東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス松ノ木 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 松ノ木
  6. パークハウス松ノ木 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-15 17:35:00
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう

[スレ作成日時]2006-05-29 08:19:00

現在の物件
パークハウス松ノ木
パークハウス松ノ木
 
所在地:東京都杉並区松ノ木2丁目1351-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅から徒歩13分
総戸数: 44戸

パークハウス松ノ木 

42: 匿名さん 
[2006-07-02 00:38:00]
排ガスがたまるといっても、そんなに交通量の多い道路とは思えませんでしたが・・・
43: 匿名さん 
[2006-07-02 00:57:00]
>>41
読んで見ましたが・・・これは反対住民側も異常ですねえ。

「マンションの広告では「南側の眺望が良い」というようなことを
 書かれていますが南側住民は近年中に建て替えを予定しています。
 マンションの高さは12メートル、一軒家の高さは10メートルですので
 眺望はほとんど期待できないと考えてください。」

おいおい。
44: 匿名さん 
[2006-07-02 02:24:00]
>>41のHP、熱意だけはよく伝わってくるのだが、なんで周辺住民が
ここまで反対しているのかがさっぱりわからない。
高層建築というわけでもないし、景観を乱すとも言っていない。
日照の問題でも圧迫感の問題でもないらしい。
「地下を含めると建物の実質高さはもっと高い」とか「地下住居が
水没する」とか「緑地が少ない」とか・・・
どれも周辺住民には関係ないことのような。

「イメージ小説」とやらでも、「このマンションがいかに
周辺に迷惑をかけているか」の説明はまったくなく、
「引っ越してきたら嫌がらせをしてやるぜ!」「ここは
欠陥マンションだ!」という話ばかり。
マンションの子供をみんなで仲間はずれにする話を嬉々として
書いているあたり、どうかと思うが。
45: 匿名さん 
[2006-07-03 14:32:00]
まあまあ・・・
杉並区民って、なんでも反対、反対なんですよ。
浜田山に行かれたら、もっとびっくりしますよ。
三井が自社でもっていたグラウンドをマンションにしようとしたら、
全然何の影響もないような家で「反対」のノボリが立ってますから。
「避難所として何万人があてにしてる場所です」ってのが、反対の理由だそうで・・・
公共の場所ならともかく、ひとさまの私有財産を勝手にあてにされても・・・
ま、住民のエゴですよね。自分たちの住む落ち着いた戸建中心の住宅街に
マンション建ててほしくない、目障りだって、そういうことでしょう。
46: 匿名さん 
[2006-07-03 21:42:00]
>>45
>杉並区民って、なんでも反対、反対なんですよ。

だから世田谷松原の話だってば。
杉並区は関係ないだろ。
47: 匿名さん 
[2006-07-03 23:27:00]

そうでした。スイマセン。
松ノ木でも反対があるんだと思い込んでしまいました・・・
48: 46 
[2006-07-04 00:18:00]

ああ言葉がキツかった。スイマセン。
そもそもここで松原の話はスレ違いですね…
49: 匿名さん 
[2006-07-04 01:00:00]
44です。
失礼。私が脱線させてしまったようですね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43884/

世田谷松原の話なんだからこっちへレスすべきでした。陳謝。
50: 匿名さん 
[2006-07-07 12:26:00]
デリられましたな
51: 匿名さん 
[2006-07-14 19:01:00]
地下住戸の魅力
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43884/res/61

三菱地所(株)では2002年施工の「パークハウス等々力1丁目」を皮切りに、以降
様々な物件でマンションの新たな商品構成として地下住戸を提案し続けて参りました。
2005年4月1日現在竣工実績で17物件・133戸、供給予定で12物件(本物件
含む)と、広い専用テラスやそのプライベート性、光と風を取り込む工夫等が評価され
皆様から大変ご好評を頂いております。
52: 匿名さん 
[2006-07-14 19:14:00]
>>38
>楽器弾く人用なのかな?それとも単に利益を上げるため法令ギリギリで
>部屋数稼ぎなのだろうか?
地下住戸とメゾネットになっているならいいが・・・地下住戸に住むメリットは?
53: 匿名さん 
[2006-07-15 21:29:00]
>浜田山に行かれたら、もっとびっくりしますよ。
http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/2005/10/post_a96d.html
54: 匿名さん 
[2006-07-17 01:11:00]
ここはマンション反対派をwatchするスレですか?
55: 匿名さん 
[2006-07-19 06:22:00]
>>49
賑わっていますね。
56: 匿名さん 
[2006-07-21 09:40:00]
限られた土地面積のところに集合住宅が建つことを懸念されているのかもしれませんね。なにせ今では都心では地価が上昇していますからデベは土地確保に必至かもしれませんが・・・それにしても反対運動が過剰すぎて怖くなります。

地下住戸について私の友達から聞いた話をお教えしたいと思います。
その方はN不動産のマンションを購入し、一階でテラスは地下住戸です。
住んで数年が経ち、「もう飽きた。」と嘆いておりました。
いつも窓の外の景色が同じでつまらないそうです。そして「圧迫感がある。」とも言っていました。
私は個人的に地下住戸に魅力は感じませんので彼女の話を聞いて内心、「やっぱりね・・。」などと納得してしまいましたね。
台風がきたとき、風に舞うゴミなんかも底にある地下住戸にたまりそうな気がするのですが・・?どうなのでしょうね。
57: 匿名さん 
[2006-07-28 21:17:00]
私は最上階の眺望が良い住戸が気に入りました。
58: 匿名さん 
[2006-08-02 15:06:00]
59: 匿名さん 
[2006-08-17 00:22:00]
>>41
パークハウス代沢プレイス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43798/res/15

>建築確認取り消しらしいです。今日見たら工事が止まってました。
60: 匿名さん 
[2006-08-23 21:33:00]
61: 匿名さん 
[2006-09-01 00:08:00]
松ノ木パークハウスに興味があります。眺望の良い住戸を検討しているのですが、買ってよいかまよっています。既に購入した方でアドバイスをいただけないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークハウス松ノ木 

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる