大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト徳重」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレミスト徳重
 

広告を掲載

プレミスト [更新日時] 2018-05-10 06:54:49
 削除依頼 投稿する

プレミスト徳重についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目233番1
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩2分
間取:3LDK-4LDK+WIC
面積:75.15平米-104.91平米
売主:大和ハウス工業株式会社

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/t65/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2014-05-01 00:00:02

現在の物件
プレミスト徳重
プレミスト徳重  [第1期~第3期(最終期)]
プレミスト徳重
 
所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目233番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩2分
総戸数: 65戸

プレミスト徳重

No.151  
by 匿名さん 2015-03-11 12:18:05
>145さん
ポケットパーク完成予想図で確認しましたが、これは恐らく子供が遊ぶ遊具かと思います。
よく公園に設置してある、動物の形の乗り物と同じタイプではないでしょうか。
宝くじの収益金で設置される、ロッキンベアーみたいなものだと想像します。
No.152  
by 匿名さん 2015-03-11 16:04:54
都心でも無いのに西向きなのは残念ですね。
周辺のマンションも戸建て住宅も南向きなのに。
そして大通りから建物が近すぎるのも残念。
No.153  
by 購入検討中さん 2015-03-17 21:13:56
部屋は西南西を向いてますが、やはり駅近でヒルズウォークも近くにある立地は良いなあと思います。
支所も図書館もバスターミナルもすぐそばなので便利ですね
No.154  
by 匿名さん 2015-03-17 23:33:48
駅近で周辺施設も充実してるのがいいですね!
図書館、支所、銀行、ショッピングモール、病院、ドラッグストアなど徒歩圏内に行動できるのも魅力です。

機械式駐車場や方角など気になるところはありますが
完璧な物件はそうないし、駅近ならある程度は妥協が必要なのかも…

緑区周辺のいくつかの新築分譲マンションのなかでは資産価値など総合的に見てもここは魅力的な物件だなと思いました。
No.155  
by 匿名さん 2015-03-19 09:39:28
バルコニーが西向きでも、例えばFタイプのような角住戸で
和室以外の全ての居室に南向きのバルコニーがついているなら
全然よくないですか?
勝手口としてキッチンにも小さなバルコニーがついているんですね。
No.156  
by 匿名さん 2015-03-19 18:54:14
Fタイプは南側に狭いバルコニーはあるけど、大通から近すぎて残念。
No.157  
by 匿名さん 2015-03-21 08:33:53
Fタイプ、全然いいと思いますよ。
採光性が高くて93㎡もあるんですね。収納も多めでしょうか。
No.158  
by 匿名さん 2015-03-21 08:53:16
広くて収納も多いのは良いが、寝室3つが交通量の多い道路に近いのは駄目だろ。
大通りで夜中まで交通量あるから、パトカーも取り締まりのために走ってるぞ。
No.159  
by 匿名さん 2015-03-21 16:29:28
防音なら、内窓を取り付けると随分違いますよ。
No.160  
by 匿名さん 2015-03-27 23:39:26
バルコニー、西向きと言っても南西に近いですね。
日当たりもよく洗濯物がよく乾いて良いのではないでしょうか。
Fタイプの南側のバルコニーってキッチンから主寝室まで
つながっているわけではないんですね。
キッチン横にバルコニードアがあるのは嬉しいですね。
No.161  
by 匿名さん 2015-03-28 09:00:14
>>160
どう見ても西に近い
No.162  
by 匿名さん 2015-03-31 20:31:22
桜がきれいに咲いてるんですねー。
リビングからお花見出来るのは羨ましいです。
No.163  
by 匿名さん 2015-04-01 16:09:03
>どう見ても西に近い

地図を見直したが微妙だな。
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/t65/map.html

おそらく購入したい人には南西に見え、ケチをつけたい人には真西に見えるっていう、
不思議な建物なんじゃないのかな。私は真西にしか見えんが
No.164  
by 匿名さん 2015-04-01 16:20:22
間を取って西南西ということで宜しいでしょう。
No.165  
by 匿名さん 2015-04-01 17:06:00
これを南西と説明した営業は信用できんな
No.166  
by 匿名さん 2015-04-02 17:50:42
最終期の販売はあと3戸となっていますけれども、
どのタイプが販売となっているのでしょうね。

公式サイトの間取り図の所では
5つくらいの間取りが掲載されているのですけれども…。

専有面積の表記から
推察していく形になってくるのかな。
行く前にわからないと困りますものね。
No.167  
by 匿名さん 2015-04-06 19:57:23
こちらは第1期どれくらい売れたのでしょうか?
相生山と迷っていますが、こっちの方が人気な感じがします。
No.168  
by 主婦さん 2015-04-06 21:27:21
もう最終期の3戸くらいしか残っていないのでは。
No.169  
by 匿名さん 2015-04-07 09:07:18
最終期3戸以外に、1-2期の14戸が売れ残ってるみたいですよ。
No.170  
by 匿名さん 2015-04-08 11:50:07
そうなんですか!!全然そちらは認識していなかったです。
ということは、現状では17戸の販売になっているという風に考えてよろしい、ということなのですね。
要望が入った所のみ販売しているわけではないという感じなのかな?
要望書が入った所のみ販売して「即日完売」にしているところも多いみたいですけれど。
No.171  
by 匿名さん 2015-04-09 20:54:22
>>169
それはどこからの情報ですか?
ホームページには最終期3戸とはなっていますが
14戸は売れ残ってるというようなことは記載されてはいないと思いますが…
No.172  
by 匿名さん 2015-04-10 14:32:40
>>171
HPの最終期の後に出できますので、最後まで閲覧してみてください。
14戸先着順申込受付中ってなってますよ。
No.173  
by 匿名さん 2015-04-10 14:37:36
>>172
物件概要にしっかり記載されていますね。
No.174  
by 匿名さん 2015-04-10 15:16:31
>>173
ご丁寧にありがとうございました。
No.175  
by 匿名さん 2015-04-23 19:07:07
更新予定日過ぎたけど何も更新されませんね…
No.176  
by 匿名さん 2015-04-25 13:14:38
更新されたようですが戸数は変わりないですね。なかなか難しいのでしょうか??
近くのプレイズ神沢は完売されたようなのでココは立地などもいいし、人気あるかと思ったのですが…
No.177  
by 匿名さん 2015-04-25 16:23:30
消費税が8%になる前に、駆け込み購入が多かったので、増税後の新築マンションはどこもキビしい感じですね。
No.178  
by 匿名さん 2015-04-26 16:36:01
そうかもしれないですね、、、次の増税の前の駆け込み需要はここのマンションはあまり関係ないでしょうから、あとは値引きをするとか、そういうことが大切になってくるんじゃないかなぁ。
ここまでくるとあまり大きく宣伝とかもしにくくなってくるとは思いますが。
No.179  
by 匿名さん 2015-05-11 10:17:34
徳重、早々に完売するかと思いましたが、まだ販売中でした。戸数が多いのかなと思います。

ヒルズウォークに行くと、プレミスト徳重のチラシが置いてありますね。
駅すぐなのはいいなと思いますし、駅に区役所や図書館、ショッピングセンターがあるのもいいですよね。
No.180  
by 匿名さん 2015-05-12 17:03:58
やっぱり西向きとベランダすぐ裏の川がネック。
No.181  
by 匿名さん 2015-05-12 17:27:47
>>180
裏の川は何かあるんですか?
見に行った時は臭いなどは気になりませんでした。
No.182  
by 匿名さん 2015-05-23 20:28:57
もう入居してる方いますか?
購入検討しているんですが、住み心地はいかがでしょうか?
No.183  
by 匿名さん 2015-06-05 17:36:42
もう既に入居はされているかと。
即入居可という風になっていますから。

最終期の販売は今月末という事です。
どれくらい販売されるのでしょう?
もう入居の状況って判りますよね?
どの程度なのかな。
No.184  
by 匿名 2015-06-11 01:24:08
他の方が仰ってるとおり部屋の方角が気になります。

あと広告がすごすぎて、いざ実物をみたらこんなに寂しいの!?と思いました。
ほかのマンションも広告と差がありますが、ここまでギャップがあったのは初めてです
No.185  
by 匿名さん 2015-06-11 23:40:33
暑い日に見にいきましたが複層ガラスを使われてるそうで暑さは気にならなかったです。

184さんがおっしゃるように広告との差はあるとは思いますがそれはどの物件も同じかな…
部屋の設備は標準的に思いました。

マンション内は普通で他の物件に比べて寂しい感じはするけれどシンプルで最小限の共用施設なのが個人的にはプラスポイントだと思いました。

ミニコンビニやキッズルームやパーティールームなど共用施設が充実してれば管理費に加算されるし、将来的に修繕費用も住民全体で負担になりそうだし…
使う人はいいけど要のない人には無駄ですもんね。


No.186  
by 匿名さん 2015-06-13 21:12:01
185は内部関係者ってバレバレなコメだな
No.187  
by 匿名さん 2015-06-13 22:14:35
182さん
入居している者です。西日に関して、冬(2月)から春にかけてはリビングの正面に太陽が来ますので午後は日没いっぱいまで明るかったです。6月時点ではリビングから見て右側に西日が来ますので、夕方まで明るいですが光の入り方は冬と違います。暑さに関しては、まだクーラーを使っていないのでリビングのガラス戸を開けていると、15時から17時くらいは暑いですね。ただ、複層ガラスを開けないとそれほど熱は入りません。外出して帰ってきても部屋に熱がこもっている事は無いです。真夏はまだ分かりませんが。
個人的には今のところ住んでみて満足しています。春のリビングから見える満開の桜はずっと見てても飽きませんし、利便性に関しては駅近で買い物もヒルズがあるからとても便利。公園や扇川を散歩したり家族でパン屋巡りをしてランチを楽しんでます。
No.188  
by 匿名さん 2015-06-14 13:22:24
夏の西日は辛いです。まだ東向きのほうが良いと思います。
No.189  
by 匿名さん 2015-06-14 14:01:34
真夏の西日にどれだけ複層ガラスが効果があるか分かりませんが、ずっと日差しが入るんですから暑くならないとは思えません。
No.190  
by 匿名さん 2015-06-14 14:03:16
いやいやいや、東向は悲惨でしょ。午前中だけしか明るくないなんて、夏以外は洗濯物乾かないし。
まぁそれぞれ考えは違うでしょうけど。
No.191  
by 匿名さん 2015-06-14 16:07:26
やはり南向きでしょ(笑)
No.192  
by 匿名さん 2015-06-14 16:17:20
確かに東向きは午前中に活動する人向きだね。
自分みたいに休日は昼頃起きる輩はすでに薄暗くてまた寝てしまうかも(笑
No.193  
by 匿名さん 2015-06-14 20:16:57
一般的に値段が高いのは南、東、北、西の順番だと本やネットに書いてあるからメリットや需要もその順ってことでしょ

このマンションの良し悪しが分かるのは真夏の40度近くの日を過ごさないと言い切れんよ
No.194  
by 匿名さん 2015-06-14 20:59:01
>>193
すごいネガキャンですね(笑)よほど文句つけたいんですね
西が最低?さすがに北でしょ(笑)
No.195  
by 匿名さん 2015-06-14 21:09:55
東や北よりは西のがいい。
一番いいのは南向きだけど…
方角は大事ですね。
No.196  
by 匿名さん 2015-06-14 21:35:16
私は西より北が良いです。
No.197  
by 匿名さん 2015-06-14 21:54:51
北向きだけは無いですwww
No.198  
by 匿名さん 2015-06-14 23:20:50
なんで日本人はこんな方角こだわるんだろww

くだらんww
No.199  
by 購入検討中さん 2015-06-14 23:31:43
ここはまだ空きがあるかご存知の方いますか?
No.200  
by 匿名さん 2015-06-15 09:43:23
郊外の緑区で南向きじゃないのはマイナス点。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレミスト徳重

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる