東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part36」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part36
 

広告を掲載

テンプレさん [更新日時] 2009-04-21 12:30:00
 

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月中旬となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-07 のスレッドはPart08のリンクを参照にしてください
=== MR公開後 ===
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09-16 のスレッドは Part17のリンクを参照にしてください
=== MR一般公開後 ===
Part17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part25のリンクを参照にしてください
=== 会員期限定販売登録開始後 ===
Part25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26-28 のスレッドはPart29のリンクを参照にしてください
=== 一般一期販売モデルルームオープン後 ===
Part29 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30-32 のスレッドはPart33のリンクを参照にしてください
=== 一般一期販売登録・抽選後 ===
Part33 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/
Part35 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44799/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1
購入検討者用のFAQは>>2-15あたりをご参照下さい

[スレ作成日時]2006-08-02 03:21:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part36

182: 匿名さん 
[2006-08-03 12:46:00]
そんなことは気にしない方がいいですよ。
ガンガン連絡してガンガン進めて営業さんのペースでなくあなたのペースで
進めるのがおすすめだと思います。ひいてはそれが購入の熱意にもつながるんですから。
183: ??? 
[2006-08-03 12:49:00]
>>175さん
我が家は会員期からのチャレンジでしたので銀行の方も混んでいたようです。通常は>>174さんのように1週間から2週間のようです。物件のことですが他物件ではあまり良くないようです。内定書は各物件ごとの方が銀行の担当さんにも係わっているようですし、営業担当の気持ちと意気込みが変わったと感じました。やはりお客とはいえ資金内容の明確で確実な人とそうでない人には電話をかける順番にも差が出ると思います。聞いた話では1人の担当に60組前後の客がいるようです。
184: 匿名さん 
[2006-08-03 12:51:00]
181さん

担当の営業さんとの相性は大丈夫ですか?

ときどき、客と営業といった立場を忘れている高圧的な営業もいるので。
185: 匿名さん 
[2006-08-03 12:51:00]
結局は抽選なんで、預金残高の通帳見せても、融資内定書見せても無理だと思う。
抽選に残ることだけ念じてないとね。


186: 匿名さん 
[2006-08-03 13:02:00]
そうゆうことのひとつひとつがキャンセル住戸獲得につながります
187: 匿名さん 
[2006-08-03 13:03:00]
逆に高圧的なお客もいるしね。。。
こちらは客なんだ、と相手に必要以上に威張る人とか。
お客様と営業とはいえ、人間対人間の付き合いには変わりないので
やはり気持ちよくお付き合いできた方が、お互い気持ちがいいですよね。
営業さんも人の子、信頼してくださるお客様に
なんとなく力が入るのでは無いでしょうか?長い付き合いになりますしね。
我家はおかげさまで、こちらの働きかけに誠意を持って
応えて下さる営業の方にめぐり会えました。
188: 匿名さん 
[2006-08-03 13:05:00]
あらゆる角度から見てもこの物件が一番だと気合いを入れて抽選にの望む。
でも、落選してしまったら、これも神の思し召しと真摯に受け止める。
当選するのも落選するのも「縁」と思うぐらいに気楽に望んだ方が良いかも。

って言っても、魂こもっちゃうんだよねぇ。
189: 匿名さん 
[2006-08-03 13:07:00]
>>184 >>187 同意。
190: 匿名さん 
[2006-08-03 13:08:00]
>>185
でもローンの事前審査通ることは最低条件では?
会員期の抽選のとき、ローンが通らなくて
抽選以前にお断りをされた方が書き込みされてました。
191: 181 
[2006-08-03 13:29:00]
皆様ありがとうございます。
営業さんもお仕事とはいえ、やはりこちらも低姿勢で出た方が話しやすいと
思い気を遣ってるつもりです。
相性はとなると微妙なんですが、下手に変更とかすると印象悪くしちゃうかな
とも思うんですが。。。変えられた方っていらっしゃいますか?
192: 匿名さん 
[2006-08-03 13:30:00]
不確かで申し訳ないのですが、
2期からはプランスタイリング、カラースタイリング、スタイルセレクトは出来ないのでは?
つまり、間取り・部屋のカラー(GU不可)は既に決まった中から選ぶことになると思いますが、
違いましたでしょうか。
オプション会は入居数ヶ月前にあるのでそちらの方は大丈夫だと思います。
193: 匿名さん 
[2006-08-03 13:33:00]
192さん
私も営業さんから聞いた覚えがあります。
ただその時は、「決定してしまっている可能性がある」と案内されました。
194: 匿名さん 
[2006-08-03 13:42:00]
>>185
その通りだと思います。結局は抽選です。
>>190
それは違います。提携ローンでなくても三井が出す融資のお伺いを
銀行に記入してもらえればOKです。
ただ提携ローン以外は契約後何か問題があってキャンセルする場合
手付金(購入物件の10%)が戻りません。

私の場合はついた営業が知識不足でした。しかし3人目についた方が
できる方で、提携ローンの事前審査が通り1倍住戸を契約できました。

営業はかなり知識、能力の差があると感じました。
195: 匿名さん 
[2006-08-03 13:58:00]
ピクチャーレールは後付け出来ないのでしょうか?
家具の配置を決めない事には、どこに必要かイメージ出来なくて・・・
196: 匿名さん 
[2006-08-03 14:01:00]
190ですが
ローンの事前審査は、提携ローンを通らないととは言ってないですよ
あくまでローンの事前審査です。
物件に当たったときに全額払えるということを証明するのが目的でしょうから。
197: 匿名さん 
[2006-08-03 14:07:00]
ローンの事前審査を通過しないと当選しても契約できません。
また、キャンセル物件の斡旋も同様です。
198: 匿名さん 
[2006-08-03 15:16:00]
ピクチャーレール悩みますよね・・・
オーナーズスタイリングはこの申し込みで終わりと言われたので
私もどうするか悩んだ挙句、主寝室のベット置く上方向とリビングの各方向
占めて5メートル×9000円の出費になりました
WICの鏡も後から自分で鏡買ってきて貼り付ければいいかと思ったのですが
オーナーズスタイリングのは扉に半埋め込みと聞いて結局申し込みました

>>166-167さん
私も基本プランです
基本プラン前提で無いと予算の関係上階数が下がったり向きが変わってしまい
それだけは避けねばならぬ状況でした
予算のギリギリな人は基本プランで、comfortを重視する方はGU前提で
と各人の都合に合わせられるのがいい所だと思ってます

オーナーズスタイリングの話は購入希望者の方も参考になると思うので
ガンガンやっていいと思います
登録から契約〜オーナーズスタイリング決定まで時間が無いですからね
その間の情報収集を過去スレッド見るだけでいいと言うのは楽ですよ
逆に今まで話が出ないのが不思議でした
199: 匿名さん 
[2006-08-03 15:20:00]
195さん
ピクチャーレールも一応オーナースタイリングの締め切り期限に設定してありますね。
つくり的には後からでも大丈夫な感じはしますが・・・。
営業さんに確認してみては如何でしょうか?

当方はリビングと主寝室の1側面に付けました。
200: 匿名さん 
[2006-08-03 15:26:00]
>>175さん
今ならまだMRに営業さんがいますので連絡がつきますが
そろそろ本当にMRパビリオン自体を夏休みにしてしまうらしく
MRパビリオンの電話番号すら繋がらなくなると聞きました

ただ、他の方もおっしゃってますが審査には1週間から10日もあれば
問題なく終わりますし、そんなに焦らずとも9月16日のMRオープン時で
大丈夫です。オープン時に直近2年の収入証明書(源泉徴収)の写しを
持って行けばいいだけです。

気をつけるのは会員期がそうでしたが、今回のMRは完全予約制
週末限定となると申し込んだ2〜3週間先を指定されることはざらですので
予約が始まったらすぐに予約する事をお勧めします
その際の商談で収入証明を持っていけば話は早いでしょう
201: 匿名さん 
[2006-08-03 15:34:00]
平日はMRも比較的すいているのですが、不動産物件の場合
予約しすぐに来れる状況であると不人気物件と勘違いされる方もいるために
販売会社の方針で当日予約や前日予約は無理とオペレートしてきます
上記理由もあり平日予約の場合でもMRオープン後の予約の場合は
1週間ほど先を指定されるのが通常ですので、平日に見られる方も
早めの予約がいいと思います

ちなみに会員期は予約なしの場合入り口でけんもほろろに断られ
検討資料のみ渡され帰されていました
中にはゴネて入った人もいるようですが、後のデベとの付き合いを考えると
あまり得策な手段とは思えません

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる