三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 白河
  6. パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-06-26 16:09:00
 

下記のマンションの情報をお持ちの方は書き込みお願いします。

江東区白河4丁目タワーマンション(三菱地所他)
日通跡地に三菱地所・他2社が建設予定。

所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)

階  数 :地上36階/地下1階
建物高さ :115.20m(最高高さ:116.90m)
建物用途 :共同住宅
住戸数 :379戸
駐車台数 :156台
駐輪台数 :758台(他保育園用駐輪スペース)
工期(予定) :平成19年2月〜平成21年11月
容積率:674.27% (計画道路提供後)

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.15】

[スレ作成日時]2006-10-03 22:41:00

現在の物件
パークハウス清澄白河タワー
パークハウス清澄白河タワー
 
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩6分 (B2出口)
総戸数: 378戸

パークハウス清澄白河タワー(江東区白河4丁目 三菱地所タワーマンション)

42: 匿名さん 
[2006-10-24 13:43:00]
>>39
法令に順守してる建物だから文句つけるところが無いんだろ、きっと。
でも建設反対の署名はイーストコモンズ両タワーや近隣マンション以外からもたくさん集まったようだ。
反対にあって値崩れしてくれたら買うんだけどな。。。
43: 匿名さん 
[2006-10-24 18:10:00]
>>36
販売業者が法をクリアしたと言っているのは建築基準法令だけ。
近隣住民への侵害等が民法の不法行為に該当しないことまで意味するものではありません。
44: 匿名さん 
[2006-10-24 22:18:00]
確かに四文字熟語遊びが鼻につく以外、何の反対をしているのか分からないね。
倍率落ちるのはいいけれど、変に補償金(協力金)を払って価格に転嫁されるのも困り物。
45: 匿名さん 
[2006-10-24 23:03:00]
まあ、まだどのくらいの価格帯になるのかわからないから何とも言えないですけどね。
予定では来年早々に建設を始めるらしいけど、普通はどのくらいで販売価格がわかるものなの?
46: 匿名さん 
[2006-10-25 00:06:00]
>42
イーストコモンズだって、俺んちの視界をさえぎってるぞ。
プラザ元加賀だって建った当時は、邪魔者扱い。
そんなに反対するなら、最初から第一種低層住居専用地域の住宅でも買えばいいのに。
47: 匿名さん 
[2006-10-25 11:21:00]
渋谷区が「建築物の絶対高さ制限」導入に向けて意見交換会を開催中
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43754/
48: 匿名さん 
[2006-10-25 20:20:00]
>42 建設反対の署名はイーストコモンズ両タワーや近隣マンション以外からも
>たくさん集まったようだ。
子供つながりなどの地域のお仲間や、親戚一同なんだろうがいい迷惑だ。
49: 匿名さん 
[2006-10-26 00:53:00]
直接目の前に建つプラザ元加賀の住民はともかく、イーストコモンズの住民は何の権利があって反対するの??

風の問題ってイーストコモンズ両タワーだって同じなのに、後発マンションへの嫌がらせ以外の何者でもないような。
50: 匿名さん 
[2006-10-26 09:25:00]
>>48
署名が集まったってどうってことないでしょ。
何で「迷惑」なんだ?
あ、地所の関係者か!
51: 匿名さん 
[2006-10-26 14:16:00]
>>40
>>38は住民運動なんて、真剣に対処するに値しない、エゴ以外の何物でもないと言ってるんだろ。
これまで多くのマンション建設に反対運動が起こってきたけど、大半は金で片付いている。
デベがよっぽどおかしなことをしてなければ、建築基準法を遵守さえしていれば、裁判で負けることはまれ。
そもそも先住民に特権なんて無い。新しく引っ越してくる住民も、先住民も、日本国憲法の元で平等に、生活する権利がある。
プラザ元加賀自体巨大なマンションだ。古くからの住民から見れば、好ましい建物じゃない。でも今まで普通に暮らして来れたんだろ。
何で今になって、新参者を差別するんだか。
イーストコモンズなんてつい最近立ったばかりじゃないか。しかも、タワー。イーストコモンズの風害とやらはどうなんだ。
被害を蒙っているというなら、被害の程度を万人が納得するように数値化して、裁判でもなんでもやればよい。
しかし、たぶんやら無いだろう。所詮金が欲しいだけだから。
52: 匿名さん 
[2006-10-26 15:21:00]
住民運動なんてどうでもいいから、このマンションがどういう間取りで幾らくらいか知りたいんだが。
まだ誰も知らないんだったら、このスレッドは時期尚早じゃないか?
まるで住民運動のスレッドだなw
立てたのは三菱地所か?それとも住民運動の連中か?
53: 匿名さん 
[2006-10-26 22:10:00]
念のため、何を反対しているか理解に苦しむ反対派HPを再リンクしますね。
四文字熟語が軽すぎます。
#地所関係者ではありません。
#金町、武蔵野(練馬)、南砂、新砂などの反対運動には肯ける面もあるなと
#思っている個人ですが、ここは異質ですね。
http://homepage3.nifty.com/plaza-plaza/atochi/index.html
54: 匿名さん 
[2006-10-27 02:28:00]
だから、住民運動のスレッドなんて要らないつっつーの!
そんなリンクも要らない。
マンションの情報無いのか?
55: 匿名さん 
[2006-10-27 03:12:00]
情報くれくれタコらちゃんには困ったもんだ。
56: 匿名さん 
[2006-10-27 10:31:00]
57: 匿名さん 
[2006-10-27 21:11:00]
今のところ笑える話題は反対派以外ないしなぁ〜。
このスレも半年くらい休眠しますか。
58: 匿名さん 
[2006-10-27 21:48:00]
>56
思わず、お気に入り登録してしまった。
59: 匿名さん 
[2006-10-27 23:09:00]
休眠賛成!
60: 匿名さん 
[2006-11-23 09:40:00]
公聴会って何ですか?
61: 匿名さん 
[2006-11-23 16:41:00]
ここは休眠中

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる