大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト徳重」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレミスト徳重
 

広告を掲載

プレミスト [更新日時] 2018-05-10 06:54:49
 削除依頼 投稿する

プレミスト徳重についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目233番1
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩2分
間取:3LDK-4LDK+WIC
面積:75.15平米-104.91平米
売主:大和ハウス工業株式会社

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/t65/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2014-05-01 00:00:02

現在の物件
プレミスト徳重
プレミスト徳重  [第1期~第3期(最終期)]
プレミスト徳重
 
所在地:愛知県名古屋市緑区乗鞍二丁目233番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩2分
総戸数: 65戸

プレミスト徳重

251: 入居済み住民さん 
[2016-04-10 21:25:28]
換気は24時間換気使ってます。
通常と冬期の二種類あるので季節に応じて使い分けています。
もちろん、網戸も使ってますし、空気清浄機はリビング1台で不安なことないです。
エアコンも今から使う必要があるほど今時期、暑いことはありません。

高速側や302号線沿いのように交通量が多い場所で道路沿いに建ってるなら排気ガスやPM2.5が気になる気持ちはわかりますがベランダの窓は道路沿いではないし、徳重駅周辺の交通量で空気清浄機3台置くほど過敏になるとは…信じられないくらいです。

それぞれの家庭の状況や見解なので一概に言えませんが違うことが多いので書かせてもらいました。
252: 匿名さん 
[2016-04-14 16:38:27]
>>251

嘘を書いてると思われたようですが、事実です。交通量が多いのは分かって購入したと思っていたので。洗濯物も晴れでも部屋干しですよ。下着やらは寝室に干していると。マンションの実物が建つ前に購入してしまったので、予想していた事と違う点が多かったようで。空気清浄機は子供が生まれて、その子供がよく鼻水を垂らしているのに気付いてから過敏になりました。子供が生まれる前は空気清浄機自体が無かったし、洗濯物も普通にベランダに干していたので子供が小さい時だけで、大きくなったら変わるかも知れませんが。
253: 匿名さん 
[2016-04-16 11:00:13]
>>252
仮に、それが事実だとするならば、その方だけが過剰に気にしすぎる特殊ケースでしょう。
徳重の交通量で窓開けられないとか晴れの日に部屋干しとか考えにくいです。そんな子供に影響が出るなんてとても信じられないです。
254: 匿名さん 
[2016-04-19 23:51:03]
>>253
多分、特殊ケースだと思います。お出掛けの時は今治タオルのマスク(売ってるそうです)を口と鼻が隠れるように赤ちゃんの顔にのせていますから。
赤ちゃんと旦那さんがやたらと風邪をひいたり、胃腸の調子を悪くしたり、中耳炎を繰り返すようになってから過敏になったので、赤ちゃんが歩くようになったら、その過敏さは落ち着くのでは?と思っています。中耳炎は赤ちゃんだけですが。
255: 匿名さん 
[2016-04-24 23:09:16]
自分は県外の人間なのですが、こちらに昔に世話になったご夫婦が住んでいますが、名古屋に転勤になった事を話したら自分にこちらを貸してくれ、ご夫婦はサービス付き高齢者住宅に住むと言って下さっています。先日、出張で名古屋にいった時に部屋を見せてもらいましたが、これは2LDKの間取りでしょうか?
文章だけで説明できるか不安ですが、玄関を開けて左右に部屋があり、片側の部屋が広めなので寝室として使用されています。反対側の部屋は寝室より少し狭く書斎でした。そしてリビングダイニングがあるのですが、こちらのマンションの概要を拝見したところ3LDKからとあったのですが、完成して2LDKも販売されたという事でしょうか?
名古屋に住む期間は決まっておらず、まだ子供がいないので2LDKでも今は十分ですが、子供が出来た時に2LDKは狭い気がしています。こちらのマンションの2LDKの部屋は自分の世話になったご夫婦と同じような人が住んでいるのでしょうか?
分譲マンションに賃貸と同じような形で住むのは初めてなので。情報をお願いします。
256: 匿名さん 
[2016-05-22 17:49:49]
プレミスト徳重、早い段階で完売のマンションでした。また、中古物件もあまり見かけません。徳重のマンションってあまり出ないですから、中古もそれなりの価値がつくかもしれませんよ。もし、気になるならお友達にお話してみるのもいいかもしれません。

近くの新築マンション、中古マンション、賃貸マンションは野波や鳴海、有松、神の倉がヒットしました。

1日中エアコンをかけていなくてはいけないマンションってあまりないですよ。あと、赤ちゃんにとってはエアコンの風がよくないこともあります。夏場でも直接当たらないように、と言われるほどですよ。
257: デベにお勤めさん 
[2016-11-28 05:35:28]
ここは第1期から第1期2次分で9戸、第2期分で10戸も売り出していたレジェンドオブマンションでしたか。
258: マンション検討中さん 
[2017-10-18 23:33:59]
5月くらいからずっと中古出てるけどなかなか売れないですね。
原因は何なのでしょう?
259: 評判気になるさん 
[2018-05-10 04:40:52]
>>258 マンション検討中さん

やはり緑区で西向き、機械式駐車場で、
4000万超えは悩むところなのでは?
部屋は6階で、4LDKなのでプレミスト徳重の中では広い部屋だと思うのですが…
あとは徳重の土地自体が一気に上がって、今では他の地区が再び高騰しているからではないでしょうか?地下鉄も名鉄も市バスも名鉄バスもある赤池には、落ち着いた雰囲気のショッピングモールができましたし、平針や原も再び人気の地区になっていたりするからではないでしょうか?
260: マンション検討中さん 
[2018-05-10 06:54:49]
>>259 評判気になるさん

何で1年以上も前の質問に回答してるんだ?
261: 職人さん 
[2021-02-04 05:30:20]
まあまあそんなこと言わずに。なんせ第3期で最終期に入った人気マンションなんだからさ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレミスト徳重

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる