住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明(その1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明(その1)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-05-28 12:53:00
 

『近未来降臨 地上33階建て、総戸数483戸の超高層タワーレジデンス誕生』

販売スケジュール 2008年秋 販売開始予定   
 
販売戸数 483戸 
販売価格 未定 
間取り 1LDK〜3LDK 
専有面積 44.80m2 〜129.61m2  
バルコニー面積 4.97〜20.03m2  

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

管理会社 住友不動産建物サービス 
売主 ・住友不動産(株)
設計 前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
施工 前田建設工業株式会社 東京支店 



情報提供よろしく

[スレ作成日時]2008-06-26 10:24:00

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明(その1)

1249: 匿名さん 
[2009-03-24 04:44:00]
スミフとゴクレって似てるよな~
1250: 匿名さん 
[2009-03-24 07:38:00]
1247と1248は間違いなくCTA営業さんでしょう。
ご苦労様です。インターネット掲示板まで。完売するまで頑張ってくださいね(夢に向かってね)
1251: 匿名さん 
[2009-03-24 07:50:00]
>犬の目線で景色が見えるコトがうれしい。

なるほど、自分で犬だと認めてますか。
1252: 匿名さん 
[2009-03-24 08:06:00]
>>1247
嘘を言っちゃあイカンよ。
全く安くないでしょ。

公示地価 97%で下落 史上最悪
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090324k0000m020073000c.html
1253: 匿名さん 
[2009-03-24 10:31:00]
有明の公示価格ってこんな高いんだ・・・
2丁目だが。
1254: フォーチューン 
[2009-03-24 11:28:00]
いやーこの辺サークルケーしかないっしょ。。。

お台場出勤便利です。
1255: 土地勘無しさん 
[2009-03-24 12:54:00]
>>1253
わかっていると思うけど、その住所は展示場付近の完全な商業価格だから。
1256: 匿名さん 
[2009-03-24 20:18:00]
THE TOYOSU TOWERの23階でも、4850万
地下鉄の駅から6分弱。スーパーなど商業施設も隣接。
明らかに、シティタワー有明より良いのでは?

http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
1257: マンション住民さん 
[2009-03-24 20:27:00]
>>1256
どんな立場の人か、わからんけど、頑張れ~~!

でも「地下鉄の駅から」とか言ってるってことは離れた場所の仲介屋さんかな?
1258: 匿名さん 
[2009-03-24 20:42:00]
いや、ただの近隣住民です。
地下鉄という表現を用いたのは、この物件からは地下鉄を利用できないからです。
豊洲駅でもいんだけど、ゆりかもめもあるから。
1259: 匿名さん 
[2009-03-24 20:48:00]
もう一つ。60平米で4000万以上、払うならば・・・
こんな物件も買えます。中央区タワーの44階です。地下鉄の駅まで徒歩4分。棟内の1Fに24時間営業スーパー有り。
シティタワー有明が、いかに高いかが分かるでしょう。

http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
1260: 匿名さん 
[2009-03-24 20:51:00]
>>1258
2LDK 60.63m2 4850万か...収納足りないなぁ。
未入居だね?
売れるといいね。でも必死だからといって、販売中の新築スレで書き込むのはダメダメだよ。
1261: 匿名さん 
[2009-03-24 20:59:00]
1262: 匿名さん 
[2009-03-24 21:43:00]
>>1260

日本語が通じない外国の方ですか?
私はただの近隣住民ですよ。その物件が売れても売れなくても、どうでもいいですよ。

>>1261

その物件じゃ、こことは比べられないですよ。
1263: 匿名さん 
[2009-03-24 22:59:00]
1264: 匿名さん 
[2009-03-24 23:04:00]
転売厨の営業の場になってるなw
1265: 入居前さん 
[2009-03-25 08:45:00]
>No.1263
それは目に鱗。意外と安いんだな。これなら都心が30万とかふざけたこといっているけど、日本の賃貸は高いな。
賃貸が高いと地価も下がりにくい。湾岸賃貸もがらがらだから、坪200万以上は虚構なのだね。
1266: 入居前さん 
[2009-03-25 08:55:00]
>1265さん

昨夜のWBSでは賃貸市況が値崩れ起こしているらしいですよ。
サラリーマン大家がいっぱい、いっぱいでなんとしても入居させようとしている。
3月入居ないと1年空室になるため都心も値下げせざるを得ない。
賃貸料は下げにくいので礼金なし、敷金なしは当たり前。
実質値下げのフリーレントも横行し、賃貸市況は悪化の一途です。
1267: 匿名さん 
[2009-03-25 13:28:00]
良いことです。
1268: 住まいに詳しい人 
[2009-03-25 23:38:00]
売れない物件売る営業も大変なんですね。
がんばってください。

もし、本物の検討者であれば、慎重に選んだほうがええのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる