東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-05 14:53:00
 

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
早くもパート11に突入です!!
揶揄・誹謗中傷なきよう忌憚なき意見を出し合い検討を重ねましょう!!!
よろしくお願いします。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)

[スレ作成日時]2009-05-03 15:45:00

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11

701: 匿名さん 
[2009-05-27 14:02:00]
ニコタマが世田谷の代表みたいに言われてもな~と思います。

シモキタとか、奥沢とか、自由が丘とか、人気の高級住宅地があるからね~、世田谷には。がけ下の川岸を世田谷の代表みたいに言われてもね~。

ニコタマに憧れがある人って、川崎とか、横浜の奥地の人なんじゃない?
人気投票って東京の人間が投票したわけじゃないし、そんなランクで上位に入ったとか自慢するのって恥ずかしいと感じてほしいですよ。
702: 匿名さん 
[2009-05-27 14:15:00]
そういう701の世田谷歴浅そうなのがバレバレですが、確かによく分からない人気投票なんてどうでも良いですね。

二子玉川は大騒ぎして遠方から来るような場所じゃないですよ。
メディアで煽って変な人気が出て自由が丘みたいになったら迷惑ですね。
703: 匿名さん 
[2009-05-27 15:08:00]
っていうか売れてない。
広告にタレントとか起用して更なるイメージアップが必要。

セレブ系がいい。
パリス・ヒルトンとか
デヴィ夫人とか。
704: 匿名さん 
[2009-05-27 15:11:00]
大漁、大漁♪
ちょっとポジをたらしたらあっという間に食いついてきますね。
そこまで必死に反応しなくてもねー。笑
705: 匿名さん 
[2009-05-27 15:19:00]
売れ行きが芳しくないので9月末が勝負です。

値下げはこっそりされます。
情報漏洩したら賠償請求する覚え書きにサインするので誰も話しません。
まずは2割引の指し値で営業とじっくり勝負してみて下さい。
706: 匿名さん 
[2009-05-27 15:19:00]
>>701最高♪
707: 匿名さん 
[2009-05-27 15:19:00]
必死なレスって感じはしないけど…?

芸能人も宣伝もいらないからⅡ街区を発表して欲しい。
ウエストやセントラルと同程度の高さのビルが隣に建つなら見合いが気になって選びにくいんじゃないかな?
708: 匿名さん 
[2009-05-27 15:20:00]
訂正。
話は漏れますが事実として証拠を得るのは難しいでしょう。
709: 匿名さん 
[2009-05-27 15:25:00]
だから、北向きは2街区が発表されるまで発売を見合わせているんでしょ。
710: 匿名さん 
[2009-05-27 15:30:00]
>>708
無理に決まってるだろ。契約者だって親戚や友人に同席してその点チェックしに行くんだから。二枚舌がばれた瞬間、大問題ですよ。
711: 匿名さん 
[2009-05-27 15:31:00]
まだ値下げは早いと思う。
今からそんなつもりで交渉したら恥ずかしいですよ。
希望額を伝えおくぐらいから始めないと。
712: 匿名さん 
[2009-05-27 15:54:00]
年度末だと思うな、決算時期だし、竣工近くなってくるし。年が明けてからが勝負でしょ。
713: 匿名さん 
[2009-05-27 16:06:00]
> 710 二枚舌がばれた瞬間、大問題ですよ。

どんな問題になるんですか?
714: 匿名さん 
[2009-05-27 17:43:00]
大きい問題です。
715: 匿名さん 
[2009-05-27 17:47:00]
アクアは値上げ?
716: 匿名さん 
[2009-05-27 19:45:00]
自由が丘、奥沢て目黒だろ。シモキタが高級住宅地?釣りですか? 世田谷だったら深沢、瀬田、成城あたりでしょう。二子玉は生活圏。
717: 匿名さん 
[2009-05-27 20:57:00]
>>695>>696
そのうち意味がわかるだろう
718: 物件比較中さん 
[2009-05-27 20:59:00]
結局、一般販売住戸900戸のうち、何戸売り出し済みで何戸成約
したの?

それがわからんと、売れてるの売れてないの言ってもしかたない気が
するが…
719: 匿名さん 
[2009-05-27 21:55:00]
>>718

それはHPではわかりません。
ネットでわかることなんて限られていますし、また情報が古いです。
モデルルームに足を運んだ人ならわかると思いますが、何回か足を運んで担当の販売員と仲良くなれば意外な情報を教えてくれるものですよ。
次期販売数や実際の売れた戸数もそれとなく伝えてくれます。
720: 匿名さん 
[2009-05-27 22:28:00]
>716 自由が丘、奥沢て目黒だろ

私は701ではありませんが、自由が丘の駅の南側の奥沢という住所は世田谷区ですよ。ここはほんとにいいかげんな書き込み多いですね。ニコタマは川崎市だと思ってる人多かったりして。目黒区奥沢という住所調べましたが無いと思います。

それから駅は下北沢だと代沢なんかも入ってくるので少なくともニコタマと比べて高級じゃないという主張をするほど違いは無いと私は思います。その一方で世田谷の中で代表的な高級住宅地はどこかという評価はとても難しいと思いますけどね。それだけでスレがたって、大荒れとなる気がします。ここ見てると世田谷の人って自分のところに愛着強そうなので。

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/koho/zenzu/all.pdf

>718 何戸売り出し済みで何戸成約したの?それがわからんと、売れてるの売れてないの言ってもしかたない気がする

契約率をあげる為に売り出す数は絞るのですから、何戸売り出して何戸成約したかで売れ行きを判断するという事の方が間違っていると思います。おそらく売り出し戸数は350前後で310ぐらいが契約戸数だと思いますが、販売対象戸数である900の内、既に販売にこぎつけられたのが400に満たないということをどのように評価するかが全てです。
721: 匿名さん 
[2009-05-27 22:38:00]
>>720
>契約率をあげる為に売り出す数は絞るのですから、何戸売り出して何戸成約したかで売れ行きを判断するという事の方が間違っていると思います。

本末転倒です。
売出数を絞らないと契約率を上げられないことを認めた発言ですから。
契約率を上げられないということは、売れ行きが良くないということです。

早く契約が取れれば、手付金が売主に入り、それだけ金利負担が軽くなるにもかかわらず、
それができないのですから、売れ行きは良くないのです。

契約率わずかに35%程度です。
隣に何が建つかわからないマンションなのだからしかたない。
722: 匿名さん 
[2009-05-27 22:39:00]
そんなこと言ったらすでに完成してるのに、たっぷり残ってるあっちの立場がなくなるだろw
723: 匿名さん 
[2009-05-27 22:48:00]
>売出数を絞らないと契約率を上げられないことを認めた発言ですから。契約率を上げられないということは、売れ行きが良くないということです。

まさにそういうことなんじゃないですかね。どうして最初から全戸売り出さないかという事です。契約率はデベにとってとても大事ですよ。

三井の深沢のパークホームズ安いですね。

6260万円 3LD・K+WiC 3階/4階 70.6m2
6650万円 3LD・K+WiC 3階/4階 72.5m2
7540万円 3LD・K+WiC 3階/4階 81.37m2
8400万円 3LD・K+WiC 4階/4階 85.35m2

20階の南側をこんな感じにしてほしいですここも。
724: 匿名さん 
[2009-05-27 22:54:00]
725: 契約済みさん 
[2009-05-27 23:53:00]
>>717

はーーーい。そのうち分かるのでしたら、楽しみにしてますね。

間取りも気に入っているし、ローンは多少組みますが、返済には困らないし。
なぜ私がキャンセルするのかなぁーーーーーー?????

ネガレスに付き合うほど暇ではないので、もうやめます。これからも頑張ってください。
726: 匿名さん 
[2009-05-28 00:17:00]
ホント、ネガは暇だよね。それに付き合っている自分たちも、対応は考えた方がいいよ。
否定するのは、簡単ですから、それ乗ってしまうと、相手の思うつぼ。
727: 匿名さん 
[2009-05-28 07:45:00]
昔から、期末になれば、値引きは昔から普通に行われています。
営業もノルマありますし、どうしても人気がない間取りとかありますので。

それに契約書に「値引きしません」とは書いてないから、
裁判しても勝ち目なし。
728: 匿名さん 
[2009-05-28 08:32:00]
アクアは値上がるのですか?
729: 匿名さん 
[2009-05-28 09:07:00]
秋から欠陥住宅保険始まってさ、保証付きじゃない物件は値段なんかあってもないようなもんなのに、いま高買いして大丈夫かぁ?
730: 匿名さん 
[2009-05-28 09:35:00]
お金に余裕あって永住決定なら問題ないと思います。
731: 匿名さん 
[2009-05-28 09:58:00]
人生色々。何が起こるか分からない。
永住のつもりでいたのに引っ越さなきゃいけなくなる場合もある。
732: 匿名さん 
[2009-05-28 12:03:00]
保険対象でしょ。
733: 匿名さん 
[2009-05-28 12:41:00]
この物件、もともと保障ついてますけど。
734: 匿名さん 
[2009-05-28 13:32:00]
そんなことより消費税アップの方がよっぽと影響大きいんじゃないですか?
735: 匿名さん 
[2009-05-28 15:14:00]
>>733
ヤバくなったら建て替えするような保証?
デベが倒れても有効な保証?
736: 匿名さん 
[2009-05-28 15:56:00]
消費税アップしたらどのくらい変わるか試算してみなさい。間違い指摘してあげるから。

ここは、無知な人の無責任な書き込みが多すぎる
737: マンコミュファンさん 
[2009-05-28 16:05:00]
今回の必死の期分け少数販売も大幅な売れ残りジャン.
もともと20戸しか売り出さないのは間違いなく完売!第2期完売!すごい人気というのを狙って,しょぼくもわずか20戸売り出したのにそれさえもくろみ外れの売れ残りか.
ここは終わりだな.
738: 匿名さん 
[2009-05-28 16:14:00]
>716 自由が丘、奥沢て目黒だろ

ほんとに笑える。
739: 匿名さん 
[2009-05-28 17:48:00]
ネガさんはライズに感心をお持ちですか?
740: 匿名さん 
[2009-05-28 17:55:00]
今日もライズに感心をよせた皆々様がお集まりですね。

この時間帯に参加の方は熱烈なファンとお見受けいたしました。
741: 匿名さん 
[2009-05-28 18:00:00]
客観的な事実をネガ呼ばわりするのも荒らしだと思うよ
742: 匿名さん 
[2009-05-28 18:47:00]
737さん、アクアの売れ残りってあるんですか?
743: 匿名さん 
[2009-05-28 18:50:00]
客観的事実だとしても買えない人が冷やかしにコメントする事に何の意味があるの?
ライズは金ある人が買えばいい。
以上
744: 匿名さん 
[2009-05-28 18:54:00]
じゃ、買える人がいないってことか。

以上。
745: 匿名さん 
[2009-05-28 19:06:00]
ライズは興味があって金がある人が買えばいい。
興味があるけど金が無い人がネガすればいい。

以上。
746: 匿名さん 
[2009-05-28 19:14:00]
つまり
興味がない人
金がない人
ばかりだとうことのようです。
(完)
747: 匿名さん 
[2009-05-28 19:46:00]
ライズなんて安いでしょ。
748: 匿名さん 
[2009-05-28 21:30:00]
私はお金を無駄にしません。無駄に使うのは例え1円でも御免です。
でも納得したらいくらでも使います。
気に入る物件はその場でピンときます。ここはそれがなかった。
もちろん私の基準ですが、自分で住むわけではないので、見方は違うでしょう。
地権者との折り合いや開発計画自体に無理があったのではないかと思います。
まずは他の街区の計画の見直しが必要でしょう。
先が読みづらいいので、ここは放置します。
はっきりとしているのは、このタワーに住むであろう多様な人種の終結により
確実にふたこの街レベルが下がることです。
特に賃貸に出されるであろう物件に住む輩には注意してくださいね。
749: 匿名さん 
[2009-05-28 22:16:00]
無駄なお金は1円も使わないが興味ない物件のスレに書く時間は無駄でないと。
なんだかなー。つまらない。
750: 匿名さん 
[2009-05-28 22:46:00]
時間もお金ですよ。
仮にここで5分過ごしたらあなたのコストはいくらになるのでしょうか?
ま、無職の方であればタダかもしれないですけど。
751: 匿名さん 
[2009-05-28 22:49:00]
自分の興味のない物件の掲示板に
日々「私は興味ありません、こんなところ買いません」って書いて
まわっている奇特な方がいるのでしょうか?
興味のない物件など星の数ほどあるのに、一体何がしたいの??
752: 匿名さん 
[2009-05-28 23:21:00]
ほんと、理論的に破綻してますね。
ネガ、頑張ってくださいよ。
このくだらなさが、暇つぶしには丁度いいのですから。
753: 購入経験者さん 
[2009-05-28 23:35:00]
違いますよ。ネガレスはデベへの圧力です。
値段と中身が釣り合わないマンションばかり作るデベへの不満です。
またネガレスを書くことによって他の人を扇動して買わない方向に誘導することにより
更にデベへ圧力をかけるという作戦・・・
754: 匿名さん 
[2009-05-28 23:40:00]
ネガティブでもポジティブでもない。
買う気もない。
しかし、検討者にはやめたほうがいいと促す。
なぜなら、近隣住民に支持されていないことは確かで、そんなところに住んでメリットはないと思う。
756: 匿名さん 
[2009-05-28 23:49:00]
なるほど、そういう考えもあるのですね。
でも、ネガは
地域を否定し、
購入者を否定し、
前向きな検討者を否定し、
結局、全てを否定してきます。

これは、どう考えればいいのでしょうか。

すみません。そんなこと考えること自体、時間の無駄でした。
まずい!汚染されてきたようです。気をつけないと。
757: 匿名さん 
[2009-05-29 00:01:00]
全てを否定ですか・・・
それは単に鬱で、常に世を儚み、ずっと低空飛行を続けている悲しい人かも。

その他の解として・・・
他のデベの営業の人がライバルのマンションの
全てを否定したい気持ちも分からんでもなく・・・
758: 匿名さん 
[2009-05-29 01:31:00]
そんな、低レベルの他のデベなんて本当にいるの?

まっ、どこの業界にも社会に適合できない人はいるか。
759: 匿名さん 
[2009-05-29 06:49:00]
不適合さんはアク禁になったようですね。どこのスレも静かです。
760: 匿名さん 
[2009-05-29 08:35:00]
こないだの違法投稿で管理側の体制も変わったのかもしれませんね。
ネガたちはアクセス禁止になっても他の端末ですぐアクセスしてきますよ。
761: 匿名さん 
[2009-05-29 08:41:00]
逆にデべの宣伝文句みたいなことしか書いてないスレだったら、読む気にならないよ。

マンション購入するか検討するときは、その物件になにか問題点がないかを探すことはとても大切だと思いますけどね。

ネガでも自分が気にならないのは無視して、この意見は参考になるかもと思うのは自分で調査しなおせば良いわけで。
762: 匿名さん 
[2009-05-29 08:51:00]
>>761
何を当たり前の事を書いてんだ?
誠実そうなフリしなくていいんだよ。
763: 匿名さん 
[2009-05-29 09:11:00]
本当のユーザーは…
買いたくなる理由よりも、案件のネガティブな要素を拾うために観てるわけだ。
失敗したくないからね。

で、妙に美化する印象操作は、ユーザーにとってむしろネガティブなわけよ。
必死に煽ってる人たちは、うまくやってるつもりなんだろうけど。
そういう温度差に気づかないのかな?
764: 匿名さん 
[2009-05-29 09:58:00]
当初、この物件を検討してました。
もちろんモデルルームも行ったし、この掲示板もずっと見てました。
でも、3月に別の物件を購入してしまいました。
なので、本当はもうこの掲示板に用はないのですが、
それまでずっと見続けていたので、ついつい今でも見てしまいます。

買ってしまったひとりのおばさんのポジ話を見るのが面白いのと、
結局この物件はどういう結論になっていくのか、が気になるので。

もしかしたら将来、中古や投資用に買う可能性がないわけでもないし。

なので、結局完売するまでずっと見続けるんだと思います。
今後も読んでて思ったことをたまに書いてしまうかもしれません。

すいません。暇人だねとか、黙ってROMってろ(笑)と言われるかもしれませんが、
こういう変な人も意外に結構いるかもしれませんね(あんまりいないかな?)
765: 匿名さん 
[2009-05-29 14:16:00]
>>764
いやいやあなたのような人は、我々は大歓迎だよ。
あなたは客観的に外部から冷静な視点で見ることができるから
あなたの意見はこの掲示板では貴重だと思うから。

井の中にいると周囲が見えにくくなるもんだ。
冷静な正しい判断をするためにも、いろいろ情報を教えてくれよな。
投稿を続けてくれ。
766: 匿名さん 
[2009-05-29 16:27:00]
よし、ではさっそく。
アクアさ完売したとあるが、実はデベの情報操作で1割ほどしか売れていないらしい。
情報の見極めには気をつけろ。
767: 匿名さん 
[2009-05-29 16:29:00]
株価が年初来高値をつけましたな。原油価格も二ヶ月連続で上がってるし、お金持ちが動きやすい状況になりつつありますな。
768: 匿名さん 
[2009-05-29 16:31:00]
ゴー ニコタマ ゴー
769: 匿名さん 
[2009-05-29 16:34:00]
まんまとデベの工作に嵌まったのか?


アクア。
770: 匿名さん 
[2009-05-29 16:46:00]
関西からです!
ここは、「ルーキーズ」の舞台になってる所ですか?
771: 匿名さん 
[2009-05-29 18:03:00]
ルーキーズ楽しみです。
ニコタマの景色、どれくらい映るのでしょうね?
ライズもちらっと映ったりして。
772: 匿名さん 
[2009-05-29 18:05:00]
株価は半年後の経済を表すといいますからね~。アーメン。
773: 匿名さん 
[2009-05-29 18:17:00]
こんな物件、誰も欲しくないでしょ。
774: 匿名さん 
[2009-05-29 18:21:00]
品川ナンバーというだけ、城東湾岸よりマシ。
あくまでマシってだけ。
775: 匿名さん 
[2009-05-29 18:25:00]
ライズなんて全く興味ないんですけど。。。
776: 匿名はん 
[2009-05-29 18:32:00]
好き嫌いはいいけど、アクア完売とか嘘言っちゃだめでょ。
昨日電話来て、レジデンスがいろいろあるから週末きてくれってうるさかったぞい。
777: 匿名さん 
[2009-05-29 18:36:00]
売り出し分が全て売れれば完売でいいんじゃない?

スーパーでみかん完売っていうのは世の中全てのみかんが完売したということじゃないでしょ?
778: 匿名さん 
[2009-05-29 18:43:00]
全く興味ないのにレスしてしまう矛盾。
お気の毒ですね。
779: 匿名はん 
[2009-05-29 18:50:00]
いや、16戸で半分出てないってさ。
780: 匿名さん 
[2009-05-29 18:58:00]
残りのアクアの希望者を事前確認してから抽選するんだろうね。

でも同じ敷地にあるのに低層が人気って普通なのかな?
781: 匿名さん 
[2009-05-29 20:26:00]
>>777
ライズは850戸中4戸しか売れてないって言った人を思い出した。
物事は言いようですね。
782: 匿名さん 
[2009-05-29 22:40:00]
>>772
2008年9月15日のリーマンショックからもう半年以上経ったわけで、
株価急降下してから半年後の経済はもう既に訪れているわけだが・・・
783: 匿名さん 
[2009-05-29 22:45:00]
何がいいたいのかさっぱり。誰か解説して。↑
784: 匿名さん 
[2009-05-29 22:56:00]
馬鹿はそっとしておいてあげてね
785: 匿名さん 
[2009-05-29 23:02:00]
>>株価は半年後の経済を表すといいますからね~。アーメン。

株価急降下⇒富裕層の購買意欲急降下 ((((;゜Д゜)))

>2008年9月15日のリーマンショックからもう半年以上経ったわけで、
>株価急降下してから半年後の経済はもう既に訪れているわけだが・・・

派遣切り横行⇒でもオレ生きてる (*゚▽゚)ノ

結局豊洲エリアが勝ち組ってこと。
786: 匿名さん 
[2009-05-29 23:26:00]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < そんなわけねーだろ!
/|         /\   \__________
787: 匿名さん 
[2009-05-30 01:06:00]
ネガ、誹謗、中傷、そしてスーパーポジ。アホウの集まりだな。
788: 匿名さん 
[2009-05-30 02:22:00]
若手芸人の修行の場でしょ。
789: 匿名さん 
[2009-05-30 05:12:00]
>>787
>>788
と書いているあなた方はここに何しに?
790: 匿名さん 
[2009-05-30 06:30:00]
これだけは言いたい。
ここのせいで、世田谷の端の、二子玉独特だった穏やかでのんびりした雰囲気は完全に無くなった。
大多数の近隣住民はそう思ってる。
10年も前からそれは百も承知ですよね建主売主さん。
791: 匿名さん 
[2009-05-30 08:46:00]
10年も前からライズのせいで雰囲気変わってたのですね。
あれ、建設始まったのいつでしたっけ?
792: 近隣住民 
[2009-05-30 09:11:00]
私は高島屋SCやガーデンが出来たことがだいぶ雰囲気を変えたと思う。
それに比べ東側は以前は道路もロータリーも店もシャビーで変わって欲しかったので開発自体は賛成です。
793: 匿名さん 
[2009-05-30 12:57:00]
それ言ったらタマタカ周辺以外どこもダメダメでしょw
794: 匿名さん 
[2009-05-30 12:58:00]
開発賛成!!
795: 匿名さん 
[2009-05-30 13:13:00]
話しが出始まったころから反対されてた。
およそ10年前くらい?
新地や瀬田も反対に参加。
そういう曰く付きだから売れないのでは?
796: 周辺住民さん 
[2009-05-30 13:26:00]
基本的に開発に賛成です。
私の知る限り近隣の多くの方々も同じ気持ちのようです。
ある程度住民レベルの揃ったマンションの方が、イヌタマネコタマ系よりはるかにマシ。
眺望を遮られたり日陰になってしまう一部の皆様には心からお悔やみ申し上げます。。。
797: 匿名さん 
[2009-05-30 13:31:00]
> そういう曰く付きだから売れないのでは?

なんか、売れない理由である物件の種々の問題を他に押し付けているようにも見えますが、近隣住民に支持されないというのは物件の売れ行きにとって大切なのは間違いないでしょうね。

近隣住民の方から、ニコタマ周辺地区で将来もうらやましがられる様な物件と評価されれば、近隣からの転居組というのが相当数でるのでしょうが、そのようにも評価されてないのでしょうね。近隣の人でここにぜひ転居したいみたいな書き込み見ませんもんね。
798: 匿名さん 
[2009-05-30 15:53:00]
私はさっそく購入しましたが。。。反対住民の方、申し訳ありません。。。
799: 匿名さん 
[2009-05-30 16:01:00]
さっそくでましたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる