東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? Part26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-21 22:24:00
 

アーバンドック パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
とうとうPart26です!! 会員期限定販売登録受付が開始されました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/

[スレ作成日時]2006-05-18 18:19:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? Part26

222: 匿名さん 
[2006-05-19 23:58:00]
初日申し込み済みです。ドキドキの週末です。
申し込み最終日に、電話で倍率聞きたいです。
当たりたいです・・・。

223: 匿名さん 
[2006-05-20 00:01:00]
↑申し込み=登録です
224: 匿名さん 
[2006-05-20 00:24:00]
>>222
私も明日登録です。
状況チェックしてきます。
225: 匿名さん 
[2006-05-20 00:30:00]
>同じマンションでも中古で売るときに価格には差が出る。
 僕の新浦安の前のマンションは5年経過で購入価格よりも高く売れたけど、
 同じマンションの他の住戸は購入価格を若干割っていた。

 倍率は高い住戸の方が将来的な不安は少ないと思う。
 クイズミリオネアの”オーディエンス”を使うような感じ。
 いろんな嗜好や視点の中で選び抜かれた住戸は中古になっても同じ。

 それから、中古を売って感じたのは、当たり前なんだけど一人お客が
 いればいいという事実。
 複数いた場合、最も高い価格をのめる人に売れれさえすればいいということ。

 しかし都内(江東区なのに)の坪単価は高いね。
 新浦安って坪150万円でオーシャンビューだぜ。
 しかも127㎡・ベランダ奥行3m。

 バチだけど。
 
226: 匿名さん 
[2006-05-20 00:33:00]
うちも初日組。お互い当選したいですね。
住まい〜には
‘全てのお部屋に花が貼ってありました。全て登録済みという事だそうです’とあり、
ブログさんとこには
‘低層ほぼ全部埋まってましたが西向き高層はまだ結構空いてます。PrimeFloor半分くらいしか埋まってないです’ですって〜
皆様の低倍率祈ります。
227: 匿名さん 
[2006-05-20 00:36:00]
PCT資産価値スレに書けば?
オーシャンビューだぜ <カッコいい?
バチって何?
228: 匿名さん 
[2006-05-20 00:37:00]
でも、選び抜かれて倍率が高いっていうより
A棟北側の最安値地帯の部屋が超高倍率っていう話なんですけど・・・
新築のときの高倍率って、選び抜かれたと、とにかく自分が買える安い物っていうのがあるよ。
229: 匿名さん 
[2006-05-20 00:38:00]
西向きで空いてるところあるの?
それだけが売りなのに。。
もう完売って時期は過ぎたのかな?
230: 匿名さん 
[2006-05-20 00:41:00]
225はど素人。
分譲時の倍率なんて、
仲介になったらまったく無関係。
231: 匿名さん 
[2006-05-20 00:41:00]
↑空いてるところは表面上ないけど、低倍率はあるよ。
232: 匿名さん 
[2006-05-20 00:42:00]
どこどこ?
233: 匿名さん 
[2006-05-20 00:43:00]
↑それは言えない。。。我が家の登録住戸だから。
234: 匿名さん 
[2006-05-20 00:45:00]
正直
235: 匿名さん 
[2006-05-20 01:11:00]
バチ=チバ
236: 匿名さん 
[2006-05-20 01:40:00]
要望書段階では楽勝の1倍でしたが、登録はいつの間にか3倍とか。
この程度の倍率は低いのかも知れませんが、不人気部屋だと思っていたので少々ショック。
「要望書で人気のないところにも登録は流れてくるので抽選なしはありませんよ」という
営業の発言が思い出されます。
この土日、これ以上競争相手が増えませんように。
237: 匿名さん 
[2006-05-20 08:26:00]
先週末の時点ではまだまだ登録のない部屋があったのに、
昨日の時点で全部の部屋に登録があったというような話が出ていますね。

さすがに要望書とって検討して厳選して出してきた部屋なんだなぁ、と。
700戸に登録が入るとは・・。
なんだかんだといっても、恐るべし三井という気が。
238: 匿名さん 
[2006-05-20 08:38:00]
やっぱり三井の物件は欲しい人が多いってことですね。
ブランドはだてじゃないですね。
239: 匿名さん 
[2006-05-20 10:04:00]
先週末と違って今日は良いお天気。
沢山の人が登録にいっているのかなぁ。
240: 匿名さn 
[2006-05-20 10:37:00]
一期で700戸売る物件なんて昨今珍しいな。
このまま半年くらいで全部いっちゃいそうな雰囲気だね。
241: 匿名さん 
[2006-05-20 11:39:00]
テレビをはじめとするマスコミでの宣伝なども凄いからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる