株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どき駅前地区第一種市街地再開発」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 1丁目
  7. 勝どき駅前地区第一種市街地再開発
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2009-12-21 12:52:42
 

とりあえずスレ立てておきます。

東京都中央区勝どき一丁目
大江戸線勝どき駅と地下で直結
・ゴールドクレスト(分譲)+UR(賃貸)
・地上55F/地下2F
・施工者 大林組
・竣工 2010年8月

所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-04-19 18:33:00

現在の物件
勝どきビュータワー
勝どきビュータワー
 
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分
総戸数: 712戸

勝どき駅前地区第一種市街地再開発

103: 匿名さん 
[2009-12-18 20:55:43]
UR自体がペット不可だからそれに合わせざるを得ないんでしょう。
地権者だけペット可というのは噂レベルで、入居してしまえば条件は
他の入居者と同じはずでは。

ペット不可で萎えた人もいるでしょうが、ペット可の物件に住んでいる友人が
飼い主のマナーなどを巡っていろいろトラブルが、、、とぼやいてましたので
そういう心配は不要になるという意味では個人的に歓迎です。
エレベーターなどで臭いが気になるとか、廊下で粗相しちゃってお手入れがとか、
共用部分がペットによって受ける影響も心配ないですし。
104: 匿名さん 
[2009-12-18 21:34:36]
地権者は、土地などの権利を売るときに
特別な約束をデべとするのが普通じゃないですか。
駐車場や駐輪場を優先的に借りる権利とかね。

地権者にもともとペットを飼ってる人が多いなら、
地権者だけがペットを飼う特権をデべに要求しても不思議はありません。
105: 匿名さん 
[2009-12-19 20:45:45]
やっぱそういう特権的優遇措置ってあるんですかね。
地権者からそういう要求があっても不思議ではないけどURの仕切りが入る分、
そういった密約は無理なんじゃないのかと思ったんですが。
本当に地権者のみ可なのであればモデルルームで教えてくれても良かったのにと思ったり。
ただ実際問題、地権者だけ管理組合が別ってわけでもないでしょう?
同じ管理組合だろうから、同じ管理規約で縛られることになる分、
地権者だけペットOKってちょっと考えにくいような。
もしかして管理規約にも「地権者のみペット飼育可能」って明記されたりとか?
なんにせよ入居後トラブルの火種になりそう...
106: 匿名さん 
[2009-12-20 14:46:08]
重要事項説明書や管理規約に、地権者の優遇内容が
どの様に書いてあるかどうかですね。
107: ご近所さん 
[2009-12-20 17:25:05]
私が住んでいるマンションは大規模で、20年以上前の販売でしたから管理規約でペット禁止でした。
しかし隠れて犬や猫を飼っている住人がけっこう多くいて、なし崩し的に規約が改訂され、条件付き
で許可されました。当初はその時点で飼っているペット一代のみ、そのペットが死んだら飼わないこ
とが条件でした。しかし、違反をする住人が絶えず、苦情を言われても「では、このペットは保健所
で薬殺処分は要求するのか?」と開き直られ、結局は既成事実が勝ちになってしまいました。
ここも同じで、まして地権者だけがペット飼育可の状態だったら、結局はなし崩しで許可せざるを
えない状況になるでしょう。
108: 匿名さん 
[2009-12-21 11:26:13]
このマンションは地権者やURなどいろんな方が入居するマンションみたいですが、管理組合は1つなんですか?建物が1つだから、複数の管理組合があるもの変だけど、それぞれ立場が微妙に違っていると、意見もまとまらないような気がします。ペットの件についても、片方はOKで片方が禁止となると、なんだかぎくしゃくしてしまうような。入居後にトラブルが起こっても、その解決に不安が残ります。管理会社がまとめてくれるのかな?
109: 匿名 
[2009-12-21 12:52:42]
地権者です
私はペットはいませんが、近所の地権者は犬がいてその時点で飼っているペット一代のみOKが出ています。
110: 管理人 
[2009-12-21 16:16:58]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52896/

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる