東京23区の新築分譲マンション掲示板「荒川区の住環境どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 荒川区の住環境どうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-04 11:20:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】荒川区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

区内に山手線の駅がある割には、マンションは割安、物価も安そうで住みやすいのでしょうか?
日暮里周辺に、マンションがいくつも売り出しているので検討しようかと思うのですが。

[スレ作成日時]2006-10-27 13:06:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

荒川区の住環境どうですか?

651: 匿名さん 
[2010-07-04 09:24:35]
昨日のアド街で「日暮里」やってたー!
色々と紹介されていたけど、本当に住みやすい良い街だなって思ったよ。

>651
駄菓子の問屋は、2店舗だけ駅前のビルで営業しているみたいだよー♪
652: 匿名さん 
[2010-07-04 09:25:46]

アンカー間違えた…>648さんへです
653: 匿名さん 
[2010-07-04 21:29:39]
>>651
駄菓子問屋はそれなりにお客が入ってるみたいだけど
他のテナントは入れ替わりが激しいよね、エドウィンとかいつもガラガラだし
せっかく繊維問屋街があるんだからユザワヤとか手芸関係の大型店が入れば
人がいっぱい来ると思うんだけどな~
654: 匿名さん 
[2010-07-04 21:36:22]
あらぶんちょ
655: 匿名さん 
[2010-07-05 13:48:11]
繊維問屋街の布地や副資材の値段が本当の問屋価格で安いから、ユザワヤはどうなんだろう???

日暮里はそういえば沖縄物産を扱っている「わした」で運がいいと石垣島ラー油が買えるらしい…。
まだ出会えていないけど。
656: 物件比較中さん 
[2010-07-05 21:28:16]
荒川区は公明党強いよね
657: ビギナーさん 
[2010-07-05 21:41:21]
でっ?てゆー

658: 匿名 
[2010-07-05 21:43:30]
三河島、南千住、荒川区はある意味足立区以上にディープかもしれませんね。
659: 匿名さん 
[2010-07-06 14:05:57]
南千住のユザワヤは撤退しちゃったね。。。
日暮里が近かったからかなと思っていたんだけど。。。
私の先日のアド街見たよ。2位に便乗でだけど大好きな「ぶらり」という鶏料理のお店が出てきて嬉しかった。
660: 匿名さん 
[2010-07-09 11:56:38]
ララテラスのユザワヤなくなったよね。手芸でも初めてみようかと思っていったらなくなってた…。
しまむらになっててビックリ。
嬉しいけど(笑)
あとここ、ダイソーは結構品揃えが良いね。
661: 匿名 
[2010-07-09 13:03:41]
アド街はもはや城東専門地域番組かってくらい、取り上げる地域が偏ってきちゃってるよな。鹿浜だの白鳥だの東京人でもよく知らん地名が出てくる。
662: 匿名さん 
[2010-07-10 14:18:09]
以前は日暮里=朝鮮人だったけど
今はどうなんだろう?
まだ朝鮮学校とかあるのか?
663: 匿名さん 
[2010-07-11 22:38:39]
三河島のコリアタウンいいですよね、毎日の買い物には使わないけど
韓国食品のまとめ買いに時々利用してます。
664: 匿名さん 
[2010-07-12 14:57:43]
三河島
おもいだすな
三河島の列車事故

昔は日中になると30分に1本くらいしか
常磐線の快速列車が来なかった
不便だった
665: 匿名さん 
[2010-07-12 15:02:27]
今はTXも日比谷線もあるので、どこか1線で遅れが出ても乗り換えられるから便利良いかな~と思ったり。
666: 匿名さん 
[2010-07-13 11:09:56]
北島康介選手のご実家のお肉屋さんってどの辺りにあるんですか?
667: 匿名さん 
[2010-07-13 11:16:24]
北島選手の実家のお肉屋さんあるんですか!?!?
私もぜひ知りたいです。
668: 購入検討中さん 
[2010-07-13 22:01:14]
リーデンスタワーってどうですか?
669: 匿名さん 
[2010-07-14 02:32:00]
サンマークシティ日暮里が出来ちゃったからなぁ…
670: 匿名さん 
[2010-07-14 08:17:13]
>>666
西日暮里郵便局と宮地の交差点の中間地点くらいにありますよ
「北島商店」というお店です。
671: 匿名さん 
[2010-07-14 10:39:55]
>666さん

情報ありがとうございます!
あの場所にあるんですね~
普段あんまりきちんと見て歩いてなかったので
全然知りませんでした。
今度行ってみよーっと
672: 購入検討中さん 
[2010-07-14 21:55:19]
669さん
リーデンスのほうが古い分安くは無いですか?
673: 匿名さん 
[2010-07-14 23:55:31]
>670
ありがとうございます。たまに車であの辺りは通るのですが見落としていました…。今度行ってみようと思います
674: 匿名さん 
[2010-07-16 16:00:19]
日暮里で妙にカラフルなカツラばかりを扱っている店を見つけたんだけど
コスプレが趣味の人がよく買い物に来てるんだってね、さすが繊維問屋街。
675: 匿名さん 
[2010-07-17 11:57:48]
7月19日に成田スカイアクセス開業記念のイベントが日暮里駅前であるそうです。
和太鼓のパフォーマンスや色んな国の模擬店も出るみたいですよ。
676: 匿名さん 
[2010-07-18 22:49:56]
新型スカイライナーかっこいいですね!!
私は鉄オタじゃないですがいいな~って思っちゃいます。
677: 匿名さん 
[2010-07-19 22:17:17]
日暮里はコスプレの人、多いみたいですね。

あと平日午後は学生さんが多いですね。

課題の作成の為に皆さんで相談しながら生地を見ているところを見ると

微笑ましいですね
678: 匿名さん 
[2010-07-24 15:02:05]
荒川区は夜間小児専門外来があるのが良いですね。

こどもって夕方くらいになると、ぽっと具合が悪くなったりするんですよね・・・
679: 匿名さん 
[2010-07-26 06:24:41]
>>678
三河島に夜間小児救急医療センターがありますよ
荒川税務署の近くです。
680: 匿名さん 
[2010-07-26 06:46:12]
北島のメンチカツサンド食べたい!
681: 匿名さん 
[2010-07-26 14:44:01]
私も食べてみたいです~!!!!
美味しいのかな???
誰か食べたことアル人いますか~??
682: 近隣住民 
[2010-07-27 08:03:53]
>681さんへ

北島のメンチカツ、食べたことあります。
肉屋のメンチカツなので、肉いっぱいです。
少々コッテリ気味のメンチです。
頼んでおくと、受け取り時間に合わせて揚げたてをくれます。
お店の方は、庶民的です。
683: 匿名さん 
[2010-07-27 23:03:57]
私もお店に行列作っていた頃、メンチカツ食べました。
玉ねぎの食感も楽しめて、美味しいですよ。
懐かしいカンジのメンチです。
684: 匿名さん 
[2010-07-28 11:07:31]
>682さん

情報ありがとうございます!
書き込みみてたら今すぐにでも食べたくなりました。
揚げたてを準備してくれるって素敵ですね!
今度買いに行ってみます~
685: 匿名さん 
[2010-07-28 22:41:33]
南千住に今度、ライフが出来ますが
どんなテナントが入るかご存知の方いますか?
686: 匿名さん 
[2010-08-02 22:30:42]
ライフはそこそこ大きそうだよねぇ…
まだ情報が出てきていないね。
秋には出来上がるって言っているから、そろそろ詳細が判る頃かもね
687: 入居予定さん 
[2010-08-03 09:17:37]
尾久の住環境についてなにか情報ありませんか?
7月に東京都北区堀船が水没した時、尾久のあたりは大丈夫だったのでしょうか?
688: 匿名さん 
[2010-08-07 15:11:08]
昨夜のタモリ倶楽部で日暮里の繊維街の「ミハマクロス」やってましたね

外人さんが多いと思っていましたが、ミャンマーの方たちだったんですねー
689: 匿名さん 
[2010-08-08 06:04:08]
>>687
尾久は駅前が寂しいですよね、駅舎だけみたら都内とは思えない
普段の買い物なんかは意外に便利なんですけどね
690: 匿名さん 
[2010-08-08 23:28:01]
>687
堀船はたしか倉庫が水没したとニュースで見ました。
尾久は大丈夫だったんじゃないかな?

>689
尾久は住むには静かだしとてもよい場所ですね。
キンカ堂が数年前になくなってしまって寂しいのですが…
691: 入居予定さん 
[2010-08-09 10:42:13]
687です。
689さん・690さんありがとうございます!
水没はまぬがれていたんですね。
堀船と意外と近い事を知り不安に思ってしまったもので。
おすすめのおいしい食事ドコロなど、尾久近辺にないでしょうか?
692: 匿名さん 
[2010-08-12 08:42:53]
>>691
都電の荒川遊園駅の近くにある「みつぐるま」という小料理屋が評判いいですね
日本酒、焼酎が充実してるそうですが、私はお酒を飲まないのでよくわかりませんでした
693: 匿名さん 
[2010-08-13 22:23:42]
>>686
秋オープンですか、スポーツセンター周辺の人は便利になりそうですね
南千住だったら三ノ輪も近いけど、あそこの商店街もいい味出してて好きです
694: 匿名さん 
[2010-08-13 22:25:00]
風俗ばっかりでしょ。

大人のパーチーとか。

豊洲で良かった。マジで。
695: 匿名さん 
[2010-08-14 20:40:05]
数年ぶりに町屋駅前から尾竹橋通りを歩いたら、パチンコ屋がやたら出来ててビックリ
他の部分も以前より栄えてたけど、あのパチンコ屋の多さは地元住民的にどうなんだろね
696: 匿名さん 
[2010-08-15 07:36:13]
台東区寄りの地域以外はくそ。
697: 入居予定さん 
[2010-08-17 11:43:22]
691です。
692さんありがとうございます!
住居予定地の近くなので是非行ってみようかと思います!
698: 匿名さん 
[2010-08-25 14:55:10]
尾久駅からすぐの所にある「ブラッスリーつぐみ」という洋食屋さんのオムライスはトロトロしていて美味しいです。
王道の洋食屋さんといったカンジです。
699: 匿名さん 
[2010-08-26 06:42:12]
尾久駅前自体は静かなイメージだけど前の明治通りの交通量って多いのかな?
都電方面にちょっと入れば夜も静かそうですけどね
700: 匿名さん 
[2010-08-26 11:30:12]
オムライスおいしそうですねー
お昼が近いので、お腹すいてきちゃいました。
今度行ってみよー。
駅前静かですよね。
交通量もそんな騒音感じるレベルじゃなかった気が・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる