有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-06-16 17:05:00
 

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44105/res/1-10
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43996/res/1021-1030


【住民専用掲示板】
 住民どうし積極的な情報交換をしましょう!<契約者専用です!>
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48233/

[スレ作成日時]2009-02-07 11:45:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12

940: 入居済み住民さん 
[2009-05-25 20:15:00]
>>936
>>知人に何処のデベのマンションか聞かれた場合、何て答えて誤魔化しますか?

ブランド志向なんですねぇ。
誤魔化すって・・・(笑)。
別に誤魔化しなどしませんよ。聞かれたとしても、
施工は大成、売主は有楽土地、それ以上でも以下でもありません。

と言うか、知人に「どこのデベのマンション?」って聞くこともなければ、聞かれたこともありません。
やはり趣味や趣向は似ると言うか、類は友を呼ぶんですねぇ。。。
941: 匿名さん 
[2009-05-25 20:36:00]
デベ脳ですからね、ネガは。

ただ、結婚する前と後では友人の結婚式の見方も大分変わるというのは事実です。
942: 匿名さん 
[2009-05-25 20:55:00]
↑最後のくだり、説明願います。
943: 匿名さん 
[2009-05-25 21:20:00]
わかりにくかったですか?すみません。

食事のグレードに始まり、席次表などの小物、はては神父が欧米人かどうか、
なんてことが値段に関わるということが式を挙げるとわかるし、その選択が
友人の式でも気になるってことです。

マンションも同じでは無いでしょうか?
944: 匿名さん 
[2009-05-25 21:26:00]
たしかに、デベがどこかは結構聞かれますよね。
施工はなぜか聞かれない。
945: 匿名さん 
[2009-05-25 22:01:00]
どちらが事実かはわからないけど、
デベより施工の方が実際にはちゃんとしてくれないと怖いと思う自分は少数派ってこと? ^-^;;
ブランド志向の日本人ってことなのですかね。

でも個人的に、936の「どうやって誤魔化すの?」は、お友達にはしたくないなぁ。
946: 匿名さん 
[2009-05-25 22:10:00]
いや、事実は施工の方が重要だと思います。ただ、現実的に、施工がどこかなんて聞かれたことがないし、言ってる人も聞いたことがない。デベに関して言えば、このスレでもネタにしている人がいるように、現実でも、どこのデベか聞かれるし、自分から聞いてもいないのに言ってる人もいます。社会的地位が上に行けば行くほどそういう人が多くなってくる気がします。
947: 匿名さん 
[2009-05-25 22:35:00]
仮に中古に出すことになった時に、施工会社を気にする人は多いよ。
竹中・清水・大成なら、まず気にする人はいないと思う。
意外と、三井建設は微妙な評価。
948: 匿名さん 
[2009-05-25 23:00:00]
たしかに三井建設は微妙ですね。
竹中、大林、戸田、五洋なども微妙かな。
949: 匿名さん 
[2009-05-25 23:08:00]
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/n/c/anchor16/anc98_viploader10275...

↑、、こんな風になりたくなかったら、妄執は厳禁!判子押す前に、↑を思い出して冷静になって下さい!
950: 匿名さん 
[2009-05-26 01:25:00]
>でも個人的に、936の「どうやって誤魔化すの?」は、お友達にはしたくないなぁ。

釣りですからね。リアルでも痛い人であることは想像に難く無いですが。
951: 匿名さん 
[2009-05-26 08:40:00]
昨日豊洲ららぽーと行ったら、空き店舗の山。豊洲は失敗かね?
952: 匿名さん 
[2009-05-26 08:44:00]
う、これで失敗すか。
ここ10年以内での東京の都市開発では唯一の成功なんじゃない?
晴海、有明も真似してくれないかな。
953: 匿名さん 
[2009-05-26 10:37:00]
空き店舗なんて無いよ。恒例の店舗入れ替え。常にフレッシュ。
954: 匿名さん 
[2009-05-26 12:17:00]
>東雲は静かな住宅専用街区として地に足のついた発展を願います。

そうですね、キャナルコートだけでなく東雲全体をそうしてほしいです。
955: 匿名さん 
[2009-05-26 16:54:00]
あと何戸?
956: 匿名さん 
[2009-05-26 17:08:00]
ららぽーとに大型スポーツ店が入るようですね。
957: 匿名さん 
[2009-05-26 20:47:00]
このスレは別のスレの話題を持ち込まないといけないスレですか?
958: 匿名さん 
[2009-05-27 08:04:00]
どんだけ豊洲枝川からのカキコミが多いんだか
959: 匿名さん 
[2009-05-27 09:32:00]
枝川なんて銀座と同じくらいの距離でしょ。
960: 匿名さん 
[2009-05-27 09:42:00]
枝川と東雲はどちらが住みやすい?
961: 匿名さん 
[2009-05-27 09:44:00]
利便性なら枝川
963: 入居済み住民さん 
[2009-05-27 10:10:00]
なんかすごいね。
どっからそんな強力な負のパワーがわいてくるんだか・・・。
他人の住居、マンションの売れ行きに無駄なパワー使う人多いんだなぁとフツーに驚いた。。。
964: 匿名さん 
[2009-05-27 10:13:00]
枝川は別スレでどうぞ。
965: 匿名さん 
[2009-05-27 10:16:00]
>>964

東雲と枝川の違いがよく分からないから無理
966: 匿名さん 
[2009-05-27 11:09:00]
枝川のことは、「枝川の住環境について語る」ってスレがあるから
そっちでやってね。
967: 匿名さん 
[2009-05-27 12:49:00]
東雲と枝川を同一にする人は、二子玉川と六本木を一緒にするような人ですね。
968: 匿名さん 
[2009-05-27 13:02:00]
豊洲と枝川は陸続き
なので豊洲枝川地区でよろしいかと
969: 匿名さん 
[2009-05-27 13:09:00]
二子玉川と六本木は陸続きだけど、枝川はアイランドだよ。
天王洲や芝浦と一緒。
地図読めない人?
970: 匿名さん 
[2009-05-27 15:21:00]
東雲よりは枝川の方が豊洲に近いから便利。
東雲は品質など商品のレベルが劣るジャスコしかないから悲惨。
971: 匿名さん 
[2009-05-27 15:24:00]
あのさ。
東雲も豊洲も枝川も、二子玉川も六本木も、名前のとおり違う街だから。
んで、ビーコンは東雲で、それ以上でも以下でもないから。

そろそろ関係ない話で盛り上がるのやめたら? もうちょっと実のある情報交換しようよ。
972: 匿名さん 
[2009-05-27 18:14:00]
まぁまぁ東雲は人気地区ですからねぇ。
973: 匿名さん 
[2009-05-27 18:51:00]
↑見え透いた煽りだね
974: 匿名さん 
[2009-05-27 18:52:00]
あれれ?ビーコンタワーって枝川のランドマークじゃなかったの?
枝川の長谷工庶民派マンションだと思ってました。
そう思ってる人、多いと思いますよ。
975: 匿名さん 
[2009-05-27 19:02:00]
まぁまぁ東雲は人気地区ですからね。
976: 匿名さん 
[2009-05-27 19:36:00]
豊洲エリア独り勝ちですね。
977: 匿名さん 
[2009-05-27 19:42:00]
豊洲原人が良く釣れること釣れること
978: 匿名さん 
[2009-05-27 19:46:00]
豊洲枝川陸続き

これ事実
979: 匿名さん 
[2009-05-27 19:50:00]
>>974

多くないからw
980: 匿名さん 
[2009-05-27 19:50:00]
よくもしゃあしゃあとデタラメを。。。

まさか枝側住民?
981: 匿名さん 
[2009-05-27 19:54:00]
ネガレス豊洲原人ホイホイスレ上げ
982: 匿名さん 
[2009-05-27 20:05:00]
野村が建ったらへんな人の割合がもうちょっとさがるかな~。
ジャスコであっち側のひとよく見かけるからな~。
983: 匿名さん 
[2009-05-27 20:08:00]
この掲示板にはもはや豊洲も枝川もいないと見た。
もちろん当のビーコン契約者@東雲など、3月くらいから皆無。

いるのは他デベと意味不明なアンチとマンション買えない僻み族だけかw
おれ?おれは暇人w
984: 匿名さん 
[2009-05-27 20:17:00]
まぁまぁ東雲は人気地区ですから。
985: 匿名さん 
[2009-05-27 20:38:00]
素直に良いと思うよ。もう残り18戸だし。
シティタワー有明より立地も上だし、値段も変わらない。
986: 匿名さん 
[2009-05-27 21:09:00]
>972=975=984

はいはい。
そろそろ寝んねしようね。
もう遊んであげたでしょ?
987: 匿名さん 
[2009-05-28 02:01:00]
完売御礼!!!
988: 匿名さん 
[2009-05-28 19:19:00]
少し間取り増えましたね。
989: 匿名さん 
[2009-05-29 21:09:00]
販売再開ですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる