新栄住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アンピール千早駅南について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アンピール千早駅南について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-04-25 00:48:46
 削除依頼 投稿する

アンピール千早駅南について教えてください。
まだ情報が少ないので、間取りや設備についても知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市東区名島5丁目2832他2筆(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:68.00平米~104.63平米
売主・事業主:新栄住宅
総戸数:65戸

物件URL:http://chihaya-em.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設 九州支社
管理会社:新栄総合管理株式会社

【正式名称を確認いたしましたので(仮称)を削除しました。 2014.6.13 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-30 15:10:08

現在の物件
アンピール千早駅南
アンピール千早駅南
 
所在地:福岡県福岡市東区名島5丁目2832他2筆(地番)、福岡県福岡市東区名島5丁目69番12号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩5分
総戸数: 65戸

アンピール千早駅南について

55: 匿名さん 
[2014-07-12 12:57:50]
線路沿い、やぶ前というロケーション
がいや。総合的に判断して買わない。
千早は金持ちが多い?
名島とさほど変わらんよ。
名島が平和?どんな子がいるか実態しらんで
よく言うなあ。
56: 匿名さん 
[2014-07-12 13:33:18]
>どんな子がいるか実態しらないで

それはどの校区も一緒でしょうに。
青葉照葉にどんな子が住んでるか知り尽くしてるんですか?
57: 匿名さん 
[2014-07-12 13:40:29]
細かい校区の上げ下げはやめましょう

全ての学校内部に入り込んで状況を知り尽くしているわけでなし、詳しいことはわかりませんよ
58: 匿名さん 
[2014-07-12 14:32:30]
千早再開発の黎明期からの住民ですが確かに治安は悪くなってるのを実感してます。ひったくりやカツアゲもよく噂で聞きます。千早タワーができて店も増えて人通りが激増したあたりから千早は変わりました。
59: 匿名さん 
[2014-07-12 15:53:29]
>54
松島小は箱崎清松中、もしくは箱崎中に進学しますよ〜
松崎中は一小一中です
60: 匿名さん 
[2014-07-12 22:05:41]
うちの幼稚園でも、小学校になる前に名島校区の賃貸から香椎一の校区に引越す計画の方が何人かいるので、実態としての人気校区は名島より千早なのでしょう。
61: 匿名さん 
[2014-07-12 22:28:01]
百道中、高取中校区に引っ越す家庭が多くいるのと同じでしょう。修猷館に入れたくてお父さんが頑張って百道中校区にマンション買ったけど、息子は修猷館を受験すらできたかったことを自虐ネタにしてる知人がいます。
勉強の邪魔をされない程度の校区ならどこの学校に入れても結果は同じ。と知人は悟りをひらいています。
62: 契約済みさん 
[2014-07-21 08:39:44]
低層階はオプション申込期限が近づいてきていますね。
これから何十年もこの設備で暮らすんだ、と考えるといろいろ悩んでしまいます‥

マンション新築ってオプションがいろいろあるって噂に聞いてたんですけど、この物件はあんまりないですね。
アンピールはいつもこんな感じなんでしょうか??
63: 契約済みさん 
[2014-09-16 09:26:31]
購入した方、購入検討されている方と、竣工を楽しみにお話できればと思ったのですが…
この掲示板にはあまりいらっしゃいませんか??

通勤電車JRに乗っていて、少しずつ高くなっていく建物をみてワクワクしている毎日です
64: 匿名さん 
[2014-09-17 13:53:41]
名島のサンリヤンなんかも、この掲示板では殆ど話題出ず。
それでも滞りなく完売してましたから、書込みの数は気にしなくても、それなりに人気の地区なんだと思いますよ。
65: 契約済みさん 
[2014-09-26 22:17:04]
そうなんですね〜
安心しました!

できればこの掲示板で完成の楽しみを分かち合いたかったですが^^;
戸数も多くないし仕方ないですかね^^;
66: 周辺住民さん 
[2015-01-10 20:49:24]
毎日見れるし
犬の散歩で朝晩横を通る近所住まいなのですが地盤調査された直径5センチほどの穴から真夏の炎天下でも枯れない水溜りが有り、建設始まった基礎の掘り起こしは24時間ずっと排水ポンプを使ってました。
最近の建築技術ではその程度なら大丈夫なんでしょうが…
私的には地盤的に不安があるので心配してます。
せっかくの新築マンションが数年で傾くかもしれない不安から購入には躊躇します。
67: 周辺住民さん 
[2015-01-10 21:00:03]
連続張りで申し訳有りません。
問題無いとは思いますがもし将来訴訟等で必要となる事があった場合は水が噴き出しているとこと、排水ポンプの動画を持っていますのてこのサイトより声をかけてくださいね。
68: 匿名さん 
[2015-01-13 10:02:04]
周辺環境は便利そうですね。しかし、線路が近いというのがデメリットになってしまうのかな。
小学校と中学校が少し離れていることも気になりますね。
日常生活の買い物は不便しないということは利点ですが。
69: 匿名さん 
[2015-01-13 10:17:22]
>>68
近所に住んでますが、こちらのマンションは中学は近いですよ。
買い物は、もう少しスーパーが増えてもいいのでは?ってのが正直な気持です。
70: 匿名さん 
[2015-01-13 12:30:15]
千早だと多々良中、香椎第一中校区だと近いけど、
ここは松崎中だから一番遠いんじゃないの?
71: 匿名さん 
[2015-01-13 13:01:00]
>>70
ここ松崎なんですね!誤情報すみませんでした。なら遠いですね。多々良中学校がすぐですよね?かわいそう。
72: 購入検討中さん 
[2015-01-13 13:14:44]
リビング狭くないかな
73: 匿名さん 
[2015-01-13 13:27:54]
>>72
その分価格も抑え目です。
74: 匿名さん 
[2015-01-14 15:50:16]
個人的には多々良中より名島中の方が良いイメージなので、多少遠いですが問題ないかと。
あまり徒歩距離が短いと骨が育たない話もありますので、運動のためにも中学からは遠くてもいいと思います。
最近の子は外で遊ぶことも少ないですし。
75: 匿名さん 
[2015-01-14 16:28:29]
ここは松崎中です。
76: 周辺住民さん 
[2015-01-14 19:21:48]
遠くても名島・松崎に通いたい方が多いんですよね(^_^;)
3号線より海側からでも松崎に通ってます
校区見直しの話題が出ても、そちらの地区からの反対が多いと聞きます
77: 契約済みさん 
[2015-01-14 19:31:34]
実際のマンション内にモデルルームができたと聞きますが、見に行かれた方いますか?
エントランスやロビーとかがもう出来上がっているのなら見に行きたいんですが。。
うちはもう契約済みなので、土日に予約して見に行くのもアレかなぁと…
78: 匿名さん 
[2015-01-15 05:02:30]
モデルルーム見ましたよ。エントランスは案内されなかったからまだかな?どうかな?

実際問題、窓閉めた寝室は何デジベル位になるのでしょうかね。工事中の音でモデルルームで確認しても夜眠れるレベルなのかがいまいち分からず。
音が一番気になります
79: 匿名さん 
[2015-01-15 07:26:32]
給水ポンプの話を読んで地盤の心配があるのと電車音がどのくらい聞こえるのかが気になっています。

名島城の濠の名残じゃないですよね?

価格がマシなのはありがたいけどマンションができる場所は微妙です。
80: 周辺住民さん 
[2015-01-15 09:27:05]
名島城は全然場所ちがいますよ(^_^;)
http://y-ta.net/najimajo/

あの一帯は、マンションより防音性の低い戸建が並ぶエリアでもあります
寝られないほどの騒音は考えられないんじゃないですかね‥

まぁ、静かな環境を求める方は、はじめから駅や大きな道路から離れた住宅地を選ばれた方がいいかと思いますよ
81: 匿名さん 
[2015-01-15 11:08:11]
>>76
そんなに多々良中学校って悪いんですか?昔のことだと思うのですが?
舞松原の県住が建て替えやってるからその辺が不安だけど。
82: 匿名さん 
[2015-01-15 12:12:23]
多々良小のグラウンドで自殺があったようだけど多々良中は大丈夫ですか?
83: 匿名さん 
[2015-01-15 12:31:32]
あれって自殺だったんですか?
だとしたらたまたま小学校内だったというだけで関係無いかと。
それに多々良小は多々良中央中の方だし。
84: 周辺住民さん 
[2015-01-15 13:42:02]
>81
あれは変死だったそうですよ〜
投票日のことですよね??
酔っ払って云々‥と聞いています
警察も事件性なしと判断したとか。
85: 周辺住民さん 
[2015-01-15 13:42:48]
あ、しまった
>82でした

81さんすみません
86: 匿名さん 
[2015-01-16 20:26:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
87: 契約済みさん 
[2015-01-24 08:16:26]
内覧会では、内覧同行業者にお願いされますか?迷っています。
88: 契約済みさん 
[2015-01-25 22:21:42]
一応、頼む予定ではあります
が、まだどの業者に頼むか、まったく考えてません‥(^^;;
89: 匿名さん 
[2015-01-27 11:07:35]
建築関係の人が身内にいない場合には内覧業者お願いされる方が多いのですね
正直、関係者じゃないとどこを見ていいかわかりませんものね。
基本的なクロスの貼り方が丁寧かどうかとか、
ちょっとしたキズなどは見つけることはできるかもしれないですけれど…。
大きな買い物だから、慎重にされる方が多いらしいですよね。
90: 購入経験者さん [女性 40代] 
[2015-01-27 21:09:25]
同行を業者に頼む人多いんですね?
確かに、内装雑でした!うちのマンション。

隈無くチェックして全てなおしてもらいましたよ。

巾木の処理が粗かったですねー。チェックお忘れなく。
91: 契約済みさん 
[2015-02-02 00:02:22]
マンションだし内覧業者までは雇わなくてもいいかなぁとか思ってるんですけど、どうなんでしょうね?
実際どんな不具合が見つかるんでしょうね〜(^_^;)
ドキドキです
92: 周辺住民さん 
[2015-02-13 09:48:12]
明日は引越日程決めですね〜
電話つながりにくいのかなぁ‥
希望の日程がとれますように‥(>人<)
93: アンピール購入経験者 [男性 50代] 
[2015-03-18 22:28:46]
アンピール箱崎東Ⅱを購入した経験があります。
内覧される方にご注意事項ですがビー玉、パチンコ玉の用意と引き戸と枠の歪みの確認をお勧めます。
実際内覧で指摘した項目のなかで改善されたのは押入れのベニアの浮きだけで引き戸の枠の歪みはそのままでビー玉の転がりは無視されたのですが引っ越しの都合や子供の学校の都合もありそのまま転居してしまったのですが後悔してます。
94:  
[2015-03-19 09:17:50]
そういう情報助かります!ありがとうございます
95: ご近所さん 
[2015-03-20 15:50:45]
工事の方の態度が悪すぎます。
歩道に座り込んで煙草を吸う。
物は散乱。
歩行者が通っても道をあけないので、歩行者が車道を歩かないといけない。
警備員はもっとひどくて、邪魔なだけなのに態度がでかい。

96: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-03-20 18:26:02]
>>95
千早っていう地域を理解してれば気にならないでしょ。
そもそもブラックな地区なんだから、何も知らない他所の人間か同じ穴のムジナじゃなきゃ千早とか香椎とか吉塚とかには近寄らない
97: 匿名さん 
[2015-03-21 00:03:21]
残り2部屋でもう完売してるんでしょうねえ
98: 匿名さん 
[2015-03-21 00:37:35]
>>96
でも購入検討中なんですね(苦笑)

そもそも工事現場の人間が千早住人って訳じゃ無いでしょうに(笑)
99: アンピール購入経験者 [男性 50代] 
[2015-03-22 20:59:37]
昨日、今日と内覧会のご様子でしたがちゃんと指摘出来ましたか?

でも、修復にお金が掛る箇所は無視されると思いますので諦めずにしっかり直して貰わないと(汗)
人生の中でも数える程の高い買い物ですから頑張って下さい!
私みたいに妥協したら年々後悔が増していきますよ!

私はアンピールと言う事で苦労しましたがなんとか売り抜けて戸建てに移行しました…買い叩かれましたが(泣)
場所的に良い場所なので売却の際には私程苦労は無いと思いますが(笑)
100:  
[2015-04-24 23:59:21]
住み心地どうですか?
101: 匿名さん  
[2015-04-25 00:11:32]
結局、完売できましたか?
102: 匿名さん  
[2015-04-25 00:12:55]
千早なのに、時間かかりましたね。
戸数も、少ないのに。
うちなんて、100戸超えてますが、2ヶ月くらいで完売しましたよ。
同じ千早なのに。
103:  
[2015-04-25 00:41:21]
完売してますよ
104:  
[2015-04-25 00:48:46]
どこのマンションの方かはわかりませんが、質の悪い嫌な言い方わざわざされるかたが同じマンションでなくて良かったです(^^)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる