東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. アップルタワー<東京キャナルコート>4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-27 23:09:00
 

東京発!! 天然温泉 タワーマンション

過去スレ
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/


[スレ作成日時]2006-07-11 00:10:00

現在の物件
アップルタワー<東京キャナルコート>
アップルタワー<東京キャナルコート>
 
所在地:東京都江東区東雲1-1-17(地番)
交通:有楽町線辰巳駅 徒歩7分
間取:1LDK+S-3LDK
専有面積:70.49m2-94.68m2

アップルタワー<東京キャナルコート>4

282: 匿名さん 
[2006-07-24 22:25:00]
このスレの参加者は、
物件、デベに対してポジティブな意見を言う人を
アパの営業(関係者)と決めつけている傾向がありますが、
そもそも、アパの営業(関係者)はこんな掲示板に書き込んでまでもリスクは張らないでしょう。

色々問題もあるようなので、ポジティブな意見に対してセンシティブになる
気持ちも分からない訳ではありません。(特に買えないニートレベルの低所得者)
しかし、文京、渋谷や港区の億ションでもなく、価格帯は一般レベルなのに、
ポジティブな意見=アパ営業マン(関係者)の発想は、
滑稽でもあり、同時に悲しいものがありますよ。
おやめになった方が、(このスレでの)この物件の価値が上がると思います。

まだ、購入予備軍もいて、掲示板を見ることもあるでしょうから、
社会人として一定レベルの表現をされた方がよろしいのでは。
その方が、購入予備軍もヒカナイのではないでしょうか。


283: 匿名さん 
[2006-07-24 22:31:00]
>281
本当ですか?
営業と商談する時に机の上のPCで、
間取り、眺望、価格、契約済み、の詳細を教えてもらえますよ。
この画面見せてもらえないってあり得ないと思いますが・・
284: 匿名さん 
[2006-07-24 22:33:00]
>>282さん
ウイットには富んでないけど
なかなか面白いですよ。
もう一ひねりで第二弾に期待!
285: 匿名さん 
[2006-07-24 22:36:00]
>>281さん
北東はほぼ完売でした。
他の方角はハッキリと分かりません。
286: 匿名さん 
[2006-07-24 22:46:00]
287: 匿名さん 
[2006-07-24 22:46:00]
288: 匿名さん 
[2006-07-24 22:47:00]
289: 匿名さん 
[2006-07-24 22:52:00]
だから、APAという踏み絵さえ踏んだ人が、
いまさら杭とか地震とか笑止の限り。
安く買えた〜!!!東京都生活!!!ワ〜イ!!!って感じで、
無邪気に喜んでいればいいとおもいます。
290: 匿名さん 
[2006-07-24 22:52:00]
>>286=282さん
ご苦労様でした。
悲しいかなレベルがダウンしましたので、もう結構です。
>買えない「粘着者」でニートレベルの低所得者
>買えない自分自身に嫌悪感や劣等感
>一定レベルの収入を得られる身分
このような文言を使用する人は、
悲しく、哀れに思われますからおやめになったらどうですか。
291: 匿名さん 
[2006-07-24 23:01:00]
無邪気に喜べるだけ幸せですよ!
価格の販売当初から10%前後アップしましたので入居前から資産価値が上がりました。
買ったもの勝ちですよ!笑
価格、金利、は実質上昇してますし、消費税アップも視野に入って来ましたね。
本当に買ってて良かったです。
292: 匿名さん 
[2006-07-25 00:14:00]
ここが倒壊するような大地震がきたら、都心近郊はどんなマンションでも倒壊ですし、
木造戸建なんて焼失全滅ですから他人の心配なんてしなくていいですよ。

293: 匿名さん 
[2006-07-25 07:03:00]
>>287
当初からこの手の書き込みは有りましたね。
個人的な恨みでも有るんでしょう・・・かわいそうに (;つД`)

マンションは建設した会社(ゼネコン)の技術がものを言います。(建設責任が伴いますので)
売り主は、言わば、出来た建物を切り売りしているだけで、コスト削減しようにも
建設会社がOKしなければ、かってに仕様を落とすことなど出来ようもありません。
ましてタワーマンションともなれば、通常のマンションとは別格の仕様が求められます。
某、映画で「六本木○ルズ」が、派手に倒れるシーンが有りましたが、地震程度で簡単に倒れたりしない事など、実際は素人でも分かりそうなものですがね^^。
294: 匿名さん 
[2006-07-25 11:12:00]
買えないニートや個人的に恨みのある元アパ関係者が多発してます。
ここは普通の会社員であれば充分買える物件ですよ!
買えない自分自身に嫌悪感や劣等感を抱かれる気持ちは察しがつきます。
しかし、重箱の隅をつついて楽しむ愉快犯的ストーカーはいかがなものか?
またそういった低層階級で低学歴な愉快犯的ニートを弁護する、
290は不気味ですね。
ある意味類は類(友)を呼ぶって事なのかな?
哀れみを通り越して、悲愴感漂う底辺の底を抜けた、
ドロップ人生も頼もしいですね!

295: 匿名さん 
[2006-07-25 12:03:00]
>294
確かに。何かトラブルがあって買えなかった人は心理的に購買欲が助長される
そうです。だから必死になるのです。だから彼らは哀しいことですが新たに物件
決まるまで居続けるでしょう。
296: 匿名さん 
[2006-07-25 12:35:00]
北東方向はほぼ完売ですか。シティービューで開けているところが人気が有るのですね。
日当たりはあまり気にしないということですね。東も良いと思うのですけど、最近の
販売にも案内が出ているということは人気が無いのでしょうか。
297: 匿名さん 
[2006-07-25 15:41:00]
>295
なるほどですね。
亡霊のようにさまようのなら、まだ良いですが
ここを買えなかった人種はある意味、ゾンビと化してますね。
身の毛もよだつ惨劇ですね。
買えないって本当に辛いのでしょう。
298: 匿名さん 
[2006-07-25 17:36:00]
>297
例えば欲しかった間取りが買えず違う間取りに決まったとしましょう。すると
その欲しかった間取りの弱点を探して自分を納得させてしまう。これは極当たり前の
人間の防衛本能なんです。そうすることでメンタル面でバランスさせているんですね。
だから欲しくても買えなかった人は必死で荒探して掲示板に貼りついて平常心を
保っているんです。買えなかった人はつらいでしょうが保障会社も商売なんです。
払えそうにないとローンの稟議はおろせないんです。そういう世の中なのです。
299: 匿名さん 
[2006-07-25 17:42:00]
ニートとか買えない人発言やめにしません?
購入したものですけど、あまりよい気持ちしません。
掲示板ですから購入者みんながそういう気持ちなのかと
思われるのも…。確かに自分の購入した物件にケチを
つけられるのは、イヤな気分ですけど そういうイヤな
人と今後同じマンションで暮らさなくてよければ 別に
私は、気にしません。でも、購入した人もそうでないかたも
あまり人が嫌な気分になることやめませんか?
私は、北西購入しました。北西は、どうなんでしょうかね^O^
300: 匿名さん 
[2006-07-25 19:51:00]
301: 匿名さん 
[2006-07-25 19:56:00]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる