住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明(その1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明(その1)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-05-28 12:53:00
 

『近未来降臨 地上33階建て、総戸数483戸の超高層タワーレジデンス誕生』

販売スケジュール 2008年秋 販売開始予定   
 
販売戸数 483戸 
販売価格 未定 
間取り 1LDK〜3LDK 
専有面積 44.80m2 〜129.61m2  
バルコニー面積 4.97〜20.03m2  

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

管理会社 住友不動産建物サービス 
売主 ・住友不動産(株)
設計 前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 東京支店 



情報提供よろしく

[スレ作成日時]2008-06-26 10:24:00

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

12

シティタワー有明(その1)

42: 匿名さん 
[2008-09-13 21:43:00]
今秋発売と書いてあるけどHPでは1月だね
CTTが苦戦だから?
今秋発売と書いてあるけどHPでは1月だね...
133: 周辺住民さん 
[2008-10-26 17:59:00]
しかし絶妙なショット。
隣接しているガレリアより飛び出たフロアだけを描き、その向こうにレインボーブリッジ。
このマンションで価値があるのって、ここに描かれている数フロアだけだよね。
あとの住戸はただの駅遠+郊外+他物件隣接マンション・・・。
イロモノ物件に続き、有明の価値を落とす「台無しプロジェクト」となるんじゃないかな。
しかし絶妙なショット。隣接しているガレリ...
309: 匿名さん 
[2008-12-01 09:43:00]
現地見て来たけど、こんな感じでした。
今建物は3〜4階位まで上ってます。日曜日夕方でしたが、工事はやっていませんでした。
(隣への配慮?)
現地見て来たけど、こんな感じでした。今建...
360: 匿名さん 
[2008-12-06 19:33:00]
>>359
有明万歳さんのようなコメントですね。(w
単純にこの市況下、商業を行う立地として資金をかけるには課題が多かったということでしょう。

しかしここのブログ、大丈夫なんでしょうか・・・。
有明万歳さんのようなコメントですね。(w...
445: サラリーマンさん 
[2008-12-21 19:06:00]
シティータワー有明、かなり仕様がよさそうですね。
販売予定価格が楽しみです。

ちなみに建設現場はこんな感じです。
タワーパーキングらしきものが真ん中にあるので、
西側(ガレリア側)の住居は角部屋だけだと思います。
結構配慮していると思います。
シティータワー有明、かなり仕様がよさそう...
473: サラリーマンさん 
[2008-12-23 22:28:00]
モデルルームは準備中のようですね〜
一般公開は3月と聞きました。

図面を見るとタンクレストイレは確実ですね。
HPを見てもエントランスやゲストルームのつくりなんかはがんばっている気が。
価格はスミフの営業氏によれば、ブリリアと同等程度ではないかとのこと。
全体的にCCTと同等以上の仕上がりのような予感がします。
内廊下が狭かったら困りますが…
ちなみに、ガレは内廊下185cmです。CCTは120cm。
豊洲にはガレ、オリを超える専有部分の物件は一つもなかったので期待したいところです。
モデルルームは準備中のようですね〜一般公...
494: リーマンさん 
[2008-12-25 22:17:00]
こりゃ酷いな。ガレリアの北東大打撃じゃない。
覗かれなきゃいいってもんでもないよ。眺望なんて諦めるしかないし。
この不況と相まって資産価値ガタ落ちでしょ。誰もわざわざこんな視界か遮られる中古買ってくれないよ。
フィルムやハシタ金じゃ割に合わないよな。

スミフも誰も付加価値と思わない、追従者も現れない「DW」なんか止めたほうがいいよ。
もっと喧嘩しないでマトモな適正価格の物件造らないと株主は許さないよ。
ほんとに。
こりゃ酷いな。ガレリアの北東大打撃じゃな...
532: 物件比較中さん 
[2008-12-28 05:57:00]
でも、これ見るとガレ東面のほとんどが眺望失ってるけど、このCTAもかなり厳しいね。
多分、南北面共にガレが邪魔でレインボーブリッジや東京タワー、お台場の観覧車(すぐになくなるけど)なんかが見えない。
花火大会も微妙かも。
こんなくっついてるとお互い良くないね。
でも、これ見るとガレ東面のほとんどが眺望...
653: 物件比較中さん 
[2009-01-21 22:18:00]
画像サイズ小さくないとだめなのかな…
画像サイズ小さくないとだめなのかな…
657: 匿名さん 
[2009-01-25 19:55:00]
今日近くを散歩しました
今日近くを散歩しました
658: 物件比較中さん 
[2009-01-25 21:33:00]
気になる西方向ですが、やはり角部屋だけのようです。
やっぱり、ある程度住友側も配慮したということでしょう。

中央部は立体パーキングがあるので、側面にはグレーのパネルみたいなのが設置されています。
こうみるとダイレクトウィンドウの存在感はありますね。結構きれいです。

しかし、中央部にタワーパーキングが入りますので、内廊下はせまそうですね。
豊洲みたいに120cmぐらいですかね?
気になる西方向ですが、やはり角部屋だけの...
682: 物件比較中さん 
[2009-01-31 00:01:00]
なんか、T字型の物件に見えますが・・・
なんか、T字型の物件に見えますが・・・
946: 匿名さん 
[2009-02-28 18:00:00]
これホームページにある画像だけど、
サッシ高220cmだったら、どう見ても天井高263cmにはならないだろう?
残りの43cmはどこに消えたんだ?立上り9cmを除いても残りの36cmは?
それが梁になるんじゃないの?
天井から足元までサッシのこの絵はウソだろう?
これホームページにある画像だけど、サッシ...
1067: 匿名はん 
[2009-03-12 23:10:00]
ホームページ更改されてますね~。モデルルームもできあがったみたいですね。

予想だと

3LDK 76.44m2 5,280万円 15階 北西向き 間取り80Aタイプ(非角住戸)

安いでしょうか?

長方形の躯体のためか、ワイドスパンの間取りはなかなか良い気がします。
仕様は概ね坪単価なりですが、内廊下で天井高2.6mがポイントですかね?

角住戸は広い間取りみたいですので、普通の人はあまり気にしなくても良いかも
しれませんね。あ、ちなみに私はデベではありません、単なる1検討者です。

一番気になるのは周辺環境ですかね。選手村にタワーが建っているのに、
CTAの目の前は低い棟しかないのはちょっと何だかな~と感じました。
最新のオリンピック計画にアップデートしてほしいと思います。
ホームページ更改されてますね~。モデルル...
1106: 匿名さん 
[2009-03-13 23:37:00]
>どのデベもついてこないところが・・・。

首相もこの間ダイレクトウィンドウにしたって!
首相もこの間ダイレクトウィンドウにしたっ...
1281: 匿名さん 
[2009-03-30 07:37:00]
昨日の様子
昨日の様子
1282: 匿名さん 
[2009-03-30 07:38:00]
もう一枚
もう一枚
1284: 匿名さん 
[2009-03-30 07:40:00]
周辺の風景。
周辺の風景。
1287: 匿名さん 
[2009-03-30 07:43:00]
失礼。ガレリアとのツーショット
失礼。ガレリアとのツーショット
1288: 匿名さん 
[2009-03-30 07:55:00]
隣のガレリアグランデのエントランス
隣のガレリアグランデのエントランス

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる