係あるんですかねえ?
207: 匿名さん 
[2006-08-03 16:08:00]
今度の黒木瞳は何をするのでしょうかね?
208: 匿名さん 
[2006-08-03 16:15:00]
ららぽーとと絡めたCMで相乗効果を狙うってのはどう?
209: 匿名さん 
[2006-08-03 16:27:00]
担当の方から、会員期でビューバスプランの人気が無いという
傾向が出たと聞き、1期ではビューバスのプランを選択しました。
結果低倍率で当選できました。(営業努力もあったと思いますが。)
210: 匿名さん 
[2006-08-03 16:31:00]
どうしてでしょうね。
貴重な窓辺をお部屋にしたい人が多いのでしょうか?
実は私もビューバスでは無いお部屋を希望したのですが
他の方にはビューバスは大人気だと思っていました。
211: 匿名さん 
[2006-08-03 16:33:00]
A棟ってビューバスプランないの?
B棟のベランダの段差はビューバスの関係であの段差になってるということだから
ビューバスプランの方が人気あってもよさそうなのにどうして低倍率?
外眺めながら、お風呂は入れるって最高ジャン。
212: 匿名さん 
[2006-08-03 16:41:00]
都会人にはビューバスは人気みたいよ。
213: 匿名さん 
[2006-08-03 16:44:00]
■黒木瞳CM 〜海辺をお散歩〜 編

海辺の遊歩道をワンコを連れて楽しくお散歩(ほぼ完成している実際の遊歩道)

ふと海の方を向き、腕を大きく開いて深呼吸(気持ち良さげに)

アップの黒木瞳が一言「気持ちイイ〜。海辺の生活って〜」(満足げ)

フェードアウトし、バックにドーンと立つPCTにピンが合う(勿論CG合成)

テロップ「アーバンドック パークシティ豊洲 第二期募集開始」
214: 匿名さん 
[2006-08-03 17:08:00]
ビューバスだと2LDKのプランが多くなってしまうからじゃないでしょうか?
70平米当たりでも3LDKの間取りをとる方が多いと聞きます
私は眺望に引かれ西購入、リビングから最大限窓を大きく取れるプランにした為
ビューバスは検討外となってしまいました
主寝室がベランダに面している為、ここをビューバスにしたいくらいです
でもそうすると主寝室が外廊下に面してしまい色々と都合が悪いですね^^;
215: 匿名さん 
[2006-08-03 17:12:00]
>>212
どっちかと言えば地方出身の人に人気だと思いますよ・・・
216: 匿名さん 
[2006-08-03 17:13:00]
210さんのように低階層〜中階層で既に部屋のプランが決まってる場所で
ビューバスを選択するのは賢いかもしれませんね
1期は確かに西の低中層でビューバス限定の部屋が西なのに倍率低かったです
217: 匿名さん 
[2006-08-03 17:17:00]
みなさん実利をとったようですね。
ビューバスはバルコニー側採光面のスペースとるもんね。
ビューバスじゃないのにバルコニー段差が高いと少し納得いかない面もありますが・・・
218: 匿名さん 
[2006-08-03 17:22:00]
低層、中層でビューバスにするかたもいるんですね。
西ならいいのかな?
219: 匿名さん 
[2006-08-03 17:24:00]
中層と言っても西は前が運河で何も無いし特に問題ないんじゃないでしょうか?
確かA西15階辺りの一部がビューバスプラン固定でしたね
検討したので覚えています
220: 匿名さん 
[2006-08-03 17:25:00]
特にA棟の場合は将来も覗かれる位置に何かが建たない
保証がないので選べないと思ったのですが
その場合にはロールスクリーンでもつければいいのかもしれませんね
心配しすぎたら何もできないですもんね
221: 匿名さん 
[2006-08-03 17:39:00]
今資料引っ張り出してきました
A17,18,19階の西の一部がビューバス固定
Bはなんと9Fからビューバス固定があります
B-9〜17階までの一部
B西中間50平米の17階と23,24階がビューバス固定
222: 匿名さん 
[2006-08-03 17:47:00]
A棟70M2の我が家は、
リビングと他の部屋が分断されると言う理由で、
ビューバスプランにしました。

ビューバス自体にさほどの魅力を感じてませんでしたが、
決めたら決めたで、今は夜景の見えるバスルームが楽しみです。
223: 匿名さん 
[2006-08-03 17:51:00]
>>220さん
自動車の窓に貼るフィルムのようなものでもいいかもしれませんね
まっ黒いものではなくミラー的なものであれば採光も問題ないですし
224: 匿名さん 
[2006-08-03 17:55:00]
他物件の話題で申し訳ないですが赤坂TRもう完売したんですね
発売から2ヶ月?全件高額物件だったにもかかわらず(最高6億台)早すぎる
マンションプチバブルはいつまで続くのでしょうか・・・T-T
225: 匿名さん 
[2006-08-03 18:04:00]
前スレ393さんの担当のような方に当たりますように!
まずは熱意ですね
226: 匿名さん 
[2006-08-03 18:04:00]
>>213さん 面白い!
本当に放映されそうですネ。
227: 匿名さん 
[2006-08-03 18:51:00]
このスレは物件同様大人気!
スレの進行が早すぎて若干ついていけない苦笑

2期はどの部屋が人気になるんでしょう?
ちなみにB棟の東は何故一列おきに分譲したのでしょうか?
228: 匿名さん 
[2006-08-03 19:00:00]
↑A棟東も1列おきだね
229: 匿名さん 
[2006-08-03 19:01:00]
>>223さん
220です。なるほど、そういうものがありましたね〜。
が、私は既に違う間取りに。

検討者の皆様、ご参考になさってください。
230: 匿名さん 
[2006-08-03 19:03:00]
>>213,226さん
想像ですか! ちょっと本気にしちゃいました・・。
231: 匿名さん 
[2006-08-03 19:21:00]
>>203
あれには私もはまった口です。
あれを見てTTTにいかなければ、今頃ここを購入することもなかった・・。
232: 匿名さん 
[2006-08-03 19:26:00]
調子にのって第二弾(あくまで想像です)


■黒木瞳CM 〜ワンコとお出かけ〜 編

黒木瞳のワンコを美容師さんがトリミング(C棟ペット用施設にて)

ワンコの耳元で黒木瞳が一言「は〜い おめかししましょうねぇ」(嬉しそう)

いざお出掛け。すると1Fペット足洗い場でご近所さんとバッタリ。
「あら!こんにちは〜」(ワンコもぺこり)
 ※ご近所さんのワンコは前回CMでびしょ濡れだったヨークシャテリア。
  またも足洗い場でビショビショ。

ららぽーとの方向へ軽快なステップで歩いて行く黒木瞳とワンコ(PCT側から)
わんこに向かって黒木瞳「綺麗な夕日でちゅね〜」

カメラが海を中心に回転、赤く染まったPCTがドーン(勿論CG合成)

テロップ「アーバンドック パークシティ豊洲 第二期募集開始」

ワンコ「わん!」
233: 匿名さん 
[2006-08-03 19:27:00]
>>232さん
うまいっ! ますます、実現しそう。
234: 匿名さん 
[2006-08-03 19:42:00]
>>231
ここにも私と同じ境遇の人が(笑)
あのCMさえ見なければ都心に近いところがこんな値段で買えるなんて知らなかったので
今でも借家暮らしでしたよっっ!!!
TTTはもちろんの事、ここの会員期に外れて落ち込んでいて
ケープも外れさらに落ち込みましたが一期でやっと当選確実マークが付きました!
235: 匿名さん 
[2006-08-03 19:43:00]
ワンコはずるいよ〜
CMでやられそう
心をくすぐる
236: 匿名さん 
[2006-08-03 19:48:00]
2回連続びしょ濡れワンコだと逆に可愛いね(笑)
237: 匿名さん 
[2006-08-03 19:51:00]
>>234
231です。まったくおなじです!!
2人いれば・・きっともう1人ぐらいいますよ。笑
いや・・もっといてもおかしくない、このパターンですね。

それにしてもあのCMは心惹かれるものでした。
238: 匿名さん 
[2006-08-03 20:39:00]
それにしても1年近くも前からここを購入しようと検討をしているのに、
三井の都合で販売時期が遅くなり、
それでオーナーズスタイリングの選択の幅が狭くなるなんて、
ものすごく悔しいですよね。
そんな強気なマンションいらないよ、といいたいのに、いえないのがなお悔しい。
2期なんていわないで、1期で全部売ってくれちゃえば、
もう少し選択できたはず、とか思ってしまいませんか。
239: 匿名 
[2006-08-03 20:50:00]
担当者の変更てどのように申し出たらいいのでしょうか? 今の方は何を聞いても後日で、なんとなく頼りなく連絡もあまりしてもらえないので・・・。でも気まずくなるともし会ったときいやなので〜。どうしたら変更してもらえるのでしょうか?
240: 匿名さん 
[2006-08-03 20:51:00]
241: 匿名さん 
[2006-08-03 20:57:00]
あのー・・・
釣りですよね。。
DMはモデルルームに電話して止められますよ。
葉書きに書いてありまりませんか?
242: 匿名さん 
[2006-08-03 21:13:00]
>240
俺も建物の仕様を見るとぼったくりだと思う。建物は値段相応でないね。
三井は相当もうけるんじゃないかと。
でも、都心に近くて、駅までも許せる距離で、ららぽーとまで近いから、
中古に出しても結構高値で売却できるかも。

243: 匿名さん 
[2006-08-03 21:21:00]
西南→ボッタクリ
東北→投げ売り

平均としては適正
244: 匿名さん 
[2006-08-03 21:22:00]
不動産大手8社が発表したトレンド調査によると、
「イメージがよくなった街」の上位ベスト3は、
武蔵小杉、品川、豊洲の順だそうです。
豊洲は昨年圏外からのランク入り。
大規模開発の効果が表れた。

この秋人気はさらに高まる予感がします。
    ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000079-mai-bus_all
245: 匿名さん 
[2006-08-03 21:29:00]
>>239
モデルルームに電話すれば代えてもらえますよ!理由は工夫した方が、あとあと良いと思いますが。
246: 匿名さん 
[2006-08-03 21:34:00]
てゆうかやっぱりどう考えても不誠実なくらい管理費取りすぎですね
247: 匿名さん 
[2006-08-03 21:42:00]
>>246
もういいよ。その話題も超ループ。
テンプレに管理費が高いですが、っていうのも
入れといてもらえばよかった。
248: 匿名さん 
[2006-08-03 21:54:00]
240,242,246
当然スルー!
249: 匿名さん 
[2006-08-03 22:13:00]
パークシティ(大衆向け大規模MS)なんだから、勘違いしている。
管理費高い云々はタワマン上当然。
250: 匿名さん 
[2006-08-03 22:15:00]
よっいつもの3連チャン!
出張から帰ってきた噂はホントのようですね。
251: 匿名さん 
[2006-08-03 22:35:00]
>>239さん
あまり思い悩まず気楽に変更を御願いして大丈夫ですよ。
あちらもそういった要望にはなれた様子で対応してくれます。
相性もありますから、変更はお互いのために、ってぐらいに思って
よいのではないですか。
ただ、245さんがおっしゃるように、あちらが立たなくなるような
理由をつけての変更は御願いしないほうがよいと思いますが。
252: 匿名さん 
[2006-08-03 22:38:00]
煽りので暗くなったので、ここらで第三弾(あくまで想像ですヨ)

■黒木瞳CM 〜プリティ・ウーマン〜 編
 BGM:映画主題歌「Oh, Pretty Woman」

黒木瞳、今度はららぽーとでお買い物(一歩後ろには旦那さん)

たくさんのお店に大はしゃぎ。いろんなお店でお買い物(コメディ風の早送りで)

旦那さんは荷物持ち。荷物が二つ三つとどんどん増えます。
スタスタ歩く黒木瞳に付いていくので精一杯。
※ららぽ内では「手荷物」をさりげなくアピール。前回CMの失敗からの学習。

買い物終了し、入居者専用ラウンジに移動。
そこには、お茶やネットして寛いでる入居者達(黒木瞳の荷物の多さにビックリ)

黒木瞳「こんにちは〜。あっ、買いすぎちゃってっ えへ」(照れ笑い)
後方では旦那さんが入居者専用カートに荷物を積み替え、ホッと汗を拭う。

ラウンジからPCTへ移動中。
黒木瞳、満足げに一言「まるで自宅にショッピングセンターあるみたい!」

PCTがドーン!(CG)
テロップ「アーバンドック パークシティ豊洲 第二期募集開始」

おNEWの服を着たワンコ「わん!」
253: 匿名さん 
[2006-08-03 22:41:00]
ビューバスプラン惹かれる、窓を開けていればカビ対策ばっちりだもんね。
風通しの悪いバスはかなりカビカビになるかも。。。
ましてクリアガラスだと時間がたつにつれて水垢で部分的に白く固まってくるのかも。。。
ビューバスが良かった・・・・。
254: 匿名 
[2006-08-03 22:50:00]
245さん、251さん ありがとうございます。
2回抽選にはずれ、次にかけているので なんとかしたくて・・・(営業さんのせいではないのでしょうけどね)前一度今の担当者が休みの時に対応してくれた人がとても印象がよかったので できればその方にお願いしたくて〜
255: 匿名さん 
[2006-08-03 22:58:00]
ビューバスとワイドリビングで最後まで迷いました。
結局ビューバスに。
256: 匿名さん 
[2006-08-03 23:05:00]
旅館やホテルなら兎も角、いつも見てる景色を
わざわざ自宅の風呂場で見たい気持ちがイマイチ理解できない
そのぶんリビングを広くしたほうが絶対イイ
257: 匿名さん 
[2006-08-03 23:07:00]
今日は変なのが一人いるね。
258: 匿名さん 
[2006-08-03 23:10:00]
256 良いじゃないの。人が何選ぼうが。
何様だっつーの。
259: 匿名さん 
[2006-08-03 23:30:00]
いろんな人がいるのはマンションも同じ。
仲良くやっていきましょう。
260: 匿名さん 
[2006-08-03 23:30:00]
みなさんいいですね〜
うちは、子供二人ですから3L必須です。
ビューバスはいいな〜と思いますが却下です。
261: 匿名さん 
[2006-08-03 23:35:00]
256さんのように、人の決断を否定し、
自分の感覚を絶対と言うのはいけませんね。
262: 匿名さん 
[2006-08-03 23:46:00]
>>254さん
その良いと思った方に変更をお願いされてはいかがですか。
2期で出た結果に自分自身が納得できるように、
できることはぜひなさってください。
ご検討をお祈りします。

あ、ちなみに私も営業さんを変更してもらいました。
変更していただいたかたには本当にお世話になりました。
もちろん結果は抽選次第なのは当然ですが、どちらの結果でも、
あの時ああしておけば・・って思う可能性はつぶしておいて
良かったと思っています。
263: 匿名さん 
[2006-08-04 00:03:00]
>>256
B棟西ビューバスプラン購入者です。最初からビューバスしか目に入りませんでした。
景色もさることながら、大切なのは開放感ですよ。
264: 匿名さん 
[2006-08-04 00:06:00]
一般的な話ですが。
どっちがいいとかは、
いろんな人が見る掲示板に書き込んだ以上賛成意見とともに、
反対意見出るのは仕方ないこと。
だれからも批判とかを受けたくなかったら、書き込みなどせず、
自分の中にしまっておけばよいのですよ。
265: 匿名さん 
[2006-08-04 00:10:00]
それは確かに一理あるね。
ただ、反対するにしても言い方ってものがあるけど。
266: 匿名さん 
[2006-08-04 00:13:00]
264
一般的な意見ですが。建設的な情報・意向のやりとりが好ましいと思います。肯定するも否定するも、256さんの文面には不快感を促す意図的なモノが感じられます。
267: 匿名さん 
[2006-08-04 00:16:00]
たかが匿名の書き込みに本気で角立ててる人はイタいですよ。
反対意見も賛成意見も出るから掲示板にぎわってるんでしょ。
批判おそれるとかそーゆー次元か?
268: 匿名さん 
[2006-08-04 00:22:00]
いろいろ考えても、抽選に当らない限り、どうしようもないでしょ。抽選は公平に行われているから、ゴネても無駄だよ。後で自分自身が嫌になるだけ。だから、確実に入居したい人は、最終日に、空いているところを申し込むのがいいよ。もっとも、それもかなり並ぶだろうから、体力勝負だろうけどね。ららぽが出来たら、MRにみんな来るだろうね。デートコースになって、買う気の全くない若いカップルとか来たりしてね。三井の作戦通りだろうけど、現場は大変だろうね。
269: 匿名さん 
[2006-08-04 00:25:00]
2期にモデルルームに行く予定の人にお願い!洗面化粧室に入ったら、「この洗面台、ダサイね」と営業に言ってください。ある程度の反響があれば、三井さんも対応してくれるんじゃないのかな?
270: 匿名さん 
[2006-08-04 00:29:00]
ららぽーとから流れてくるお客さんがいても、その場ではMRに入れないでしょうね。
確か完全予約制ですよね。
271: 匿名さん 
[2006-08-04 00:45:00]
こんなに人気があるなら、もっと早くからあれば完全予約に
すればよかったのに。完全予約になったといっても飛び込み
でMR見学くらいはできるよ。会員期、一般期は飛び込みで
来て登録→当選→ローン通らず→辞退のパターンがいくつか
あったから完全予約になったのかな?これからは事前に営業
と商談した客だけに売るんじゃない。不明瞭な客を避けるた
めにもいいことだ。


272: 匿名さん 
[2006-08-04 00:49:00]
カリフォルニアのレドンドビーチというところに築地場外市場に似た、シーフードを安く売る店が並んでいて好みの魚介類をチョイスし、希望の調理法(生・焼く・蒸す等)を言うと調理してくれて外のテーブルで豪快に食べることができる楽しい場所があります、余計な味付けなんかしないでスチームしたでっかい蟹を皆金槌でぶったたいて食べてます、海風にあたりながらの食事は格別です、豊洲新市場にもこういう場所が出来るといいなと思っています。
273: 匿名さん 
[2006-08-04 00:57:00]
海風にあたりながら茹でたエビを食べる。
ババガンプじゃないですか!
274: 匿名さん 
[2006-08-04 01:01:00]
>>1の東京インナーハーバーのサイトで、右下に会員専用のボタンがありますが、
その先には一体何が隠されているのでしょうか?
会員の方っていらっしゃいますか?
275: 匿名さん 
[2006-08-04 01:05:00]
ババガンプより格段に安いんですよ、それが・・・。
276: 匿名さん 
[2006-08-04 01:07:00]
第57回東京と卸売市場審議会議事録より抜粋
都民と消費者に開かれた市場づくりでございます。これまで市場はややもしますと、市場関係者のための施設といったとらわれ方がされてきましたけれども、これからの卸売市場は買出人、生産者、流通業者、消費者相互の交流と理解の場を提供するという役割を担う必要があると考えております。そのため市場内の一角に、市場関係者が新商品や内外のマーケット情報を求めて集まる場、あるいは消費者が多様な食材、食の創造に出会える場としての千客万来ゾーンを設置しまして、市場関係者にとっても、また都民の方、地域住民の方、消費者にとっても魅力ある市場ならではのにぎわいを創出することを目標として掲げております。
277: 匿名さん 
[2006-08-04 01:08:00]
「千客万来ゾーン」期待できますね!!!
278: 匿名さん 
[2006-08-04 01:09:00]
ババガンプ危うし!ですね(笑
279: 匿名さん 
[2006-08-04 01:12:00]
>>247さん
テンプレに管理費の事書いてありますよ
既に散々ループした話題はほぼ入ってるようです
280: 匿名さん 
[2006-08-04 01:15:00]
>>271
あれ?会員期は完全予約制だったよ
予約とってないと門前払いされる
でも一般期は逆に予約しないでも入れたって言うか予約しろとは書いてなかったかと
281: 匿名さん 
[2006-08-04 01:20:00]
会員期も完全予約制でした。
予約せずにMR入ろうとして案の定門前払いを喰らって、
客を入れないとは何事だ!って逆切れしていた人がいました。
結局、まわりに明確がかりそうだったので、その人だけ?入場を許されました。
282: 匿名さん 
[2006-08-04 01:29:00]
でもそんな入り方したら
MR見終わって商談行くと、絶対に営業さんから
要注意人物っていう扱いになるよ。
283: 匿名さん 
[2006-08-04 01:32:00]
だよね。
いろんな人がいたなぁ。
やたら金持ちそうな中国系の家族。営業が複数名ついてた。
284: 匿名さん 
[2006-08-04 01:35:00]
あ、知ってるその人!
プライム専属のコーディネーターと話してたから絶対プライム買ってます。
285: 匿名さん 
[2006-08-04 01:36:00]
会員期に予約なしで行きましたが、
何にも言われませんでした。
気楽に行ったもののシアターでの映像やモデルルームをみて
すっかり夢が広がり申し込み、おかげさまで当選しました。
ホントはB棟南西角部屋がよかったのですが、やはり予算が。。。
286: 匿名さん 
[2006-08-04 01:37:00]
そう、その他にも意外と外国の方が多かった。
プライムの階って国際色豊かかもですね。当方は全く部外者ですが。
287: 匿名さん 
[2006-08-04 01:37:00]
をぉー買ったのか〜。
住むのかな。住むよね。。
コーディネーターと熱心に話すなんて、
賃貸だとそこまで熱はいらんよな。
288: 匿名さん 
[2006-08-04 01:39:00]
シャコタンのタンクトップもいたねー
289: 匿名さん 
[2006-08-04 01:39:00]
日本の不動産って
外国籍の方でも買えるのですか?
日本人の配偶者などがいなくても。
290: 匿名さん 
[2006-08-04 01:40:00]
確か会員期も完全予約制だった前半と、予約なしで入れる一般公開の2段階あったんですよ。
会員期の特典は何だ!ってメラメラさせてる最中の出来事だったので覚えてます。
その会員期後半の一般公開で入場した人も、その場で入会→会員期登録可能って流れでした。
291: 匿名さん 
[2006-08-04 01:40:00]
>289さん
買えますよ。ただしローン関係で審査には多少時間が掛かるようです。
292: 匿名さん 
[2006-08-04 01:40:00]
プライム用の打ち合わせは、1階のバラつけるパネルの裏にあるVIPROOMだって知ってました?
293: 匿名さん 
[2006-08-04 01:42:00]
MR入り口怒鳴りオヤジ、中国人セレブ、タンクトップヤンキー・・・
この話題もループしてるよね。でも、ちょっと楽しい(スミマセン)
294: 匿名さん 
[2006-08-04 01:42:00]
きっと、プライムの外国人はローンにしません。
現金即決!
295: 匿名さん 
[2006-08-04 01:43:00]
>>291さん
289です。そうなんですか。知らなかった〜。
なんとなく日本の不動産市場は外国人に厳しいというイメージがあったので。
ありがとうございます。
296: 匿名さん 
[2006-08-04 01:43:00]
291さん
なので、外国の方は現ナマ一括=ゼレブ率が高いのかもですね。
297: 匿名さん 
[2006-08-04 01:44:00]
なんか、やっと盛り上げってきた。
298: 匿名さん 
[2006-08-04 01:45:00]
プライムって億ションがほとんどだよね。
それで現金即決って本当のお金持ちですな。
299: 匿名さん 
[2006-08-04 01:46:00]
うん。なんかオ〜〜ラがあったよ
300: 匿名さん 
[2006-08-04 01:47:00]
292
一度入ってみてー!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる