東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-28 12:12:25
 

契約者・住民スレ その8です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427489/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-05-01 13:19:39

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その8

881: 匿名 
[2014-05-25 01:10:56]
ちゃんとした根拠もあげずに合コンとか出会い系だとか決めつけるのはどうなの?
これでは、土日に友達呼んでパーティーの1つも出来ないよね。
882: 匿名さん 
[2014-05-25 01:15:09]
受付あるのに?
友達とかなら普通にその場で割り勘だよ。
883: 入居済みさん 
[2014-05-25 02:14:07]
本当に今日のキッチンスタジオはうるさかったですね。ドアストッパーして開けてたから、確信犯だな。
884: 匿名 
[2014-05-25 02:18:04]
実際に見たなら、何故、その時にコンシェルジュなり防災センターに文句を言わないの?
こんな掲示板でウジウジ文句ばかり書き込まれてもなぁ。
885: 契約済みさん 
[2014-05-25 05:45:20]
問題点まとめ

◎:追加、修正項目

⚫共用部分落書き、傷、汚れ
⚫エントランス前の違法駐車
⚫レンタルサイクル私物化
⚫建物内のキックボード
⚫30階ラウンジでの焼肉、宴会 、どんちゃん騒ぎ
⚫建物内禁止エリアにおける犬の持込み
⚫敷地内における糞、吐瀉物の放置
⚫2階ラウンジの使用マナー(特に子連れグループによる占拠)
⚫シャトルバスの運行プラン
⚫2階屋外テラスにおける迷惑行為(奇声、大声など)
⚫マンション前歩道の違法駐輪
⚫植栽の管理(雑草取り残しなど)
⚫エントランス、エスカレーター付近での追いかけっこ
◎2階キッチンスタジオの使用マナー(商目的の疑い、大音量音楽など)
886: 住民さんC 
[2014-05-25 07:55:26]
ああ、やっぱり出会い系だったか。
1930くらいからロビーにそれっぽい女の子が集まっていたからね。俺が通った時の女どもの「男を品定めする目」でピンときた。
商用利用を禁止しないと大変なことになるよ。業者主催の「出会い系」にはここには書けないような「健全でない場合」もあるらね(参加経験あり)。同じ建物の中でそんなことが行われていたらみなさん嫌でしょ?

今後の為にも昨夜の商用利用した「出会い系」主催業者と関わった住民に厳しい措置を。


887: 入居済みさん 
[2014-05-25 08:21:32]
で、昨日の理事会初会合はどうだったのか?
まさか諸問題に対して全く議論してないなんてないだろうな。
888: 入居済みさん 
[2014-05-25 08:34:49]
出会い系パーティって、そんな事してたんですか?
それはかなり困る、と言うか嫌!!
889: 契約済みさん 
[2014-05-25 08:45:09]
折角、これまでの問題点まとめてあるんだからさ、ちゃんと議論検討してるよね。?理事さん
890: マンション住民さん 
[2014-05-25 09:35:08]
合コンくらいやるでしょ。マナー良くやってくれたら問題ないかと。
891: 入居済みさん 
[2014-05-25 09:57:41]
はあ?なんで住居施設が合コン会場にならないといけないわけ。合コン後のキッチンスタジオの清掃費用に管理費からびた一文も出したくないね。
892: 匿名さん 
[2014-05-25 10:23:05]
吊し上げる訳じゃないけど、、。昨夜の借りた人、つきとめるべく、問い合わせるべし。
そうでないと動かない三菱コミュニティ。
893: 匿名さん 
[2014-05-25 10:26:26]
マンション内でのマナーの良い合コンって…。まさに絶句だな。こんなこと言って容認してる奴、絶対、住民じゃないよな。言い換えれば、主催者じゃないかとさえ思うよ。普通の感覚の持ち主なら、自分の居住するマンションを見ず知らずの部外者に悪用されて歓迎する奴なんていないはずだからね。そんなことを放置すれば資産価値なんか間違いなく益々、落ちていくいっぽうだし。
いずれにしても今回の利用者は使用台帳に部屋番号と代表者氏名が記載されているから合コンなら主催者は特定できるはず。理事会を通じて警告し万一、それでも悪質な場合や改善が見られない場合、利用制限に加えて最悪、管理会社とその顧問弁護士を通してマンション内からの退去をせまっても良かろう。
894: 入居済みさん 
[2014-05-25 11:41:36]
理事会はちゃんと動けよ。
895: 入居済みさん 
[2014-05-25 11:49:20]
おばさんいい感じに発狂w
別に若もんが酒飲んで楽しむくらいよくね?
なんでも理事会理事会てうるさければ自分で乗り込めよ
案外楽しいかもよ〜
896: 匿名さん 
[2014-05-25 11:59:27]
ごめん、期待を裏切って申し訳ないけど、例のおばさんじゃないから。冷やかしのつもりかもしれないけど、見事に失敗だね。
897: 入居済みさん 
[2014-05-25 12:03:07]
住人以外に共用施設を使わせる道理は全くない。
やりたければ自宅でやるべし。
キッチンスタジオで合コンやっても構わないと主張する人間は、平日にロビーを独占し、子供をテラスで騒がしてるママ軍団と同じ。
898: マンション住民さん 
[2014-05-25 12:23:43]
以前に住んでいたマンションの貸切パーティールームでAVの撮影をされて大問題になったことがあった。
ただそこはそれまでに商用利用を禁止する規約が無くて結局うやむやにされたけど。
その後に急いで規約を変えていた。本当の話です。



899: 匿名 
[2014-05-25 13:16:59]
もし、キッチンスタジオの商業利用が事実ならば、手引きしているのはこのマンションに住んでいる人では無く、投資目的で購入している人の可能性が高いですね。 ヤフーなどの不動産情報を見ると、未入居の部屋が幾つも売りに出されています。 その中の人が、部屋が売れるまでの間は合コンで稼ごうとしていても不思議じゃない。
900: 匿名さん 
[2014-05-25 13:25:21]
>>873
アホか。

まがりなりにもタワーマンションを買って住む以上、
管理規約を語る際には区分所有法、
公開空地を語る際には総合設計制度くらい理解しとけ。
901: 引越前さん 
[2014-05-25 13:59:45]
>899

推測でこういう人が犯人だ、に近いような発言は、適切でないと思う。やっていない人が気を悪くするよ



管理組合の動き次第だろうが、

・違反行為?についての、判断決定の基準詳細設定と権限、判明した際の”即時停止”命令権限、土日や夜の対応先、も詰める必要がある。そういう規制が可能なら、だが。






902: 匿名さん 
[2014-05-25 14:52:29]
>900

あんたこそ バカとちゃうか?

部外者というか一般市民で「公開空地を語る際には総合設計制度くらい理解しとけ。」なんて知りませんがな。

あんた知ってるのか?

居住者なら「区分所有法」っての存在は知っていると思うが。。というか知らない筈はない。

あんたはルール守ってるんでしょうね。 ain't you?



903: 匿名さん 
[2014-05-25 15:13:44]
>>902
は?
部外者に総合設計制度を理解しろ、なんて一言も言ってないわけだが。

部外者には公開空地を通行する当然の権利があり、
少なくともその権利を管理規約、すなわち区分所有法に基づいて縛ることは不可能って話なんだが、
あんたみたいな馬鹿には何を言っても通じないんだろな。

そもそも、人並みの知能があれば、835さんの説明で終わってる話だし。
904: 住民さん 
[2014-05-25 15:30:24]
日曜の昼間から、こんなとこで言い争いするなよ…
905: 契約済みさん 
[2014-05-25 16:37:37]
問題点まとめ

◎:追加、修正項目

⚫共用部分落書き、傷、汚れ
⚫エントランス前の違法駐車
⚫レンタルサイクル私物化
⚫建物内のキックボード
⚫30階ラウンジでの焼肉、宴会 、どんちゃん騒ぎ
⚫建物内禁止エリアにおける犬の持込み
⚫敷地内における糞、吐瀉物の放置
⚫2階ラウンジの使用マナー(特に子連れグループによる占拠)
⚫シャトルバスの運行プラン
⚫2階屋外テラスにおける迷惑行為(奇声、大声など)
⚫マンション前歩道の違法駐輪
⚫植栽の管理(雑草取り残しなど)
⚫エントランス、エスカレーター付近での追いかけっこ
⚫2階キッチンスタジオの使用マナー(商目的の疑い、大音量音楽など)
◎管理会社の管理能力
906: 入居済みさん 
[2014-05-25 17:17:13]
管理組合、理事会には中国共産党やプーチン並みの統制力を期待するね。まずは管理規約をたてに、徹底取締りと厳罰化。管理規約の不足項目は追加。
907: 匿名さん 
[2014-05-25 17:23:53]
で、誰だ、昨日の使用者は。
908: 匿名 
[2014-05-25 17:51:26]
ネットをみると、どこのマンションかはわからないけど、
メディアで有名で、夜景がきれいな中央区のタワーマンションで、
お部屋パーティや、ラウンジコンや、料理教室合コンが、
行われているらしいよ。健全なのだといいな。
こんど見学にいこう。

909: 匿名さん 
[2014-05-25 18:44:54]
健全なわけなかろうに。そういうのはテナントビルでやればいいんだよ。人が住んで生活する場でやるもんじゃない。常識が足りない、主催者も、その参加者も。
910: 匿名 
[2014-05-25 19:02:49]
常識もないけど、セコいよね。
上のラウンジでホムパするグループをみたけど、花束とかあげてて、ひきました、、。自分の家でやるなら構わないけど、こんなとこで!?
911: マンション住民さん 
[2014-05-25 20:10:09]
今運河テラスにいる若者グループって、違法花火だよね?警察に通報してもいいレベルだよね?
912: 匿名 
[2014-05-25 20:14:18]
あれ?どこですか?
うちは西側ですが、パンと破裂音がうるさいので、通報しましたよ。下が見えなくて、どこでやってるかわかりませんが、うるさいですよね。
いま治まったから、すぐ対応してくれたのかも。
913: 入居済みさん 
[2014-05-25 20:15:45]
昨日のパーティスタジオの件でコンシェルジュに聞いて見たけど、
大音響で音楽ってのはガセらしい。
(そういう機材は持ち込んでなかった。)

が、大人数で集まって騒いでいたのは事実とな。
914: 匿名さん 
[2014-05-25 20:16:09]
さっきエントランスから出て行きましたよ、彼ら。
915: 匿名 
[2014-05-25 20:30:00]
914様 ラウンジ前のテラスでやってたんですかね?なんだかエントランス前の空き地かと下を覗いたのですが、みえませんでした。花火?パンと破裂する、、なんでしたっけ、火薬みたいなやつ。
住宅街で不謹慎な奴ですな。
916: 入居済みさん 
[2014-05-25 20:42:41]
昨日のキッチンスタジオはの大音量、私も聞きました。確かローソン空いてなくて、外に買い物行ったから、20時は過ぎてたと思う。コンシェルジュいない時間だった。

今時コンシェルジュが確認できるほど大きな機材じゃなくても、iPhoneと小さなスピーカーで大音量なんて出せるし、コンシェルジュも住人同士で争い起こさないために知らない情報は「なかった」って事で言ったんじゃないですか?
917: 住民さんA 
[2014-05-25 21:02:55]
問題点のまとめを見て分かるように、ほとんどが住民のマナーの問題、もしくは今後のルール作りで解決できそうな事ばかりであるが、ひとつだけ違うのは昨夜のキッチンスタジオの営利目的の利用のように見えます。
住民の負担の上で利益を得ている者(業者)がいる事を見過ごすわけにはいかないし、ここで厳しい姿勢を見せておかないと今後も同様の使われ方をされる。908さんの書いている『料理教室合コン』ってのはまさにこれなのでは?
918: 入居予定さん 
[2014-05-25 21:03:26]
なんかいろいろあるんですね。。。その時々で改善していくよう皆さんで協力していきましょうね。みんなの資産ですしいいマンションにしたいです。いろいろあるようですが、基本は「住人のマナーは問題ななく常識は当然守られる住人で構成されている」とした性善説を前提とした規約に無理がある気がします。(これは大型になれていない三菱の弱点でしょうか?)大半の方が常識人でも一部の方の行動が問題になるようですので、常識外の行動を起こさせないよう規約をしばることが必要かと思います。常識ある住人にはなんら負担は発生しません。良いマンションになることを願います。やはり一定の厳しさは秩序を守るのに必要です。がんばれ管理組合。応援してます!
919: 匿名さん 
[2014-05-25 21:12:22]
まぁみんなクラブ行ったら大音量じゃん?それに比べれば可愛いもんでしょ。
合コンは良くないけど大音量はええやんけ。
920: 入居済みさん 
[2014-05-25 21:25:25]
言い訳ねえだろ
921: 匿名 
[2014-05-25 21:26:27]
919はネガだな。
大音量かけて大人数よべるような部屋が買える人になってくれ!

918に同意。
922: 入居済みさん 
[2014-05-25 21:32:51]
共用部の商用利用は本当に許せない。
923: 入居済みさん 
[2014-05-25 22:25:53]
管理規約違反は処罰しろ。厳罰化。どんな小さな違反も許すべきではない。ニューヨークの元市長ジュリアーニ氏がどのようにしてニューヨークの治安を回復したか参考にすべき。
924: 匿名 
[2014-05-25 22:42:57]
923
自分がジュリアーニになるって宣言じゃ無く、誰かにジュリアーニになれって言ってんのね。
925: 匿名 
[2014-05-25 22:54:21]
仮に合コンとして、商用利用かはわからないでしょう。
人数多いから受付してただけかもしれないし。

マナー守ってくれるなら、それくらいは許容範囲だと思います。
926: 匿名さん 
[2014-05-25 23:04:32]
この手の問題で簡単に厳罰厳罰とか口にできる、
クレーマー住民候補に優先的に理事長をやらせるべきだな。

このままじゃ、理事になった方々がまともな神経の持ち主だったら、
マナーのなってない**住民と、他力本願で実現不可能な要求をするクレーマー住民との
間で板挟みになってつぶれちまうよ。
927: 匿名さん 
[2014-05-25 23:20:31]
商用利用で縛るのはいいけど、合コンには効果ないと思うよ。別に商用利用じゃないんだけど、て言えば終わりだし。
若者がお金出し合ってでも賃貸借りて、共用部使った合コン主催すればかなり勝率は良いだろうな。夜景の綺麗な東側と、南側高層階にラウンジがなくて良かったよw
928: マンション住民さん 
[2014-05-25 23:48:17]
マンションの収入になるから、逆にキッチンスタジオもラウンジも上手に運営して欲しいよ!マナーを守ってくれれば合コンくらいはいいじゃん!
929: 匿名さん 
[2014-05-25 23:56:55]
>>928
アホか。合コンやるなら住居じゃなくて、しかるべき場所で開催してくれ。これもマナーだ。
930: 匿名さん 
[2014-05-26 00:10:47]
>>929
しかるべき場所とは?
合コンとお見合いパーティー混同してない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる